凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part295
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ex/1463111854/
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ex/1463111854/
45: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 03:35:40.44 ID:6+cFQjUo0
相談者(年齢・性別・職業) : 30・男・社会人
恋人 (年齢・性別・職業) : 21・女・社会人
2人の交際歴 : 10ヶ月
悩み(詳しく) :
彼女が自分にウソをついて合コンに行ってました。
今まで本当に仲良しでケンカ一つなくて、
もうすぐ結婚もお互いに考えていました。
彼女の言うことに明らかに不自然な点があり、
探ってみたら合コンに行っていたことが発覚しました。
しかも何度か行ってます。
人数合わせのために友達のために仕方なく行った、許してと
言ってますが、おれが合コンの誘いがあった時は全部断ってきたし
正当な理由で断ってヒビが入るような友情なら友情じゃないと思います。
電話で、「友達とカラオケに行ってる。写真も送るから
遅くなっても安心して。本当に大好きだよ」と言った数時間後に
合コンに行っていました。自分は彼女とお互いに特別な関係だと思っていたので、
ウソをつかれ続けていたことがショックでなりません。
そりゃあ男女交えて騒いだり男からもてはやされたいという気持ちは
若い子だからあるでしょう。同じように自分にも男としての性欲があったけど、
彼女だけを想い続けてきました。
自分が悪い行いをすれば絶対に自分に返ってくると思っていたから。
一途に想っていたけどこの結果でした。今までの思い出や信頼関係が
見事に一瞬で崩れ去りました。
彼女はたぶんおれがフると思っていなくて、
今まで通り好きで、結婚する気でいます。
彼女は根はまじめで優しい子なんですが、
人間ってこんなもんなんでしょうか?
彼氏を騙して裏切り行為をするのが普通なんでしょうか?
誰と付き合おうが、この程度のことは
甘んじて受け入れるべきことなんでしょうか?
ご意見いただければ助かります。
恋人 (年齢・性別・職業) : 21・女・社会人
2人の交際歴 : 10ヶ月
悩み(詳しく) :
彼女が自分にウソをついて合コンに行ってました。
今まで本当に仲良しでケンカ一つなくて、
もうすぐ結婚もお互いに考えていました。
彼女の言うことに明らかに不自然な点があり、
探ってみたら合コンに行っていたことが発覚しました。
しかも何度か行ってます。
人数合わせのために友達のために仕方なく行った、許してと
言ってますが、おれが合コンの誘いがあった時は全部断ってきたし
正当な理由で断ってヒビが入るような友情なら友情じゃないと思います。
電話で、「友達とカラオケに行ってる。写真も送るから
遅くなっても安心して。本当に大好きだよ」と言った数時間後に
合コンに行っていました。自分は彼女とお互いに特別な関係だと思っていたので、
ウソをつかれ続けていたことがショックでなりません。
そりゃあ男女交えて騒いだり男からもてはやされたいという気持ちは
若い子だからあるでしょう。同じように自分にも男としての性欲があったけど、
彼女だけを想い続けてきました。
自分が悪い行いをすれば絶対に自分に返ってくると思っていたから。
一途に想っていたけどこの結果でした。今までの思い出や信頼関係が
見事に一瞬で崩れ去りました。
彼女はたぶんおれがフると思っていなくて、
今まで通り好きで、結婚する気でいます。
彼女は根はまじめで優しい子なんですが、
人間ってこんなもんなんでしょうか?
彼氏を騙して裏切り行為をするのが普通なんでしょうか?
誰と付き合おうが、この程度のことは
甘んじて受け入れるべきことなんでしょうか?
