今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その24
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
529: 名無しさん@おーぷん 19/03/11(月)16:51:34 ID:5f1
大学時代からの友達が私にとって救世主だった。
私は生理がくるのがすごく遅くて、初潮は高校生になってからだった。
初潮も、「たぶんきたんだよね?」くらいの出血量で、その後も半年に1回くるかこないかで、
ほとんど生理が来ていなかったんだけど、全然深刻に受け止めてなかった。ラクだなくらいにしか考えてなかった。
そんなことを、大学入ってから知り合った友達に女子会で話したら、友人の一人が血相かえて「すぐ病院いきな!」と言った。
当時は大学1年生だった私は、産婦人科と婦人科の区別もついてなくて、行くのに抵抗あったし、
え~大げさな~みたいな反応をしたんだけど、その子は「のんびりしてる場合じゃないよ、ついて行くから行こう」って、
私の一人暮らし先から近くて通いやすそうな病院まで探してくれた。
「今はラクでよくても、将来結婚する時になって旦那さんが悲しむよ」とか「大きな病気があったらどうするの」とか
いろいろ言われたんだけど、私は全然実感わかなくて、なんか友達が騒いでるしいくか、くらいの感覚だった。
その後、婦人科で薬を処方されて、徐々に身体のリズムもできていったらしく不順ながらも生理がくるようになった。
友達は私に危機感ないのを知っていたから、数ヶ月おきに「ちゃんと病院いってる?」と声かけまでしてくれた。
卒業後、縁あって結婚して、さあ子どもをとなった時に、やっぱり私は出来にくい体質らしいことが判明した。
それでも、不妊外来の先生が言うには、大学のときから治療していてすごくよかったって。
その頃ちゃんと治療してなかったら、おそらくそのまま閉経していたらしい。
なんやかんやあったものの、現在妊娠して安定期に入った。
昨夜、話の流れで母に友人のことを話したら、「ぜひともお礼をお礼を言わなくては、友人の連絡先を教えて」としきりにせっつかれている。
無知だった私をひっぱるように病院に連れて行ってくれた友人には本当に感謝です。
普段美人で穏やかな友人が、急に強引になったのが、当時の私には衝撃的でした。
私は生理がくるのがすごく遅くて、初潮は高校生になってからだった。
初潮も、「たぶんきたんだよね?」くらいの出血量で、その後も半年に1回くるかこないかで、
ほとんど生理が来ていなかったんだけど、全然深刻に受け止めてなかった。ラクだなくらいにしか考えてなかった。
そんなことを、大学入ってから知り合った友達に女子会で話したら、友人の一人が血相かえて「すぐ病院いきな!」と言った。
当時は大学1年生だった私は、産婦人科と婦人科の区別もついてなくて、行くのに抵抗あったし、
え~大げさな~みたいな反応をしたんだけど、その子は「のんびりしてる場合じゃないよ、ついて行くから行こう」って、
私の一人暮らし先から近くて通いやすそうな病院まで探してくれた。
「今はラクでよくても、将来結婚する時になって旦那さんが悲しむよ」とか「大きな病気があったらどうするの」とか
いろいろ言われたんだけど、私は全然実感わかなくて、なんか友達が騒いでるしいくか、くらいの感覚だった。
その後、婦人科で薬を処方されて、徐々に身体のリズムもできていったらしく不順ながらも生理がくるようになった。
友達は私に危機感ないのを知っていたから、数ヶ月おきに「ちゃんと病院いってる?」と声かけまでしてくれた。
卒業後、縁あって結婚して、さあ子どもをとなった時に、やっぱり私は出来にくい体質らしいことが判明した。
それでも、不妊外来の先生が言うには、大学のときから治療していてすごくよかったって。
その頃ちゃんと治療してなかったら、おそらくそのまま閉経していたらしい。
なんやかんやあったものの、現在妊娠して安定期に入った。
昨夜、話の流れで母に友人のことを話したら、「ぜひともお礼をお礼を言わなくては、友人の連絡先を教えて」としきりにせっつかれている。
無知だった私をひっぱるように病院に連れて行ってくれた友人には本当に感謝です。
普段美人で穏やかな友人が、急に強引になったのが、当時の私には衝撃的でした。
※人気記事ランキング
531: 名無しさん@おーぷん 19/03/11(月)20:58:18 ID:9q5
※ アクセスの多いオススメ記事
- 由緒正しい神社で結婚式をすることにしたが、厳粛に挙げたいので妹の甥と旦那は披露宴から参加してくれと頼んだ→妹と実母激怒し、参列しないと言い出した・・・
