スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
106: 名無しさん@おーぷん 19/03/07(木)23:27:47 ID:owz
他板の話でなんだけど、台所のシンクで歯みがきやうがいについて
何が悪いのか分からないって人が結構いてビックリしてる。
衛生的に問題なしってことのようだけど、そう言うことじゃなくて
料理をするところでうがいはしない、うがいや歯みがきは洗面所でって
当たり前の躾だと思ってた。
実は息子の元嫁がそれをやる子で、帰省してきた時に夫の目の前で
ガラガラガラ~ペッ!ってのをシンクでやって
もちろん水で流しながらではあったんだけど、夫がそれを叱ったのね。
うがいは洗面所でやりなさい!って。
そしたら何も悪いことしてないのにって泣き出しちゃって。
以来、帰省は息子ひとりで帰ってくるようになったの。
あんな程度のことで叱られたことが相当ショックだったんだって。
(まぁ、数年後には別件の理由で離婚したんだけどねw)
息子、今は再婚してて今の嫁はそう言う事きちんとする子って言うか
それが当たり前だと思ってたんだけど、世間的にはそれが常識ってわけじゃないのね。
軽くカルチャーショックだわ。
洗面所がなくて、とか大家族でひとつの洗面所じゃ間に合わなくて、とか
特別な理由があるならまだしも、料理をするところでペッ!ってやられて平気な人とは
一緒に生活できそうにないな。
まぁ、先方も御免被るって言うんだろうけどねw
何が悪いのか分からないって人が結構いてビックリしてる。
衛生的に問題なしってことのようだけど、そう言うことじゃなくて
料理をするところでうがいはしない、うがいや歯みがきは洗面所でって
当たり前の躾だと思ってた。
実は息子の元嫁がそれをやる子で、帰省してきた時に夫の目の前で
ガラガラガラ~ペッ!ってのをシンクでやって
もちろん水で流しながらではあったんだけど、夫がそれを叱ったのね。
うがいは洗面所でやりなさい!って。
そしたら何も悪いことしてないのにって泣き出しちゃって。
以来、帰省は息子ひとりで帰ってくるようになったの。
あんな程度のことで叱られたことが相当ショックだったんだって。
(まぁ、数年後には別件の理由で離婚したんだけどねw)
息子、今は再婚してて今の嫁はそう言う事きちんとする子って言うか
それが当たり前だと思ってたんだけど、世間的にはそれが常識ってわけじゃないのね。
軽くカルチャーショックだわ。
洗面所がなくて、とか大家族でひとつの洗面所じゃ間に合わなくて、とか
特別な理由があるならまだしも、料理をするところでペッ!ってやられて平気な人とは
一緒に生活できそうにないな。
まぁ、先方も御免被るって言うんだろうけどねw
※人気記事ランキング
107: 名無しさん@おーぷん 19/03/08(金)06:31:51 ID:kOn
※ アクセスの多いオススメ記事
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 講演会でスマホを補聴器モードで使用していたら、講師「聴く気がなければ出て行って!」と怒鳴られたので、「これは補聴器です」と言ったら…
- 『悪い男』が好きなのはバカ女だけ。普通の女は『優しい男』が好きだぞ
- 寝かしつけてる子どものためにエアコンを付けた。夫「ありがとう、俺汗だくで・・・」私「あなたのためにつけたんじゃないよ」夫「・・・」
- 現在第1子妊娠中。義兄「来月泊まりに来たい」と連絡が来た。先月泊まりに来た時に不愉快な思いをして嫌になっていたのに…
- 社会人サークルで女性達と話で盛り上がっていた→Kに「女の子ってホント些細な事でずっと話せるからスゴイよね〜。オチどこよってなる」と言われてムッとした
- 同僚が平日に2〜3泊の旅行に小1の子供連れて行っているのがモヤモヤする。勉強についていけなくなるのでは?
