何を書いても構いませんので@生活板83
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/

66: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)12:47:35 ID:7u.ue.L1
アクセルとブレーキの踏み間違え事故のニュース見てて思ったんだけど
何でハンドルを押し込んだら止まる車が出来ないんだろう
足元だけで操作するブレーキじゃなくて、運転姿勢とは離れた状態になるとブレーキ作動、ハンドルをぎゅーーーっと強く握るとブレーキ発動、とか咄嗟の行動に起こしがちなパニック行動を全てブレーキに変えちゃえばいいのに
それが出来ない理由であるのかな

※人気記事ランキング

  1. 【修羅場】4年同棲してた彼氏に、泣きながら「もう無理だからお願いだから別れてくれ」と土下座された

  2. 結婚して子供を授かり夫と一緒に喜び、幸せな生活を送っていました。ところが、子供を産んでから不幸せになった。

  3. 【えぇ…】子供を連れて1人2000円の食べ放題に行ったら、大人2人、子供2人で9000円。店員に「えっ子供も正規料金ですか?」と聞いたら不機嫌そうに「はい」と言われた

  4. クリスマスケーキ作るのに卵を2パック買って冷蔵庫に入れておいたら、親父が全部ゆで卵にしやがった!あーイラつく!

  5. 漫画やゲームでたまに見る異世界の人物とかが現代で幸せに暮らしましたってオチのあるけど、設定が現代のだと戸籍とか住民登録は?と余計なことが頭をよぎってしまう…

  6. 【酷すぎ…】嫁が俺の母親からイジメられたと嘘ついてた。嘘だと分かったときには母はとっくに亡くなっていた

  7. 私「婚約指輪みたいな大事なものをサプライズで買う事が理解できないなぁ」彼「そうだよね!ちゃんと相談したいよね!」→その後、彼にサプライズプロポーズされた。

  8. 女って何をしてもイチャモンつけられる。子供欲しいし結婚したい→男をATMにする気満々まんさん人生楽勝www


67: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)12:54:23 ID:s4.d8.L5
>>66
運転が上手くないペーパードライバーも年末にはやむを得ずハンドルを握るハメになるんだけど
もうね、怖いの。車線変更とかですら手に汗握りつつ「頼む、右折レーンに入れてくださいお願いします」ってハンドルにしがみつきつつミラーを睨んでいるのだよ。
そこでブレーキ発動したら事故っちゃうじゃん

68: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)13:03:08 ID:7u.ue.L1
>>67
それじゃあ逆にすりゃ良いね
アクセル踏む時はバイクと同じで足でクラッチ踏んでハンドルについてるスイッチを同時に押さないと進まない

会社にある機械で安全装置として、人間がその位置に立って正しい手順でスイッチを押さないと自動運転が出来ないものがたくさんあるから、何で自動車でそれが出来ないのか不思議なんだよねー
構造も回路を直列にするだけで、むしろ今の並列切り替えスイッチより簡単なのに

69: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)13:19:10 ID:s4.d8.L5
>>68
ATとか自動運転とかどんどん人間の操作を減らす変化の流れに逆らう提案w

70: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)13:25:06 ID:NT.ue.L1
>>69
人が死ぬような現場は、これでもかってぐらい安全装置ついてるよ
安全装置が壊れた時のための安全装置まであるし
最近工場で起きてる死亡事故は全部安全装置切って勝手な作業して死んでるぐらいだしなぁ

便利なのを不便にするのも生きてる人を守る為にはいいと思うけど、社会のニーズが不便に対する不満しかないのならしょうがないね

71: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)13:25:41 ID:rk.xe.L1
>>68
加齢で機能衰えた者のやらかしが原因なんだから、プロセスを複雑にしたら
例えば信号が青に変わってもモタモタとスタートできずに大渋滞がおきるよね
結局、普通の安全な運転するのに煩雑さや複雑さを感じ取るような心持ちになったら
運転引退する機運を高めるのが一番安全なんじゃないかと思ってしまうな

73: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)13:39:02 ID:NT.ue.L1
>>71
あー、確かにオートマのレンタカーで本田のハイブリッド車に乗った事あるが
シフトレバーならぬシフトスイッチがドライブDにしてると自動解除って知らなくて、レバーをDに切り替えた瞬間走り出したのはビビったな
あれアクセル踏んでたら、そのまま道路飛び出して突っ込んでたわ

72: 名無しさん@おーぷん 19/12/28(土)13:38:34 ID:s4.d8.L5
とても高齢の方から聞いたけれど
当時はタクシードライバーは貴重でパイロット並の人気職業
いまの高齢者が年頃だったときも車はステイタスシンボルだったろうと思う。
だから思い入れと便利さとでなかなか諦めきれないのかなと思う
だからって殺されたくない

現在の若い人はMTすら煩瑣で車は維持費を考えても、なくて良い。っていうから
豊田昭夫社長とかテレビで熱く車の楽しさを訴えている様子を観ると、なんとか車へ誘導したくてたまらんのだな。と思う
そのなかで、人の操作をアテにしない。機械で安全の確保をしようって流れになったのはもっともなことだと感心してる
技術によって車に乗り続けられたら、まだ住み慣れた家で過ごせるんだもんね

ただ、ソレが叶うまで事故が起るのは困る

※ アクセスの多いオススメ記事