スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op11
749: 名無しさん@おーぷん 17/07/31(月)22:46:24 ID:tbt
香川県在住。
先日、昼頃に夫の従妹(飛行機の距離在住)のAから電話があった。
夫に代わったらなんかゴタゴタしてる様子。
なんでも、友人の結婚式で高松に来たんだが、新婦である友人がホテルを取ってくれてると思ってたのに取ってなくて
他のホテルを当たったけど空きがなかったらしい。
それで翌日の飛行機を予約してるからうちに泊めてほしいとのことだった。
その日は一日出掛ける予定はなかったけど、あまりに急過ぎて本音は嫌だった。
Aとは結婚した時に一度会っただけで話したこともなかったし。
でも、夫的には従妹が困ってたらスルーもできないんだろうなと思って了解した。一晩だけだし。
夕食は披露宴でたくさん食べてくるだろうし、ご馳走じゃなくて普段通りでいいって夫が言うから
元々作る予定だった春巻きと中華スープとサラダと納豆を用意。
そしたら夕方うちに来たAが「そんなんよりうどん、うどん、うどん連れてって」って言い出して
まぁ用意してたのは翌日にスライドすればいいかと思って、いつも行くお店に連れて行った。
で、翌日空港に車で送っていったんだけど、その途中で急に「昨日のうどんのお店って有名なの?」って言われて
「どうだろう?知ってる人は知ってるんじゃないかな。うちはいつもあそこなんだ」って言ったら
「せっかく遠方の従妹が来たのに、普通は有名なお店に連れてってくれるよねぇ。なんだかなー」だって。
無茶苦茶カチンときたけど、夫が「おまえ何言ってんだ?突然やってきて贅沢言ってんじゃねーよ。
だいたい昨日は黙ってたけど当日までホテルを予約してあるかどうか確認もしないでバカじゃねーの?
しょうがないから泊めたけど、おまえ嫁にまだ一度も礼も言ってないの気付いてんのか?」って。
A、ふてくされて空港に着くまでずっと黙ってた。
なんか思ってることを全部夫が言ってくれてスッキリついでに萌えたわw
そしてAには、礼なんかいいから二度と来んなと思った。
先日、昼頃に夫の従妹(飛行機の距離在住)のAから電話があった。
夫に代わったらなんかゴタゴタしてる様子。
なんでも、友人の結婚式で高松に来たんだが、新婦である友人がホテルを取ってくれてると思ってたのに取ってなくて
他のホテルを当たったけど空きがなかったらしい。
それで翌日の飛行機を予約してるからうちに泊めてほしいとのことだった。
その日は一日出掛ける予定はなかったけど、あまりに急過ぎて本音は嫌だった。
Aとは結婚した時に一度会っただけで話したこともなかったし。
でも、夫的には従妹が困ってたらスルーもできないんだろうなと思って了解した。一晩だけだし。
夕食は披露宴でたくさん食べてくるだろうし、ご馳走じゃなくて普段通りでいいって夫が言うから
元々作る予定だった春巻きと中華スープとサラダと納豆を用意。
そしたら夕方うちに来たAが「そんなんよりうどん、うどん、うどん連れてって」って言い出して
まぁ用意してたのは翌日にスライドすればいいかと思って、いつも行くお店に連れて行った。
で、翌日空港に車で送っていったんだけど、その途中で急に「昨日のうどんのお店って有名なの?」って言われて
「どうだろう?知ってる人は知ってるんじゃないかな。うちはいつもあそこなんだ」って言ったら
「せっかく遠方の従妹が来たのに、普通は有名なお店に連れてってくれるよねぇ。なんだかなー」だって。
無茶苦茶カチンときたけど、夫が「おまえ何言ってんだ?突然やってきて贅沢言ってんじゃねーよ。
だいたい昨日は黙ってたけど当日までホテルを予約してあるかどうか確認もしないでバカじゃねーの?
