もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 539
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1568696887/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1568696887/
328: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 14:09:58.40 ID:1j4juAVy0
料理に菌が入ってたかどうかって個人でも検査することってできるんですか?
彼女の料理を食べてからお腹痛くなったと訴えたら、ブチ切れられて検査しに行く、冤罪なら別れると言われました
流石に脅しですよね?
別れたくないんですが…
彼女の料理を食べてからお腹痛くなったと訴えたら、ブチ切れられて検査しに行く、冤罪なら別れると言われました
流石に脅しですよね?
別れたくないんですが…
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 講演会でスマホを補聴器モードで使用していたら、講師「聴く気がなければ出て行って!」と怒鳴られたので、「これは補聴器です」と言ったら…
- 友人の子供に知的な障害があるので養護学校を勧められているらしい→周りの友人達は「行かない方がいい、それくらい普通!」と言っていた。その神経がわからん
- 彼女がジャニーズファンなんだが、アイドルを好きという感情が理解できない。そのアイドルから告白されたらそいつと付き合うんじゃんと思ってしまう
- 私「園の親子遠足あるので、下の子(8ヶ月)を預かってくれませんか?」義母「下の子は泣くだろうから、私が上のこと遠足行ってあなたが下の子と家ならいいわよ」私「は?」→結果…
- 社会人サークルで女性達と話で盛り上がっていた→Kに「女の子ってホント些細な事でずっと話せるからスゴイよね〜。オチどこよってなる」と言われてムッとした
- 同僚が平日に2〜3泊の旅行に小1の子供連れて行っているのがモヤモヤする。勉強についていけなくなるのでは?
334: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 15:15:32.66 ID:jrloXb/00
>>328
個人では検査できないです。
医療機関にいかないとできない上に、
色々な検査するからかなり大変なのと料金もすげーかかるのと時間もかかる。
ただ、食中毒に関しては食品の素材や調理法、
お腹痛くなるまでの時間、どういった痛さか、便はどんなのかとかである程度予測できるよ。
ってか、彼女は同じもの食べてお腹痛くなってないなら料理には問題なく、あなたかが何かアレルギーなりなんなりあるんじゃない?
個人では検査できないです。
医療機関にいかないとできない上に、
色々な検査するからかなり大変なのと料金もすげーかかるのと時間もかかる。
ただ、食中毒に関しては食品の素材や調理法、
お腹痛くなるまでの時間、どういった痛さか、便はどんなのかとかである程度予測できるよ。
ってか、彼女は同じもの食べてお腹痛くなってないなら料理には問題なく、あなたかが何かアレルギーなりなんなりあるんじゃない?
335: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 15:26:07.65 ID:1j4juAVy0
>>334
ありがとうございます
できないとわかって安心しました
彼女の料理は衛生的にやばい点が多く、それをわかってもらうのもあってつい言ってしまったので…
良かったです
ありがとうございます
できないとわかって安心しました
彼女の料理は衛生的にやばい点が多く、それをわかってもらうのもあってつい言ってしまったので…
良かったです
336: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 15:49:49.58 ID:sjxr7axj0
>>335
差し支えなければどう衛生的にやばいか教えてもらっていいですか?
彼女さんが腹痛起こしてないなら、
多分>>335が神経質で気にしすぎなだけだと思いますよ。
差し支えなければどう衛生的にやばいか教えてもらっていいですか?
彼女さんが腹痛起こしてないなら、
多分>>335が神経質で気にしすぎなだけだと思いますよ。
343: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 16:16:24.26 ID:1j4juAVy0
>>336
一部ですが…
・日曜日に料理するものを金曜日に切る&解凍する
・卵の賞味期限が切れていたのに、生て食べないから大丈夫と料理して出された
・煮物を作ってから余った汁を別のものに使う
・下準備をしてからすぐに料理をしない
例えば夕飯だと、15時くらいにいろんなものを茹でる→冷蔵庫に放置→18時にやっと取り出して料理
菌がわいてるんじゃないかとヒヤヒヤする
一部ですが…
・日曜日に料理するものを金曜日に切る&解凍する
・卵の賞味期限が切れていたのに、生て食べないから大丈夫と料理して出された
・煮物を作ってから余った汁を別のものに使う
・下準備をしてからすぐに料理をしない
例えば夕飯だと、15時くらいにいろんなものを茹でる→冷蔵庫に放置→18時にやっと取り出して料理
菌がわいてるんじゃないかとヒヤヒヤする
345: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 16:22:39.91 ID:2wBKioXn0
>>343
卵の賞味期限は生食のものだよ
卵の賞味期限は生食のものだよ
348: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 16:35:16.00 ID:t/+Ml1jt0
>>343
あなたが潔癖症なだけだよ
細菌恐怖症じゃない?
