スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
439: 名無しさん@おーぷん 18/11/06(火)00:17:38 ID:UYh ×
ちょっと聞いてほしい。嫁(23)が急に髪の一部をピンク色に染めた。
インナーカラーだとかで、普通にしてたら見えないけど、ちょっと頭降ったりして大きく髪が揺れたら見えるかんじ。
俺としては気持ち悪いしまさにビッチって感じでやめさせたいんだけど、どう言えば戻してくれるだろうか?
インナーカラーだとかで、普通にしてたら見えないけど、ちょっと頭降ったりして大きく髪が揺れたら見えるかんじ。
俺としては気持ち悪いしまさにビッチって感じでやめさせたいんだけど、どう言えば戻してくれるだろうか?
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 由緒正しい神社で結婚式をすることにしたが、厳粛に挙げたいので妹の甥と旦那は披露宴から参加してくれと頼んだ→妹と実母激怒し、参列しないと言い出した・・・
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 車無しでエレベーター無しマンション3階で0歳児育ててる。引っ越ししたいと言っても旦那が了承してくれない・・・
- 私はコンビニやスーパーで私がよく利用している事を認識した上で「いつもよく利用してくれてありがとうございます」とレジの人に言われたらもう暫くその店は利用しない
- 現在第1子妊娠中。義兄「来月泊まりに来たい」と連絡が来た。先月泊まりに来た時に不愉快な思いをして嫌になっていたのに…
- 彼女(22)と結婚を考えているが俺の親が反対。理由が正論だったのでそのまま伝えたら彼女激怒。「結婚に親が口出ししてくるな!いい歳して親のいいなりなのか!」
- 同僚が平日に2〜3泊の旅行に小1の子供連れて行っているのがモヤモヤする。勉強についていけなくなるのでは?
440: 名無しさん@おーぷん 18/11/06(火)00:19:57 ID:gpi ×
441: 名無しさん@おーぷん 18/11/06(火)00:36:22 ID:UYh ×
>>440
正直、髪の毛を派手に染めるのって何かビッチっぽいなっていう自分の主観ですorz
いや金髪とかまでならまだしも、ピンクだとか赤だとか青だとか、渋谷とかに山ほどいるようなギャルっぽい事はやめてほしいんだよね。
確かにまだ嫁は若いし綺麗な人だとは思う。でももう結婚したんだから、そういうオシャレは控えてほしいなっていうのは、俺のワガママなのかな・・
正直、髪の毛を派手に染めるのって何かビッチっぽいなっていう自分の主観ですorz
いや金髪とかまでならまだしも、ピンクだとか赤だとか青だとか、渋谷とかに山ほどいるようなギャルっぽい事はやめてほしいんだよね。
確かにまだ嫁は若いし綺麗な人だとは思う。でももう結婚したんだから、そういうオシャレは控えてほしいなっていうのは、俺のワガママなのかな・・
442: 名無しさん@おーぷん 18/11/06(火)00:41:54 ID:gpi ×
444: 名無しさん@おーぷん 18/11/06(火)01:04:36 ID:8g0 ×
>>441
ピンクの髪が苦手なら苦手って言ってしまえばいーじゃん、それは人それぞれよ
ただ髪の毛派手なピンクや赤青ならその人達みんなヤリ◯ンもしくは◯ッチなのかい…
服装があからさまに露出過多とかならともかくその感覚は個人的によー分からん
既婚者と言ってもまだ23で年若いし、職場とかに迷惑かけてないなら自由にさせとけばいいんじゃないの?
今ググって画像見たけども思ってたほど「青!赤!ピンク!」って主張してなさそうだし
ピンクの髪が苦手なら苦手って言ってしまえばいーじゃん、それは人それぞれよ
ただ髪の毛派手なピンクや赤青ならその人達みんなヤリ◯ンもしくは◯ッチなのかい…
服装があからさまに露出過多とかならともかくその感覚は個人的によー分からん
既婚者と言ってもまだ23で年若いし、職場とかに迷惑かけてないなら自由にさせとけばいいんじゃないの?