ご意見いただければ助かります。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 元嫁と子供達が野球観戦でテレビに出てたので「毎月養育費送ってんのにお前ら随分いい暮らししてるんじゃねーか」とLINE送ったら・・・→
- 良ウトメが数年の入退院の末に相次いで亡くなったあとに、義兄嫁から絶縁を言い渡された・・・
- ファッションタトゥーの怖さは市民プールやファミリー向け海水浴場に行けなくなる、という事ではない
- 【これはビックリ!】私は病院関係者で割と子供も来るところ。その子供達の名前についていけない…w
- 母のパート先のレストランに、おじいさんが車椅子にマネキンを座らせて来店した。母とパート先の人も笑いそうになるのをこらえて仕事した
- 【愚痴】結婚相談所経由で36歳の女性と結婚。結婚前は子どもについて前向きだったから結婚を決めたのに手のひら返しをされた。
- 自己破産サイトとかいうものがあることを知り、面白半分に眺めていたら知ってるママ友を見つけたんだけど…
- 共働きの夫婦って家事分担はどんな感じですか?俺が家事やるときに嫁がくつろいでいるのを見ると、苦痛に感じる。
46: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 03:45:31.78 ID:fVBmGo550
>>45
あなたが相手のことが信用できなくて別れたいなら別れればいいじゃない
あなたが相手のことが信用できなくて別れたいなら別れればいいじゃない
47: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 06:35:11.34 ID:u6h7DRm50
>>45
何かコワイ
友だちのために行ったって彼女の言葉は全く信じてないし
彼女がちやほやされたくて行ったって決めつけてる
人数合わせで仕方なく行くことはあっても事前に彼氏の了承は得るべきだとは思うけど、
許可どころか友だちとの縁まで切らされそうだし言えなかったのかもね
別に甘んじて受け入れる必要はないと思うよ
信用できないなら別れたらいい
何かコワイ
友だちのために行ったって彼女の言葉は全く信じてないし
彼女がちやほやされたくて行ったって決めつけてる
人数合わせで仕方なく行くことはあっても事前に彼氏の了承は得るべきだとは思うけど、
許可どころか友だちとの縁まで切らされそうだし言えなかったのかもね
別に甘んじて受け入れる必要はないと思うよ
信用できないなら別れたらいい
48: 45 2016/06/16(木) 07:05:45.89 ID:6+cFQjUo0
>>46
>>47
ご回答ありがとうございます。
友達のために行ったというのは、
付き合った当初にお互いの価値観の擦り合わせをするために
絶対にやってはいけないことを話し合ってきめていました。
その中に、友達のためであろうが合コンには絶対に参加しない
という決め事をお互い納得した上で取り決めていました。
なので、合コンに行くという行為そのものの倫理観より
2人が決めた約束事を何度も破られていたということがショックです。
ただ、それは自分の心が狭すぎるから
約束事なんて破るのが当たり前でみんなそれを受け入れているものなのか
そこらへんの基準なんてないんでしょうが
だいたい一般的にはどうなのかというところが気になっています。
>>47
ご回答ありがとうございます。
友達のために行ったというのは、
付き合った当初にお互いの価値観の擦り合わせをするために
絶対にやってはいけないことを話し合ってきめていました。
その中に、友達のためであろうが合コンには絶対に参加しない
という決め事をお互い納得した上で取り決めていました。
なので、合コンに行くという行為そのものの倫理観より
2人が決めた約束事を何度も破られていたということがショックです。
ただ、それは自分の心が狭すぎるから
約束事なんて破るのが当たり前でみんなそれを受け入れているものなのか
そこらへんの基準なんてないんでしょうが
だいたい一般的にはどうなのかというところが気になっています。
49: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 07:08:54.89 ID:035OAd670
>>45
普通じゃないけどこの手の話はよく聞くし受け入れるべきなんて誰も決められないよ
受け入れられないなら別れるしかない。
自分を騙してきた人物を再度信用するのは難しいよ。
ところでその彼女とは交際を続けるの?
友達の誘いを断れない優柔不断な人とも言えそうな感じがしたから
この女の子はまだ結婚するには早いと思う。
普通じゃないけどこの手の話はよく聞くし受け入れるべきなんて誰も決められないよ
受け入れられないなら別れるしかない。
自分を騙してきた人物を再度信用するのは難しいよ。
ところでその彼女とは交際を続けるの?
