スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
812: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/22(日)23:04:28 ID:gJp
めんつゆ使うのそんなに悪?
そりゃーシチューも、麻婆豆腐も、混合調味料使わずに作れるよ?
ただ、面倒な上コストの割に混合調味料使ったのと変わらない出来にしかならないし
慣れない人や料理初心者がやれば分配すこしミスればそれ以下。
「めんつゆ絶許」には正直、笑いしか起こらない。
「あなた母の味をしらないんだね」「本来の家庭の味」とか笑止。
出汁∼とったからって家族の評価があがるわけじゃないのよ。
そりゃー料理免許や普段から料理だすような環境下にいる人なら好きにやればいいのけど。
はっきり言って時間の無駄。馬鹿らしい。
なんで色々安価に手間を省いていける商品できてるのに無視すんのよ?
個人が趣味でやってるとか、こだわりたい!とかならいいと思うし、完全専業の時間がある人とか好きにやればいいとおもうけど、
赤の他人に要求するようになったらただの宗教&マウンティングだよ。
料理だけが愛情なの?
他にもやる事あるでしょが。
そりゃーシチューも、麻婆豆腐も、混合調味料使わずに作れるよ?
ただ、面倒な上コストの割に混合調味料使ったのと変わらない出来にしかならないし
慣れない人や料理初心者がやれば分配すこしミスればそれ以下。
「めんつゆ絶許」には正直、笑いしか起こらない。
「あなた母の味をしらないんだね」「本来の家庭の味」とか笑止。
出汁∼とったからって家族の評価があがるわけじゃないのよ。
そりゃー料理免許や普段から料理だすような環境下にいる人なら好きにやればいいのけど。
はっきり言って時間の無駄。馬鹿らしい。
なんで色々安価に手間を省いていける商品できてるのに無視すんのよ?
個人が趣味でやってるとか、こだわりたい!とかならいいと思うし、完全専業の時間がある人とか好きにやればいいとおもうけど、
赤の他人に要求するようになったらただの宗教&マウンティングだよ。
料理だけが愛情なの?
他にもやる事あるでしょが。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 告白してきた男性に「年収目当てなら断ってね」って言われた。金目当てだったら元カレとすでに結婚してるんだけど…。
- 【修羅場】3連休上がりに子供が熱を出した。上司に文句を言われたので「退職届を出しますので受け取ってください!迷惑になりますから!」と皆の前で提出した
- 大学の頃、散々ブス呼ばわりされ少しでも化粧しようものなら笑われた。私「馬鹿にされるためにお金使わない!化粧もおしゃれもしない!」→それから、10年近く経ったんだけど…
- 旦那は子供たちの世話はおろか、娘の抱っこすらしない。貧乏なので旅行もお出かけもなし、子供や私にお金を使うの大嫌い。もう離婚したい
- ラジオで50前半の人が「知らない子に初めておばあちゃんと呼ばれてショックを受けた」という投稿があった。あり得ない話ではないから仕方ないのかな?
- 【辛い】私は生理2、3日は重くて仕方がない。寒いから窓を閉めても旦那に開け直され、外は子供が騒いでてうるさい。限界を感じて車で逃げた
- 年末に「ミスタービーン」を観たけど、今改めて観ると発達障害の人のしぐさを馬鹿にした番組のように感じてしまい、楽しめなかった
- パートの求人見ても8:00~、7:00~とかばっかり!保育園の預かり時間は8:00~なのにどうしろってんだよ!
