その神経がわからん!その53
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
953: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:48:23 ID:Xf.io.L1
姪(私の妹の娘)が高校の期末テストでバカなことをしでかした
テスト中はスマホ・タブレット・携帯、およびそれに類するものは
電源を落として鞄の中に片づけておくことになっているらしい
しかし、中間テストで何としても持ち込もうとした輩がいたため
テスト中にスマホ類を持っていることが確認できたら
教員から電源を落として片づけるよう警告される、
警告3回でも片づけなかったらその時点で退席、
テストも即0点という措置が取られることになった、らしい
姪の高校では先週の月曜から水曜までの3日間で期末テストが行われた
ところが姪は、夏休み明けくらいから二六時中スマホをいじっているようになり
授業中でも授業は聞かずにポチポチやっていたらしい
上記中間テストでやらかしたのも姪本人とのこと
中間では教員が説得して何とか片づけさせたそうだが、
期末テストでは一切説得に応じずスマホを手放さなかったため、
全教科で退席になったらしい
学校側もさすがに全教科でやらかすとは思っていなかったので、
親御さんがどーにかしてくださいと、
担任から妹のところに連絡があったらしい
初日に連絡が来ていれば対応もできたのに
3日終わってからじゃ温情もないと妹はぼやいていた
とりあえず義弟が会社を休んで姪に勉強させ
何とか点数は取れるように仕込んだらしいが、
肝心のスマホは「懲りただろうから」と妹が取り上げさせなかったとか
懲りていなかった姪は再テストでもやらかした
確かにスマホを鞄の中には片づけたのだが、鞄を机の上において
右手を鞄の中に突っ込んでいたらしい
「片づけたじゃないですか!」と本人は主張したが
担任に「電源切ってるのか?」と聞かれて返事ができなかったらしく
またしても退席になった
さすがに今度はこの時点で、妹にではなく義弟に連絡が行き
慌てて現地入りした義弟がスマホを取り上げて土下座し、
再テストを受けることが認められたとか
お怒りの義弟は姪のスマホを解約し、
再テストが終わってから姪を夜中まで説教していたらしい
以上、妹からの電話の要約
「それ(上記)を私に言ってどうするの?」と聞いたら
「いまどきの子供にスマホは必須なんだから
夫(義弟)に買い直すよう姉さんから伝えて~…」とバカなことを言いだした
もちろん義弟には「妹がこんなこと(上記)言ってたよ」と伝えたので
義弟こんどは妹を夜中まで説教していたらしい
私も義弟も携帯があればスマホ要らないひとなので
妹や姪の言動はいまひとつ理解できない
テスト中はスマホ・タブレット・携帯、およびそれに類するものは
電源を落として鞄の中に片づけておくことになっているらしい
しかし、中間テストで何としても持ち込もうとした輩がいたため
テスト中にスマホ類を持っていることが確認できたら
教員から電源を落として片づけるよう警告される、
警告3回でも片づけなかったらその時点で退席、
テストも即0点という措置が取られることになった、らしい
姪の高校では先週の月曜から水曜までの3日間で期末テストが行われた
ところが姪は、夏休み明けくらいから二六時中スマホをいじっているようになり
授業中でも授業は聞かずにポチポチやっていたらしい
上記中間テストでやらかしたのも姪本人とのこと
中間では教員が説得して何とか片づけさせたそうだが、
期末テストでは一切説得に応じずスマホを手放さなかったため、
全教科で退席になったらしい
学校側もさすがに全教科でやらかすとは思っていなかったので、
親御さんがどーにかしてくださいと、
担任から妹のところに連絡があったらしい
初日に連絡が来ていれば対応もできたのに
3日終わってからじゃ温情もないと妹はぼやいていた
とりあえず義弟が会社を休んで姪に勉強させ
何とか点数は取れるように仕込んだらしいが、
肝心のスマホは「懲りただろうから」と妹が取り上げさせなかったとか
懲りていなかった姪は再テストでもやらかした
確かにスマホを鞄の中には片づけたのだが、鞄を机の上において
右手を鞄の中に突っ込んでいたらしい
「片づけたじゃないですか!」と本人は主張したが
担任に「電源切ってるのか?」と聞かれて返事ができなかったらしく
またしても退席になった
さすがに今度はこの時点で、妹にではなく義弟に連絡が行き
慌てて現地入りした義弟がスマホを取り上げて土下座し、
再テストを受けることが認められたとか
お怒りの義弟は姪のスマホを解約し、
再テストが終わってから姪を夜中まで説教していたらしい
以上、妹からの電話の要約
「それ(上記)を私に言ってどうするの?」と聞いたら
「いまどきの子供にスマホは必須なんだから
夫(義弟)に買い直すよう姉さんから伝えて~…」とバカなことを言いだした
もちろん義弟には「妹がこんなこと(上記)言ってたよ」と伝えたので
義弟こんどは妹を夜中まで説教していたらしい
私も義弟も携帯があればスマホ要らないひとなので
妹や姪の言動はいまひとつ理解できない
※人気記事ランキング