友達の誘いを断れない優柔不断な人とも言えそうな感じがしたから
この女の子はまだ結婚するには早いと思う。
50: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 07:38:33.28 ID:L8eRNNM70
>>48
お前31で彼女20じゃん…
そりゃ仕方ないよ
お前の甲斐性がないだけなんじゃ
お前31で彼女20じゃん…
そりゃ仕方ないよ
お前の甲斐性がないだけなんじゃ
51: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 08:07:47.64 ID:DKtlqsg00
彼女はまだ若いから身を固めることにピントときていなくて友人(遊び)>彼氏(誠実さ)の価値観になってるのでは
今後も似たような誘いは幾度もなくあると思うけど、また隠れていく可能性は高いよね
若いから仕方ないと受け入れるか約束は約束だからと重く受け止めるかは当人の価値観次第かと
今後も似たような誘いは幾度もなくあると思うけど、また隠れていく可能性は高いよね
若いから仕方ないと受け入れるか約束は約束だからと重く受け止めるかは当人の価値観次第かと
54: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 11:43:49.29 ID:T6wsxP6R0
>>48
21歳で結婚って、「ウェディングドレス着てみんなに祝福されて幸せ~☆」くらいのイメージしかないと思うし、まだまだ物事を深く考えられなくても仕方ないとは思う
あと5年くらい経てばまた変わってくるとは思うけどね
それはともかく、若くてもなんでも約束を破って信頼関係を壊したことは事実だから無理して付き合う必要はないと思うよ
他のみんなが良くてもあなたが無理だと思うなら別れればいい
21歳で結婚って、「ウェディングドレス着てみんなに祝福されて幸せ~☆」くらいのイメージしかないと思うし、まだまだ物事を深く考えられなくても仕方ないとは思う
あと5年くらい経てばまた変わってくるとは思うけどね
それはともかく、若くてもなんでも約束を破って信頼関係を壊したことは事実だから無理して付き合う必要はないと思うよ
他のみんなが良くてもあなたが無理だと思うなら別れればいい
53: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 08:59:37.58 ID:tOG2zNrnO
>>45
年の差もあるしこのくらい許してくれるだろうと甘く考えてるんでは、約束自体も軽く考えていそう
相手を思いやり相手の立場で考えられなければ、いくら約束しても意味ないのかもね
自分が同じことをされたらどう思うかとかいう想像力がない、彼女はまだ子供なんだよ
他の人も言うように、彼女に結婚はまだ早いね
年の差もあるしこのくらい許してくれるだろうと甘く考えてるんでは、約束自体も軽く考えていそう
相手を思いやり相手の立場で考えられなければ、いくら約束しても意味ないのかもね
自分が同じことをされたらどう思うかとかいう想像力がない、彼女はまだ子供なんだよ
他の人も言うように、彼女に結婚はまだ早いね
56: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 12:54:42.73 ID:ZZoAmdVe0
>>45
人数合わせが本当だとしても、
本当に嫌なら断れるだろうし
何度も参加はしないと思う
そんなことしないまともな子はごまんといるよ
それでもやっぱり彼女が好きなら
許す&今後また裏切られてもいいと覚悟して付き合うしかないと思う
こそこそ隠れて何かやるって性格は変わらないだろうから
それを受け入れられるかだと思うよ
もしあなたが合コンに行っても彼女が全く気にしないなら、
お互いの男女関係に対する価値観が違うのかもしれないよ
あなたが合コンに行くのを嫌がったとしたら、
ただの自己中だと思うし
あなたのこと大切に思ってるのか疑問…
人数合わせが本当だとしても、
本当に嫌なら断れるだろうし
何度も参加はしないと思う
そんなことしないまともな子はごまんといるよ
それでもやっぱり彼女が好きなら
許す&今後また裏切られてもいいと覚悟して付き合うしかないと思う
こそこそ隠れて何かやるって性格は変わらないだろうから
それを受け入れられるかだと思うよ
もしあなたが合コンに行っても彼女が全く気にしないなら、
お互いの男女関係に対する価値観が違うのかもしれないよ
あなたが合コンに行くのを嫌がったとしたら、
ただの自己中だと思うし
あなたのこと大切に思ってるのか疑問…
57: 45 2016/06/16(木) 13:38:28.93 ID:qE0IUXGi0
みなさん、ご回答ありがとうございました。
ひとつひとつ読ませてもらいました。
結論からいうと、今日別れました。
本当に好きでこんなに愛しあえた感覚は今までなかったので
残念で仕方ない気持ちと、もう信頼できない気持ちが
半分半分です。
この決断が正しいのか全くわかりませんが
自分が別れる決断をした以上、正しいと思うしかありません。
ありがとうございました。
ひとつひとつ読ませてもらいました。
結論からいうと、今日別れました。
本当に好きでこんなに愛しあえた感覚は今までなかったので
残念で仕方ない気持ちと、もう信頼できない気持ちが
半分半分です。
この決断が正しいのか全くわかりませんが
自分が別れる決断をした以上、正しいと思うしかありません。
ありがとうございました。
58: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 18:07:05.42 ID:bfdrdAN20
>>57
30にもなって21相手に何言ってんだ…
30にもなって21相手に何言ってんだ…
59: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 21:32:57.21 ID:+o9MKexG0
>>58
か・・彼女が嘘を付いて合コン行ったんだぞおおおお!!!!!