あなたが潔癖症なだけだよ
細菌恐怖症じゃない?
354: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 17:21:40.58 ID:x4slFGaT0
それくらいじゃお腹こわさない
神経質だな
神経質だな
346: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 16:29:53.91 ID:3G9z8ZYk0
>>343
すべて、この文章からだけでは危険だとは断定できない。(まあもちろん書き切れない背景が当然あるんだろうが)
1番目がちょっとやばいかな? しかし食材による。
2番目、日本の卵というものは変態的な衛生管理によって、生で食べることを前提に流通しているので、
火を通すことを徹底するのであれば1ヶ月くらいは平気だ。
その場合、その間中ずっと冷蔵し続けなければならないので、現実にそんなことをするやつがあんまりいないだけだ。
3番目は、適切なタイミングで火を入れさえすれば、怖いことは何もない。
問題はそれを、現実的にホントに徹底できるか? ということ。
(「鍋物」でなく「煮物」であるところに、「え、まずそれ味は大丈夫なの?」という疑問はわくが)
4番目は、冷蔵庫じたいを適切にコントロールできてるなら、その程度なら問題ないんじゃないかな。むろん食材によるが。
すべて、この文章からだけでは危険だとは断定できない。(まあもちろん書き切れない背景が当然あるんだろうが)
1番目がちょっとやばいかな? しかし食材による。
2番目、日本の卵というものは変態的な衛生管理によって、生で食べることを前提に流通しているので、
火を通すことを徹底するのであれば1ヶ月くらいは平気だ。
その場合、その間中ずっと冷蔵し続けなければならないので、現実にそんなことをするやつがあんまりいないだけだ。
3番目は、適切なタイミングで火を入れさえすれば、怖いことは何もない。
問題はそれを、現実的にホントに徹底できるか? ということ。
(「鍋物」でなく「煮物」であるところに、「え、まずそれ味は大丈夫なの?」という疑問はわくが)
4番目は、冷蔵庫じたいを適切にコントロールできてるなら、その程度なら問題ないんじゃないかな。むろん食材によるが。
347: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 16:31:29.95 ID:4yP70q8k0
>>343はもうちょっと食材に関して知識つけたほうがいいと思う。
・日曜日に料理をするものを金曜日に~
野菜なら問題ないし、
解凍ってのは冷蔵庫の中でゆっくり解凍してるなら、
問題ないし、
生だとしても下味をつける、塩麹をつけるなどの工程なら別に問題じゃない
・卵の賞味期限期限に関しても消費期限ではないから、彼女のいってることのが正しい。
日本は生で食べる文化があるから賞味期限は1~2週間ほどだけど、
海外では生で食べないから常温で1ヶ月とか普通。
・おでんとかうなぎのタレとか
継ぎ足しでタレを作る店もあるし
煮物の余った汁も別に問題ない。
(1週間前の余った汁とかを使い回すとかならやばいけど)
・下準備に関しても塩を馴染ませたらとかなら彼女のがあってる。
夏場の暑い時期に外に出しっぱなしとかならやばいけど。
>>343は自分で料理するようになったほうがいいと思う。
料理っていっても毎日ね。
そうしたら色々食材に関して調べたりして知識増えてくるだろうし。
・日曜日に料理をするものを金曜日に~
野菜なら問題ないし、
解凍ってのは冷蔵庫の中でゆっくり解凍してるなら、
問題ないし、
生だとしても下味をつける、塩麹をつけるなどの工程なら別に問題じゃない
・卵の賞味期限期限に関しても消費期限ではないから、彼女のいってることのが正しい。
日本は生で食べる文化があるから賞味期限は1~2週間ほどだけど、
海外では生で食べないから常温で1ヶ月とか普通。
・おでんとかうなぎのタレとか
継ぎ足しでタレを作る店もあるし
煮物の余った汁も別に問題ない。
(1週間前の余った汁とかを使い回すとかならやばいけど)
・下準備に関しても塩を馴染ませたらとかなら彼女のがあってる。
夏場の暑い時期に外に出しっぱなしとかならやばいけど。
>>343は自分で料理するようになったほうがいいと思う。
料理っていっても毎日ね。
そうしたら色々食材に関して調べたりして知識増えてくるだろうし。
350: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 16:41:28.49 ID:3G9z8ZYk0
まあ、そう言ってやるな。
