友達をやめる時 inOpen 3
524: 名無しさん@おーぷん 16/12/01(木)08:58:58 ID:W6k
長くてすみません。吐き出しです。
私は昔から旅行が趣味で年に数回出掛けていたが、
(夫婦でだったり、A子ではない友人とだったり、ひとりだったり色々)
数年前からA子が旅行にハマり、誘われるようになった。
そんなA子との3回目の旅行に出掛けたんだけどそこで衝突があった。
目的のお店や観光名所等の場所を、A子は最初から通りすがりの誰にでも聞く。
それは別に悪いことじゃないと思う。
だけど私はまず自分で探したい。探すのが楽しい。
「誰かに聞いてみようよ」って言われると素直に「そうだね」って言えない私。
「分からなかったら聞けばいいけど、まずは探してみようよ」となる。
もちろん急いでる場合や、日常生活では別の話だけど、旅先に限っては。
これまでの旅行でそんな小さな食い違いがあるにはあった。
が、その時の旅行では「私子との旅行はいつも時間の無駄。聞いた方が早いのに何やってんの?」
って突然強い口調で言われた。
私は昔から旅行が趣味で年に数回出掛けていたが、
(夫婦でだったり、A子ではない友人とだったり、ひとりだったり色々)
数年前からA子が旅行にハマり、誘われるようになった。
そんなA子との3回目の旅行に出掛けたんだけどそこで衝突があった。
目的のお店や観光名所等の場所を、A子は最初から通りすがりの誰にでも聞く。
それは別に悪いことじゃないと思う。
だけど私はまず自分で探したい。探すのが楽しい。
「誰かに聞いてみようよ」って言われると素直に「そうだね」って言えない私。
「分からなかったら聞けばいいけど、まずは探してみようよ」となる。
もちろん急いでる場合や、日常生活では別の話だけど、旅先に限っては。
これまでの旅行でそんな小さな食い違いがあるにはあった。
が、その時の旅行では「私子との旅行はいつも時間の無駄。聞いた方が早いのに何やってんの?」
って突然強い口調で言われた。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 妻が俺の親父の火葬の最中、突然倒れて心肺停止した。叔父が心臓マッサージして、俺が人工呼吸をして復活したが・・・
- 義姉に会った時、コップや食器を何回も落としたりと様子がおかしかったので、夫に「ちょっと気になる」と言ったら、夫「引っ掻き回すなよ」と言われ・・・
- 夜中にものすごい激痛で目が覚めて「これはヤバい!」と必死で夫を起こした。夫は「えっ!?大丈夫?」と言って再び寝た→結果…
- 披露宴で新婦が生まれた時と同じ重さのクマのぬいぐるみを新婦の母親に渡した。酔った親戚「生んでないぞ~!渡してどうする!!」
- 第二子の出産に合わせて夫が1ヶ月の育休を取るみたいだけど、育休なんて取らなくていいから働いて欲しい
- 離婚で母子家庭が増えたり、再婚したあげく子供が虐待されるのは社会の価値観が変わってしまったからだと思う
- 義弟「『焔華』←これなんて読むと思う?」私「マリオに出てくる火の玉吐く花」義弟嫁「なんで普通に読んでくれないんですか!(号泣)」私「!?」
- 保育園の卒対でLINEを使おうとしたら、アカウント持ってないとか個人的に使いたくないとか言う人が複数現れても揉めた…海外に情報が流れるらしい
525: 名無しさん@おーぷん 16/12/01(木)08:59:18 ID:W6k
「早いんだろうけど、目的地を探しながら知らない土地を歩くのも色々発見があって楽しいから」
って言っても「聞いた方が早い」の一点張り。
そこで意見が衝突して、じゃあ今日はA子のやりたいように、
明日は私のやりたいようにってことで折り合いがついた。ハズだった。
A子はどんどん人に聞いてそれについて行った。その日は割り切り、それはそれで楽しめた。
だけど2日目、地図を見ながら探索していると
ずっと横で「聞いた方が早いのに」「今の人に聞けばよかったのに」と聞こえよがしに言う。
それでイライラしちゃって「今日は私のやり方でって約束だったじゃない?」って言ったら
「でもせっかくの旅行なのに時間を無駄にしたくないもの」って。
私は時間の無駄だなんて思ってない。実際、分からなかったところなんて無かったし。
それでギクシャクして全然楽しくなくなって、帰りの新幹線でもお互い無言。
で、新幹線が到着する少し前にA子の方から
「今後の為にもハッキリさせといたほうがいいと思うんだけど」と言い出し
「次の旅行からは私のやり方に従ってくれない?私子は他にも旅行とかするんでしょう?
