スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/
535: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)14:41:57 ID:4Kd.oz.ri
嫁の料理上手を自慢していたら貶された
貶した連中はみんなつま先を箪笥の角で打ち付けて悶絶すればいい
もしくは入浴中に足を滑らせて股間をバスタブの縁で強打しろ
閑話休題
嫁が作る料理は何でも美味い
昔は苦手だったきのこ類や茄子も嫁のおかげで克服できたし、お互いの休みが重なった日は一緒に料理に挑戦したりもする
最初は丼物しか作れなかった俺も、何とか一汁三菜のバランスの取れた食事を作れるようになった
和洋中何でもござれな嫁だが、料理上手が最も引き立つのはシンプルなメニューの時
特に、交際して初めて作ってもらったオニギリは絶品だった
たかがオニギリがここまで美味くなるのかと衝撃だった
噛んだらホロリと口の中で崩れる握り具合と絶妙な塩加減でとにかく美味い
中の具も昆布やおかかだったり、ゴロッとした肉が入っていたりと様々で、今度は何が入っているんだろうとワクワクした覚えがある
そんなわけで、異動した先の職場の飲み会で嫁の自慢をしたら、冒頭のように貶された
「オニギリとかwww」と笑われて、「オニギリで喜ぶとかおまえいい奴だなwww」って肩をバンバン叩かれた
「言うほどおまえの嫁って料理上手じゃなくね?」って空気が蔓延して不愉快なことこの上なかった
おいふざけるな、オニギリは物の例えで何でも美味いって言っただろうが
人の話はちゃんと聞け
つーかオニギリ馬鹿にすんな研究してるが未だに嫁の作るオニギリを超える代物は作れていないんだぞ
美味い料理ってのは手のかかった物が多いが、時間をかけたからと言って料理が上手くなるわけじゃない
手をかけていない=手抜きではないし、マズメシ扱いなんて以ての外だ
貶してきた奴らが既婚かは知らないが、もし結婚しているならそいつらの嫁は可哀想だなと思う
間違いなく作り甲斐がないだろうからな
貶した連中はみんなつま先を箪笥の角で打ち付けて悶絶すればいい
もしくは入浴中に足を滑らせて股間をバスタブの縁で強打しろ
閑話休題
嫁が作る料理は何でも美味い
昔は苦手だったきのこ類や茄子も嫁のおかげで克服できたし、お互いの休みが重なった日は一緒に料理に挑戦したりもする
最初は丼物しか作れなかった俺も、何とか一汁三菜のバランスの取れた食事を作れるようになった
和洋中何でもござれな嫁だが、料理上手が最も引き立つのはシンプルなメニューの時
特に、交際して初めて作ってもらったオニギリは絶品だった
たかがオニギリがここまで美味くなるのかと衝撃だった
噛んだらホロリと口の中で崩れる握り具合と絶妙な塩加減でとにかく美味い
中の具も昆布やおかかだったり、ゴロッとした肉が入っていたりと様々で、今度は何が入っているんだろうとワクワクした覚えがある
そんなわけで、異動した先の職場の飲み会で嫁の自慢をしたら、冒頭のように貶された
「オニギリとかwww」と笑われて、「オニギリで喜ぶとかおまえいい奴だなwww」って肩をバンバン叩かれた
「言うほどおまえの嫁って料理上手じゃなくね?」って空気が蔓延して不愉快なことこの上なかった
おいふざけるな、オニギリは物の例えで何でも美味いって言っただろうが
人の話はちゃんと聞け
つーかオニギリ馬鹿にすんな研究してるが未だに嫁の作るオニギリを超える代物は作れていないんだぞ
美味い料理ってのは手のかかった物が多いが、時間をかけたからと言って料理が上手くなるわけじゃない
手をかけていない=手抜きではないし、マズメシ扱いなんて以ての外だ
貶してきた奴らが既婚かは知らないが、もし結婚しているならそいつらの嫁は可哀想だなと思う
間違いなく作り甲斐がないだろうからな
※人気記事ランキング
537: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)15:49:28 ID:iDW.fg.gi
※ アクセスの多いオススメ記事
- SCのフードコートでバイトしてたら突然他の店舗の人から「こっちは働いてるのわかるでしょ!取りに来れる訳ないのに何考えてるんだ!」と怒鳴り込まれた
- 【何故】テストではほぼ満点で授業態度も問題ない。運動会リレーでも活躍した息子の成績評価がオール2だった。
- 高校生の弟が「女が出産や育児から逃げるから少子化が〜」みたいな発言をして母ブチ切れ→弟の大学の学費を出してもらえないことに・・・
- うちの旦那はガソリンが完全に無くなるまで絶対に給油しない。残量がないオレンジのランプが点灯してても「まだ走れる」と言う
- 2歳の息子連れて病院に行ったら、ヒールの高い靴はいて化粧バッチリなママがいた。そのママに「トイレ行きたいんで見ててもらえませんか?」と言われビックリした
- よく社側とか校則で『髪染め禁止』ってあるけど、あれってなんで?