107: 名無しさん@おーぷん 19/03/08(金)06:31:51 ID:kOn
>>106
育ちが悪いんだなと思う
自宅が洗面所無くてだとしても、他所でやらない躾も出来てないってのはね
育ちが悪いんだなと思う
自宅が洗面所無くてだとしても、他所でやらない躾も出来てないってのはね
109: 名無しさん@おーぷん 19/03/08(金)11:20:17 ID:Gbc
>>106
会社でそれやるオサーンがおったから「掃除する人の身にもなって」って
言ったらすっごい睨まれてこっちが悪いみたいないい方されたの思い出したー
会社でそれやるオサーンがおったから「掃除する人の身にもなって」って
言ったらすっごい睨まれてこっちが悪いみたいないい方されたの思い出したー
113: 名無しさん@おーぷん 19/03/08(金)18:43:03 ID:yFk
うちの旦那はシンクで歯磨きするわ。
いくら言ってもやめない。しまいには「そんなに俺が嫌なら死んでやる!」って言うし。
死ななくていいから歯磨きやめろよって話をしてるのに理解しない40さい。
しかも出勤時間バラバラだから、新婚当初から洗い物をシンクに置きっぱなんて出来ない。即洗って棚にしまう。
以前意地悪でやつの洗い物だけ残しておいたが普通に歯磨き始めたのを見て「あ、これ無理だわ」と思ったわ。
いくら言ってもやめない。しまいには「そんなに俺が嫌なら死んでやる!」って言うし。
死ななくていいから歯磨きやめろよって話をしてるのに理解しない40さい。
しかも出勤時間バラバラだから、新婚当初から洗い物をシンクに置きっぱなんて出来ない。即洗って棚にしまう。
以前意地悪でやつの洗い物だけ残しておいたが普通に歯磨き始めたのを見て「あ、これ無理だわ」と思ったわ。
114: 名無しさん@おーぷん 19/03/08(金)18:43:29 ID:yFk
矯正が無理って意味ね
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父「あの大きな立派なお宅に訪問販売します」民宿の三姉妹「地元の人間もあの家の中には行かない。あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だよ…」
- 講演会でスマホを補聴器モードで使用していたら、講師「聴く気がなければ出て行って!」と怒鳴られたので、「これは補聴器です」と言ったら…
- 幼稚園から車で帰ろうとした。知らないママ「待って!動かないで!」私「え!?」→車の前に2歳くらいの子どもがしゃがんで石を拾ってた。
- 寝かしつけてる子どものためにエアコンを付けた。夫「ありがとう、俺汗だくで・・・」私「あなたのためにつけたんじゃないよ」夫「・・・」
- 現在第1子妊娠中。義兄「来月泊まりに来たい」と連絡が来た。先月泊まりに来た時に不愉快な思いをして嫌になっていたのに…
- マルチーズを散歩させてたら、40代くらいのおばさんに「この子はうちのプリンちゃん(仮名)!お願いです、返してください」と訳わからんことを言い出した
- 医者の息子が看護師の女性と結婚することをママ友に話した。ママ友「看護師なんて3Kで玉の輿狙いの卑しい女しかいない。負け組だね。」
- 一部の過剰な男叩きにうんざりする。ツイッターで男叩きのリツイートばっかりしている人がいる。クズみたいな男性を引き寄せる、育てる、すぐ怒る人にも悪い部分はあると思う
- 旦那がよその奥さんを綺麗と言った。私「生まれつきの事で比べないで!」旦那「努力して綺麗にしてる人は素敵」→私「努力した。可愛いって言って!」旦那「もうそんな年じゃない。」
- 彼女(22)と結婚を考えているが俺の親が反対。理由が正論だったのでそのまま伝えたら彼女激怒。「結婚に親が口出ししてくるな!いい歳して親のいいなりなのか!」
- まとめ見てたら、NHK払ってない人がフルボッコだった…。うちも「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあっ!」とか見まくってるけど払ってない
- 私「園の親子遠足あるので、下の子(8ヶ月)を預かってくれませんか?」義母「下の子は泣くだろうから、私が上のこと遠足行ってあなたが下の子と家ならいいわよ」私「は?」→結果…
