何を書いても構いませんので@生活板54

645: 名無しさん@おーぷん 17/12/25(月)23:22:47 ID:ZTy
誰かを手伝ったり助けたりした時の「お礼に今度ご飯でも」の流れがわからない。
どうして相手は“自分とご飯に行くことが相手にとって喜ばしいこと”って考えられるんだろう?
つい最近仕事を手伝ってあげた人から上の台詞を言われ、仕事でも時間を取られ、
その上プライベートの時間も取るつもりなのかとびっくりした。
互いに好意を持ってたらまた話は別なのかもしれないけど。
この話を彼氏にしたらお礼と言う純粋な厚意であってそう考えるのはひねくれてる、って言われたわ。

※人気記事ランキング

  1. 良ウトメが数年の入退院の末に相次いで亡くなったあとに、義兄嫁から絶縁を言い渡された・・・

  2. 幼馴染Aの結婚式で、新郎側の親族のおばさんが「ブスのくせにドレスなんか着ちゃってさ~。ほんと恥ずかしいわよね~。」と急に大声を出した。

  3. 【うわぁ・・・】息子の元嫁が、台所のシンクで歯みがきやうがいをする子だった。それを見た夫が「うがいは洗面所!」と叱ったら…

  4. 我が家の食事は定時で、その1時間前には支度が済んでいる。母には申し訳ないが、1時間経った野菜炒めや煮込みうどんは美味しくない・・・

  5. 旦那と娘は小4の今でも一緒にお風呂に入っている→私「○ちゃんのパパは罪悪感あるからもう入りたくないって言ってるよ」旦那「何の罪悪感やねん。ばっかじゃねーの」

  6. フランス人と結婚した同級生「旦那が家事育児してくれて、定時上がりで帰ってきてくれる」私と友人みんな「(うちの旦那も同じくらい家事育児するけど…)」

  7. 別の部署にオリラジの藤森にちょっと似てる、憧れてた先輩がいた。仕事も気遣いもできて女性にも優しく、理想の王子様みたいな人だった。

  8. 彼氏に「Aされると気になるからやめてくれる?」と軽く指摘すると「お前はBできてないじゃないか」と全然別のことを指摘して自分は悪くないアピールしてうんざりする

647: 名無しさん@おーぷん 17/12/25(月)23:40:00 ID:TC8
>>645
それはご飯を奢ろうって意味じゃないのか?

648: 名無しさん@おーぷん 17/12/25(月)23:41:09 ID:Zcx
>>645
ちょっと解る
あのご飯いこうってのは奢ってくれるという意味かと思えば違うし、割り勘+1000円くらい余計に払うよってな意味だし
まるまる奢ってくれる人もいるんかな、どのみち行かないけど
食事の値段分くらい図書券でもほしい

649: 名無しさん@おーぷん 17/12/25(月)23:43:39 ID:9Ny
>>645
ひねくれ過ぎw
悪意なく「お礼に今度メシでも奢るよ」と受け取れないのか

650: 名無しさん@おーぷん 17/12/25(月)23:45:46 ID:mn8
>>648
>>649
職場の人は友達じゃないからオフはゆっくりさせてほしいっていう意味だよ
親しく話せる人や尊敬してる人に食事に誘われたならその時間は有意義だけど
気を使って話題を考えたり、親しくなくて食事も楽しくできなさそうな人なら
「お礼はいらないから気にしないでほしい」ってこと

651: 名無しさん@おーぷん 17/12/25(月)23:46:35 ID:5Zb
>>645
ひねくれてる。
めんどくさい。

656: 名無しさん@おーぷん 17/12/26(火)08:02:14 ID:3Xt
>>645です。やっぱりひねくれてるのね。
>>648さんで出たみたいに、図書券でなくてもチョコとか飴とか何かを渡す形でのお礼もできるのにわざわざご飯か…って言うのもあるし、
>>650さんが言うように、大して親しくない人だと自分は気を使うし、誘った方も気を使わないのかなと思って。
こんなこと言うとますますひねくれてるって言われそうだけどw
もうちょっと素直の受け止めれるようになります(´・ω・`)

657: 名無しさん@おーぷん 17/12/26(火)08:49:00 ID:MJG
>>645
通りすがりの相手ならともかく、多少の縁がある人なら「お礼にご飯でも奢ります」は
普通の礼です、普通にお礼になる事なんですよ
「あなたの為に、店をチョイスし私のお金と私の時間と礼の気持ちを差し上げます」という意味ですから
食事に誘う事は非礼ではありません

ただ、あなたの都合や心情・信条にに沿わない時は断ってもいい
断る時の定例文だってちゃんとあります、断っても非礼にはなりません
誘う側だって誘われる側より気を使うし金も使うし時間も使いますしね

「自分と食事をすることが礼」なんて考えで食事に誘う奴は少数派です
(そういう奴ほど悪目立ちしますが)
大抵の人は食事に誘うだけで下心を疑われたり「ゲッやだ」って顔をされるリスクも想定してますから
上手に断ってもらったら双方助かるってものです


でも礼儀作法の一環として、普通に目上の人からごちそうされたり、逆に食事にご招待する事に慣れて
いる層は存在します
スマートに食事の誘いを受け楽しく食事をするには場数がいります
誰かを何気なく食事に誘い、楽しい時間を過ごしてもらうのも、いきなりはできません
経験が必要です(上流階級は、親がそれを教えてくれますが、庶民にはなかなかできません)
気も使うし自分の時間も失うけど、このスキルは年を取れば取るほど役に立ちますから
立場の違う人との食事は、機会があればやっておいた方がいいよ、と思います

長文すみません

※ アクセスの多いオススメ記事