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 『悪い男』が好きなのはバカ女だけ。普通の女は『優しい男』が好きだぞ
- 【年齢は】結婚相談所で働いてたけど、勘違いババアなんて見たことない。逆に勘違いジジイは大量にいた。【関係ある】
- 彼女がジャニーズファンなんだが、アイドルを好きという感情が理解できない。そのアイドルから告白されたらそいつと付き合うんじゃんと思ってしまう
- 彼女(22)と結婚を考えているが俺の親が反対。理由が正論だったのでそのまま伝えたら彼女激怒。「結婚に親が口出ししてくるな!いい歳して親のいいなりなのか!」
- 昔から姉と比べられ嫌な思いをして過ごしてきた私。姉が海外に引っ越した時、母「頑張ってね!姉夫さんに勝てるよ!」私「勝てるって何?負けてると思った事一度もない」
531: 名無しさん@おーぷん 19/03/11(月)20:58:18 ID:9q5
>>529
救世主と書いておきながら、親がせっつくまでしっかりお礼してなかったってこと?
軽くお礼は言ってるんだろうけど…
救世主と書いておきながら、親がせっつくまでしっかりお礼してなかったってこと?
軽くお礼は言ってるんだろうけど…
535: 名無しさん@おーぷん 19/03/12(火)09:20:32 ID:o4P
>>531
ID変わっていると思いますが、529です。
友人とは大学卒業から十数年たった今でも半年に1回は会うくらいの仲なので、
何度もお礼は伝えています。
友人にとっては全然たいしたことしてないみたいな認識みたいです。
私の結婚式に来てくれたので、母とも面識があります。
母は今、初孫フィーバーですべてのものに感謝するラッパーみたいな状態なので
友人にもお礼が言いたいみたいです。
ID変わっていると思いますが、529です。
友人とは大学卒業から十数年たった今でも半年に1回は会うくらいの仲なので、
何度もお礼は伝えています。
友人にとっては全然たいしたことしてないみたいな認識みたいです。
私の結婚式に来てくれたので、母とも面識があります。
母は今、初孫フィーバーですべてのものに感謝するラッパーみたいな状態なので
友人にもお礼が言いたいみたいです。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 幼稚園から車で帰ろうとした。知らないママ「待って!動かないで!」私「え!?」→車の前に2歳くらいの子どもがしゃがんで石を拾ってた。
- 【年齢は】結婚相談所で働いてたけど、勘違いババアなんて見たことない。逆に勘違いジジイは大量にいた。【関係ある】
- うちは大型犬を飼っていて家族より先に客が家に入ると泥棒と認識して襲いかかる習性がある→子供の友達とママを招待したら中に走って行ってしまった
- 旦那が中途半端に家事をしてイライラ。私「冷凍物なんで放置してるの!」旦那「だって『運べ』って言ったのそっちじゃん」
- 【黒い過去】16〜28歳で結婚するまで既婚男性をからかうのが趣味だった。30人くらい本当に離婚した男いて笑った
- 私は母子家庭で育ったが、母親が好きではない。小学生の時に母親と大喧嘩して「あんたのそういうところ、父親にそっくりだね!」と言われて母に嫌われていると思いショックを受けた
- 私が一人暮らししたら両親は私の部屋をリフォームして、なくしてしまった。実家に居場所がない、帰る場所がないってきつい
- 社会人サークルで女性達と話で盛り上がっていた→Kに「女の子ってホント些細な事でずっと話せるからスゴイよね〜。オチどこよってなる」と言われてムッとした
- もともと全くそう言うタイプではなかったけど、私は旦那の前ではめちゃくちゃぶりっ子してる。知人が聞いたらドン引きされそうな高くて甘ったるい声で話している
- 元夫「自分がおかしかったことにようやく気づいた。必ず生まれ変わるからチャンスが欲しい!」私「やり直すのは無理。もう来ないで」→その後・・・
- 昨年義母が亡くなり、一周忌が終わったので遺品の整理をしたところ、義母が愛用していた時計が出てきて…
- ママ友たちとランチをしていたら息子が「ここにいる誰よりも僕のママが1番美人!」と言ってしまった→以後そのメンバーからLINEブロックされ、すれ違うたびに陰口叩かれてる…
コメント
コメント一覧
友人がいなかったら出会えなかった初孫なんだから。閉経してたら下手すりゃ娘が結婚すら出来なかったかもしれないし。
感謝してると書いてはいるものの、イマイチ心から感謝している感じがしない報告者。
母親がって事だけど普通読みとれないもんかね?