- 夫がパジャマを裏返しして脱いでたから「B型はがさつだね〜」と言ったら夫と口論になり、もう喋りたくないと言われてしまった
- 旦那「お正月は夫側の実家に行くのが伝統。俺の両親もそうしてきた」私「お母さん専業主婦でしょ?私たちは共働きであなたに養われてないからあなたの両親とは違う」旦那「は?」
537: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)15:49:28 ID:iDW.fg.gi
>>535
「まんじゅう怖い」かもしれんから
ムキになって嫁さんのメシウマ証明しようとしなくていいぞ。
メシウマ嫁で俺は世界一の果報者、と思ってればそれでいい。
「まんじゅう怖い」かもしれんから
ムキになって嫁さんのメシウマ証明しようとしなくていいぞ。
メシウマ嫁で俺は世界一の果報者、と思ってればそれでいい。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【何故】テストではほぼ満点で授業態度も問題ない。運動会リレーでも活躍した息子の成績評価がオール2だった。
- 高校生の弟が「女が出産や育児から逃げるから少子化が〜」みたいな発言をして母ブチ切れ→弟の大学の学費を出してもらえないことに・・・
- 夫の実家が雪国で遠方のため夏に帰省することにしてる。義兄嫁「一番大変な年末年始に知らん顔して避暑感覚で夏だけ来るって、ずいぶんお偉いご身分ですね」私「・・・」
- 2歳の息子連れて病院に行ったら、ヒールの高い靴はいて化粧バッチリなママがいた。そのママに「トイレ行きたいんで見ててもらえませんか?」と言われビックリした
- 嫁が生理になったので「家で大人しくしてな?」と言って出掛けようとしたら「まさか遊びに出掛ける気じゃないよね?」とキレ気味に言われた
- 帰ってから「ただいまー飯いらないって言ったけどやっぱ食べるー」→何故、30分前の電話で言わないんだよ…
- 現在第1子妊娠中。義兄「来月泊まりに来たい」と連絡が来た。先月泊まりに来た時に不愉快な思いをして嫌になっていたのに…
- 新婚旅行の初夜で失敗したことで夫のプライドがかなり傷ついたようで、それ以降全く夜の生活がない。「一緒に病院行ってみる?」と聞いてみたけれど…
- 旦那は唐揚げや角煮、ステーキ、ハンバーグ、トンカツなど「見るからに肉!」っておかずがないとあからさまに落胆する。毎日肉メニューとか嫌なんですけど・・・
- 会社の課のみんなでランチに行く時、ほぼ上司のお気に入りの店に連れて行かれるんだけど、全く美味しくないし、オーナーの子供がつまみ食いに来たりします。
- アラフィフの旦那の姉が、我が家の市内に引っ越してくるらしい。「新居は弟夫婦の傍だと心強いからだ」と、私はそれを昨日初めて聞いたよ
- 小学1年の娘のマラソン大会がある。練習では一番遅いらしく、娘「途中で歩いたりする」私「遅くてもいいから歩くのは止めよう」→なんでそんなに遅いのかとイライラする
- 25歳の時に43歳の旦那と結婚したけど、友人が結婚した年下の彼氏と比較して鬱。完全にお爺ちゃんだわ…
- 実家と絶縁状態の私を下に見ている義実家。義父母「孫たちには今年からクリスマス何もなしだから」私「え!?」
コメント
コメント一覧
でも、配偶者のスペックを自慢するのは、そもそも嫌がられる元だよ。
特に料理のように主観が大きいものは尚更。
報告者も「おにぎりの奥深さが分からん味音痴共」ってノリだけど、周りから見たら空気読めない奴なんだろうし。
コンビニオニギリで満足してる層には理解できんのやろうな
そのへんの奥さんがそこまでレベル高いとは思えん。まぁ少し美味しい程度だろ。
なら料理自慢なら別の料理自慢してやったほうが奥さん喜ぶぞ。
奥さん本人もおにぎりに情熱燃やしてるならともかく、違うなら普段もっと手の混んだ料理してるのに気分悪いわ。
だからといって普通バカにはしないけどな
おにぎりって言われたら
そりゃ美味いだろう
隠し味は愛情か?って茶化しそうだけど
もしくはそんなに美味いなら食べさしてくれよ
か
へぇーいい米使ってるんだなとも思うかな
確かに
寿司屋で卵焼き頼むみたいなもんだな
でもそれって味が分かるやつの判断材料であって普段料理しない男達にそれを言っても理解できないだろうなって思う
梅干しのシンプルなやつなのにやたらと美味しいんだよ・・卵焼きもばあちゃんの越えるのは食べたことない。
