何を書いても構いませんので@生活板68
128: 1 18/11/02(金)00:26:18 ID:Pn6 ×
綺麗なオチもないし、きっと他人から見るとくだらないことで…と思われるかもしれないけれど、
とにかくなんだか誰かに聞いてほしい気分になってしまったのでお目汚しとは思いますがお付き合いください。?
両親は私が小学生の頃離婚して、私は父に引き取られた。
母はとにかく私が怪我、体調不良になると怒った。怒り狂ったと言ってもいいと思う。
頭がガンガンすると言えば「なんでそんなワケわかんないこと言うの」
打った場所がじんじんすると言えば「そんなワケ無いだろ、嘘を言うな」
旅行でロープウェイに乗った時に耳がキーンとする、と言ったときも「なんでこの子は人前でデタラメ言って」
って怒鳴られて1人で帰っていった。
小学4年生のときに父が離婚を決意し、親権も母はいらないといい争うことなく父に引き取られた。
?
月日は流れ私が婚約をしたとき、一応母にも報告だけは、と母の実家に電話したら祖母が出た。
母は自分の両親とも仲があまり良くないようで、離婚直後は身を寄せていたがすぐに出ていっていた。
祖母は母の連絡先は知っていたが、あまり連絡を取り合っていないらしい。
しかし祖母は両親が離婚してからはもちろん、結婚していたときも母が嫌がって滅多に会うことがなかったのに会いたい、
祝いたいと言ってくれて、あちらの近所の店で会うことになった。
?
大きくなったね、会えなくてゴメンね、図々しいと思うがたった1人の孫なので祝わせてほしいと言ってくれて、嬉しくて泣いてしまった。
そのときに母の話になり、私はまだ小さく母が私の何に怒っていたのかわからなかった、母は何に怒っていたのか、
何を直せばよかったのか、と尋ねた。
祖母はそんな事気にしては駄目、と言ってくれたが、今後子供ができたときに、母と同じ事をしないようにしたい、
と説明したら話してくれた。といっても祖母もわからないと言う。
母は昔から癇癪持ちで、はたから見るとどうして、としか思えないようなタイミングで怒鳴り散らしていたらしい。
離婚直後は?
「あの子(私)はワケわからないことばかりだった、バカにしてたんだ」
「頭が足りない、いらない」
「一言ですむことをグチグチいやらしい」
と母は祖母に言っていて、祖母はそのたびに子供がそんな事考えない、いやらしく捉えているのはアナタ(母)だ、
と言ってくれたらしいが、結局出ていってからはほとんど連絡も取れないらしい。
その日は母への連絡は少し考えさせてほしいと言われたが、祖母だけでもぜひ両家の食事会に来てほしいと伝えて帰った。
とにかくなんだか誰かに聞いてほしい気分になってしまったのでお目汚しとは思いますがお付き合いください。?
両親は私が小学生の頃離婚して、私は父に引き取られた。
母はとにかく私が怪我、体調不良になると怒った。怒り狂ったと言ってもいいと思う。
頭がガンガンすると言えば「なんでそんなワケわかんないこと言うの」
打った場所がじんじんすると言えば「そんなワケ無いだろ、嘘を言うな」
旅行でロープウェイに乗った時に耳がキーンとする、と言ったときも「なんでこの子は人前でデタラメ言って」
って怒鳴られて1人で帰っていった。
小学4年生のときに父が離婚を決意し、親権も母はいらないといい争うことなく父に引き取られた。
?
月日は流れ私が婚約をしたとき、一応母にも報告だけは、と母の実家に電話したら祖母が出た。
母は自分の両親とも仲があまり良くないようで、離婚直後は身を寄せていたがすぐに出ていっていた。
祖母は母の連絡先は知っていたが、あまり連絡を取り合っていないらしい。
しかし祖母は両親が離婚してからはもちろん、結婚していたときも母が嫌がって滅多に会うことがなかったのに会いたい、
祝いたいと言ってくれて、あちらの近所の店で会うことになった。
?
大きくなったね、会えなくてゴメンね、図々しいと思うがたった1人の孫なので祝わせてほしいと言ってくれて、嬉しくて泣いてしまった。
そのときに母の話になり、私はまだ小さく母が私の何に怒っていたのかわからなかった、母は何に怒っていたのか、
何を直せばよかったのか、と尋ねた。
祖母はそんな事気にしては駄目、と言ってくれたが、今後子供ができたときに、母と同じ事をしないようにしたい、
と説明したら話してくれた。といっても祖母もわからないと言う。
母は昔から癇癪持ちで、はたから見るとどうして、としか思えないようなタイミングで怒鳴り散らしていたらしい。
離婚直後は?