日常のラインを「これくらいなら大丈夫だろ」のところに取ると、いろいろと危険なのだという意味では、>>343の言うことにも一理あるのだ。
たとえば、ある日に「予定していた時刻に帰れなかった(予定していた時刻に、鍋に火を入れられなかった)」というだけのことで、
その日の夕食、ことによるとその週の食事のスケジュールが破綻してしまうし、
「あ、これやばいかなあ?」と思いながらそれを食べるリスクも高まる。
つまり、常日頃から防衛ラインを手前に設けておくことは、食の安全にとって重要なバッファなんだよ。
その分のコストを負担する覚悟(つまり、彼女の考えるそれとの差額を)が>>343にあるのならの話だが。
日常のラインを「これくらいなら大丈夫だろ」のところに取ると、いろいろと危険なのだという意味では、>>343の言うことにも一理あるのだ。
たとえば、ある日に「予定していた時刻に帰れなかった(予定していた時刻に、鍋に火を入れられなかった)」というだけのことで、
その日の夕食、ことによるとその週の食事のスケジュールが破綻してしまうし、
「あ、これやばいかなあ?」と思いながらそれを食べるリスクも高まる。
つまり、常日頃から防衛ラインを手前に設けておくことは、食の安全にとって重要なバッファなんだよ。
その分のコストを負担する覚悟(つまり、彼女の考えるそれとの差額を)が>>343にあるのならの話だが。
351: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 16:48:05.30 ID:sjxr7axj0
無知が神経過敏になって思い込みで毎回腹痛になられてたらたまったもんじゃないよ。
ていうか、そんなにきにするなら自分が料理担当になればいいだけなのに。
人に文句言う前に自分が動けばよい。
ていうか、そんなにきにするなら自分が料理担当になればいいだけなのに。
人に文句言う前に自分が動けばよい。
353: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 16:51:44.62 ID:ukMmydj20
>>328
実際に食中毒かどうかは普通に問題なので検査はしに行くとして、それを彼女に伝えた時に彼女が怒ったのはあなたの言い方が悪かった可能性もあるよ
(あなたがそういったつもりは無くても)相手は君のご飯のせいだってあなたが言ったように捉えたから怒ったのかもしれない
そういうコミュニュケーションのところで問題がなかったかを考えてみたら、次に話し合う時に仲直りする手がかりが見つかるかもね
実際に食中毒かどうかは普通に問題なので検査はしに行くとして、それを彼女に伝えた時に彼女が怒ったのはあなたの言い方が悪かった可能性もあるよ
(あなたがそういったつもりは無くても)相手は君のご飯のせいだってあなたが言ったように捉えたから怒ったのかもしれない
そういうコミュニュケーションのところで問題がなかったかを考えてみたら、次に話し合う時に仲直りする手がかりが見つかるかもね
355: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 17:37:06.69 ID:z3D4Lv1A0
>>353
彼女が腹痛起こしてないなら食中毒じゃないよ。
同じものたべてる片っぽだけ食中毒になるとかはまずない。
彼女が腹痛起こしてないなら食中毒じゃないよ。
同じものたべてる片っぽだけ食中毒になるとかはまずない。
359: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 17:59:37.00 ID:3G9z8ZYk0
>>355
>>同じものたべてる片っぽだけ食中毒になるとかはまずない
いや、それに限って言えば普通にあり得るぞ。
大勢で同じものを食べたのにひとりだけ発現するというのは、たとえば疲れてたとか睡眠不足だったとかで、
そいつだけ特にいま免疫機能が衰えている時にあり得る。
本人でなく周りの者が、まさにそう考えて初動が遅れることで、重篤化しがちなので留意しよう。
>>同じものたべてる片っぽだけ食中毒になるとかはまずない
いや、それに限って言えば普通にあり得るぞ。
大勢で同じものを食べたのにひとりだけ発現するというのは、たとえば疲れてたとか睡眠不足だったとかで、
そいつだけ特にいま免疫機能が衰えている時にあり得る。
本人でなく周りの者が、まさにそう考えて初動が遅れることで、重篤化しがちなので留意しよう。
360: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 18:10:21.12 ID:MpDDjO9v0
>>359
それ子供とか老人とか病人とかの話だからちょっと黙ってくれるかな。