しょうがないから泊めたけど、おまえ嫁にまだ一度も礼も言ってないの気付いてんのか?」って。
A、ふてくされて空港に着くまでずっと黙ってた。
なんか思ってることを全部夫が言ってくれてスッキリついでに萌えたわw
そしてAには、礼なんかいいから二度と来んなと思った。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼と口論していたら「メガネのお前、ぶっさいくでマジ引くんだよ」と言われ、車から放り出された→婚約破棄の慰謝料を請求した
- 【修羅場】4年同棲してた彼氏に、泣きながら「もう無理だからお願いだから別れてくれ」と土下座された
- 離婚して、私についてくると思っていた娘に「友達とずっと一緒にいたいから引越しとか無理。私はここに残る」と拒否されてショックを受けた
- 私「趣味でピアノ弾きますよー」初対面の人「似合わない」「言ってるだけ」「ゲームが趣味でしょ」私「…」
- 俺の親の誕生日に、兄貴と5万くらいずつ出し合ってプレゼントしてるんだけど、嫁に「そんな金があるなら外食や旅行の一つでも連れてけ!」と喧嘩になった
- 朝娘と朝ごはんを食べていた時、「パパにも一口頂戴」と娘のスプーンで食べた→スプーンをじっと見て「ママスプーン洗って!」俺「なんで?」娘「パパ臭いから」
- 【難題】大学生の正解率1%の問題wwwwwwwwwwwwww
- 容姿に対しての執着がすごい反面この思想が真実なのでは?と思っている。私の容姿は綺麗な方だけど、汚い容姿の人を見下しています。
750: 名無しさん@おーぷん 17/07/31(月)23:46:28 ID:TJp
751: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)14:34:38 ID:XAX
>>749
私もうどん県。
いつも思うんだけど、県外の友人が遊びに来るときに
「うどんの美味しいお店に連れてって」って言われるのが地味に困る。
地元にいると有名店って言われてもピンとこないんだよな。
今はネットがあるんだから自分で調べろよって正直思う。
っていうか、雑誌とかで紹介されてる店ってそこまで美味いか?
好みもあるんだろうけど、私は小さい頃から行きつけてる近所のうどん屋が一番美味しい。
そこで売ってるうどんを買ってきて、母が作ってくれたうどんが二番目に美味しい。
それを引き継いで自分で作るうどんが三番目に美味しい。
香川のうどんにみんな夢見すぎって思う。
私もうどん県。
いつも思うんだけど、県外の友人が遊びに来るときに
「うどんの美味しいお店に連れてって」って言われるのが地味に困る。
地元にいると有名店って言われてもピンとこないんだよな。
今はネットがあるんだから自分で調べろよって正直思う。
っていうか、雑誌とかで紹介されてる店ってそこまで美味いか?
好みもあるんだろうけど、私は小さい頃から行きつけてる近所のうどん屋が一番美味しい。
そこで売ってるうどんを買ってきて、母が作ってくれたうどんが二番目に美味しい。
それを引き継いで自分で作るうどんが三番目に美味しい。
香川のうどんにみんな夢見すぎって思う。
752: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)15:47:28 ID:QwM
それはさすがに言い過ぎじゃ…>夢見すぎ
香川自体がうどん県名乗るほど推してるんだし
他県民からすれば名物なら食べて見たいと思うのも当たり前だと思う
有名店行きたいのか自分の好きな店でいいのか選ばせればいい
任せりゃ調べろ、調べたら紹介されてるのなんて美味しくないって
じゃあどうすりゃいいの?来るな私様の手を煩わせるなってか?
香川自体がうどん県名乗るほど推してるんだし
他県民からすれば名物なら食べて見たいと思うのも当たり前だと思う
有名店行きたいのか自分の好きな店でいいのか選ばせればいい
任せりゃ調べろ、調べたら紹介されてるのなんて美味しくないって
じゃあどうすりゃいいの?来るな私様の手を煩わせるなってか?
753: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)16:26:00 ID:SW2
香川なら、うどんはどこでも美味しいよ
八十八箇所まわったときには、お世話になったわ!
八十八箇所まわったときには、お世話になったわ!
