復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
166: 名無しさん@おーぷん 19/04/21(日)08:11:01 ID:Wzs
サークルの買い出し係に任命され、A男と私で三回ほど出かけた。
買い出しだし結構歩くから、当然パンツスタイルでスニーカー。そしたら三回目にA男が文句付けてきた。
「なんでいっつもスニーカーなの」
「サークルで会う時はスカートにヒールだよね?俺と会うのにスニーカーは手抜き」
はあ???買い出しにヒールで行けってか。かなり歩くし重い物も持つのに。
私がA男より重い荷物を両手に持つのもざらなのにヒール履けと?
しかも「俺と会うのに」って何だよ。デートじゃなく買い出しだろうが。
とこれを全部言い返したが、「スニーカーは手抜き」と言って譲らないから、しまむらで激安のミュール(5㎝くらいのヒール)買って履かせて歩かせた。
十分経たないうち「歩けない!痛い!」と音を上げたから「私だって同じだ」と言ったが「男と女の足は違う!」
「その意見が通るかどうか皆に訊いてみろ」
A男、自信満々にサークルのLINEグループで訊き始めた。結果、全員一致で「お前がバカ!!」
サークルの部長は「俺は男だ」タイプだからA男は味方してくれると思ってたらしいが、
部長「確かに俺は彼女にいつも綺麗な格好していてほしいけど、だから長く歩かせないデートコースにしてる」
「男と女の足は確かに違うが、女の足の方が丈夫なわけないだろ。スポーツの歴史全否定か」
「そもそもデートじゃなく買い出しだし、(私)はA男の彼女じゃない。俺の好きな格好しろとか言える立場か」
部長にコテンコテンに説教されて、A男半泣き。
「早く帰ってこい!」とどやされて、帰り道のA男はうつむいたっきり無言だった。
ミュールは部長の指導のもとA男買い取りになって、晴れてA男のものになりました。今後好きなだけ履いてほしい。
買い出しだし結構歩くから、当然パンツスタイルでスニーカー。そしたら三回目にA男が文句付けてきた。
「なんでいっつもスニーカーなの」
「サークルで会う時はスカートにヒールだよね?俺と会うのにスニーカーは手抜き」
はあ???買い出しにヒールで行けってか。かなり歩くし重い物も持つのに。
私がA男より重い荷物を両手に持つのもざらなのにヒール履けと?
しかも「俺と会うのに」って何だよ。デートじゃなく買い出しだろうが。
とこれを全部言い返したが、「スニーカーは手抜き」と言って譲らないから、しまむらで激安のミュール(5㎝くらいのヒール)買って履かせて歩かせた。
十分経たないうち「歩けない!痛い!」と音を上げたから「私だって同じだ」と言ったが「男と女の足は違う!」
「その意見が通るかどうか皆に訊いてみろ」
A男、自信満々にサークルのLINEグループで訊き始めた。結果、全員一致で「お前がバカ!!」
サークルの部長は「俺は男だ」タイプだからA男は味方してくれると思ってたらしいが、
部長「確かに俺は彼女にいつも綺麗な格好していてほしいけど、だから長く歩かせないデートコースにしてる」
「男と女の足は確かに違うが、女の足の方が丈夫なわけないだろ。スポーツの歴史全否定か」
「そもそもデートじゃなく買い出しだし、(私)はA男の彼女じゃない。俺の好きな格好しろとか言える立場か」
部長にコテンコテンに説教されて、A男半泣き。
「早く帰ってこい!」とどやされて、帰り道のA男はうつむいたっきり無言だった。
ミュールは部長の指導のもとA男買い取りになって、晴れてA男のものになりました。今後好きなだけ履いてほしい。
※人気記事ランキング
167: 名無しさん@おーぷん 19/04/21(日)08:39:40 ID:7MZ
※ アクセスの多いオススメ記事
- SCのフードコートでバイトしてたら突然他の店舗の人から「こっちは働いてるのわかるでしょ!取りに来れる訳ないのに何考えてるんだ!」と怒鳴り込まれた
- 【何故】テストではほぼ満点で授業態度も問題ない。運動会リレーでも活躍した息子の成績評価がオール2だった。
- 高校生の弟が「女が出産や育児から逃げるから少子化が〜」みたいな発言をして母ブチ切れ→弟の大学の学費を出してもらえないことに・・・
- 小学1年の娘のマラソン大会がある。練習では一番遅いらしく、娘「途中で歩いたりする」私「遅くてもいいから歩くのは止めよう」→なんでそんなに遅いのかとイライラする
- 母は結婚式を挙げた方がいいと言うが、妻は「お金がかかる、そんなお金あるなら2人で旅行の方がいい」と乗り気ではない。どちらを説得するべき?