「あの子(私)はワケわからないことばかりだった、バカにしてたんだ」
「頭が足りない、いらない」
「一言ですむことをグチグチいやらしい」
と母は祖母に言っていて、祖母はそのたびに子供がそんな事考えない、いやらしく捉えているのはアナタ(母)だ、
と言ってくれたらしいが、結局出ていってからはほとんど連絡も取れないらしい。
その日は母への連絡は少し考えさせてほしいと言われたが、祖母だけでもぜひ両家の食事会に来てほしいと伝えて帰った。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 由緒正しい神社で結婚式をすることにしたが、厳粛に挙げたいので妹の甥と旦那は披露宴から参加してくれと頼んだ→妹と実母激怒し、参列しないと言い出した・・・
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 旦那に買い物を頼むとろくに探しもしないで「なかった」と断言。私に連絡も店員さんに尋ねることもできない。これって男の人にお使いを頼んだ時のあるあるだと感じた
- 私は22歳の時にでき婚したんだけど、従姉妹がそれを馬鹿にしてくる。従姉妹は『デキ婚=貧乏底辺』と認識があり、疎遠になっていたが…
- 私は大の男嫌い。世の中にはいい男性もいるのはわかってるけど、やっぱり嫌い。デートしたいとか好きになったかも?とか言われると拒否反応が出る
- 幼稚園から車で帰ろうとした。知らないママ「待って!動かないで!」私「え!?」→車の前に2歳くらいの子どもがしゃがんで石を拾ってた。
- 同僚が平日に2〜3泊の旅行に小1の子供連れて行っているのがモヤモヤする。勉強についていけなくなるのでは?
129: 2 18/11/02(金)00:27:12 ID:Pn6 ×
それからちょっとずつ昔のことを思い出していった
よく言われたのは「ワケわからないことばかり言うな」だった。
だから私は、特に体調が悪い、どこか痛い時は一生懸命説明するようになった。
小学生に上がった頃には、病気になったときには母より医者の質問には「どこがどういう風に痛いか」と言えるようになっていたと思う。
でも母は時には医者への説明を遮ってまで私を叱ってきた。「人前でそんなおかしいこと言うな」と。?
そうしているとふと、私以外の理由で不機嫌になっていたシーンが思い出された。
よく薬のCMにグチグチ言っていたと思う。他にも井戸端会議のあと「あんなこと言ってバカなんだ」とぼやいていた記憶がある。
そういったものを中心に思い出してみると、もしか。してと思うものがあった。
母は、「体の変化を表す擬音」が嫌だったのではないか。
確証はなかったけれど、そう思うと納得のいくことが多い。
?
後日食事会の日取りが決まったことを祖母に伝えるために会ったときに、この仮説を話してみた。
そうしたら祖母も思い当たることがあるという。
母は小さい頃から「どういう風に痛い?」という質問には「痛い」としか答えなかった、と。
母は私と違い小さな頃から健康で、病院にかかることも少なかった。しかしそうは言っても子供なので、当然病気になるし怪我もする。?
その時にどれだけ「お腹がどういたいの?ガンガンする?ジクジクする?」と質問しても「痛い」」と言うばかりだったという。
すべり台から落ちて病院に連れて行ったときも、「ここがジンジンする?」と医者に聞かれても「痛い」としか返事をしなかったらしい。
そして大抵こういう時、最終的に母は癇癪を起こすらしい。?
祖母はこういうときに母が医者にまで怒っていたのは母が癇癪持ちだから、体が弱っている、
痛みがあるところにしつこく質問したせい、自分の聞き方が悪かった、気が利かなかったからだと感じていたので、
今まで母がこちらの言っていることを理解していないなんて思いもしなかった。?
しかし「体の変化を伝える擬音が理解できない」と仮定すると、確かに他人に文句を言い出すきっかけは
「自分にわからない表現を使っている」ということが切欠のように思えてくる、と祖母は言っていた。?
?
しかしこの段階ではあくまで仮定。それどころか、私の「こうだったら」という願望でしかない。?