754: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)17:11:52 ID:JOU
いやぁ、私は>>751の気持ち分からなくもないわw
頼まれたから連れて行ったのに、丸亀製麺と変わらないねとか言われてさ
どんだけ美味いと夢見てたのか知らないけど、だったら自分で調べろって思うわ
実際、雑誌に載ってる店って、偉そうなだけで変なこだわりばかりあって
大したことない店だって結構あるし
頼まれたから連れて行ったのに、丸亀製麺と変わらないねとか言われてさ
どんだけ美味いと夢見てたのか知らないけど、だったら自分で調べろって思うわ
実際、雑誌に載ってる店って、偉そうなだけで変なこだわりばかりあって
大したことない店だって結構あるし
755: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)17:12:44 ID:JOU
756: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)17:17:05 ID:uGY
うーん、うちは「みそにこみうどん県」だけど
どこに行っても美味しいとまでは言い切れないなぁ
やっぱり地元で有名な美味しい店って言うのは存在するから
そこに行って口に合わないと言われたら、ここでダメならどこ行っても
口に合わないから無駄だなと思う
どこに行っても美味しいとまでは言い切れないなぁ
やっぱり地元で有名な美味しい店って言うのは存在するから
そこに行って口に合わないと言われたら、ここでダメならどこ行っても
口に合わないから無駄だなと思う
757: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)17:28:04 ID:PwQ
759: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)17:46:53 ID:uGY
763: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)21:07:05 ID:JO4
>>759
ごめーん
名古屋繋がりで書いてしもうた
名古屋に「若鯱屋(家?」という美味しいうどんの店があってね
店で修行した元店員がチェーンの若鯱屋を立ち上げたのよ
そのときに、あろうことか商標登録しちゃったので、元祖の方は名前を変えなきゃならなくなった
元祖の方のうどんは、本当に美味しい
何年か前行ったら同じ場所で、同じ親父さん、同じ店員さんで営業していたのでよかった
ごめーん
名古屋繋がりで書いてしもうた
名古屋に「若鯱屋(家?」という美味しいうどんの店があってね
店で修行した元店員がチェーンの若鯱屋を立ち上げたのよ
そのときに、あろうことか商標登録しちゃったので、元祖の方は名前を変えなきゃならなくなった
元祖の方のうどんは、本当に美味しい
何年か前行ったら同じ場所で、同じ親父さん、同じ店員さんで営業していたのでよかった
760: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)18:20:20 ID:Pjg
よその地域の名物に期待持ちすぎでメディアの言うことを鵜呑みにして、
わざわざ連れて行ってくれた人にマイナスの感想をぶっちゃける人って結構いるんだな
それが強引な頼まれ方をしたのだったら、私なら一生口を利かないぐらい腹が立つわw
テレビラジオ雑誌などで紹介されたお店に行くのはいいけど、
そういうのって過剰な期待を持ってしまうから、感動的に美味しいと感ずることは少なさそう
小説漫画ドラマ映画もそうだけど、期待をしすぎる人は自覚しないと人生つまらなくなっちゃうよね
わざわざ連れて行ってくれた人にマイナスの感想をぶっちゃける人って結構いるんだな
それが強引な頼まれ方をしたのだったら、私なら一生口を利かないぐらい腹が立つわw
テレビラジオ雑誌などで紹介されたお店に行くのはいいけど、
そういうのって過剰な期待を持ってしまうから、感動的に美味しいと感ずることは少なさそう
小説漫画ドラマ映画もそうだけど、期待をしすぎる人は自覚しないと人生つまらなくなっちゃうよね
762: 名無しさん@おーぷん 17/08/01(火)21:02:27 ID:quo
讃岐うどんと対極にある伊勢うどんが好き。
765: 名無しさん@おーぷん 17/08/02(水)04:27:37 ID:9hf
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【修羅場】4年同棲してた彼氏に、泣きながら「もう無理だからお願いだから別れてくれ」と土下座された