- 昔から姉と比べられ嫌な思いをして過ごしてきた私。姉が海外に引っ越した時、母「頑張ってね!姉夫さんに勝てるよ!」私「勝てるって何?負けてると思った事一度もない」
- 昨年義母が亡くなり、一周忌が終わったので遺品の整理をしたところ、義母が愛用していた時計が出てきて…
コメント
コメント一覧
相手「うがいや歯磨きはシンクでしても良い」
という意識の違いがお互いに発生している。
だから「それが当然」「育ちが悪い」「躾」とかのフワッした感情で攻められても
それは相手からしても同様の反論ができるわけで、納得なんてできるはずもない。
日本で台所と洗面所が明確に分かれた家が大多数になったのなんて、まだ50年も経ってないだろ。当然の躾って何言ってんだ
こいつの脳内の日本がどんな歴史年表になってるか想像できねー
もちろんよその家ではやらんけど
この嫁が正しいとは思わないけど報告者旦那も洗面所でやってくれない?って言うだけでよかったんじゃないのかな
トイレあるのに簡易トイレでするくらいわからん。
鏡部分と流し部分が別の洗面所もあるんだけど(一般家庭の流しくらいある)、そっちでなら快適に使えるので、洗面所で磨きにくいって人は解る気がする。
さすがに他所の家ではやらんけど、シンクで手洗い・うがいしちゃうわ
洗面所行くと寒いし
正直なところ何故だめなのかよくわからんけど、嫌悪感ある人が多いからしてはいけないってよく覚えておかなくちゃ。
衛生面と躾で指摘出きると思うんだがな
トルコ風呂の習わし
おっさん(あえて)いくつよ?50年もたってないわーって。
おっさんいくつよ???
でもドラマとかで妊娠の兆候の悪阻?で「ヴッ」ってなって台所のシンクで吐くシーンあるよね?
無意味な潔癖
衛生的に・・・って言ってる奴はあほ。
なんで一発目からそう強い言い方するんだ?
汚いったらありゃしないよ
①実際不衛生
②50年ならヘタすりゃ3世代目
③想像できなのはオッサンだけ
ここまで嫌悪されることとは知らなかった。
口内細菌叢とシンクの排水溝の細菌叢との差異ってなんだろ?
でも口内最近粘液交換のキスはするんだよね?っておもってしまう
報告者は料理をする所で云々言ってるけど、シンク内で料理なんかしてる方が引くわ
歯磨きなんてしようがしまいがシンクなんて細菌だらけだっつうの
台所歯磨きを肯定するわけではないが、お前の理屈なら、
だったら箸やスプーンは流しに置いたらウンコレベルのを置くことになるからやめろ、他人のウンコレベルの菌がついた食器を洗浄して使い回す外食なんてとてもじゃないけどできないよね、って話になるけど
たんに気分の問題であって衛生的には全く問題ないだろ
それとも歯磨きした後の菌は食器洗い洗剤では落ちなくなるとでも?
渋谷区出身で目白で一人暮らしの経験もある既婚者だけど、台所で歯磨きなんて一度もしたことないので私からしたら当たり前ではないです
自分ちなので、自分が嫌な使い方をしないでほしいってことならわかるし、シンクで歯磨きはまあ私もちょっと気持ち悪いなって思うけど、それは人それぞれ違うとこで育ってるからゼロじゃないってこともわからない世間知らずは置いといて、人のうちでいきなりシンクでうがいはやっぱりちょっとお行儀悪いとは思うの。
シンクで洗っていたらガイジ
台所でうがいや歯磨きはしない。
普段自宅でしている人であっても、他人の家の台所でうがいは駄目だと思う。
何に対してでもなのかわからない
食べ物を扱う場所で、うがいの水を吐き出されるなんて気持ち悪すぎるし、歯を磨いている間に目に見えない飛沫がキッチンに飛び散るなんてゾッとする。
シンクほどではないけど、お風呂場での歯磨きもちょっと…と思ってしまう。
というか、洗面所以外で歯磨きしないでほしい。
※5はやっぱりおっさん確実?
震えて待ったら福山さんが来るね
皿やコップだって唾液ついてるし、シンクなんか毎日洗うだろ
潔癖のくせにシンク掃除しないのとか馬鹿やな
きれいに洗っているといっても常在菌はいつも存在しているぞw
ましてや風呂の温度たるや細菌増殖のための温度管理状態やぞw
あとどんなに洗おうが除菌だとかなんとか言っても皮膚の常在菌は存在するぞw
まぁ、おもうてるほどきれいな存在なんてないってことだね
一回インドでも旅してきたらいいんじゃね?俺は嫌やけどw
風呂場はダメか?