別れて当然じゃないかあああああ????
か・・彼女が嘘を付いて合コン行ったんだぞおおおお!!!!!
別れて当然じゃないかあああああ????
60: 恋人は名無しさん 2016/06/16(木) 23:40:23.86 ID:q/b6KzfN0
>>58
だからこうなるんだよ。彼女は薄々危機感があったかも。
本当に好きで愛し合えたとかただの自己中の幻想。
相手のことを愛してもいないし、彼女もこの人じゃないかも?って感覚の付き合いだっただろう。
お互い無駄に盛ってたかもしれないが。
彼女も年が離れたオッサンと別れて正解だと思う。
だからこうなるんだよ。彼女は薄々危機感があったかも。
本当に好きで愛し合えたとかただの自己中の幻想。
相手のことを愛してもいないし、彼女もこの人じゃないかも?って感覚の付き合いだっただろう。
お互い無駄に盛ってたかもしれないが。
彼女も年が離れたオッサンと別れて正解だと思う。
61: 恋人は名無しさん 2016/06/17(金) 01:37:40.12 ID:LPYerHkm0
>>57
おつかれ。
貴方の判断は勇気があったと思う。また良いことあるよ。
おつかれ。
貴方の判断は勇気があったと思う。また良いことあるよ。
62: 恋人は名無しさん 2016/06/17(金) 08:46:59.72 ID:Q2hUTCjX0
>>57
こんなん他探されて当然だわ
こんなん他探されて当然だわ
63: 恋人は名無しさん 2016/06/17(金) 13:08:53.85 ID:VSvOnIli0
気持ち悪い男だ
64: 恋人は名無しさん 2016/06/17(金) 17:49:01.92 ID:gFzGLkV00
せこくてキモいおじさんと別れられてよかったね!
彼女に幸あれ
おじさんは頑張って婚活しないと孤独死が待ってるよ
彼女に幸あれ
おじさんは頑張って婚活しないと孤独死が待ってるよ
65: 恋人は名無しさん 2016/06/17(金) 20:52:05.80 ID:v7U1Ncrs0
10ヶ月しか付き合ってないのに重すぎる…
67: 45 2016/06/20(月) 08:44:43.08 ID:SCFWA2Ps0
その後の報告を勝手ながらさせてもらいます。
別れを告げだあとに、彼女からどうしても別れたくないと電話がありました。
今回の件では自分の親友たちにも話を聞いてもらい、
親友たちの考えを聞き、自分でも改めて考えました。
現状辿り着いた考えとしては、
彼女のことがやっぱり好きだということ。
たくさんお金を稼ぐために仕事で独立して頑張ってきた。
より魅力的な男性になろうと自分磨きを頑張ってきた。
彼女と別れてから、それらのモチベーションが消えてなくなった。
生きる意味と目的がなくなった。
彼女と幸せな将来を築くために自分は頑張っていたんだと気付いた。
人間として未熟な部分は誰にだってある。
彼女はまだ21歳なんだから、未熟であって当然。
今まで付き合ってきた同年代で見た目いい子たちも
みんな未熟だった。自分だって21の時は未熟だったんだから。
育てるというか成長を見守っていくという気持ちがなければ、
この世代の女性との関係を成り立たせるのは難しいのかなと思った。
あとは、彼女の気持ちがどこまで本気なのか
成長していく強い気持ちがあるのか
それを確かめることをやってから、それでよりを戻すか戻さないか最終的に決めたいと思います。
別れを告げだあとに、彼女からどうしても別れたくないと電話がありました。
今回の件では自分の親友たちにも話を聞いてもらい、
親友たちの考えを聞き、自分でも改めて考えました。
現状辿り着いた考えとしては、
彼女のことがやっぱり好きだということ。
たくさんお金を稼ぐために仕事で独立して頑張ってきた。
より魅力的な男性になろうと自分磨きを頑張ってきた。
彼女と別れてから、それらのモチベーションが消えてなくなった。
生きる意味と目的がなくなった。
彼女と幸せな将来を築くために自分は頑張っていたんだと気付いた。
人間として未熟な部分は誰にだってある。
彼女はまだ21歳なんだから、未熟であって当然。
今まで付き合ってきた同年代で見た目いい子たちも