だったら私との旅行は私のやり方に合わせてよ」って。
って言っても「聞いた方が早い」の一点張り。
そこで意見が衝突して、じゃあ今日はA子のやりたいように、
明日は私のやりたいようにってことで折り合いがついた。ハズだった。
A子はどんどん人に聞いてそれについて行った。その日は割り切り、それはそれで楽しめた。
だけど2日目、地図を見ながら探索していると
ずっと横で「聞いた方が早いのに」「今の人に聞けばよかったのに」と聞こえよがしに言う。
それでイライラしちゃって「今日は私のやり方でって約束だったじゃない?」って言ったら
「でもせっかくの旅行なのに時間を無駄にしたくないもの」って。
私は時間の無駄だなんて思ってない。実際、分からなかったところなんて無かったし。
それでギクシャクして全然楽しくなくなって、帰りの新幹線でもお互い無言。
で、新幹線が到着する少し前にA子の方から
「今後の為にもハッキリさせといたほうがいいと思うんだけど」と言い出し
「次の旅行からは私のやり方に従ってくれない?私子は他にも旅行とかするんでしょう?
だったら私との旅行は私のやり方に合わせてよ」って。
526: 名無しさん@おーぷん 16/12/01(木)08:59:34 ID:W6k
A子が言うように、私は年に何度か旅行するし、自由気ままな一人旅もする。
だったらA子に合わせるのが友達なのかなとも思うけど、
何万ものお金をかけて行く旅行なのに、私だけが譲歩しなきゃならないのは納得できない。
何より楽しくない旅行などしたくない。
それで「ごめん、悪いけどこれからは別の友達と行って」って言ってしまった。
そしたら駅に到着後黙って走って帰ってしまった。
恩きせるワケじゃないけど、これまでの旅行、切符の手配から宿の手配、施設の開館時間や料金等
下調べは全て私がやってきた。慣れてるから私子がやってよって言われて。
そういう調べものも旅の醍醐味で楽しいから別にいい。
だけど、そういった事を丸投げしておいて、自分が気に入らないことがあっただけで
こんな態度に出るわけ?と思って悔しくて堪らなかった。
正直、こんな自分勝手な人だとは思わなかった。
帰宅後COした。
だったらA子に合わせるのが友達なのかなとも思うけど、
何万ものお金をかけて行く旅行なのに、私だけが譲歩しなきゃならないのは納得できない。
何より楽しくない旅行などしたくない。
それで「ごめん、悪いけどこれからは別の友達と行って」って言ってしまった。
そしたら駅に到着後黙って走って帰ってしまった。
恩きせるワケじゃないけど、これまでの旅行、切符の手配から宿の手配、施設の開館時間や料金等
下調べは全て私がやってきた。慣れてるから私子がやってよって言われて。
そういう調べものも旅の醍醐味で楽しいから別にいい。
だけど、そういった事を丸投げしておいて、自分が気に入らないことがあっただけで
こんな態度に出るわけ?と思って悔しくて堪らなかった。
正直、こんな自分勝手な人だとは思わなかった。
帰宅後COした。
527: 名無しさん@おーぷん 16/12/01(木)09:23:18 ID:yZS
>>524
旅行先で別の面を見て友やめする話って結構あるね。
たぶんその友人は地図が読めない人なんだろうと思う。
だからすぐに聞くってのが身についてるんじゃないかな。
でも同行の友達が旅慣れているなら任せればいいのにね。
私ならそうするわ。
でも「時間の無駄」って言い方はないわなー。
旅先でセコセコして何が楽しいんだと思うわw
旅行先で別の面を見て友やめする話って結構あるね。
たぶんその友人は地図が読めない人なんだろうと思う。
だからすぐに聞くってのが身についてるんじゃないかな。