- 新婚旅行の初夜で失敗したことで夫のプライドがかなり傷ついたようで、それ以降全く夜の生活がない。「一緒に病院行ってみる?」と聞いてみたけれど…
- 倹約家だと思っていた妻が浪費家だった。仕事帰りにデパートで化粧品を28000円分も購入してきた。俺がお金管理した方がいいの?
- 旦那「お正月は夫側の実家に行くのが伝統。俺の両親もそうしてきた」私「お母さん専業主婦でしょ?私たちは共働きであなたに養われてないからあなたの両親とは違う」旦那「は?」
167: 名無しさん@おーぷん 19/04/21(日)08:39:40 ID:7MZ
>>166
その後女装家に目覚めるA男であった。
完
その後女装家に目覚めるA男であった。
完
168: 名無しさん@おーぷん 19/04/21(日)12:23:26 ID:7Cj
良い話だ
169: 名無しさん@おーぷん 19/04/21(日)16:35:09 ID:kzP
まったくだ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【何故】テストではほぼ満点で授業態度も問題ない。運動会リレーでも活躍した息子の成績評価がオール2だった。
- 高校生の弟が「女が出産や育児から逃げるから少子化が〜」みたいな発言をして母ブチ切れ→弟の大学の学費を出してもらえないことに・・・
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 母は結婚式を挙げた方がいいと言うが、妻は「お金がかかる、そんなお金あるなら2人で旅行の方がいい」と乗り気ではない。どちらを説得するべき?
- 友人の子供に知的な障害があるので養護学校を勧められているらしい→周りの友人達は「行かない方がいい、それくらい普通!」と言っていた。その神経がわからん
- 娘の幼稚園のお遊戯会で不倫してた相手の嫁と会った。最近、ママ友や周囲の態度がおかしいと思ってたら、元嫁が昔の話をしたみたい…今更そんな話する?
- 1年前夫と離婚をしたが、昨日夫が再婚した→たった1年しか経ってないし思えば携帯がロックされていたり帰宅がやたら遅かったり、不審な行動が多かったので不倫を疑っている
- よく社側とか校則で『髪染め禁止』ってあるけど、あれってなんで?
- 夫がパジャマを裏返しして脱いでたから「B型はがさつだね〜」と言ったら夫と口論になり、もう喋りたくないと言われてしまった
- 会社の課のみんなでランチに行く時、ほぼ上司のお気に入りの店に連れて行かれるんだけど、全く美味しくないし、オーナーの子供がつまみ食いに来たりします。
- 田舎に移住してきて村八分にされた!田舎って陰湿!って話聞くけど、はっきり言って都会から来る人の方がバカだと思う。何で田舎の人間が温かいって勝手に思ってるんだろう
- 20歳以上も離れてる上司に「ナメてんのか?」と言われた。中高生みたいにマジギレしたのに幻滅した
- 25歳の時に43歳の旦那と結婚したけど、友人が結婚した年下の彼氏と比較して鬱。完全にお爺ちゃんだわ…
- 実家と絶縁状態の私を下に見ている義実家。義父母「孫たちには今年からクリスマス何もなしだから」私「え!?」
コメント
コメント一覧
普段はスカートにヒールだけど大量の買い出しをする必要がある上に女子を買い出し要員(デート目的で周りが気をつかった漫画的な展開でもない)で男女での重い買い物とか想像できない。
どんな環境で育ったらA男みたいになるんだろう。社会に出ても嫌われそう
想像が出来ないなら、子供部屋から出て外の広い世界を見たほうがいいよ
答えも書かないとか頭おかしい人なのかな?
子供部屋とか最近覚えた言葉使えて偉いでちゅねwww
せめて仮定でも何か書けよカス。
はっき言ってお前みたいな煽るだけの人って迷惑なんだけど。
生きてる価値無いと思うよ。
明らかに作り話すぎるんやが
文化系のサークルで買い出し内容はメンバー全員のお菓子や飲み物
演劇サークルで衣装や小道具の材料
美術サークルでペンキ
何人も必要という程ではないがそこそこ多くて一人ではキツイ、ってくらいの量なんだろう
女二人よりは男も一人いた方がいいかなってことで男女になっても何も不思議じゃない
電車で見かけた良い話とか、可愛い女子高生が男性に耳の痛い正論バシッと言ってた話とかSNSでよく見かける
>>8みたいに様々なケースがあるから「例も挙げずに」と煽るならご理解されるけど、「答えも書かずに」って煽ってる時点で視野が狭いこどおじだな
普段がスカートとヒールで男女って事なら男は荷物持ちで女は軽い荷物ってなるよね。
報告者が重い量を持つとか変なんだけど。
そもそも着替えてまで買い出しするくらいなら男二人で行くべきじゃないの?