みんな未熟だった。自分だって21の時は未熟だったんだから。
育てるというか成長を見守っていくという気持ちがなければ、
この世代の女性との関係を成り立たせるのは難しいのかなと思った。
あとは、彼女の気持ちがどこまで本気なのか
成長していく強い気持ちがあるのか
それを確かめることをやってから、それでよりを戻すか戻さないか最終的に決めたいと思います。
70: 恋人は名無しさん 2016/06/20(月) 11:10:01.44 ID:gbN24uB/0
>>67
ウザい
というよりお前が幼稚過ぎる
ウザい
というよりお前が幼稚過ぎる
74: 恋人は名無しさん 2016/06/20(月) 14:39:35.77 ID:RStK34Dj0
>>67
結局は元の鞘に納まりそうだね
彼女からしたら自分にべた惚れで結婚相手に最適な男を離したくないのかな
まあ下僕ガンバレ
あと
>彼女と別れてから、それらのモチベーションが消えてなくなった。
>生きる意味と目的がなくなった。
これは失恋したら誰でもそうだろ
次の出会いが解決するのに彼女が素晴らしかったからと思い込むのはどうかと思う
結局は元の鞘に納まりそうだね
彼女からしたら自分にべた惚れで結婚相手に最適な男を離したくないのかな
まあ下僕ガンバレ
あと
>彼女と別れてから、それらのモチベーションが消えてなくなった。
>生きる意味と目的がなくなった。
これは失恋したら誰でもそうだろ
次の出会いが解決するのに彼女が素晴らしかったからと思い込むのはどうかと思う
※ アクセスの多いオススメ記事
- 良ウトメが数年の入退院の末に相次いで亡くなったあとに、義兄嫁から絶縁を言い渡された・・・
- ファッションタトゥーの怖さは市民プールやファミリー向け海水浴場に行けなくなる、という事ではない
- 最近旦那と娘が味噌汁に残りのご飯を混ぜて流し込むような食べ方をするようになった→注意したら「こうしないと不味い味噌汁が食べられない!」と娘から怒られた・・・
- 母のパート先のレストランに、おじいさんが車椅子にマネキンを座らせて来店した。母とパート先の人も笑いそうになるのをこらえて仕事した
- 妊娠6ヶ月、切迫流産で入院中に旦那がツイッターで知り合ったJKとライブに行くらしい。自分の立場分かってるのか?
- 結婚の挨拶に旦那実家に行ったら私が2歳年上というだけで反対された。義実家に「顔も見たくない!声も聞きたくない!」と言われたので希望に答えることにした。
- 私は20代で、去年結婚してちょっと前に妊娠した→勘助(40代独身)が「俺なんてどう?」と言い寄ってきた。適当に否定してたけど限界がきて・・・
- 【愚痴】私がもち米苦手なのを知ってるのに必ず赤飯やおこわを用意するトメ。礼儀のなってない義実家には行きたくない。
- 私の話し方が悪いんだろうけど、質問された事に答えてる最中に急に話を変えられたり、遮られたりする事が多くて「私の話ちゃんと聞いてる?」となってしまう…
- 妊娠中の嫁をぷにぷに弄ってたら「痩せろ痩せろ言うな!」とキレて実家へ帰ってしまったんだが・・・
- しゃぶしゃぶ用の食材に牛肉と豚肉を買ったら関西出身の彼氏がブチ切れ。彼氏「関西人は豚なんて安物たべない!嫌がらせかーっ!!」
- 【冷め話】彼のリクエストでシフォンケーキを作ったら、彼が「今からこのケーキを一瞬で消して見せます!」と言い出し…
- 私「35だし子なしでもいいかー」と思っていた矢先、あまりにひどい便秘で水も出てきて(変だな…)と思い救急車を呼んだら産気づいてたwww
- 15年前から単身赴任中の50代。地元には1つ年下の妻と20代後半の娘がいる。数年前から離婚を考えていたが、施設にいる母親のことがあって踏み切れずにいた
コメント
コメント一覧
圧倒的にただただ彼女が悪いじゃん
ガイジってなんでそれが分からんのだろう
10ヶ月しかたってないのに重すぎるとかも論点ずらしだし
ただ約束して守ろうとした事柄を1回じゃなく何度も破って嘘をついていたことが問題
男女逆でも一緒 破って嘘ついたほうが叩かれる
相談するまでもなく嫌になったなら別れれば良いだけなのに長々とどう思うか聞いているからじゃない?