今ググって画像見たけども思ってたほど「青!赤!ピンク!」って主張してなさそうだし
445: 名無しさん@おーぷん 18/11/06(火)01:06:55 ID:gpi ×
※ アクセスの多いオススメ記事
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 講演会でスマホを補聴器モードで使用していたら、講師「聴く気がなければ出て行って!」と怒鳴られたので、「これは補聴器です」と言ったら…
- 私はコンビニやスーパーで私がよく利用している事を認識した上で「いつもよく利用してくれてありがとうございます」とレジの人に言われたらもう暫くその店は利用しない
- 叔母が私の成熟を嫌がっていた。私は浮気を繰り返す父に顔がよく似ていたので、私が不祥事をしでかすに違いないと思い込んでいたのだと思う
- 1歳の子供が熱を出していたので、その間夫に食材や日用品の買い物を頼んだら希望の物ではなく本人が欲しいものばかり買ってこられた
- 小学生の息子のクラスに、大柄で空手を習っていてガキ大将的な女子Aがいる→息子に暴力を振るってきたので反撃をしたらAが脳震盪を起こした
- 由緒正しい神社で結婚式をすることにしたが、厳粛に挙げたいので妹の甥と旦那は披露宴から参加してくれと頼んだ→妹と実母激怒し、参列しないと言い出した・・・
- 義弟嫁「私さんのお父さんって大工さんですよね? うちの実家のフローリングの張替え検討してて・・」私「工務店以外の依頼は受けてないの」義弟嫁「多少のお礼ならする」私「は?」
- ピリピリした雰囲気の職場にAさんが来てから、やわらかい雰囲気になってきた→正直私がAさんのポジションになりたかった・・・
- 彼女の親友の容姿が残念。対して彼女は誰から見ても美人。彼女はもしかして、親友を見下し要因にしているのではないか?
- 旦那実家が日本料理亭で料理にうるさくて辛い…「塩多かったかもね」とかキレ気味に「何でダシとった?」とか…本当に辛い
- 昔から姉と比べられ嫌な思いをして過ごしてきた私。姉が海外に引っ越した時、母「頑張ってね!姉夫さんに勝てるよ!」私「勝てるって何?負けてると思った事一度もない」
- 昨年義母が亡くなり、一周忌が終わったので遺品の整理をしたところ、義母が愛用していた時計が出てきて…
コメント
コメント一覧
男の思い通りにならない女性は全員ビッチ!だもんね、死ね
だから結婚したんだから俺に気に入らないオシャレはするな!って平気で言うんだよ
女性を一人の人間として求めてない、モノとしか考えてない
日本の女性たちだけは日本男に洗脳されてるから甘やかしてしまうけど、早く意識をアップデートさせないといつまでたっても呪いにかかって苦しいよ
まずは男を責めるのは悪いことしてるみたい、とかいう日本男に植え付けられた価値観を怖そう、いい子ちゃんをやめて日本男を攻撃することから始めよ
ビッチとかレッテル張りを平気でする失礼な感性をどうにかしろ、蔑称を気軽に使うな
若いうちに結婚してたらこんなこと制限させられるなら、そりゃ自由な時間がほしい~って晩婚化していくのもさもありなん、だわ
SNSが発達して女性も日本男の異常さに気づき始めたからね
そしたら日本男なんて絶滅してたのにな
きっっっも
女性が夫の思い通りにならなかったらそうやってモラハラして追い詰めるのが日本男の常套手段なんだね
ギャルが怖いと正直に言いなさい
などと、すぐ一括りにしてしまう日本女ってやっぱり単純。
そもそも日本男ってやりまんとかビッチとかいう蔑称を日本男の思い通りにならない「まともな女性」に対して使ってるよね