それな
いい話だったし、最後でフフっとなって読後感最高だったわ
この表現ほんと秀逸
面白い半分、なんか文章からはそこまでの感謝が感じられないのは俺だけ…?
まぁ病院行っただけましか
いやまあ、経験がないとわからないこともあるし許してあげようぜ
不妊は下手したら破談に成りかねない案件だし人生左右したろうね
てか母親は娘がナプキン半年に一度くらいしか使ってない事を気にしてなかったんだろうか
リリックにのせて感謝を伝えるんだなw
頭痛あっても仕事忙しいと放置して脳血管疾患で死ぬ社畜とかも多いからなぁ
これくらい普通、いつものことと甘くみるのはいくらでもいる
そうカリカリしなさんな
カルシウムをとりなさい
私も高校の頃全然生理来なくて気にしてなかったけど、母親があんた全然サニタリーパンツ洗濯に出さないし生理用品も減ってないし生理のゴミもでてないけど大丈夫?って心配してくれて、よく見てくれてるなーって感心したことある
自分も来たばっかの10代の頃は親がちゃんと来てるか心配してくれた
当時は思春期で聞かれるの恥ずかしかったけどこういうケースもあると思うと必要な事なんだと思ったわ
いやいやいや、小学生のときに最低限の性教育を受けるし、まともな家庭なら母親なりが教えるでしょ
知恵遅れの常識はわからんよ……
これ
母子ともにのんびりしすぎだし
文章からもどこか他人の話してるような感じがしてモヤる
激しく同意。
母親のんきすぎ
本当に危機感なくて聞き流したのかな…。
自分が読んだイメージだけでケチつけ、書いてない部分を勝手に想像してケチつけ、恥ずかしくなんないの?
この人は友人の忠告を受け入れられる人だったから
本人も周りも幸せで良かったですね。
同居ならお母さんはパンツとゴミで把握してると思うよ
当時の自分の無知や楽観じゃなくて?
ナプキンが減らないとか、生理用のショーツを持ってない(持ってない人もいるかもしれないけど)とか…
お母さんも娘に無頓着すぎない?
もし他に姉妹がいて娘2~3人の家庭だったりすると、
他の姉妹たちが定期的に汚物ゴミや洗濯物を出していると
紛れて「あの子だけ前回から何ヶ月空いている」とか気付きにくいケースもあるよ。
「お礼を」を2度繰り返してリズム取るところはなるほど確かにラッパー
ちょっとした不調を放置するのとは次元が違うでしょ。
指が動かないとか、視野が欠けてるのを放置するのと同レベル
これをいくらでもいるとはいかに
さすがにパンツは使い回さないから分かるでしょ
ついでに妊娠出産を現実的に考えるのは結婚意識してからが多いし、産婦人科は敷居が高い、充分な知識もない。
むしろ友人みたいに正しい知識があって行動できるのはレア。
結婚もしてない学生で、生理不順なんです〜って相談くらいで
わざわざ妊娠しにくい体かどうかなんて調べるかな?