湯船に浸かりながらじゃもちろん無いぞ
頭身体洗う時についでに洗うんだけど
そのまま洗い流せるし洗面所だと飛び散るじゃん
他人の家に来てまで、自分の家のようにやるのは躾が悪いってなるだろ
ましてや、家主がやめろって言ってるんだから
台所、茶の間所構わず歯磨きするから臭いが気になって気になって嫌だった。
そのくせ、シンクで雑巾洗うなとかそこかって。
一回、姑さんに鍛えられてりゃよかったのに、
核家族の弊害。
不衛生だし、生肉だとか生魚だって不衛生だよな
「シンクで歯磨き禁止」ってルールの家に泊まることになったら
尊重して守るけど、衛生観念を持ち出して「こうするのが当たり前」
みたいに言われると「それは気分の問題でしょ?」って思う
衛生、細菌云々言ってる人ズレてるよ
台所は口腔内を清潔にする場所じゃない、ただそれだけ
そもそも三角コーナーとか排水溝もくっそ汚い
潔癖の人がピカピカに掃除していて、シンクに水を張って野菜を洗えるレベルに綺麗にしてる人が言うなら分かるけどね
ちなみに台所は歯磨きする所ではなく、洗面所のみが唯一マナー違反なく歯磨き出来る場所って意見もアホ臭い
固定観念に縛られすぎやし何より外出先でのトイレ、何かしらこ施設内、給湯室、風呂場
これらもマナー違反って言い張れ
給湯室かトイレにしか水道がないじゃない?
個人的にトイレの手洗い場で歯を磨いたり口ゆすぐのが、ただの水道水ってわかってるけどとにかく気持ちが悪い。
でも給湯室のシンクで磨いたらダメじゃん?
毎日死ぬ思いでトイレで磨いてる。
どれくらい飛沫が散ってるかね
あとシャカシャカ歯磨きしてる時も飛び散ってる
モデルルーム並みになにも置いてない台所なら別だけど
だいたいシンク周りにはまな板が立ててあったりする
台所って何する場所なの?
めちゃめちゃ長くなったけど要約したら、マイルールをさも常識やマナーの様に振る舞うから食い違いが発生する訳で、「個人的に嫌だから辞めてね」って伝えないといかん
銭湯でも歯ブラシは売られているし、職場で食後に給湯室やトイレで歯磨きは普通だし行為そのものは別におかしくはない
料理をする場所であって、料理だけしかしてはいけない場所では無いぞ
直立不動の状態から口を開いて吐き出す訳でも、わざわざ勢いをつけて吐き出す訳でも無いからそこまで飛び散らないよ
それと個人的な感覚としてはまな板は収納スペースにあることが多い気がする
洗面所でもその理屈通るよね
洗面所で食材洗ったり切ったりしたい?
51でもあるけど「シンクで歯磨きする必要は無いから自分はせんけど」って書いたよ
シンクは歯磨きで応用が効くけど洗面所は排水溝は小さいし、シンク(陶器?)も小さいし、基本狭いし、火も無いしで他にも細かいのはあるけど応用は効かん
当然、食器を洗うシンクは別に用意して毎回アルコールしているんだよな。
食事を作る所で口をつけた箸やスプーンを洗うとか不潔つけて信じられないんだけど(笑
うちの叔母がそれ。
美魔女ブームの時テレビに出たことあるくらいめちゃくちゃ美意識高くて、
朝から洗面所にお湯ためて水温測って、毎日何℃かにしてそれで顔洗う人だった。
泊まりに行った時、上記理由から歯磨きは風呂かキッチンでしろって言われた。
まぁ夫婦とも歯医者でその辺の意識が一般人とは違うんだろうけど、ビックリしたわ。
従姉妹にこそっと「なんか汚くない?」と聞いたら「まぁ確かに生ゴミあるとこに口近付けるの嫌だよね〜」と全く斜めの返事がきたのもビックリしたw
恋人とキスするのと、小瓶に入った恋人の唾液を飲むの、気持ち的に全く同じに感じるの?
うがいももちろんだけど、野菜や皿洗ったりすると水が飛ぶからシンクまわりには何も置かなくないか?