もう食べられないから尚更食べたくなる。
奥さんの手料理以前は食育とか食に関する意識の低い人生だったかと
そこで「ごく普通の」「まともな」食事を食べるようになって感激してるぽい
奥さんけなすわけじゃないけど、バカ舌の人間に繊細な料理の良し悪しは判別できないから
(成長過程での味らい発達等)普通に美味しいレベルの家庭料理だろう
まあ愛情は一番のスパイスではあるから、幸せな食生活が送れるようになって良かったけど
今までのギャップが大きいからといって他人に触れ回らないほうが吉
自分が1番わかってて他人には関係無い話だろ。
お前は馬鹿が露呈するからコメントしない方が吉
卵焼きが美味い寿司屋より寿司が美味い寿司屋の方がいいな俺は。良い卵仕入れてる寿司屋とかどうでもいいし
寿司屋の卵焼きの話は卵焼きを上手に焼ける技術は料理の腕に直結するから
卵焼きが美味い寿司屋は必然と寿司も美味いっていう話があるんだよ
いい卵を仕入れてるのはもちろんだけどそこが問題じゃなく作る技術に焦点を当ててる話
あと向きになって証明すると余計からかわれるし報告者切れやすそうだしいじられ続けそう
誰が作っても大差ないと思っていたおにぎりでさえ、嫁の手にかかれば絶品料理になってしまうんだ、それほど別次元で料理上手なんだぞってことを伝えたいんだから、おにぎりじゃないとダメだろ
普通の奴はそんな絶品おにぎりなんて食った事無いんだから馬鹿にされるわそりゃ
悔しかったら嫁さんのおにぎり食わせて黙らせろ、それがグルメ漫画の王道だろ
人格攻撃しか出来ない奴は黙ってると凶なの?
そもそも「塩加減が良い塩梅」「食べた時にほろっと崩れる」「具が何が入ってるか楽しみ」なんて普通だろ
それをずっと食ってきてる奴からしたらそら「それで料理自慢?w」になるだろ
ちょっと複雑な物は、メーカーが混ぜれば出来るって商品の物使うと結構出来るw
そういう経験があるからこの人の言っていることめちゃくちゃわかるけれど、そうじゃなければわからないのかも
米の炊き方なのか、握り具合なのか、具の量•種類のことなのか
たとえば
「嫁の作る料理は全部美味いですよ。でも強いて言えば俺はおにぎりが一番好きですね。いやおにぎりが美味しいって訳わかんないっすよね?でも不思議な事に何の変哲もないおにぎりでも嫁が作るとめっちゃくちゃ美味いんすよ!」
くらい言えば「ほーん、そこまで言うならちょっと食ってみたいな」くらいの返事になるのでは?
出来る人は本当に凄い。
優しく握っても食べようとしたら崩れたり、ちょっと強めに握ったら口に入れてもホロホロっとはならない。
握り倒して感覚を掴むしかないのよねぇ。。
食わせろと来る。おにぎりなら皆それほど興味を持たない。そのまま、嫁さんの
美味しい料理は独占しとけ。
ああいう簡単な料理こそ腕が問われるのに
ぶっちゃけうちもそうだが嫁の作ったおにぎり旨い。でも娘のも旨い、流れで作った息子のおにぎりも旨かった。そんなもんよ。
他人には伝わりにくいんだから手の込んだもんを例に出した方が「嫁さんが料理上手」ってのは伝わりやすいわな。
あるいはスレ主が「もげろ」って思われてるだけってこともwww
子供に褒める言葉だよね「おにぎり上手に握れたねー!」「〇〇の作るおにぎりは世界で一番!」とか
おにぎりなんか握るだけで誰でも作れるんだわ
美味いのは塩と米を作った農家のおかげだけ
旦那がもしおにぎりが一番なんて褒めてきたら、こいつ料理にそもそも興味ないんだなと思う
嫁は料理上手ってさんざん持ち上げといてオニギリが美味しいですって少しはチョイス考えろよ
>「オニギリとかwww」「オニギリで喜ぶとかおまえいい奴だなwww」
これ酒の席でだしネタだと思って同僚はツッコミ入れただけだろ
嫁さんのことメシマズとか貶してるわけじゃないじゃん
こんなイメージあるからね
報告者の嫁は料理上手からのおにぎりが絶品発言
これ他の料理はマズいけどおにぎりだけは作れるんだって自虐ネタにも取れるもの
塩加減や混ぜ方、握り方でかなり変わる。
作り方や基本的な材料はシンプルだけど、美味しいものはびっくりくするほど美味しいよね
おにぎり専門店もあるし
オニギリとかオヤツとか、外来語でもなさそうな日本語をカタカナで書く人ってたまにいるけど不思議。
一度だけそういうおにぎり食べて、真似しようとしたけど無理だったしお店でもあの味には出会えてない。
たしかに!話し方って大きいと思うわ!