なので、私はいっそ母本人に聞いてみようと思った。
父には母のことは忘れなさい、と言われ、祖母は私に会ったからそんな事を、と気を使わせてしまった。
しかし最初に祖母にも言ったように私自身が母と同じようなことをしないか不安だったことと、
今でもうまく言えないけれどこの仮定が正しかったんなら、それなら本当にもう母を気にせずにいられるようになると思った。?
?
なので祖母から連絡先を聞いて、自分で電話した。
1回目は繋がらず、2回目で繋がった。
あんなに緊張していたのに、いざ繋がったら会社での電話対応みたいに淡々と言葉が出た。
でも頭はフワフワすると言うか、後から思えばなんだか幽体離脱してそれを眺めている気分だった。
以外にも母はすんなりと電話口の相手がたしかに私だと認め、会うことを了承してくれた。?
電話を切った後のほうが汗がドッと出てきて、手が震えて息が苦しくなった。
祖母と会った後一生懸命なんで怒られたのか思い出していた時は平気だったのに、
母の怒鳴り声が思い出されて怖くて怖くて声を上げて泣いてしまった。すぐに会う約束をしたことを後悔した。
?
けれど今更やめることもできないし、落ち着いた後はやはり自分にとって母はトラウマのようになっていたこと、
それを自覚したからには、やはり会わなければいけないと強く思った。
よく言われたのは「ワケわからないことばかり言うな」だった。
だから私は、特に体調が悪い、どこか痛い時は一生懸命説明するようになった。
小学生に上がった頃には、病気になったときには母より医者の質問には「どこがどういう風に痛いか」と言えるようになっていたと思う。
でも母は時には医者への説明を遮ってまで私を叱ってきた。「人前でそんなおかしいこと言うな」と。?
そうしているとふと、私以外の理由で不機嫌になっていたシーンが思い出された。
よく薬のCMにグチグチ言っていたと思う。他にも井戸端会議のあと「あんなこと言ってバカなんだ」とぼやいていた記憶がある。
そういったものを中心に思い出してみると、もしか。してと思うものがあった。
母は、「体の変化を表す擬音」が嫌だったのではないか。
確証はなかったけれど、そう思うと納得のいくことが多い。
?
後日食事会の日取りが決まったことを祖母に伝えるために会ったときに、この仮説を話してみた。
そうしたら祖母も思い当たることがあるという。
母は小さい頃から「どういう風に痛い?」という質問には「痛い」としか答えなかった、と。
母は私と違い小さな頃から健康で、病院にかかることも少なかった。しかしそうは言っても子供なので、当然病気になるし怪我もする。?
その時にどれだけ「お腹がどういたいの?ガンガンする?ジクジクする?」と質問しても「痛い」」と言うばかりだったという。
すべり台から落ちて病院に連れて行ったときも、「ここがジンジンする?」と医者に聞かれても「痛い」としか返事をしなかったらしい。
そして大抵こういう時、最終的に母は癇癪を起こすらしい。?
祖母はこういうときに母が医者にまで怒っていたのは母が癇癪持ちだから、体が弱っている、
痛みがあるところにしつこく質問したせい、自分の聞き方が悪かった、気が利かなかったからだと感じていたので、
今まで母がこちらの言っていることを理解していないなんて思いもしなかった。?
しかし「体の変化を伝える擬音が理解できない」と仮定すると、確かに他人に文句を言い出すきっかけは
「自分にわからない表現を使っている」ということが切欠のように思えてくる、と祖母は言っていた。?
?
しかしこの段階ではあくまで仮定。それどころか、私の「こうだったら」という願望でしかない。?
なので、私はいっそ母本人に聞いてみようと思った。
父には母のことは忘れなさい、と言われ、祖母は私に会ったからそんな事を、と気を使わせてしまった。
しかし最初に祖母にも言ったように私自身が母と同じようなことをしないか不安だったことと、
今でもうまく言えないけれどこの仮定が正しかったんなら、それなら本当にもう母を気にせずにいられるようになると思った。?
?
なので祖母から連絡先を聞いて、自分で電話した。
1回目は繋がらず、2回目で繋がった。
あんなに緊張していたのに、いざ繋がったら会社での電話対応みたいに淡々と言葉が出た。
でも頭はフワフワすると言うか、後から思えばなんだか幽体離脱してそれを眺めている気分だった。
以外にも母はすんなりと電話口の相手がたしかに私だと認め、会うことを了承してくれた。?