>>328は体調悪いとかかいてないし、
彼氏が疲れてたり睡眠不足だったり風邪ひいてたりしたら一般的な彼女ならオジヤとか豆腐とかの消化のいいもんだすから。
本当の稀なレアケースをドヤ顔でかくのはいいけど、それを間に受けて男の方がまた菌が!菌が!とか気にし出して神経性胃炎とかになって腹痛なったら彼女がかわいそうでしょ。
それ子供とか老人とか病人とかの話だからちょっと黙ってくれるかな。
>>328は体調悪いとかかいてないし、
彼氏が疲れてたり睡眠不足だったり風邪ひいてたりしたら一般的な彼女ならオジヤとか豆腐とかの消化のいいもんだすから。
本当の稀なレアケースをドヤ顔でかくのはいいけど、それを間に受けて男の方がまた菌が!菌が!とか気にし出して神経性胃炎とかになって腹痛なったら彼女がかわいそうでしょ。
356: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 17:47:00.64 ID:PjYEJc9x0
>>343
賞味期限一週間切れた卵も普通に使うし
半分残したタマネギを2週間後調理する事もあるし
肉たいた後に残った煮汁に卵入れて煮玉子作ることもあるし
味しみこませるために朝から肉の下準備して冷蔵庫に半日放置もするわ
まず貴方が料理覚えた方がいいよ知識なさすぎ
賞味期限一週間切れた卵も普通に使うし
半分残したタマネギを2週間後調理する事もあるし
肉たいた後に残った煮汁に卵入れて煮玉子作ることもあるし
味しみこませるために朝から肉の下準備して冷蔵庫に半日放置もするわ
まず貴方が料理覚えた方がいいよ知識なさすぎ
362: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 18:49:19.69 ID:ZJ66lTLc0
自分ではやらないし知識もないくせに文句だけは一人前で彼女可哀想だなとしか思わなかったわ
このまま彼女ブチ切れてぜひ別れて欲しい
このまま彼女ブチ切れてぜひ別れて欲しい
390: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 22:03:54.22 ID:BVweqodD0
>>343です
皆さんありがとうございます
衛生的に大丈夫な部分はあるのはわかりますが、食材の取扱は結局感情的なものなんだな、と自分を振り返って感じました
例えるなら、おにぎりを素手で握ったものを食べれるかどうか…みたいな
匿名掲示板で嘘ついてもしょうがないので言いますが、腹痛は嘘です
衛生的じゃないのをわかってほしくてわざと食中毒のふりをしましたが、検査すると言われてバレたらどうしようと相談した次第です
本当に衛生的に問題ないかは関係ないことがわかりました
彼女には私が守ってほしいボーダーを守って料理してくれるか聞いてみます
だめなら…嫌だけど別れるのも視野に入れるしかないのかな
回答いただきましてありがとうございました
皆さんありがとうございます
衛生的に大丈夫な部分はあるのはわかりますが、食材の取扱は結局感情的なものなんだな、と自分を振り返って感じました
例えるなら、おにぎりを素手で握ったものを食べれるかどうか…みたいな
匿名掲示板で嘘ついてもしょうがないので言いますが、腹痛は嘘です
衛生的じゃないのをわかってほしくてわざと食中毒のふりをしましたが、検査すると言われてバレたらどうしようと相談した次第です
本当に衛生的に問題ないかは関係ないことがわかりました
彼女には私が守ってほしいボーダーを守って料理してくれるか聞いてみます
だめなら…嫌だけど別れるのも視野に入れるしかないのかな
回答いただきましてありがとうございました
391: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 22:08:49.25 ID:pdjcMzMG0
>>390
仮病を装って嫌がらせしてまで自分のスタイルに合わせたいなら
なんで自分で料理しないの?理解に苦しむんだけど
私の知ってる潔癖症の人(女性だけど)って他人の料理食えなくて絶対に自分で作るから
そこまで神経質なのに彼女に頑なに料理を作らせようとするメンタルがわからんわ
仮病を装って嫌がらせしてまで自分のスタイルに合わせたいなら
なんで自分で料理しないの?理解に苦しむんだけど
私の知ってる潔癖症の人(女性だけど)って他人の料理食えなくて絶対に自分で作るから
そこまで神経質なのに彼女に頑なに料理を作らせようとするメンタルがわからんわ
392: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 22:10:10.09 ID:a484dYu+0
>>390
はぁ?何言ってんの?