- 離婚して、私についてくると思っていた娘に「友達とずっと一緒にいたいから引越しとか無理。私はここに残る」と拒否されてショックを受けた
- 【えぇ…】子供を連れて1人2000円の食べ放題に行ったら、大人2人、子供2人で9000円。店員に「えっ子供も正規料金ですか?」と聞いたら不機嫌そうに「はい」と言われた
- 俺の親の誕生日に、兄貴と5万くらいずつ出し合ってプレゼントしてるんだけど、嫁に「そんな金があるなら外食や旅行の一つでも連れてけ!」と喧嘩になった
- 【ほのぼの】嫁はようかんが好きで良く食べている。「食べる?」とようかんを出してきたのでついペロリと食べてしまったら、嫁は涙目になりポロポロ泣き出してしまった
- 祖父母の戦時中の体験をレポートにまとめる宿題がでたので、2人の馴れ初めを書いて提出したら担任から呼び出された→その後、まさかの展開にw
- 彼女に「ビール冷やしておいて」と言われたので冷蔵庫を開けたら使いかけのお茶漬けの素が…。俺「ウワッ!生活臭がする!」
- 【これは酷い】スーパーで豚肉を大量に買っているのを友人に見られて「恥ずかしくないの?なぜ奮発して牛にしない?」と言われた
- 【悲報】女子「子供ほしい男は『僕のために10ヶ月体の自由を奪われ、心身ともにボロボロになり大怪我して激痛に耐えて下さい』と言え」
- 【修羅場】私が他県に行っている間旦那が9歳の娘を家に放置して、1人で外食に行ってしまった。娘から電話で「お父さんが帰ってこない。お腹すいた」と連絡が来た
- 【報告者が…】子供3人いるママさんが、年越しそばに1尾700円の海老天を購入してて、すげーバブリー!金遣いの荒さにモヤモヤする…
- 【親子揃って…】高校生のバカ息子が「仲間と神社に行く」私「夜9時くらいまでには帰ってきなさい!」と言ったのにまだ帰ってこない。年越しと初詣前提なのはわかってるけど…
- 女って何をしてもイチャモンつけられる。子供欲しいし結婚したい→男をATMにする気満々まんさん人生楽勝www
- 夫の浮気が発覚し、慰謝料を100万貰ったので贅沢をしていたら夫が「あれは2人のお金だ。使い込みだ、訴えてやる」と叫んで離婚を言い渡された
コメント
コメント一覧
やって始めて光見えるのさ
今は100円寿司でもうどんを扱っているし上場企業で大手で有名だし値段も安くて大満足。
お礼の言葉もないなら手土産すら持って来てないレベルだろうし
挙げ句文句付けてくるとかワガママすぎだろこいつ
所詮ミーハーなんだから
有名店なんて観光客向けでどうせ一度しか来ない客だし味は最低で値段は御立派なケースが多いのに。
有名店は自分でプラン組んで観光するときに行くわ
と言っておけ
と言っておけ
地元の安い店が一番だよね
「営業時間内でもうどんが売り切れ次第閉店」とかザラだし、個人でやってる店は15時には閉まる
丸亀かはなまる、地元にしかないチェーン店、飲み屋街にあるうどん屋なんかは夜でも空いてるけど
ひねくれ者だから。
それよか地元民からしたら有名店より慣れ親しんだ味が一番なのよ
有名店が良いって言われたら丸亀製麵に連れて行けば解決だ
行ってからおいしくないだの文句をいう奴がいる
だったらお前が始めから行くところ決めろやってな
わりとそう思う
父親が昔住んでたときからある店に連れてってくれたけど凄く美味しかった
母親に聞いたら今でも地元では知る人ぞ知るの名店で納得
俺はグルメじゃないいんで分らないが、饂飩全般で普通に美味いのは大阪だとおもうが・・・。
馬鹿な従妹だ
どうでもいいけど心狭いやつしかいないのな
だから、開いてる時間とか距離とかで友達と相談しながらうどん巡りのルートを探るのも
香川のうどんの楽しみ方。
どうしても行きたいって言う有名店1ヶ所と私が行きつけの穴場1ヶ所、さぬきの夢2000使ってるお店連れてったけど満足してくれた。
ぶっちゃけ元々の有名店は県外ナンバーしかいないぼったくり店しかなくて、うどんブームで有名になった所も値上げしたりして地元民としては高くて待たされるから他の穴場見つけてるし、インスタとかあげないなら穴場の方がオススメ出来る。
なお、夜ご飯で食べるなら一鶴の鶏がオススメです。
スパイスきいてるけど、たまに食べたくなる。
夜ご飯なら一鶴をオススメします。
県内数店舗あります。
売り出し中ですがまだまだ知名度低いけど、ビールのすすむ味(スパイシー)です。
メニュー自体は少ないけど、鶏の足と鶏ご飯で凄く満足出来ます!
地元民に聞くってのはガイドブックに載ってないことを期待してるからでしょ普通
美味しかったならいいじゃんと思うがこういう人は◯◯で食べたって自慢がしたいだけなんだな
本当自分で調べて一人で行けと思うわ
旦那さんGJ!