A男発見
ネットでの男叩き女叩きなら分かるが、大学サークルなんていう狭いコミュニティでこんなこと言うって現実でありえんの?
サークルで買い出し行くとか普通にあるんだが
買い出しが舞台ほど珍しいイベントだとはおまえ…
うわぁ
言葉狩りが凄いわ
男手が必要だとしても3人以上で。
大道具も衣装も得意な人がやってた。
買い出しがある日だけパンツとスニーカーで来てるって普通思わない?
無いと思うよ。
常識で考えて女の子が重い荷物を持って男が手荷物一つってなったら「お前女の子に持たせるなよ」って3回もあるのにそれが無いし、盛りすぎて嘘くさくなった典型だと思うよ
行かせた側は男女1人ずつなら男が重い方を持っと思ったのかもしれないけれどそもそもそれ以前の勘違い馬鹿男だったってお話だろ
だったら3回も同じ嫌みを言われてる理由は?
一回目はそういう人なんだって思ってパンツルックにするし、気にしないで二回目も言われたら周りに相談もするし、二回続いているのに三回目も同じ格好って不満述べるのがまともなの?
普通に男女混合でやるイベント経験してたらいちいち説明しなくても大体状況想像つくから
文化祭とか打ち上げとか経験ないの?
興味ない人には言わないから
興味無い人の靴なんてどうでも良いからね
たぶん買い出しに出かけてラッキーと思ってたけど、ヒールでなくてガッカリしたのかな?
「この女、俺に脈無しか…」みたいな意味不明な独自理論
もしかしたら買い出しも前もって仕組まれていたのかもね
サークルの部室に荷物を運ぶ時三回もあるなら「何で報告者ちゃんに荷物持たせているんだ」ってのも有りそうだけどな、そこでサークルのみんなもAを非難してくれなかったって無いしちょっと微妙な話だな。
やらかす奴も初回までは特に何もやらかしてないからな
やらかして初めて出て行けになるから直ぐに辞めることになるけれど短期間いるにはいる
男だけで買ってくると細かい事に気がつかない事もあるから、女性目線も必要なんじゃない?
それに男だけ、女だけって考え方は今時差別的だし
バランスを取ったつもりなのかも
スカッとジャパンというクッサイ番組が人気の時点で…
いや、誰が見てんだよ!あのアホ番組!
タイトルにもなってるけど
A男は3回目に文句つけてきたんであって、3回とも文句つけてきたわけじゃないよ
報告者との3回目の買い出しで、A男は初めてその嫌みを言ったってことだよ
1回目と2回目ではA男はその嫌みを言ってないから、報告者はA男がそんなことを思ってるとは知りようがない
東京在住だけど、大半の同僚ら職場に運動靴とパンツ置いてるよ。
報告者だけ荷物持ってA男が手ぶらとか
報告者が両手一杯にフラフラで荷物持ってA男が指で持てる程ちっちゃい袋一つとか
側から見て明らかに偏ってたら誰かしら何か言うだろうが
持ってみたら報告者の持ってた袋の方が重いってわかる程度の偏りなら別に言わないだろう
※5みたいなネットですら急にキレて周り引かせる人間に友達がいるわけないだろ、やめてあげてw
東京在住だけどそれ珍しいと思う
営業職ならわからなくないけど、内勤はあってもサンダル、ファッション系部署はそういうの無いと思う
お前みたいに異論に対して回答ができないバカに友達いるの?
こういう米を見る度に何でネット上の赤の他人から回答してもらえるのが
当たり前でしない奴がバカって思い込んでるんだろって疑問に思うわ
東日本大震災の日に大変だったから、そういう人増えたよ
うちの職場はパンツまでは置いてないけど、ヒールは大変だから歩きやすい靴はみんな置いてる
みんな言ってないだけで何かの対策はしてるんじゃないかな
それ以降、A男が参加したことはない。
A男が泣いた ♪
なんやこの差別と黒人が大嫌いだみたいなコメントは
サイズの違いはただの個体差
買い出しをデートか何かと勘違いしてたみたいだし、女性と縁の無い人生を送ってきたんだろう。
人数豊富な状況とは限らないからねえ…
コメントする