でも同行の友達が旅慣れているなら任せればいいのにね。
私ならそうするわ。
でも「時間の無駄」って言い方はないわなー。
旅先でセコセコして何が楽しいんだと思うわw
528: 名無しさん@おーぷん 16/12/01(木)10:49:31 ID:k0a
529: 名無しさん@おーぷん 16/12/01(木)14:49:46 ID:PJ8
※ アクセスの多いオススメ記事
- 義姉に会った時、コップや食器を何回も落としたりと様子がおかしかったので、夫に「ちょっと気になる」と言ったら、夫「引っ掻き回すなよ」と言われ・・・
- 夜中にものすごい激痛で目が覚めて「これはヤバい!」と必死で夫を起こした。夫は「えっ!?大丈夫?」と言って再び寝た→結果…
- 私は異例の速さで出世した。「期待されてる」とばかり思っていたけど、酒の席で本当の出世の理由がわかった私は…
- 第二子の出産に合わせて夫が1ヶ月の育休を取るみたいだけど、育休なんて取らなくていいから働いて欲しい
- 【衝撃】子供の頃に見てたアニメを、大人になってからネットで調べてみたら・・・・・
- 校則の髪型に関する問題で、加藤浩次が「1000円で切れますよ?」と言ったことに対して、「金持ちが貧困を語るな!」と反論が出たらしいけど、違和感がある
- コンビニでポテチ買った時に、いつも割り箸もらってたんだけど、昨日行ったコンビニでは「ポテチに箸はちょっと...」って断られた。コンビニ店員視点だとどうなの?
- 【愚痴】友人4人と遠方で久しぶりに会おうと1泊2日で計画してたが嫁に止められた。毎年行ってるわけじゃないし行かせてほしかった。
- 子供が2人とも小学生なのに、毎日が苦痛で仕方ない。子供には悪いけど妊娠前に戻れるなら絶対に産まない。普通の母親を一生懸命演じてるけど、それが一番のストレスだ
- 嫁に親父の会社で働いて貰ってる。母親が会社に子供を連れてきたら嫁が「子供と過ごしたいのを我慢してやりたくもない仕事をしてるのに配慮が足りない」と大号泣
- 未婚の友人達と会った時に、体型や肌荒れの話になったら総叩きにあった。友人「毎日ノーメイクなのになんで荒れるの?パックすれば」私「…」
- 「漫画大好きでしょ〜」と大量にハーレクイン系の漫画雑誌をもらってしまったが系統が違う。ちなみに好きな漫画は三国志
- 旦那に料理している最中に水分補給をするなと言われて喧嘩した。仕事中の水分補給は悪という考えで、スーパーの店員が水分補給をしたのを目撃しクレーム入れたらしい
- 大人の風邪ってどうやって治せばいいの?「伝染するから向こう行ってて」からの「寂しくて眠れない」無限ループで全然言うこと聞いてくれない…
コメント
コメント一覧
合わなかったって話だし
でも気になったのは友ヤメしてるけど旅行の時だけが気に入らないなら旅行は行かないようにしてあとは普通に接したらいいんじゃないの?って思ってしまった
まぁ他にも不満が色々あったんだろう
自分の価値観が絶対で全て自分に従うべきっていうA子は意味わからん
友達いないタイプでしょ。
報告者が最後の友達だったのかな?って思うくらい酷い
いやもう絶対違うと思うな。旅先であれこれ探してうろうろすんの楽しいよ。価値観の違いでしょう
旅に効率性を求める人と、プロセスも含めて楽しむ人。その違いだと思う。俺は後者だな
でも、分からない事は時間をかけて自分で調べる人と、分からない事はすぐに聞いてサクサク進む人の二者がいる場合、前者が後者に合わせるよりも、後者が前者に合わせる方がストレスは大きいと思う。
これに限らず価値観の異なる人からしたら無駄としか思えない行為に付き合わせたいなら「なぜあえて非合理的なやり方を通したいのか」ってのをしっかり伝えないと衝突は必然