彼女は何も悪くないのにお前からここまで言われて何で料理作らないといけないの?
そこまで拘るなら自分で作れよ
冷めてるのは彼女の方だから別れとか気にしなくていいぞ、どうせ振られるんだから
はぁ?何言ってんの?
彼女は何も悪くないのにお前からここまで言われて何で料理作らないといけないの?
そこまで拘るなら自分で作れよ
冷めてるのは彼女の方だから別れとか気にしなくていいぞ、どうせ振られるんだから
398: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 22:34:01.08 ID:Jv2p5nNg0
>>390
うわー最低ーーーー。
しかも何その「私が守ってほしいボーダーを守って料理」しろって。
>>390ってモラハラ体質だよね。
もしくはマザコンなの?
彼女にそんな事強いたげるなら自分で作りなよ。
食うに絶えないほどに不味いとか明らかに体に悪いとかならわかるけど、
そうじゃなく>>390の無知と神経質なヒステリーが問題なだけでしょう?
>>390のワガママだけの為に彼女にやり方を無理強いするのってクズすぎると思うよ。
しかも作ってくれてるのに感謝すらしてないって親からどういう教育うけてんの?
別れるのも視野に入れるっていうか即刻別れてあげなよ。
ついでいうとその彼女至って一般的だから、今度あなたは彼女作るごとに同じ問題発生するだろうし、結婚なんて絶対できないと思うから、まずは自分で料理できるようになってから恋愛しましょーね。
うわー最低ーーーー。
しかも何その「私が守ってほしいボーダーを守って料理」しろって。
>>390ってモラハラ体質だよね。
もしくはマザコンなの?
彼女にそんな事強いたげるなら自分で作りなよ。
食うに絶えないほどに不味いとか明らかに体に悪いとかならわかるけど、
そうじゃなく>>390の無知と神経質なヒステリーが問題なだけでしょう?
>>390のワガママだけの為に彼女にやり方を無理強いするのってクズすぎると思うよ。
しかも作ってくれてるのに感謝すらしてないって親からどういう教育うけてんの?
別れるのも視野に入れるっていうか即刻別れてあげなよ。
ついでいうとその彼女至って一般的だから、今度あなたは彼女作るごとに同じ問題発生するだろうし、結婚なんて絶対できないと思うから、まずは自分で料理できるようになってから恋愛しましょーね。
397: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 22:25:49.54 ID:lUSuXTIC0
>>390
彼女は衛生的で料理上手
お前はバカ
彼女は衛生的で料理上手
お前はバカ
402: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 23:27:40.15 ID:lUSuXTIC0
賞味期限と消費期限、生食用加熱用の違いもわからんバカ
399: 恋人は名無しさん 2019/09/23(月) 22:34:24.35 ID:+MGr0zT70
>>390
久々に人として無理ってやつをみた
絶対誰とも結婚してほしくない
久々に人として無理ってやつをみた
絶対誰とも結婚してほしくない
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 講演会でスマホを補聴器モードで使用していたら、講師「聴く気がなければ出て行って!」と怒鳴られたので、「これは補聴器です」と言ったら…
- 幼稚園から車で帰ろうとした。知らないママ「待って!動かないで!」私「え!?」→車の前に2歳くらいの子どもがしゃがんで石を拾ってた。
- 彼女がジャニーズファンなんだが、アイドルを好きという感情が理解できない。そのアイドルから告白されたらそいつと付き合うんじゃんと思ってしまう
- 嫁が専業のくせに家事しない。だいたい女の月一のモノってそんなキツイもんか?病気じゃないんだから家事くらいやるのが普通だろ?