圧倒的に彼女が悪いのが分かってるくせに
こうやって周りに相談して感傷に浸ってるのが気持ち悪いからかな?
30歳なのにまるで高校生みたいに感じた。歳の差があるってことを理解できてない気がする。20歳の結婚したい!と30歳の結婚したい!が同じテンションだと思ってると更に痛い目に合うと思うな…
愛しあえたとか分かり合えたとか言ってるけど、気持ちに相違があるからこうなっているわけで…30歳なのに友達に相談しないと自分の気持ちが分からないんだよね?今まで付き合った同年代とはダメだったって書いてるけど、同年代と付き合えなかったのも分かるよ。30歳にしては精神年齢低すぎだよ。
どうせ友達におだててもらって続行選んだんだろうけど友達は相手がどう言ってほしいのか汲み取った上で良いことしか言わないんだよ。参考にするのは間違ってるよー
問題は年齢だよ。
お互い二十歳そこらなら叩かれてないと思うぞ?
年齢差があろうとなかろうと約束をひたすら破ってた彼女にしか落ち度なくない?
若い言っても21ならそれくらいの分別あるでしょ…
大学3年か4年の年だよ
付き合ってる人がいて、お互い合コンはNGと決めてたのに行くのは浮気以外の何物でもない
自分が嫌なら嫌って言えばいい事なのに彼女に責任合わせて人に決めてもらおうとするからスレ民に気持ち悪いって言われたんだよ。
31にもなってその辺の判断もできないから幼稚とか重いとかってなるの。
21の子なんて現実見えてるわけねぇだろw
嘘ついて約束破る彼女が悪いのは当然だけど結局ウダウダ言って元鞘だしなんだかな
約束を破る彼女が悪いのは大前提でも、ネチネチ気持ち悪いと思うんだよね〜。
結局元鞘になりそうだし。
心から愛しあえたとかきっしょ。
同年代→ウジウジグダグダ面倒くさいやつ
こんな感じか
横からだけど、この話に対するみんなの反応ってどっちに落ち度があるかないかじゃなくて報告者がキモイかキモくないかに興味がいっててほぼ満場一致で報告者キモイになってるだけかと
現に彼女が約束破っても悪くないなんて擁護してるのはほとんどいないでしょ?