皿洗い用スポンジと洗剤くらい。
粘膜と接触と液体の嚥下はそもそもの話が違う
菌的な話をすれば似たようなもんだけど、摂取の仕方が変われば話も変わる
逆に他人の泊まりに来ている方が注意するパターンだと余計なお節介だと思うけど
3階建て狭小住宅だと洗面台が1階に1ケ所とかあるからねえ
お風呂場の歯磨きは、飛び散っても壁も床も水洗いできるし、合理的な場所ってことは理解してる。
ただね、生理的に嫌なんだよ。
なんでだろう、なんか、他人が口から吐き出したものが触れた場所(水で流してたり、排水口付近に吐き出してたりしても)に、裸で入るのが嫌というか…
衛生面を考えても、気にしすぎなのは分かってる。分かってるんだけどね…
なるほど
生理的なものなんだね、納得した
ありがとう!
だからこそ
俺は風呂場を押すぞ
うん、菌的には似たようなものだよね、キスのとき相手の唾液は口内に入るし多少嚥下もするだろうし。
報告者は衛生問題じゃないと言っているのにそういう話をしてる人は、同じだと感じてるのかなと思っただけだよ。
同じ口内に入れるものでも、じゃあ歯ブラシでご飯食べるのは平気かと言われたら私は気持ち悪いと思うから。
舌を絡めん限りは唾液は移らんでしょ
乾燥対策に舐め回した唇でキス→された側も唇を舐め回す
この手順が無い限りはまあ移らない、唾液で唇がテカテカな人見たことある?
例え話がお門違いなのと、61の後半はあくまで皮肉であって本筋とは反れてる
ごめん、ただの質問だけど、舌を絡めるキスもするでしょ?しないの?
間違えた。>>71だった。
普通に考えたら、キス=ディープキスになるやつの方が少ないでしょ
俺のキスするしないの情報に価値はないけど、普通に生きてたらする事もあるよ😰
ごめんね。その辺は「恋人との」キスってところで補完されるかなと思ってた。
頭悪いって言われない?
応用が効く効かないの話ではなく、洗面所で食材洗ったり切ったり食器洗ってもあなたは文句はないんだよね、凄いわ
トイレの専有時間が長くなるから家族は大変かな
俺は歯ブラシ長いほう(5分くらいやってる)だから洗面所から出るなってのはツライな
したいかどうかは置いといて別にいいよ
成人を皆の前で叱って恥をかかせて平気、という価値観。更に別れた息子の元嫁の悪口を5chに書くとか。凄い糞義両親。
息子の嫁って赤の他人なのに。
台所で歯磨きされるのと、皆の前で叱り飛ばされた上に5chに罵詈雑言書かれるのとなら前者の方がずっとマシだよ。
ディープキスしても唾液飲まされんのは無理なのはわかる
でもシンクで歯磨きがダメなのはわからん、唾液飲むわけじゃないし
あるいは逆張り意見出すために必死にネットで情報あさって、まともに脳動かさずうっきゃー!って喜び勇んで突撃してきた小中学生かもしれんなw
シンクひとつ汚せば済むならそっちの方が清潔にも保ちやすい
そうだな
うちも実家はシンク以外に水場はなかった(風呂以外)し
一般的に当然とまでは思ってなかったけど、家ではふつうだった……というかそれ以外の選択がなかった
「そういう家庭もある」とは思わなかったんだろうけど、自分の常識が万人共通のものと思い込んで怒鳴りつけるなど、自称まともな人のやることじゃない
衛生問題や菌の問題じゃなく、気持ちの問題ってことだよ。
台所は調理場であって口内洗浄する場所じゃないから生理的に気持ち悪いなってこと。
自分の家の台所で他人がうがい歯磨きするのも平気?
別にこいつ変わってるな位にしか思わないけど、その理由が"応用が効かない"場所で"非効率"な事をしてるから。
シンクは歯磨きで応用が効く(2回目の説明)けど、その逆の行為はとてつもない詭弁でありこじつけ×極論だよー
だって応用が効かないから(笑)
ほんとそれ
注意してやめならそれでいいよな
まだ理解出来なさそうだから補足入れとくと"俺自身"にはシンクで歯磨きをする必要や理由は無いけど、シンクで歯磨きする人には理由や必要がある訳
それに反して洗面所料理は?って、誰もがする必要も理由も無い例え話を出されても現実的では無いし、ただの無意味な極論
オッケー?