電話を切った後のほうが汗がドッと出てきて、手が震えて息が苦しくなった。
祖母と会った後一生懸命なんで怒られたのか思い出していた時は平気だったのに、
母の怒鳴り声が思い出されて怖くて怖くて声を上げて泣いてしまった。すぐに会う約束をしたことを後悔した。
?
けれど今更やめることもできないし、落ち着いた後はやはり自分にとって母はトラウマのようになっていたこと、
それを自覚したからには、やはり会わなければいけないと強く思った。
130: 3 18/11/02(金)00:27:49 ID:Pn6 ×
当日私はスーツを着ていった。スーツなんて仕事でも滅多に着なかったのに。?
待ち合わせ場所の喫茶店には、先に母が着いていた。ひょっとしたらわからないかも、と思っていたがそんなことはなく、すぐにわかった。?
おまたせしました、と声をかけたら、「久しぶり!」と明るく言われて戸惑ってしまった。
母はよく喋った、と思う。けど内容は結婚おめでとう、髪中途半端だね、伸ばしてる?みてベリーショート、歳取ると伸ばすのもね?というものを矢継ぎ早に言われ、とにかく表面上の最近の話題ばかりで、父にも祖母にも、
一緒に住んでた時の話にもしないようにしているように感じた。思い出せば大きくなったね、とは言われなかったな。
当然そんな風に話題をポンポン変えていけばすぐに話せそうな事は尽きて、お互い喋れなくなってシーンとなった。
ここしかない、と思い、一番の目的である「なぜ私は怒られていたのか」
「その理由は、私が擬音をつかっていたからではないか」と聞いてみた。
スムーズに喋ることはできなくて、私がつっかえるたびに母は「そういえば」と話題を変えようとしたけれど、
私はそのたびに聞いて、と遮って、話し続けた。
私が伝え終わると母は難しい顔をして、さっきまでとは打って変わって黙ってしまった。
逆に私のほうが沈黙に耐えられなくて、ジンジンとか、ガンガンとか、そういう表現がわからなかったんじゃないか、
だから、ワケわからないことを言うなって叱ったんじゃないか、私の説明が悪かったんじゃないか、
一回ロープウェイそのまま降りたことがあったよね、あれは私が耳がキーンとするって言ったのが不快だったんじゃないか、
胃薬とかのCMが流れるとすぐチャンネル変えたの、思い出したの、あれムカムカって表現嫌だたの?と早口で捲し立てていた。
そうしたらガチャン、とテーブルをはたく音がして。けど、怒鳴られはしなかった。
けれどすぐに母は「それでいいよ」とだけ言って、席を立っていった。
私は音がなった時点で体が固まって汗と震えが出てしまっていて母を見送ることはできず、遠くで店の扉についてるベルの音がして、ようやく体が動くようになった。
テーブルを見ると厚い封筒があって、涙が出てきて、そのまま店員さんに声をかけられるまで泣いてしまった。
ただテーブルが音を立てたときに体だけじゃなくて頭も固まってしまっていて、たしかに「それでいいよ」
と言われたのに、それがどんな抑揚で言われたのかが今でもまったくわからない、思い出せない。
吐き捨てるように言われたのか、優しく言われたのかすらわからない。ひょっとしたら、
「それでいいよ」と言われたのは私の妄想なのかもしれないとすら時々思う。
ただ、たしかにもういいんだと思えた。?
?
その日有給を取っていた父は私が目を真っ赤に腫らして帰ってきてびっくりしていたけれど、
私が「もういいんだ」と言ったら「そうか」とだけ言ってくれた。
祖母にもそう伝えたら、やはり「ならいい、よかった」と言ってくれた。?
そこからは母の話題が出ることはなかった。婚約者にも家庭環境は一番最初に説明していたから、そこは特に問題にならなかった。
ただあの封筒の中身だけは「祖母経由で送られたもの」と嘘をつたうえ、
「これは子供が生まれて、独立するときに渡したい」と我儘を言ってしまった。
でもすぐに了承してくれて、気が早いけど子供用の口座を作ろうか、毎月いくらいれようかな、なんて言ったのでつい笑ってしまった。
?
結局私が立てた仮定が正しいかどうかが証明されることもなかったし、母にもアレ以来会っていない。
今後もきっと合うことはないのだと思う。でももう私はそれでいいし、きっとこれでいいんだと思う。私は十分幸せだ。?
?
今日、もう昨日だけれど子供ができたことがわかったから、母との事を改めて書き起こしてみた。?