- 1歳児クラスの息子が、2歳児クラスと思われる双子男児に「こっち来んな、ばーか!」と怒鳴りつけられた。その双子の母親はヘラヘラ笑ってるだけでちっとも止めずにいた。
- 旦那実家が日本料理亭で料理にうるさくて辛い…「塩多かったかもね」とかキレ気味に「何でダシとった?」とか…本当に辛い
- 彼「たかが遊園地に3万も使う人間は非常識」私「でも洋服に月1万使ってるよね?」彼「服と遊園地は違う、感情論で刃向かうな」私「」
- 兄は昔から異質なもの、奇妙なものが好きで一般受けする魚や宝石は嫌悪していた。兄の婚約者がかつてないほどの不細工で心の中が修羅場
- パソコン出張サポートの男性に友人が「コンセント入れただけで5000円も取るなんてぼったくり!」男性「修理代とは別に出張費かかりますと伝えましたが…」友人「」
- 兄貴と兄貴の子供6ヶ月と一緒に外出してきた。先日までは電車で子供の泣き声が聞こえようものなら「煩くするなよ。親がちゃんとしろよ」って思っていたが…
- 母が「結婚したら本来は男の家に入るんだから学費を母親が払うのはおかしい。旦那が払うべきでしょ」私「え…?」
- 昔から姉と比べられ嫌な思いをして過ごしてきた私。姉が海外に引っ越した時、母「頑張ってね!姉夫さんに勝てるよ!」私「勝てるって何?負けてると思った事一度もない」
- 昨年義母が亡くなり、一周忌が終わったので遺品の整理をしたところ、義母が愛用していた時計が出てきて…
コメント
コメント一覧
なら、まだ分かるけどな
仮病(しかも重篤な)使ってる時点でクズだぞ
やったことない
普通じゃなくても問題ない方法なら別に良いだろ
お前って全てにおいて世の中のスタンダードなの?
塊ならそんなこともある。
それはさておき、報告者最低だな!
普通は前日の夜に冷蔵庫に移して翌日使うね。水っぽくなるし。
ただこの相談者だから大げさに言ってるだけな気もするなー。
ただのキチガイなのに
料理上手な人ほどそういう事はあると思いますよ。
解凍しつつ、ソミュール液、ブライン液に漬け込んだり、その他色々な漬け込み肉料理はありますから。
これは潔癖症じゃなくこいつが馬鹿なだけ
別に丸々二日解凍だけするわけじゃないだろ
報告者が気付いてないだけで、下味つけて寝かせてるんだろうな
変な潔癖のくせに自分で料理する気がないなら「私が守って欲しいボーダーライン」を守って料理してくれる人と付き合えばいいのに。
確かにそういうのを想像してたw
こいつが無知なだけだった…
潔癖でも他人に迷惑かけなきゃどうでもいいや
自分で料理したものしか食べないとか
報告者は潔癖関係なくただのクズ
こいつとか関係なく潔癖症はただのキチガイ
何でも絡めて過度に叩きたいだけな奴も基地外だけどね
免疫機能とか食べた量とかによって、食中毒になったりならなかったりするわ
報告者もアスペだろうな
自分でやらんけど文句は天下一、てところね
この前、父に味の○冷凍餃子を焼いて出したらチラチラチラチラ見てくる
そしたら「焼けてない。生だ」と睨みつけてきやがった(片面焼きが気持ち悪かったらしい)
しかし何故か母がブチキレ
「元々火はいってんの!ボイルしてあんの!それ焼くだけなの!あ、ボイルなんて知らないだろうけどね!!パァだからね!」
父「………………」
アスペって気の強い人や大声とかに弱いみたいよ
あと金持ちの人に
自分の考えと違うから演技までするなんて
っていうか冤罪なら~とか言われている時点で彼女は冷めてる