自分の家のルールを他人に押し付けるな
もしかしてシンクの中に使う前の食材とか入れてんの?
野菜に付いた泥はシンクの中で落とすよね?
生ごみが入った三角コーナーはシンクの中だよね?
そのくせうがい、歯磨きはだめってどんなむちゃくちゃだよ
意味のない潔癖を振りかざすやつが本当に多いな!
気持ちの問題ってつまりイメージだけで語って論理的に考えられない頭の問題ってことだよね?
まともな頭してたら来客を叱り飛ばしたり、5chに晒したり出来るわけがないだろ。
63から88まで何を伝えたいのかが分からないんだけれど、結局何を伝えたいの?
最初から(台所は調理のみの用途、場所って認識を持つ人がいて、本来の目的以外の事をされると嫌がる人もいる)みたいに言っとけばスマートでは
その感覚すっっっごい分かる。
私もトイレの手洗い場で歯磨きするの気持ち悪い。
排泄物でうがいしてるような気分になる。
生理的な問題なんだけどどうしても慣れないわ。
ああ……他所様でもやってたわ
申し訳ない、すみません
次から気をつけます……
でももう次はないだろうアラフォーの独身BBA だ
台所も洗面所もちゃんと綺麗に掃除します
そこまで嫌悪することなんか
もう見てるだけでええー…ってなる。
清掃スタッフの人が毎日キレイにしてくれてるってわかっていても無理。
ついでに言うと、うがいとかされたところで手を洗うのも嫌だから
いっそのこと流しで歯磨きしてくれと思ってる。
ちなみにシンクでの歯磨きは(自宅であれば)肯定派。
料理しているときに磨くわけじゃないし、使った後はキレイにするしね。
入りたくないんですがそれは
あとは生き方の問題だから、我が家ルールで注意することは別にいいけど、シンク歯磨き不可がまるで常識であるかのように語るのは筋違い。というか馬鹿だね(笑)
自分も同意、と思ってハート押したけど多すぎだろ
さすがに誰かの連打を疑う
自分の家ならいくらでもすればいいけど、他所の家に来てマイルール押し付けて歯磨きしないようにね
育ちが~とかじゃなくてただ単に貧乏な家の子なんだろ。いちいちこの程度の事で人馬鹿にしてる報告者の方が育ち悪そう
独立洗面台ありで家探してたけど、ほかの譲れない条件込みで探すと独立洗面台諦めるしかなくて今の家はキッチンか風呂場でするかの選択肢しかない
じゃあどこですればいいの?
トイレの洗面台(うんちブリブリしてる横)?
何とかしてほしい
昔は不浄な物は別って考えだった。
最近、風呂とトイレがセットのユニットバスが増えたけど、どうにも受け入れられない。
不浄や穢れの概念が希薄だと、平気なのかもね。
何となくだけど、そう言った人たちは不倫も平気そう。
これが真理。
人前で息子の妻を叱責し
泣き出した事をあざ笑い
離婚した!ザマー感が駄々漏れ
chに書いて(自己満足的に)さらし者にする
息子さんが再婚しないことを祈るわ
洗面所が夏場暑くて冬場は寒いんだよ!
仕上げ磨きなんかやってたら子供凍えちゃうんだよ!
そのまま慣習になってるけど、年取ったら血圧上がって倒れるかもしれないから、このままでいい!
シンクは使う度に徹底的に(舐められるくらい)洗い上げて熱湯をかけ回してるよ!
シンクは調理場!って言う人ほど生ゴミはほったらかし食器はつけっぱなし排水溝や三角コーナーはベトベトだったりするわ。よくそこで野菜洗えるな?って思うくらい。
マイルール押し付ける人ほど、自分を見ろ!って人が多い。
という考え方は理解できん。
俺は洗面所で磨くけどさ。
食材の切れっ端や使用後の食器のほうがよほど汚くね?