きちんと説明しても小馬鹿にしたり文句言う人は切っちゃっていいしA子もそのタイプに見えるから結果オーライだけど報告者も鈍臭いなあと感じる
どっちも悪くない
こんなバカいるんだwwww
旅先でセコセコ時間に追われて何が楽しいの?修学旅行じゃないんだからwwww
日常から離れてゆっくり時間を過ごすのが良いのに。
それを効率が悪いとかチンタラしたアホっていわれりゃそう思う人からはそうなんだろうけど、そういうこと言い出したらあらゆる趣味の否定になっちゃうじゃん。趣味ってのは多かれ少なかれ何らかの不自由さ不便さを楽しみにすることが多いんだから。
某ローカル路線バスの旅番組でもインターネット使用禁止、情報は地元の人からの聞き込みでとかルール設定があるから面白かったわけで。
まあ、報告者とA子は旅の仕方楽しみ方が根本的に違うから一緒に旅行しないので正解でしょ。友やめはA子の態度に原因が大きいと思うけど
ツアーバスで観光するのが楽しいと思う人と、そうでない人の違いだよ。
どっちが正しいわけじゃないし、どっちも存在するんだよ。
片方は調査確認手配を完全に投げてるのにどっちも悪くないとか言われましてもねえ
世の中には知らない道を歩くのが不安な人もいるしどっちが正しいって事でもないと思う
その「目的地」自体が2人で違ってるんだよね。
A子にとっては観光スポットや店が目的地なんだけど、この人にとってはこの土地自体が目的地なんだ。
目的地にまだ着いてない人と、既に目的地にいる人とでは気持ちが違って当然だよね
自分で考える過程を省略したがる人って何が楽しくて生きてるんだろう
報告者だって丸投げされたけど、下調べとかも好きでやってたんでしょ。嫌なら嫌って言えばいいし言わない癖に後から文句言うなよって話
こういう衝突してる時間が一番無駄だし、一緒に行って楽しめる相手と行くべき。
そういうところに醍醐味感じる人もいるだろうけど、A子はまた違うように見える
旅行中の限られた時間を有意義に使いたいって当たり前じゃん。
準備は楽しくてやってても旅行中の友人の言動で労力に見合わないな?ってあとから気付くこともあるんだよ。
旅行の楽しみ方は人それぞれでいいけど、友達のこの態度は最悪だよね?
分からないんだ…
「好きでやってたんだろ」ってすごい傲慢な言い分だなあ普段からそんな感じなんだろうねお前
慣れてるでしょ、あんたやって、って感じだろこんなの
相手がこんな自分勝手な奴だとわかってたら報告者だってやらなかったろうよ
やらなかった以前に旅行だって一緒に行かなかったろうがな
こんな内容の話でよくどっちも悪くないとか言えるよ(笑)
なら同じ感覚の相手と行くようにしろって話
今後は自分に合わせろとかどんだけ自己中なのかわからないんだなお前
この自己中野郎が
は?Googleマップが一番早いし正確なんだけど
友達もお前も地図読む知能無いくせに、効率的に生きてます風なのが笑えるわ
私はゆっくりしたい時は一人か家族で、色々見てまわりたい時は友達と、ってしてる。旅行が趣味じゃなく特別なイベントな人からしたら、街の雰囲気より観光地で楽しみたい!ってイメージだと思うから。
手段が目的の人の違いかねぇ
なんか時間まできっちり縛られそう
挙げ句手配は報告者さんがしてるとか…
縁切れて良かったね
非効率すぎない…?
なら手配からやればいいのにね
あと姉が教えてちゃんだから人に聞くのも聞かれるのも凄く嫌い
なら手配からやれば?って話
嫌な部分だけ他の人にやらせて自分がやりたいことだけ押し付けるのはなし
思った、そんなに時間の無駄無駄って言うんだったら他人に聞く時間の方が無駄じゃない?