958: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:57:48 ID:Yu.lk.L1
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁実家の態度がある日急変した。俺「なんか皆冷たくない?」妻「そう?本人達に聞いてみたら?」俺「…」→その後、ある事実を知り頭が真っ白になった。
- 旦那をいくら夜の生活を誘っても「今日は疲れてるから」と拒否される。ついに我慢の限界が来て泣いて抗議したら・・・
- 出張先でDQNにカツアゲされ、ムナグラを掴まれたので、親指をそいつの左目に突っ込み、相手がもがいている中、俺は顔にサッカーボールキックしてやった
- 婚約者と家電を買いに行ったら、初老のお客さん達と明らかな接客格差があった。60代夫婦への接客はテーブル席に案内して丁寧に、私達(20代)のは口頭説明。同じ客なのに不快。
- 婚約した彼女「新居には床暖房がほしい」俺「俺たちの世帯年収では贅沢すぎる」彼女「甲斐性なしは私に相応しく無い」→ブチ切れてしまった…
- 【我慢の】夫「おまえはいいなぁ、悩みなんかねーんだろ?」それ聞いた瞬間に生まれて初めてウボォオオアアアアーってブチギレた。私「あっ!んっ!たっ!がっ!言うな!」【限界】
- 【着物】初めての京都でレンタル着物着て観光してたら、通りすがりのおばちゃんがニコニコしながら「汚い、恥ずかしい」と言ってきた。店は選ばないとなぁ。【警察】
- 女子は早く成熟するんじゃない。子供時代を子供として過ごすことを許されず、早く成熟することを強いられているんだよ
958: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:57:48 ID:Yu.lk.L1
>>953
>私も義弟も携帯があればスマホ要らないひとなので妹や姪の言動はいまひとつ理解できない。
大丈夫、スマホ使いまくってる自分でも、妹や姪の言動はまったく理解できないから。
姪、ついでに妹もしばらくスマホなしで過ごせばいいんだよ。
いい罰だわ。
>私も義弟も携帯があればスマホ要らないひとなので妹や姪の言動はいまひとつ理解できない。
大丈夫、スマホ使いまくってる自分でも、妹や姪の言動はまったく理解できないから。
姪、ついでに妹もしばらくスマホなしで過ごせばいいんだよ。
いい罰だわ。
959: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:00:12 ID:TR.gh.L1
>>953
バカの自業自得
バカの自業自得
960: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:03:47 ID:7d.dr.L6
>>953
スマホ依存症になってただろうから、強制的に取り上げられてよかった
スマホ依存症になってただろうから、強制的に取り上げられてよかった
963: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)16:13:58 ID:ac.e1.L1
>>953
てか、もう完全に依存症じゃん
依存症の本を読んだことがあるけど、スマホ依存症は無理矢理に取り上げると
逆上して暴れたり、気の弱い子のスマホを強奪するようになったりして、逆効果らしいよ
てか、もう完全に依存症じゃん
依存症の本を読んだことがあるけど、スマホ依存症は無理矢理に取り上げると
逆上して暴れたり、気の弱い子のスマホを強奪するようになったりして、逆効果らしいよ
964: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)17:03:12 ID:s0.fy.L1
ガラケーのサービスは2026年に終了するって携帯会社から封筒来たぞ
機種によっては修理受付も終了していて壊れたらおしまい
機種によっては修理受付も終了していて壊れたらおしまい
965: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)17:23:06 ID:bU.1e.L1
ガラケー派だけど自分はサービス終了間際までガラケー使うだろうな
966: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)17:54:02 ID:FN.jv.L5
>>965
スマホに換える時は、スマホにしなよ。ガラホは使いにくいし使えないサービスもあるよ。ガラケーの形が好きでガラホにしたけど、少し面倒だなと思い始めてる。
スマホに換える時は、スマホにしなよ。ガラホは使いにくいし使えないサービスもあるよ。ガラケーの形が好きでガラホにしたけど、少し面倒だなと思い始めてる。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 旦那をいくら夜の生活を誘っても「今日は疲れてるから」と拒否される。ついに我慢の限界が来て泣いて抗議したら・・・
- 出張先でDQNにカツアゲされ、ムナグラを掴まれたので、親指をそいつの左目に突っ込み、相手がもがいている中、俺は顔にサッカーボールキックしてやった