その黒髪ロングストレートの女性だって日本男の歪な男尊女卑思想からするとビッチ呼ばわりだけど、ごくごく普通の女性だったりするよ
特大ブーメランになってるぞバカ男
そのまま帰って来たブーメランが頭に刺さって死ねばいいのに
嫁が髪ピンクとか正直受け付けないわ。
ほらきた男尊女卑丸出しの日本男さんだ
じゃあ結婚も交際もするな一生一人でいろ、女性の人権を奪うな
お前はまず自身の不潔な見た目をどうにか変えろよクソキモ日本男
見慣れてるのもあるから人間的に自然な色がいい
打診して断られたとかじゃなさそうだし、本人に僕はあまりその色好きじゃないなーとか言えばいいのに
それで変えるかどうかは嫁が決めりゃいいし、私なら変えないけど変える女性もいるかもしれない
ビッチ扱いは偏見とはいえ意見いうのはべつにモラハラじゃないからね
日本男ってフェミ=ブサイクって固定観念を浸透させようと必死だね
あと未婚の独身女性ってイメージも
残念ながら私含めて大半のフェミニストの女性たちは彼氏や夫子供いるし美人のグラビアアイドルの人もいるよ
日本男は持論を変えたくないから絶対認めないみたいだけどね
悔しい?
いいえ女性を見下し束縛しようとしてるので完全にモラハラです
日本男を甘やかさないでください、迷惑です
新しい男が出来たなこれは
えっ
髪型に好みがあるのは男女共通じゃないの?
女だって旦那が急にパンチパーマや角刈りやツーブロにしたら嫌じゃない?
黒髪で清潔感ある旦那が好きだったのに金メッシュにされたら文句の一つも言いたくなるよ。
女性の味方のふりしてその実男にだけ都合のいい発言する女体持ちミソジニーさんは黙ってて
まーた出てきたよキモい日本男さん
日本男に虐げられてるからそのストレス発散でオシャレしてるだけだよバーカ
頭弱そう
そりゃ日本男なんかと一緒にいたら他の男がすごくよく見えるってか実際いいからね
日本の男がクソすぎるのをどうにかしろよ
日本男は世界各国で最もセ.ックスが下手と言われてるね、だから女性が不満持つんだよ
A.Vとかエロ本ばかり参考にすんなよド下手、痛いだけなんだよ
女体には興味あるのに女性の体について全くの無知ばかりの日本男ってほんと気持ち悪い、死ね
結婚したんだから◯◯控えてって言われて素直に辞められる人間には見えないけど。
女性蔑視当然の日本男が女性の話なんて聞くわけないよね
だからみんなも日本男なんかと結婚したらダメだよ、墓場だよ
若く見られたいって完全におしゃれだろ茶髪と何が違うんだ?
今どきパンチバーマや角刈りとか日本男の金髪ってイキリすぎてて非常識じゃん、全然話違うよ
勘違いしてるから、結婚したら止めるべきだなんて思うんだろうし
日本男の俺にそんなこと言われてもなあ
じゃあ死ね
女性は男のために存在してるというキモい勘違いをしてるのが日本男だから
日本男は狂ってる
男受けよくしたければ落ち着いた髪色にする
個性的な髪色にする人は男のことはどうでもよくて、同性におしゃれだって認められたいタイプの人が多い
一生ピンク色というわけじゃないしいっときの派手な髪色くらい許してやればいいと思う
いや妻に相談もせず勝手に死ぬなんて有り得んでしょ
既婚日本男の俺からid:DtnRIiOC0に「10月28日度、朝からたくさん書き込めてすごいね賞」を贈るよ。おめでとう!
死んでくれた方が妻も喜んでくれるよ
早く日本男から解放してあげな
女性が男受け気にしてないのが気に入らないんだろうね
日本の男たちは女性は日本男の奴隷でいつも顔色をうかがうべきって考えなんだよ
クソだね
そこに性別は関係無い
もし小梨ならそれが唯一の救いかな
もう少し日本語の勉強し直せば?