事前にきっちりルートも時間も調べてた方が早い
同意。A子が求めているのは効率で、触れ合いではないと思う
A子の旅行のやり方そのものを否定してる人いる?
そうそう。効率を求めるなら31が自分で前調査すればいいんだよ。A子がそれをしたその上で報告者と衝突するなら価値観の違いだけど、それまで任せてるなら単なる自分勝手
そもそも、下調査の段階で一緒に行くことはなくなるとは思うがね。事前にみっちみっちにスケジュールを詰めたら、報告者タイプはいかないだろうよ
効率派の不寛容さが大変興味深い。なぜこうなるのかなあw
他人のやり方を否定する時点であなたもAと同類だよ
人による
目的に向かって一直線って感じなんじゃないのかな効率派は
その土地土地の空気を感じるとか、途中経過なんか別にどうでもいいんだろうね
それはそれで一つのやり方だと思うけど、一切の寄り道回り道なしってもったいないと思うがな
何もタヒ期が迫ってるわけじゃないんだから
自分の事を自分でやろうとしない寄生虫である自覚を持てよ
ゆっくりするなら聞いた方が時間に余裕できるだろ。
わからないのにうろうろするのは、自分も時間の無駄だと思っちゃうわ。
全部人任せにしてるA子よりはるかにマシだと思うけどな
実は地元民ほど、ガイドブックに載ってるようなことを案外知らない
なので人に聞くのは決して効率的ではない
超つまんない友達もって可哀想。
女ってなんでこんな奴らばっかりなんだろ
ネットの女しか知らないからだよ
?わかってるよ
それをきちんとわかるように説明できてなさそうなのが報告者を鈍臭いと感じる理由だって言ってるんだよ
おるやん
いやそれはあなたの見方が偏ってるだけでしょ
報告者派で効率厨disってる人もいるじゃん、都合の良いものしか見えてなさすぎでは?
A子が効率しか求めてないってのも報告者の視点に過ぎないしなあ
初めての旅行ならまだしも3回目。1、2回目も同じ事があってるんだから分かっててやってるに決まってんじゃん。嫌だと言えない奴が悪い
電車の乗り換えから現地の地図まで手配してスマホのアプリやメモ帳なりに記録しておくよ
目的地の観光地やホテルの道が分かってるから寄り道しても安心感があるって自己満足だからそんなん全部自分でやるわ
何から何まで人様任せにして効率効率ってうるさいやりとりして険悪になった解散なんて非効率過ぎる
そう?効率派を正面からディスってんの二件ぐらいしかないけど?
分からないから聞く、じゃなく
はなから調べず聞いて回ってるだけだけどな
すごく非効率的
ほんとそれ
効率重視ならGoogleマップ見ろや
電車の中で見とけや
一人旅派なので同意です。
人に聞くことは悪いと思わないけどね。
散策派だってお喋りすることは楽しみだと思うよ。
ただ、A子のやってるのは下調べもせずに人に聞き回る非効率だから。
旅行の仕方だけが合わないなら良いけど、意見が違ったときにあまりに幼稚で失礼な態度を取ってるからなぁ
読む限りちゃんと伝えてるし、日を分けてお互いのやり方で進めようと話したのに結局文句をつけてるのはA子だし
相手が悪かったんだよ
だけど旅の目的は観光だけではないからね。
散策や冒険の様なものだけを目的とするなら報告者の姿勢の方が正しくなる。
要するにお互いがお互いに相反する意見を持っていただけの話。
到着すべき目的地だけが目当てで、それまでの移動はどうでもいいんじゃないか。点と点をつなぐ観光だね。誰か書いてたけど、お仕着せの観光バスの旅。それが悪いとは思わんが。そういうのもあり。
報告者は、行くためのプロセスも楽しむ、線と面の旅。もちろんこれもこれであり。俺は一人旅なら後者。
現地の人とのお喋りは、上記のどっちでもする人はするししない人はしない。でもA子がコミュニケーション楽しんでるようには読めないけどね。
お前はミステリー小説を犯人知ってから読むのか?