丸亀が不味いのじゃなくて有名な店って希望なら丸亀が有名って皮肉だよ。
そばって美味しいと不味いの差が凄いけど、うどんってどれも平均点な気がする。
香川に丸亀製麺はほぼないんだ……
それはどうかな
地元民は有名な店を一通り知ってるのが前提で、他所様は自分好みの店を紹介してほしい、ってのもあるから。
私の従妹が田舎から観光で東京に来た時、銀座で美味しいケーキ屋さん連れてって、って言われたもん。
銀座で店出してしばらく経てる店はどれも美味しいよ
なので美味しい店=美味しい中で自分好みの店って意味なんだよ
ヤ カ ン
県民が年に1度くらいしか食わない物を名物として売りにしている県がほとんどだが
香川のうどんは県民が本当に日常的に食ってる名物
香川県民でも普通の人は近所にあるうどん屋に行くのが普通であり
それでもはなまるや丸亀なんかより美味い
有名店なんて行かなくても普通に美味いんだよ
この例も、予想した通りの経過だった。
実家から徒歩5分にあった30年ほどやってた店はうどんはベタベタだわ天ぷらはギトギト美味しい美味しいのは定食に付いてくる炊き込みご飯とカレーだけだった
一度はうどん県食べ歩きやってみたかったけど俺バカ舌だし多分そこまで違い分かんないだろうからやっぱやめとこう…遠いし
水曜どうでしょうで毎度出てたとこ行ってみたかったけど諦めよう
丸亀製麺は兵庫のうどん屋が勝手に丸亀名乗ってるだけだから、香川人からしたら敵なんじゃない?
名店に行きたいんじゃなくて、有名店に行きたいの
日本語も読めないばかなの?
丸亀製麺はまずいとまではいかないが、香川のうどんに食べ慣れてるとちょっと物足りない感じ
伊勢うどんも博多うろんも超絶人を選ぶwww
俺好きだよ 友達は硬すぎとか言ってたけど
A自身どこが有名かなんて知らないどころか前情報すら仕入れてないんだろ?
名物といわれるものをねだるなら、知名度でなく「お勧めの」店をだな。
丸亀市と無関係の丸亀製麺は確かに「有名」だね
正確には地元民で混んでる店だな
小さくても有名店の弟子店が至るところにあるしどこも美味しいけどね。
うずしおってどうかな?
そうそう。うちも親族にこういうバカが来たから近所のラーメン屋を取材拒否の名店って言ったら鵜呑みにしてたわ。
どこどこへつれてって!なら、不可能な場所でない限りあんないするんだけどな?
なぜ奴らは自分で調べてくるという事を怠るのか…。
同じく広島市民だけど有名店って高いけど味はすごく美味しいってわけじゃなく平均的で可もなく不可もなくなんだよね。それもあって他県に行くときは有名店より地元民しか知らないような店に連れて行ってもらえるほうが嬉しい。
加古川な
一応、創業者は香川県出身やったはずだよ。たしか坂出(丸亀の隣)やったと思う。
そりゃ、考えてるのはインスタ蝿のことだけ w
11は有名店の話はしてないやろ。日本語読めるのに理解できないの?
行きつけの店連れてったのに文句垂れてんだからうぜぇって話じゃねーの?
どうでもいいけどアホなのな
結局個人個人の好みもあるわけで、自分がおいしいと思っててもほかの人は違う場合もあるし
さか枝とか日の出とか?私は嫁いで来る前にるるぶに見た目インパクト重視で載ってた三豊の渡辺が好きwww
味噌だけで何でも食える分際で図々しいんだから💩みたいな色した味噌カツでも食ってろ
近所の店も「通の間で知る人ぞ知る有名店」と言えばすんなり信じたろ
てかうどんが好き
地元の人にきくときは「あなたが美味しいと思ううどん店教えて!」ときくとよい
色々教えてくれるし、外れたことない
なんならうどん屋の人に「ここの次に美味しいうどん屋教えて!」でうどんハシゴできるし(大体7割くらいが「いや、うちよりあそこが美味しい」と謙遜される)
香川の皆さんありがとう
従姉妹乙
有名店でしょ
伊勢うどんは賛否が分かれるんだと思う
香川のうどんは地元のチェーン店でも十分美味しかった
長崎県民がちゃんぽんのおいしい店に連れて行ってと言われて
リンガーハットに連れて行った話では徹底的に叩かれていましたね
それは衝撃的。
長崎ちゃんぽんが好きで食べるけど、リンガーハットより明らかに美味しいお店って中々無いんだけどね。
だって家で食べるのが一番美味しいから。
自分らにはわからなかったが、茹で具合とかに突っ込み入れてて地元民パネェって思った記憶があるわ。
朝に二玉食べたら終日お腹空かなかったw
静岡県民が県外の知り合いの女をさわやかに連れて行って女がキレて発狂した話とか
愛知県民がサンマルクレストランを紹介した話でもチェーン店を紹介する時点でクズだとか
色々と叩く人もいました
姪の考え方が標準的な都会のグルメ
有名店に集中して自分の意見が言えない
一鶴はお土産にも良いよね
察してちゃんでウザイ。
無礼があったと親経由で告げ口して没交渉にしたいレベル
コメントする