昔だとそもそも部屋にトイレや風呂どころか洗面所も台所もついてないアパートばかりだよ。w
全部共同だから歯磨きは当然洗面所でやるわね。
ついでに言うなら最近はトイレと風呂は別にあるアパートのほうが人気なので
増加傾向だね。
ユニットバスが流行したのは30年以上も前のことだろ。
排水管や排水口を詰まらせないために何を捕まえるかの種類が違うから。
シンクは目の細かい網やネットで調理や洗い物で出たゴミを細かく捕まえる。でも目が細かいから痰やら粘っこい唾液やら鼻水鼻クソやらはネットに絡まって詰まる
逆に洗面所は網が粗いから痰の類が目を詰まらせることは無いけど、洗面所で食器の洗い物をしたら排水管の中でゴミが詰まる。
詰まるとそこで雑菌が大繁殖して不衛生かつ異臭も放つため、綺麗に使うためには設計思想に合わせた使い方をしないといけない。
結論として、シンクでウガイは汚い。
お前シンクの網洗わないの?
馬鹿だから分かんないだろうけど、そもそも洗面所のみでしか歯磨きが出来ないルールは無いから、シンクでの歯磨きはマイルールではないんだよな。
洗面所が風呂場の中にある小さなタイプのだから使いにくい。
家族持ちならやはり考えるかな?
でも洗面所がある他人の家でわざわざ台所で歯磨きしてたら変な人だよな
レオパレスの洗面所が浴室と一体型のタイプだったから、面倒でシンクで手洗い歯磨きしてたなぁ。引っ越して洗面所が出来てからはやらない。てか義実家でなんて絶対やらない
人ん家来て自分の家のルールを他人に押し付けるなって馬鹿じゃん。
洗面所が無い(風呂場にくっついててクソ狭い)から台所で歯みがきしてる
けど他所の家にお邪魔したら、歯みがきどこでしたらいい?って聞いて素直に家主のルールに従うかなw
自分は風呂場で歯を磨くやつは好きじゃないし、ティッシュ以外に痰を吐くやつは生理的にNG
この人は、元嫁のお里が知れるわねって伝えたいんだろうけどね
無いならキッチンで磨く
けど正直、キッチンのシンクにペッと吐き出す行為に謎の罪悪感がある
例えば3階に就寝スペース2階にシンク1階に洗面所の家なら普通だし、洗面所は歯磨きをする場所であって"しなければならない"場所では無い
気にするひともいるって気をつけようw
じゃあ人の家に行かなきゃいいじゃん
人の家行って「家ではこうしてた」って好き勝手したらそりゃ怒られるだろう
全部自分の好きにしたいならご自宅で存分にやればいい
会社の給湯室でおっさんが歯磨きしてるのを見たときは吐きそうになった
昼の男子トイレで歯磨きすると(臭いで)吐きそうになるから給湯室で磨く
って言ってたけど、吐きそうなのはこっちだよ…
シンクだって雑菌あるし。
自分だったらシンクを掃除するとき痰とか絡まってたら気持ち悪いからやめてって思うけど。
洗面台で独立した場所で手洗いうがいをしたい。
トイレで歯磨きとかそれこそ最低、想像するだけで吐きそうになるわ
それはあなたの価値観では?
俺も洗面所使うけど。別にシンクが口腔内を洗浄する場所とは思ってない
それは完全にアウトやで
そっか、シンクで歯ブラシはダメなのかー。
そんなレアケースの話はしてませんよw
うちは各自好きなとこで歯を磨くから風呂場や台所にも歯ブラシは有る
不衛生な使い方をすればどこでも叱られるし衛生的な使い方なら問題ない
歯磨きやうがいが不衛生って野菜や食品のパックがすべて洗浄されてると思ってんのかね
父親綺麗好きだから台所も毎日ピカピカに自分で磨いてるような人だけど無理だわ
祖父の家は築100年以上の古民家だけど、洗面所があるよ。
家族が多い、古い賃貸物件に住んでいたなら理解するけど、結婚して新居を構え洗面所がある物件に住んでるなら、育ちと躾もそれなりだろうし、何が悪いかを理解してないんだと思う。
そういう価値観の違いって大事だし、それを義実家でしても何とも思わないって、それなりの人なんだと思う。
当然、子供たちもそうしているので気になってはいたんだ。
自分自身は洗面所でそれらを行う家で育ったのでなかなか慣れなかったし、よそ様にお邪魔した際はそちらの指示に従うように言ってはいるけど、子供たちに悪い躾をしているような罪悪感があった。
「手を洗わせて」と言われるのが怖くて、人を呼びづらくも感じている。
ここ読んで、どちらの意見もあって少し救われた。
正直自分は、本当はイヤ。
だけど、どちらもあるんだね。コメ欄まで読んで良かった。
シンクで磨かないと死ぬのか。
自分の家でやれよ。
衛生面はどうでもいいんだよ。
ほかに気にすることあんだろ
その後に使うのが嫌で、試行錯誤の結果シンクで磨くのが習慣になったらしい。
特殊な例かもしれないが世の中色々あるなと思った。
そんなにマナー違反とは思ってなかったわ
朝早い時間にこそこそやってるから自分でも悪いことだって自覚はあるんだと思うけどやめない
しかも流さないからシンクには吐き出されたつばがべったり(><)
いなくなってから熱湯で流すけどポットを置いてお湯を汲んだりする場所なのに非常識とかいう範囲を超えてる
上司に言ったけどなあなあにされてむかつくわ
衛生的にとか言ってるやつはシンクの中で料理するのか?