だだ、そういう経験(お握りってこんなに人によって味が違うの!?と驚くっていう)がないと、確かに握るだけなんだから誰がやっても一緒でしょと思われるかもねぇ。
私は「おにぎりが美味しい」と言われたら最高にうれしいけどな
たかがおにぎりされどおにぎりなんですよ
塩おにぎりが美味しいと言ってもらえたらもう絶頂しちゃうわw
ガイジすぎて草生えるわ
まぁ普通ならそっちのベクトルでいじるよなぁ
だけどこの報告者の場合自慢がすごかったんじゃないかな
周りもうざいから否定してみた気がしなくもない
皆で作ると、技量の差がはっきり出ます。
上手な人は同じ形と大きさで、塩の塩梅も良くて米を絶妙の加減で握っています。
下手な人はその反対。
一目でその方の素晴らしさが分かります。
というか、自分の手柄でもないのに偉そうに自慢するなと思う。
君の嫁なんだし絶品料理 食べさせてやる義理もないんだろ?
まぁ往々にして不味いメシ食ってる自覚のない奴が他人の嫁 笑うからね?
私も友達のお母さんのおにぎり食べて、こんなに美味しいおにぎりがあるのかと感動した。握り方聞いて一緒に握った事もあるけど、同じボウルから米取ってるのに全然違って更に衝撃。
この経験なかったらおにぎりが絶品てどう言う事だ?って考えてしまうかもしれない
同僚がうまいおにぎり食べたことないだけよ
おにぎり専門店でミシュラン星獲得してる店もあるくらいおにぎりってうまいやつはうまいからね!
コイツなんでムキになって嫁さんの評価下げてんの
嫉妬かね
ただおそろしくマズく作る才能を持った層が存在することはよく知ってる
自分で適当に握ったおにぎりより美味いってのには出合ったことないけどな
塩分とかなんとなく体で好みがわかってるんだと思う
いや、一番嬉しいかも
おにぎりみたいな誰でも作れるものだからこそ余計に
ちなみにおにぎりの極意は固定
強さの加減ではなく、表面だけ固めて中は柔らかく仕上げる為必要な分だけ圧縮しそれ以上はしない事
そんなに変わるもんかね?
ごびゅうりょく…?
ごく普通のお握りだった
卵焼き自作してる寿司屋はそう多くないから
安心しろよかったな
30点…
誰の竿を握るの?
卵焼きすら手を抜かないって意味やで
男だけど嬉しいぞ
その相手に好みに合わせるってのも、料理の腕だと思うぞ?
酒の席でそんなボケきたら俺も「オニギリかよwww」って笑ってツッコむわ
びっくりするほど美味しいおにぎり食べたら、他のおにぎりは食べられない
卵パンの材質や厚さ、溶き加減、焦げるまでの加熱の具合、維持する時間。
そして、集めに焼くか、薄く焼くか、畳むか。畳んでも相互にくっつけるか、広がらない程度にくっつけるか、錦糸卵のように薄く延ばすか。
日本の仕事は奥が深い。
料理も、メニューの名称で表現するか、調理法や調理技術で表現するか。
たかがうどんでも、だしをかつおと昆布で採るのと、だしの素を使うのではちがう。
そばなら、そばをひいて粉にして、打つところからやる人もいる。
家庭料理ではどこまでやるのが合理的なのかは、家庭それぞれだとは思う。
栄養の観点からも目的食材を好みに応じた料理に仕上げるのは、いい奥さん。
おにぎりはむつかしいと思う。
特に具材を入れると、むつかしそう。
海苔巻きにして持ち上げて壊れず、かみちぎって残りは崩れず、かんで程よくほぐれる強度。好みにより海苔をまかなくてもそういった強度を、冷たくなってからも維持する。
娘がやり始めたころ、強度や形どころか、大きさそのものがそろわなかった。
特に、手で握ってくれると、何でか美味しさが増す。
玉子焼きの旨い寿司屋は旨い寿司屋
玉子焼きの不味い寿司屋は不味い寿司屋
料理の鉄人の作るおにぎり回
もうさ、この報告者といい羨ましいなオイ。
自分とこのおばあちゃんなら太巻きが食べたいなぁ。まあ、同じくもう食べられないんだけどさ。
塩味おにぎりが最高に美味しいとか、もう…それ優勝
数ある料理を作った中でおにぎりだけど良いのか…
幸福の基準値が上がるのは果たして本当に幸福なのだろうか…
コメントする