ブライダルチェックやらなきゃ分からないんじゃないの
どのみち恩人ではあるね
どんな話にも細かいケチつけるやついるよな
いい話だね~で終わればいいのに
なんでこんな常に文句言うチャンスさがしてるんだろね
ババアは
娘がバカそうだから親もバカなんだろね
全く同じ事を思った。
やっぱり、物事をみる視点が違うんだろうね。
当事者でもないのに感謝とか語り出すなんて、
噴飯ものだわ。
これだわな
ただ、母親もものすんごいあんまり来ないor量少ない人なのかも
友人にもそういう感じの人居たけど子供大きくなって
自分基準だと子供の不順に気づきにくいのかもって思ってみた
結婚妊娠まで考えてなくても
普通は毎月ある物が全然ないってことに疑問や危機感がないのがやばいと思う
本人もだが、母親もね
数年前の体調すら思い出せない自分からすると
徐々に変わるとか経験のない通常状態とかに危機感を抱ける自信がないわ
よかったね、大事に至らなくて。
昔習い事で知り合った女性と習い事の先生は、当時アラサーだったのに婦人科検診に行ったこと一度もないって言ってて、婦人科検診に定期受診していた20代前半だった私には衝撃だった。
年齢を重ねたらみんな等しく検診は受けるものだと思ってたから、適齢期にも関わらず内診が恥ずかしいからイヤという理由で一切受診してない人が結構いるんだって驚いた。
そもそも平均高学年ではじまる初潮が遅い段階で心配しないのがおかしい
自分が不順だったら遺伝してないか余計気にすると思う
知り合いで中3からだった人がいるけどやっぱり持病があるし子は望めないっぽい
対処は早い方がいいんだと思う
最高
不利益を被ったからといって不幸とは限らない
このスレ主だったら、たぶん子供が出来なかったとしてものほほんとしててあまりダメージ喰らわなかったのでは、と思う
鈍感であるという事は、心がスーパーアーマーを付けている状態であり、不幸にならない特性なんですよ
知恵が心を痩せさせるって事は多々あるんですよ
全然関係ないけど
A「お前…後ろ!」
B「そうやって脅かそうとしても無駄だよ」
みたいな
子供の生理とか全く把握してなかったのかと…
孫を異常に可愛がりすぎてダメにするような祖母にならなければいいが…
今の初潮の平均は小学何年生だったか忘れたけど、初潮以降は生理用品や下着の購入洗濯ゴミ出しも全部自分でしたのかな?
そういう細かいところを母親に任せていたなら、母親が何も言わないだけで把握されていたのだと思う。
いや、バカはこの母親でしょ。
普通、娘がそんなおかしな生理の状況なの気づくと思うよ。
なのになんにも教えずに放置してさ…
報告者を擁護してるのは学生くらいの男じゃないか?
単に知識ご無いんだと思うよ
覚えてるとか以前に、一般的に女性は生理の記録つけてるからね
着けてないやつは学校で急に始まって体操服赤くしても何とも思わない、障がい者レベルの人なんじゃない?
あと産婦人科以外の病院でも、前回の生理の日付とか病院の問診票に書くことだってあるし
まぁこういう報告者みたいなやつは普段から病院いかず人に移しまくってるんだろうな
原因がわかってるってことは病院行って診断うけてるんでしょ
放置するバカと一緒にするなよ
「当たり前だと思っていたことが、ただならぬ様子で病院に行けとまで言われるほどのことだった」から衝撃なんじゃないかな
呑気すぎとは思うけどさ
まあこんな経験をしたら、きっと報告者は娘が生まれてもちゃんと気にすると思うよ
母親が気付かない可能性はある
ただ遅くとも中学生で生理がなかったら普通の親は心配すると思う
その通りだよ。母親なら初潮が高校生に入ってからだった上にその後生理がほとんど来ていないことを把握していないはずがない。
報告者は仕方ないにしても子どもも産んでるのに知識がなさすぎるのはどうかと。
男性は知らないだろうけど女性の生理の来方は千差万別だから。無月経ならともかく一応来ているなら体質だろうと思って放置する人がいてもおかしくない。
むしろ心配する友人の方が身近に同じ症例の方がいたのかと思うくらい察しがよかったんだよ。
まあ初潮の時からこんな調子じゃ「セーリって個人差あるらしいしこんなもんかな」としか思えなくても仕方ない
逆に出血多かったり腹痛酷かったりして「こんなもんかなー」で済ませてた人が
婦人科で薬もらってこんなに楽なものなのか!ってなることも多い
ただ、母親は気づいてあげようよとは思った
コメントする