日記に書いておくだじゃ物足りなくなって、なんだかソワソワしてしまったのでカキコ。
待ち合わせ場所の喫茶店には、先に母が着いていた。ひょっとしたらわからないかも、と思っていたがそんなことはなく、すぐにわかった。?
おまたせしました、と声をかけたら、「久しぶり!」と明るく言われて戸惑ってしまった。
母はよく喋った、と思う。けど内容は結婚おめでとう、髪中途半端だね、伸ばしてる?みてベリーショート、歳取ると伸ばすのもね?というものを矢継ぎ早に言われ、とにかく表面上の最近の話題ばかりで、父にも祖母にも、
一緒に住んでた時の話にもしないようにしているように感じた。思い出せば大きくなったね、とは言われなかったな。
当然そんな風に話題をポンポン変えていけばすぐに話せそうな事は尽きて、お互い喋れなくなってシーンとなった。
ここしかない、と思い、一番の目的である「なぜ私は怒られていたのか」
「その理由は、私が擬音をつかっていたからではないか」と聞いてみた。
スムーズに喋ることはできなくて、私がつっかえるたびに母は「そういえば」と話題を変えようとしたけれど、
私はそのたびに聞いて、と遮って、話し続けた。
私が伝え終わると母は難しい顔をして、さっきまでとは打って変わって黙ってしまった。
逆に私のほうが沈黙に耐えられなくて、ジンジンとか、ガンガンとか、そういう表現がわからなかったんじゃないか、
だから、ワケわからないことを言うなって叱ったんじゃないか、私の説明が悪かったんじゃないか、
一回ロープウェイそのまま降りたことがあったよね、あれは私が耳がキーンとするって言ったのが不快だったんじゃないか、
胃薬とかのCMが流れるとすぐチャンネル変えたの、思い出したの、あれムカムカって表現嫌だたの?と早口で捲し立てていた。
そうしたらガチャン、とテーブルをはたく音がして。けど、怒鳴られはしなかった。
けれどすぐに母は「それでいいよ」とだけ言って、席を立っていった。
私は音がなった時点で体が固まって汗と震えが出てしまっていて母を見送ることはできず、遠くで店の扉についてるベルの音がして、ようやく体が動くようになった。
テーブルを見ると厚い封筒があって、涙が出てきて、そのまま店員さんに声をかけられるまで泣いてしまった。
ただテーブルが音を立てたときに体だけじゃなくて頭も固まってしまっていて、たしかに「それでいいよ」
と言われたのに、それがどんな抑揚で言われたのかが今でもまったくわからない、思い出せない。
吐き捨てるように言われたのか、優しく言われたのかすらわからない。ひょっとしたら、
「それでいいよ」と言われたのは私の妄想なのかもしれないとすら時々思う。
ただ、たしかにもういいんだと思えた。?
?
その日有給を取っていた父は私が目を真っ赤に腫らして帰ってきてびっくりしていたけれど、
私が「もういいんだ」と言ったら「そうか」とだけ言ってくれた。
祖母にもそう伝えたら、やはり「ならいい、よかった」と言ってくれた。?
そこからは母の話題が出ることはなかった。婚約者にも家庭環境は一番最初に説明していたから、そこは特に問題にならなかった。
ただあの封筒の中身だけは「祖母経由で送られたもの」と嘘をつたうえ、
「これは子供が生まれて、独立するときに渡したい」と我儘を言ってしまった。
でもすぐに了承してくれて、気が早いけど子供用の口座を作ろうか、毎月いくらいれようかな、なんて言ったのでつい笑ってしまった。
?
結局私が立てた仮定が正しいかどうかが証明されることもなかったし、母にもアレ以来会っていない。
今後もきっと合うことはないのだと思う。でももう私はそれでいいし、きっとこれでいいんだと思う。私は十分幸せだ。?
?
今日、もう昨日だけれど子供ができたことがわかったから、母との事を改めて書き起こしてみた。?