日本人じゃないのバレバレだぞ
男だったら叩かないくせにダブスタやめろくそ日本男
消えてほしい
主語デカすぎ
そういう日本男的な価値観は古臭いんだよおっさん
雌さんはそのハート連打に何分かけたの?
何が線引きなのかイマイチよくわからんな
横から失礼だけど一言
確かにモデルさんや美人の人はいるけど、ここまで無差別に噛み付いてるのは心がブサイクとしか感じられない
日本男って文盲だから母国語の日本語も読めてないんでしょ
ほんとそう思う
性器呼びとかビッチ呼ばわりさ、まともな人間のすることじゃないよね。
最近変な絡み方してくる奴増えたよな。
噛みついても中身のない罵倒だし何でここまで攻撃的なんだろうな?
やっぱ頭がアレだからかな?
女性の人権を守ろうと戦う人たちは日本男にとっては心がブサイクに見えるんだね
なんで?普通にコメントしたらいいじゃない
書きづらいってことはこのモラハラ日本男を擁護しようとしたからでしょ
それ普通じゃないよ
日本男は障害持ちのキチガイが多いからね
茶髪が流行った頃に生まれた子供はそんな事まったく思わないし
春先に私もアッシュピンクのインナーカラーいれたけど、うちの夫は3歳娘がピンク色に喜ぶ様を微笑ましげに見つめていたよ。
別に髪色が問題になる職ではないから、好きにすれば良いと言ってくれている。
ちなみに女だから日本男じゃないぞ
なんなんこのコメ欄まじきもい
このコメ欄も終わったね気持ち悪くて見てられん
アク禁とか通報とかできないんかね
逆に男なら叩かれてるわ
バカじゃないのあんた
カラーはよく考えないと
ピンクはやっぱり目立つ
何色でも他人なら気にしないけどね
23歳ならまだまだオシャレしたいのも分かるけど、ほんと何か心境の変化あったのかね?
まず理由を聞いてみたら
じゃあ日本男と同じ価値観に洗脳された名誉ってことだね
女性を虐げるのやめろ
うそつき
妻が何色に髪を染めようが勝手でしょ
女性は日本男の所有物じゃないんだよ、過干渉するな束縛するな
日本男さんに効いてるみたいだね
なら今後ももっと続けます
いい歳してピンクに染めようがその女性の自由です日本男に文句を言われる筋合いはありません
おばさんの白髪染めでも、美容院できちんと染めてもらうとそれだけで気分上がるし、綺麗に染まると見てるだけで楽しいから、若い人のヘアカラーなんてなおさらじゃない?時々見え隠れするピンクなんておしゃれで羨ましい
年の差夫婦かつ報告者が陰キャDTだったんだろうねとしか思わんわ
むしろ日本男は死ぬまで陰キャDTでそのまま絶滅したらいい
これはピンクなのが問題何だろ
まぁ23ならまだギリかね
もう少し経ったらただの痛い子
結婚したら好きなファッションもダメなのかそりゃ結婚しないわ
同調圧力や流行りでわざわざブスになりたがる意味が分からん
これ凄く解る髪型や服装でマウントしあう
仲間である事を示す為も有る
もう結婚したんだからやめてほしいとか言ってるあたりモラハラだよね。
俺の女なんだから服装も髪型も俺好みにしろ、俺の言うこと聞けってかい。
職場の規定で髪の色が自由なら誰も気にしないでしょ
そもそも髪の色が~って発想になるのはやっぱり40代過ぎてる人達って印象
今は若い世代が中心になって企業してる会社がかなり増えてるけど、そういう会社って服装もファッションも自由だしね
逆でしょ
茶髪で男に媚びてるようなファッションは遊んでそうってなるけど
ピンクやら青や赤みたいな派手すぎる髪の毛はナンパすらされない
“あと一般的な感覚”じゃなくて“子ども部屋おじさんの感覚としては”の間違いじゃないの