昼ご飯は食べないから磨かない
夜は湯船に浸かって磨く
洗面所はお飾りになってるな
潔癖な人って、常在菌の存在忘れてるよね(笑)
ホントそう。
衛生観念で言ったら、↑上記の説明通りだよね。
このスレ主は、単に元嫁が気に入らなかったから、こんな意地悪なスレを立てたのだろう。
十分嫁いびりだと思う。
こんな性格悪い姑がいるなら、元嫁さんは離婚して正解だったよ。
息子さん再婚しちゃってるようだよ。
「再婚した今の嫁は、シンクで歯磨きなんてしない子」とか書いてあったから。
まぁでもこんな意地悪姑がいたら、再婚嫁さんにも逃げられるんじゃね?(笑)
吸入薬使った後はすぐうがいした方がいいからな。
気にしなくていいんだよ。
じゃあ、オムツ替えは毎回旦那さんにやってもらおう!
だと思う(笑)
東京の戸建住宅だと、よくある作りだから、全然レアケースじゃばいよ。
ほんとそう。
泣かす様な言い方な挙句、ネットで悪口書く性格の悪さの方が問題だわな。
父…なぜ洗面所で足洗う(笑)
体柔らかいな!
あと2〜3歩移動して、風呂場で洗えばいいのにね。
そう、世の中色々あるんだよ。
なのにこのスレ主は、自分ルールがさも世の中常識の様に押し付けてるので、鬱陶しい。
ゆとりを感じたわ。
スレ主もこれくらい心に余裕があれば、嫁いびりで息子がバツイチになる事もなかったろうに。
実家は洗面所ないし風呂は外だしボットン便所。
そういう常識あるってことほんとにほんとに知らなかった。
何言ってんだこのスレ主wと思ってたが、皆の反応を見るとこれが普通の感覚なんだな。
ショックがでかい。
本当にそう思う。
自分の見識だか了見が狭いだけなのに偉そうに掲示板にまで書き込んで、その方がよほど恥ずかしいよ。
この件とか、バスタオルの使い方や布巾の洗い方とか、水回りのことって特にその家庭ごとのルール違いが大きいよね。それだけ生理的感覚に訴える部分なんだろうけど。
衛生的には台所の方が汚いだろ
いきなり叱りつけるのは人間性に問題があるよ
キッチンで歯磨きすることより1の意地悪な書き方の方が嫌だなって思った
シンクは野菜や魚を直置きするから食器と同じように毎回しっかり洗ってるからって人と
汚れを流す場所だから専用スポンジ使うし食材は直置きしないって人
後述な人は歯磨き気にならないだろうし前述な人はお椀にうがいした水を吐くようなもんでありえないって思うだろうし
冬はお湯じゃないと嫌だって
洗面所はなかなかお湯が出ないんだよな
掃除する人がやるぶんにはいいんかね?
使うなと強要する方は潔癖症のバカ
お互いこう思ってそう。
シンクをどう使うかってより相手が非常識で、自分の考えこそが常識で正しいから矯正したいって固執してるとこの方がむしろ問題を大きくしてるだろ
コメントする