日記に書いておくだじゃ物足りなくなって、なんだかソワソワしてしまったのでカキコ。
137: 名無しさん@おーぷん 18/11/02(金)06:49:38 ID:qGM ×
>>128
お疲れ
妊娠おめでとう
赤の他人だけど、あなたの仮説は合ってると思う
彼女は、自分について指摘されるのが嫌だったんだと思う
子供の頃からの癇癪持ちってのも、離婚して我が子を手放した経歴も、
他人から陰に日向に非難されて来ただろうし、実の娘もやっぱり自分を責めに来たと
感じたのかも(もちろんあなたのせいではない)
決着がついて良かったと思う
お疲れ
妊娠おめでとう
赤の他人だけど、あなたの仮説は合ってると思う
彼女は、自分について指摘されるのが嫌だったんだと思う
子供の頃からの癇癪持ちってのも、離婚して我が子を手放した経歴も、
他人から陰に日向に非難されて来ただろうし、実の娘もやっぱり自分を責めに来たと
感じたのかも(もちろんあなたのせいではない)
決着がついて良かったと思う
※ アクセスの多いオススメ記事
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 講演会でスマホを補聴器モードで使用していたら、講師「聴く気がなければ出て行って!」と怒鳴られたので、「これは補聴器です」と言ったら…
- 私は22歳の時にでき婚したんだけど、従姉妹がそれを馬鹿にしてくる。従姉妹は『デキ婚=貧乏底辺』と認識があり、疎遠になっていたが…
- 私は大の男嫌い。世の中にはいい男性もいるのはわかってるけど、やっぱり嫌い。デートしたいとか好きになったかも?とか言われると拒否反応が出る
- 今の彼には言えないけど以前付き合った彼が全員自殺未遂した。それも付き合い始めてもって1年、早いと半年経たずに・・・
- 【愚痴】夫はお盆休みで2週間近く休み、私は接客業で休み無し。休みを満喫してる夫にイライラし「ずっと遊び歩いてていい身分だね」と八つ当たりしてしまった。
- うちの子は少しでも目に髪かかると目をこする癖があるので、眉毛の下まで伸びたら切りそろえてた→Aママから「女の子なのに可哀想」と説教された…
- 兄は昔から異質なもの、奇妙なものが好きで一般受けする魚や宝石は嫌悪していた。兄の婚約者がかつてないほどの不細工で心の中が修羅場
- 断捨離だのミニマリストだのに嵌ってるママさん。アサガオ育成キットを即処分→「鉢などは保管してください」というプリントが来て発狂
- 『食には好みがある』ということをわかっていない旦那に「お前って馬鹿舌だよな。舌が腐ってんじゃねーの?やっぱ育ちかね?」→育ちってなんだ。普通の家庭で育ってきたよ。
- 一部の過剰な男叩きにうんざりする。ツイッターで男叩きのリツイートばっかりしている人がいる。クズみたいな男性を引き寄せる、育てる、すぐ怒る人にも悪い部分はあると思う
- 昔から姉と比べられ嫌な思いをして過ごしてきた私。姉が海外に引っ越した時、母「頑張ってね!姉夫さんに勝てるよ!」私「勝てるって何?負けてると思った事一度もない」
- 昨年義母が亡くなり、一周忌が終わったので遺品の整理をしたところ、義母が愛用していた時計が出てきて…
コメント
コメント一覧
もしかしたら幼少期に一生懸命母親に伝えようとしたその努力が、報告者さんの国語力に繋がってるのかもしれないと思うとなんとも言えない気持ちになるね
祖母もまともそうだし母親本人も意地悪でやってる感じじゃないのが何とも言えない
とコメントしてる奴、頭悪いよね。
怒りだすのはおかしいけど、理解できない→わけわからないこと言うなの流れはわかる
その前に旅行して母親は一人で帰ったってどうやって報告者は旅行先から帰宅したんだ?父親?