底辺自慢してご苦労様。職場しか考えれないとか知能低すぎでしょ
結婚してるなら相手や子供にもコミュニティあるのにそれすら思い至らないとか育ちが悪いとしか思われませんよ
自由を行使するなら責任伴うなんて当然の事で何のフォローもしないで好きにやりたいなら独身でいればいいんだよ
紫髪のおばちゃんも遊んでそうに思われるのか気になる
婚前黒髪や落ち着いた髪色しかしてなかった人が結婚した途端に奇抜な事されたら極普通のファッションセンスの人だと思ってた男が結婚後ダイアモンドユカイみたいになるくらいの詐欺感はあるかも
自分は学生時代に髪色赤にも金にもしたことあるから髪色での偏見はないしビ○チとは思わないけど結婚後服装のセンス合わないのわかるのはキツいと思う
どっちがだよクソフェミ
あれはもう伝統芸みたいなもんだろ。最早ただの白髪染めの一種
そこまでピンクのインナーカラー貫ける気概があるならともかく無いじゃん
お前ほんとばかじゃないの
男が嫌いなら地球から出てけば?
すごい、>>1は>>59のこと予言していたんだね…
いやだから断ればいいじゃん
俺の髪型に変えろ!はモラハラだけど、俺はあんまり好きじゃないなぁは意見だよ
旦那に対して理由もなく飲み会行くな!行くなら5分毎に電話!はモラハラだけど私はその飲み会行って欲しくない、は意見でしょう
どうするかは本人が決めること
夫婦は対等なんだし、好みを述べる権利はあるでしょ
まぁこいつの根底に偏見があるのは認めるけど、コメ欄のピンク否定を口にすることすら許されない!みたな意見おかしいわ
頭の色で判断できて便利ってのが共通認識だろ
意外とギャルギャルしい子の方がガード硬いし、多分こいつの娘さんいい子だわ。
そうか?何人とか関係なく人によるやろw
ほんこれ
インナーカラーみたいなイメージガラッと変わるやつはせめて相談してからとかにした方がいい
仕事してたらダメな所もあるしね
良い夫婦やんけ!!!!
可愛らしいやん
他人なら好きにすればと思うけど、身内はやめてほしい。
23だろうが50だろうが、痛かろうがそうでなかろうが、髪染めたことに伴う責任を本人が受け入れるならどうでもいいじゃん
まで読んだ。
完全なモラハラ男じゃない? これ。
嫁さんは別の人間で一人のヒトとしての人格がある。ということからして理解できてなさそう。
夫婦なんだから自分だけの問題ではじゃないだろ
自己中過ぎるわ
インナーカラーだって言ってるだろ化石
今のところチンカスしか出てこない。
いやピンクにどんなイメージを持ってるの?
赤や青や黄色なら問題じゃないの?
髪が5cm以上伸びたらヤリ○ンみたいでいやだからスキンヘッドか坊主にしろと言うのも夫婦だからOKになるの?
もう仕事を辞めて、家事に専念して欲しい。
は?
パンチパーマや角刈りが非常識っていうのは個人の主観。今でもパンチパーマや角刈りの人はいるし
スレ主もピンクは非常識だと個人の主観で思ってるから同じだよ
自分の考えは主張するのに、自分とは違う考え方は全否定ってのは幼稚すぎる
意見の押し付け合い何て子供でもできる。大人らお互いの考え方を尊重して、妥協点を見つけないと、本スレで言うなら夫もピンクにするとかね
インナーピンク位でヲタヲタするんやろ
私も黒髪から薄い茶色にしたら、年配の男性に道を聞かれなくなった(女性には変わらず聞かれるけど)
「日本の男がー」って叫ぶ部分とは思えんな
自分の彼氏や旦那が「オシャレだから」って生理的に受け付けないファッションを突然真似してきたらどう思うのよ
コメントする