ってくらい旅行楽しめてない
焦って目的地に向かうんじゃなくて色々見ながら向いたいってのがある
複数で旅行行くときはここかなり重要な要素だと思う
そこが決定的に違うから一緒に旅行するのは無理な相手なんじゃないかな
準備から丸投げの無責任な人間に期待するのもどうかとも思うし
説明ねえ
A子が自己中なだけなようにしか思えないがな
ものは言いようだな
3度目で本性剥き出しにしてきたって話だぞこれ
「いつも時間の無駄だ」って思ってるのになんでそんな相手誘うんだと思う?今後は自分に従えとか勝手な事言ってるんだと思う?
「面倒な事を全部相手に押し付けられるから」だ
何がなんでも報告者叩かないと気が済まないんだね
可哀想に
A子は手配丸投げってのを忘れてないか?
それに次回は自分に会わせろ!とか下僕扱いなのに
「だけ」ってのは違うでしょ
どっちもどっちみたいな書き方してるけど結局あんたもA子側にしか見えないね
なんとなくA子ってインスタ蝿というか…
タピオカ楽しんでる私みたいなのをSNSで発信して、
残ったのをその辺に放置していく連中と同類に思える
目的以外の事は知ったこっちゃないみたいな
Aは自分で言うほど効率的ではないよ
ただ単に、調べものが出来ない言い訳してるだけ
「上手に人を使える効率的な私」とか思ってるかもね
何故か同類認定されてて草w
自分で考える事を拒否して生きるとこんなバカになるんだな
A子は自分の目的を達成するために人を利用するのに抵抗がないだけで、効率がいいわけじゃないよ
報告者のことも旅行のためのツールにしか思ってない
相手が私の思い通りにならないからダダこねてるだけ
ゆっくり時間を過ごすのと無駄に時間を過ごすのは似てるようで全く別の話
目的地でゆっくり過ごしたい人にとって報告者の行動は完全に無意味どころかマイナスでしかないからな
俺はその通りだと思う
うだうだ言ってきてる奴等は旅行慣れしてないからイレギュラーを想定してないんでしょ
旅行が最悪の旅になるのは、こういうトラブル無く楽しむ準備を怠る呑気思考が原因
この話において、A子はいったい何を準備して旅行に臨んでるのだろう
そもそもレジャー目的の旅行自体が生きる上での無駄な行為とも言えるからなぁ
のんびり探し歩くのを楽しみたいと意思表示してたら十分じゃない?
返信先間違えちゃった
ごめんなさい
トンマのノロマとか書いてるから、圧倒的にA子派だね
なんでA子派って、ぶらぶら派をディスるのか不思議
つうか、散策や冒険だって観光だよ。なに言ってるんだかこいつw
一緒に旅行に行ってケンカ別れする人たちは結構多いで。
学生時代に友人同士で一週間北海道旅行なんかやると
その後に友情が続いたなんて話は聞かないくらい。
いい悪いがあるとすれば
こちらが正しい!とその一方を決めつけるカスだけ。
自分はぶらぶら派だけど納得。
効率というならそこまでするべきだよね。
トロトロしてて非効率な報告者ほんと足手まといとまで思ってそう
効率ってプラスなイメージに踊らされてるだけ。
うん、効率的とは程遠いよな
A子なにも準備してなくてワロス
考えて他人を否定してます!
だから同類じゃありませんけど!!!
A子派の※って、効率派なのではなくただのゴミじゃん。そりゃブラブラ派を叩くわけだ。ゴミらしいアクションだねw
班に別れて、自由時間にどこ行くか、交通手段まで練ったことないのか?
事前準備もせんと文句だけは垂れて、現地でいきなりそれをやって「効率的(ドヤァ)」なんて。
お前どこの帰れマンデーだよ。
一緒に行く人いない、
そんなヤツ旅行すんな。
母親とでも行け。
コメントする