その通り。だから、そこまでちゃんと決めたなら、こんなところでアンケート取らないでさっさと別れればいいのにとは思ったけどな。
これでこの話は終わりなのにぐだぐだうるせぇ奴やな
別れたくないっていうのは報告者が好きなのか(次の彼氏が見つかるまで)別れないでなのかどうなんだろうね
女から見ても信用できるタイプじゃなさそうだけど、2番手3番手がいようと俺が1番なら問題ないって割り切れるなら上手くいくんじゃない
ただ報告者がgdgdしててキモい
ここで、あ〜気持ち悪い人…と思ってしまったよ。なんだろうこの気持ち悪さ。
どうせなら別れて10歳差を目指せよ年取った時に補助金降りるので全然違うからな
年齢差があったら合コン行っていいと言う理屈がわからん
今後もこの男から絞り上げた金で買ったブランド品で身を固めて合コンに参加する彼女であった
〜Fin〜
毎度この手のまとめは女の方がよっぽどウジウジウダウダ言ってるというのに
報告者も頭が悪いから
人権捨てたアル中に愛なんて概念を期待する方がどうかしてる。
20やそこらなんて遊びたくて仕方ない時期だわ
30のやりたいことやり終えて、後は枯れる一方のおっさんと同等に考えるなよ
包容力が歳上と付き合う醍醐味なのにネチネチとちっさいおっさんだな〜
よほど金持ってるのかな
叩かれてないよ。彼女が悪いのは当然。
ただ気持ち悪いと言って相談者を傷付けるのを楽しんでるだけ。
ぶっちゃけそれくらい自分で判断できる年齢だろって話だけど、それを軽々しくキモいで片付ける民度とモラルの低さじゃないか。
だからこそ約束を軽視出来るんだろうけど
草生える もいきー
黙って何度もってとこが質悪い
若い女に好き好き言われりゃどんだけ適当に扱われてもいいんなら相談すんなw
それならそれで正直に言えばいいのに嘘ついてまで行ってるから信用ならねえって話だろうが
逆の立場だったらどう思うんだよ
結局また元鞘みたいな流れだけどこの彼女はまたやらかすな、報告者も彼女もどちらも精神的に幼い結婚しても残念な結果しか待ってないだろうね
恋人 (年齢・性別・職業) : 21・女・社会人
もうこの時点でこの話を聞く価値が無いとわかる
30歳のジジイなんて21歳からしたらただのジジイだよ
じゃあ噓ついた彼女とさっさと別れろよ
でも21歳の若い子を捕まえたから彼女がどんなに浮気しても別れたくないんでしょ?
きっしょ
21歳の女は30歳のジジイよりも同年代のもっといい男がいないか探してるよ
こういうジジイほど彼女から別れるって言われたら逆上して彼女を刺したりするから
キモいんだよね
若いから仕方ないとか言ってる奴らは周囲に幼稚な人しかいなかったんだろね
まぁ男もその程度自分で判断しろよとは思うが、今までと比べてそんなに良い彼女だったんかね
結局女の育ちか精神年齢が低かったてだけの話だな
まぁ、そうなるだろうな。
精々彼女と彼女が隠れて作った彼氏の財布として頑張ったらいいんじゃねえの?
嘘ついてるし
報告者が叩かれる要素は1ミリもないよ
叩いてるのは同類かいい加減な人間性してる事に自分で気づいてない人間ということ
これが恋愛脳ってやつなのかな?
女が年上のパターンなら
男21歳だったら遊び盛りなんだから大目に見てやれ、本命は別にいるよ、付き合ってもらってるだけありがたく思え、真面目に結婚したいなら現実的な結婚相手探せよオバサン
みたいな意見ばっかりだと思うんだよね…
お前じゃない
誰でも長所短所があるので
受け入れられるか無理なのか、が、大事で、
いーもわりーも無い、と、思うんだけど…
せめて「人数合わせで呼ばれちゃった」と伝えておくべき
お持ち帰りされなかった事を僥倖と思っておけ
合コンに行かない約束っておじさんのほうから言い出したんやろうし
つきあってるなら約束できないとは彼女さんもなかなか言い出せんやろ
男の方が年上の場合だけな
女の場合だと寛容
夢見がちなとこもあるにはあるけどこの件に関しては彼女の方にしか落ち度ないだろ
そうかね?貴重な時期を裏切るなって言う女性側から非難ばっかりだと思うよ。
まともな人だなああなたは
ネットになると頭おかしい奴が多すぎるよ
人を叩く隙を窺ってんだろうな
年は関係ねえだろボケ
コイツがみっともないってだけ。
だって21歳相手によ。恋愛事で。
21なんてよっぽどの何かがない限り、見かけだけの糞ガキだよ。
30歳が21歳と付き合ったって時点で運命は決まってるの。
彼女の年齢故の障壁や未熟さを受け入れられるか否か。
磯野貴理子の器を見習えよ。
元夫の行動の是非以前に、磯野貴理子のあの姿勢を。
ああいうことが出来なければ、若い子と付き合う資格はないの。
一緒になってやんややってる時点で全然ダメ
コメントする