というか、人として既に腐ってるって感じだな。
こいつに新鮮な肉を「賞味期限が三日前」って言ったらお腹痛くなっちゃうよ。
本人にとっても損しかないからかわいそうに見える
クソすぎてww
食中毒を起こす菌はだいたいわかっている。
有名なのが5種類くらいあって、人の長で毒素を出し、中毒症状が出る。
牛乳は、完全滅菌はできない。大方の雑菌を滅菌して、摂取すると、菌の増殖と人の消化の競争になり、あるレベル以下では消化が勝つ。だから、室温に永い時間放置された牛乳は、町内で異常発酵して腹痛の原因になる。
お風呂は翌日沸かし直しをしても、人の体の菌や垢は取れる。
それくらい人の体は汚い。
座布団400枚あげたい
彼女にこう言われた時点で彼女には嘘だとばれてて覆しようもないのに検査どうこう言い始めるあたり小学生低学年レベルで成長止まってる馬鹿だよね
ネットでもリアルでも意味もない論破()してそう
なんも良いとこ無いよな
それも、とんでもない馬鹿。
みんな厳しいから僕から慰めの言葉を言うね あんまり落ち込まないでね
【送る言葉】
この仮病野郎!! 仮病バレてるから別れるって言われているんだよはげ。
このブドウ球菌野郎!! お前は卵の殻でも食ってろ!!この牛骨粉野郎!
トンスル飲んでからモノ言えよ!!!青カビ鼻毛にまぶすぞ!
凍ったバナナを鼻の穴にでも入れて目薬さして寝てろ このイモざむらいが!
食中毒ってんなら疫学調査と検便検査の結果くらいもってこないと
単に時短や作り置きが嫌ってだけでしょ?絶対こいつ本人は料理できなさそうだわ
4は普通なのかどうか聞いてるだけでしょ?
なにいきなりキレてんの?キモチワルイw
腹痛のふりねえ。。陰険というか単純というか。ちょっと性格何とかしなきゃね。本でも読むとか。
詳しいことは知らないけど、彼女の前でしばらくの間、骨折のふりをしていた人ならいたけどね。
妻も同じのを食べたがなんともなかった
よって片方だけが当たる事はないというのはガセ
糠ずけってあんたw
言ってる事は間違ってなさげなのに、誤字が多くてカワイソウなことになってるぞ
とりあえず落ち着いてー
ついでに、証拠押さえておかないと別れたあとで何言いふらすかわかんない男だから、客観的な証拠とか大事
仮病だったって書いてあるだろ?最後までよんでからコメントしろよ。
青カビ鼻毛までは堪えたがイモざむらいでコーヒーが殉職なさった
彼女も絶対仮病解ってただろうし、こういうバカって普段から態度にでるから別れよう発言になったんだろうね。
わかるうちの旦那
私が買ってきたスーパーの賞味期限1日でも切れてるともう捨てなきゃいかん!もったいないとブチ切れ
なのにママの買ってきた養鶏場の卵だと賞味期限わかってなくてもいつて生で食べる
馬鹿丸出し
土日に下ごしらえした物を冷凍するのも文句言いそう
冤罪吹っかけてまでこだわるくせに、意地でも自分で作る意思を全く感じない
でも別れたくないとかもうクズ中のクズだわ
自分たちのことを棚に上げるなよ低知能オールスターズ
食中毒なら一発だし
なに、食品調べられたら嘘がバレるかも?!とか云ってんの?
レアケースでもないしな
報告者と同じ臭いがするレスだったw
彼女可哀そう。
金曜日の夜に冷凍庫から冷蔵庫にうつし、土曜日に肉の漬け込みをし、日曜日に調理。
というのはよくやる。
でっかい肉の塊だとなかなか解けないし。
もしくは土曜日に使う予定がお出かけ等で予定が狂った。
コメントする