- 俺「母さんが入院するから一人で付き添い行ってくる」嫁「ママが恋しいんだね」俺「そういうお前は、毎月クリニックに行ったあと実家に泊まってくるだろ?」嫁「…」
- 婚約者と家電を買いに行ったら、初老のお客さん達と明らかな接客格差があった。60代夫婦への接客はテーブル席に案内して丁寧に、私達(20代)のは口頭説明。同じ客なのに不快。
- 婚約した彼女「新居には床暖房がほしい」俺「俺たちの世帯年収では贅沢すぎる」彼女「甲斐性なしは私に相応しく無い」→ブチ切れてしまった…
- 中学からずっと付き合ってた幼なじみの彼から話があると言われ、「ついにプロポーズキター!」と喜んでいたら「好きな人が出来たから別れてほしい」と言われた
- 嫁が妊娠したと発覚した。真面目な顔で「子供が生まれたら今までみたいなのは困るからね」と言ってきた。自分が妊娠して優位な時に思い通りにしてくるのは萎える…
- 可愛くてスタイルもいい妻と結婚したけど噛み合わない… 妻は婚前から「お金のことは全部任せる」と言っていたので、俺「財布を握ろうとしない良い女だ!」→実際は丸投げで…
- 義兄嫁が姪をうちに預けた→漏らしたので服を袋に入れて下着姿のまま帰したら「汚れ物は洗ってくれるものと思ってた。着替えはお下がり出してくれると思ってた」と言われた
- 夫の妹が結婚するんだけど、「ご祝儀はナシでいいよ。借金と相殺でヨロ」とメールが来て夫がOKした。→借金は50万で今まで返済はゼロ、なんだかイライラする。
- 同じ保育園だったママに専業主婦疑惑が出てきた。子供を保育園に潜り込ませて悠々自適してたのかー。
- ヘルパーさんを入れてみたら、来る人来る人みんな調理が壊滅的。私「うんと若い人が来た?」祖母「40とか50とかそのくらいのヘルパーさんだった」
- 九州育ちの旦那「九州の醤油が好きなんだ」→醤油を使う料理は私と子供の分と旦那の分を分けて料理を作るのが面倒くさい…
- 母がタバコの影響か呼吸器疾患にかかった→彼女に介護を出来る限り行うと伝えたら「自分の責任なのにそこまでしなくても…」と言われ腹が立った
コメント
コメント一覧
正しい使い方ができないんだから、解約が妥当。
親がスマホ以外の遊びや趣味を教えこんどかないと大変なことになりそうだな
思春期外来にスマホ(SNS)課が別個にできそう
○依存症
所詮道具は道具
TPOも弁えずに使わなきゃならないものではないよ
ここで妹と一緒になってスマホ買いなおさないとね。ってなってたら修正効かなくなってたんじゃないかな。
あっ、このサイトではそういうのいらないです
ハズキルーペはいらん。(頑固親父)
スマホ買って音声通話のみのSIM入れてやれば解決?
でもメール使えないと不便だしな
つまらん
どっちかというとそこそこの進学校じゃないかと
事件おこしてないなら退学留年よりさっさと卒業させて追い出す形とるんだよ
お前の存在より?
って映画館やコンサートでスマホ出して実況してるヤツいるからな。
テストにカンニングしてないんだからスマホ使っていいじゃんってヤツがいても不思議じゃない
スマホは授業が終わるまでは使用禁止で、みんな普通に守っているよ。
緊急の場合は学校自体に電話がくるから、使えなくても特に問題ないらしい。
中高生のうちはその位の方がいいと思うわ。
返しになってないぞ
低知能だから上手いこと返せないんだろ
「馬鹿じゃないの」くらいにしか思ってないコメントしてる人に驚くけど、肝心の当事者達も深刻さに気付いてなさそうだよなあ
普通は使用頻度高くてもTPOに応じて使わないことぐらい何でもないから。
現に姪っ子のクラスメイトたちは普通にテスト受けてるんだからやっぱり姪っ子が異常としか。
一回目に教師が電源を切らすか没収で終わりなのに三回を複数教科でやるって。
三回を最初の教科でやらかしたとしても「A組の○○がスマホの電源を切らないので」って引き継いで対応すると思うけど底辺って言うより教師がキチ過ぎる。
妹や姪がアホなのを強調しすぎて話が破綻しているよ。
>担任に「電源切ってるのか?」と聞かれて返事ができなかったらしく
>またしても退席になった
このやり取りは誰から聞いたの?w
時間を数えてたから二六時中だったんだなマジで勉強になったわ
憶測だけどこういう没収系の対応ってモンペがいるからかなり慎重にならないといけないんじゃないかな?例えばこの報告者の妹だったら娘の大好きな携帯没収したら大騒ぎするかも。
だってまともな親なら追試が無事終わるまで携帯没収くらいするだろうにこの妹なんの手立ても講じなかったもんな。全教科でスマホ依存で退席なんて前代未聞だろ。
哲学か?
土下座してる所に「お互いヒマじゃないでしょう。学校辞めてくださって結構ですよ?」まで言うわ
昔の公立高校なんか
そんなばかがいたらカバンごと没収されて
保護者がくるなりなんなりするまで返してもらえなかったし
それで逆上して暴れたりしたら問答無用でボコボコに殴られてたぞ?
今はモンペが多いからじゃないの?
普通ならテスト中スマホ持ち込み=不正行為で即生徒指導部行き→謹慎だぞ
ここまで甘い学校聞いたことがない
こんな奴音声のみで充分でしょ。
連絡相手の友達にも不便かけることにはなるが、テストでやらかしたアホな奴ってことで、我慢or疎遠にしてもらえば良い
お前がNo.1だよ
コメントする