痛みが同じようにしか感じない。
だから擬音で言われてもわからない。
あっちのが書き込み止まったって事はやっぱりそうだったんだw
実は俺があんなのを放置しておくならもう来ないし他でも荒らしを放置するサイトだと
触れ回るしかないってちょっと脅したんだよね
何もしてくれなかったら本当に他行った時にそういう事書き込むつもりだったけど
管理人さんありがとうございます
引き続き対応お願いします
頭悪いってか、日本人ではないと思うニダ
「俺のおかげ!!」
カックィーwww
ここの管理人は日本男による言論弾圧に加担する性差別主義者ってことだね
基地害荒らしブロックされたのか、よかった
話の内容についてのコメントが流されてしまうもの
うわぁ
日本男の言論の自由を制限するやり方ってほんと汚いよね
おうもっと褒めろやw
パネェっすね
自分の仮説を確かめたい一心で母親の傷をえぐった感じ
特に物心付く頃に童話の読み聞かせをしてもらえなかったのかも!?童話はほとんど「オノマトペ」中心で成立してるから。
ここのコメ欄守ってないで、子供部屋から出てちゃんと仕事して
「私が」小学生の頃に両親が離婚してかな?と思いました。
真相は分からないけど、病気と判定されるかされないかギリギリ位のところでコミュ障かそれに近い疾病持ちだったのかもね
言葉の一部を言葉や表現として理解できない→自分が何を理解できていないのかもよく分からなくて相手に伝えられない→ストレス過多から相手に攻撃的になる・癇癪を起こすみたいな
昔は発達障害とかいろいろな障害の知識が広まってなかったから、単に気難しい人扱いだったんだろうけど、原因が突き止められていたらお母さんも違った人生歩めたろうにね
幼少期に散々報告者の心を抉ってきた母親の傷なんかとるに足らないわ。
ただ母親が発達由来の障害持っているんなら誰にも理解されずしんどそうで気の毒ではある。
改行コードとかが文字化けしてるんじゃないかな?
こういうことですか?
教えてください、賢者様www
うわぁwww
敵は一人にあらず、警戒されたし!www
多分病院も嫌いなはず。内弁慶タイプだよね。
子どもって大人の言うこと聞かないで風邪ひいたりするくせに病院行くの嫌がるし、面倒だったんだろうね。こっちは心配してるのに体調崩しやがって訳分からないこと言う!って感じなんだろう。
だからと言って子供にトラウマ植え付けるのは論外だけど
じゃあ一生トラウマ抱えとけと?
好奇心だけじゃなく、自分の中にあった「しこり」に決着をつけたかったんだろ
無表情で「それでいいよ」といいたくなるかも
前バラエティーでどこかの県の擬音が方言なのか全然違って、実際言われたら??って感じなんだろうなと思ったんだけど、擬音がわからないってそんな感じなのかな?
ざまああああああああwwwwwww
大勝利wwwwwwwwwww
管理人さん一生応援していきますわwwwwwwwwwww
まあ、もしあのレベルの女叩きが出て来たらそちらも対処お願いします管理人さん
女叩きの荒らしだけ放置ってのはやはり不公平ですから
私も分かんないわ
病院行ったときめちゃくちゃ困る
シクシク痛いとか、ズキズキ、ヒリヒリ、キリキリとかまあ言いたいことは分かるけど
自分が今感じてる痛みがそのどれに属するかは分からんって感じ
違うなら説明すりゃいいじゃん
別に報告者は話聞かないタイプでもなさそうだし
ほんとだ書き込めなかった。
少しでも男叩くとキチガイみたいに荒れ狂うやついるからな。
普通に読めば女が悪いけど男も悪い程度のコメントでも意味不明な幼稚な書き込みするし。
男女が逆でも同じコメントだしあいつら何なの?
男叩きがしたい人じゃないのかな
そこが意味わからんわw
あれは”!?”
つらい前半生だったようだし、是非幸せになっていただきたい。
わからないというか、 同じ音が続く表現が脳に響くというか、気持ち悪くなる感覚過敏の症状だと思う。
でも、これをどう言葉として表現すればいいか分からないから本人も自覚してないと思う。
今程、発達障害は周知されてなかったし、誰も説明してくれる人がいなかったんだろう。
よく怒鳴る
表現がわからない(もしくはその表現にイラつく)
イライラしやすい
話し方が矢継ぎ早でコロコロ変わる
私もガンガン、ジンジン、キーン、チクチクとかはわかるんだけど、
シクシクとジクジクがわからないのよね…
音がゲシュタルト崩壊してる的な感じかな?
報告者の父親もどんなきっかけで結婚したんでしょうな?交際期間にわかりそうなもんだけど
自分でいっぱいハートつけて悲しくないの?
改行コードのエラーかなにかだって上で言われてるし、
変な「?」を抜けば読めるじゃん。大丈夫?
ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
自分の場合
ガンガン:主に頭痛、頭の内側から叩かれてる感じ
ジンジン:主に打ち身、痛みが脈動してる感じ
キーン :主に耳、針みたいなのが通り過ぎる感じ
チクチク:主に胃、中で多数の針を刺されてる感じ
シクシク:主に胃腸、搾り取られる感じ
ジクジク:主に擦り傷、膿が出て来て痛痒い感じ
全てじゃないけど、こんな認識
コメントする