813: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/22(日)23:11:17 ID:hoP
814: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/22(日)23:53:30 ID:Xvi
めんつゆは大瓶で売っている
みんな使ってるだよ
みんな使ってるだよ
815: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)06:02:59 ID:ZN4
頑なに便利なものを使わない人は、頭が固いとしか思えない
柔軟性のない頑固者は早くボケるんだよね
柔軟性のない頑固者は早くボケるんだよね
816: 名無しさん@おーぷん 18/04/23(月)10:42:10 ID:FhE
私も普通に出汁の素とか使っているんだけれど、よくネットで
「出汁の素かよ!」って、主婦失格みたいに言っている人がいて不思議だったわ。
だってスーパーに勤めている時、出汁用の鰹節や昆布なんて大して売れなかったよ。
私はホワイトソースは手作りなんだけれど、
市販品より安上がりだし慣れると簡単だし娘が既製品を嫌がるから。
でもホワイトソースを手作りする人は私の身の回りにはいないわね。
たぶんカレーを手作りする人と同じくらい珍しいんじゃないかな。
麺液、私には甘すぎて苦手なんだけれど、天つゆに便利よね。
そういえば、和食の出汁って、世界中の料理の中でも、最も簡単に取れる出汁なんですって。
本だし馬鹿にする人はコンソメも中華出汁も手作りなのかしらね。
そして外食産業の味噌汁、いちいち店で出汁から作ってると思っているんだろうか。
「出汁の素かよ!」って、主婦失格みたいに言っている人がいて不思議だったわ。
だってスーパーに勤めている時、出汁用の鰹節や昆布なんて大して売れなかったよ。
私はホワイトソースは手作りなんだけれど、
市販品より安上がりだし慣れると簡単だし娘が既製品を嫌がるから。
でもホワイトソースを手作りする人は私の身の回りにはいないわね。
たぶんカレーを手作りする人と同じくらい珍しいんじゃないかな。
麺液、私には甘すぎて苦手なんだけれど、天つゆに便利よね。
そういえば、和食の出汁って、世界中の料理の中でも、最も簡単に取れる出汁なんですって。
本だし馬鹿にする人はコンソメも中華出汁も手作りなのかしらね。
そして外食産業の味噌汁、いちいち店で出汁から作ってると思っているんだろうか。
817: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)11:23:16 ID:YUx
昔は顆粒だしやだし入りみそ使ってたけれど子どもの離乳食を始めた頃からお出汁は自分で取るようになったなー
それから市販の顆粒だし等がしょっぱく感じて戻れない
でもカレーは市販のルーを使ってる
一度一から作ってみたいと思いつつスパイス揃えるのがね…
お出汁にしろルーにしろおつゆにしろ、その家庭に合ってれば市販でも手作りでもどっちでもいいと思うのよね
ただそれを自分で作らないのはおかしいor便利で安上がりなのに使わないのはおかしいと極端に声を荒げるのは間違いだなとは思う
まあ思っても心の中で留めておくのがベターな選択よね
それから市販の顆粒だし等がしょっぱく感じて戻れない
でもカレーは市販のルーを使ってる
一度一から作ってみたいと思いつつスパイス揃えるのがね…
お出汁にしろルーにしろおつゆにしろ、その家庭に合ってれば市販でも手作りでもどっちでもいいと思うのよね
ただそれを自分で作らないのはおかしいor便利で安上がりなのに使わないのはおかしいと極端に声を荒げるのは間違いだなとは思う
まあ思っても心の中で留めておくのがベターな選択よね
819: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)11:28:13 ID:aGz
全部自作で作ってる人なら逆にすごいんだけどね
チーズとかバターもw
チーズとかバターもw
820: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)11:31:51 ID:1se
昆布や鰹節をいちいち買ってたらコストかかるからね
和洋中全部堂々と素使いまくってるし文句も言われないなぁ
ホワイトソースも缶ありがとう!バター買わなくて済む!って感じで
ただ、追いがつおやると筍の煮物とかは美味いから、それはやってる
さほどの量はいらないし
>>819
バター、牧場で体験やったけどあれは労力に見合わないw
確かに美味いんだけどさ
和洋中全部堂々と素使いまくってるし文句も言われないなぁ
ホワイトソースも缶ありがとう!バター買わなくて済む!って感じで
ただ、追いがつおやると筍の煮物とかは美味いから、それはやってる
さほどの量はいらないし
>>819
バター、牧場で体験やったけどあれは労力に見合わないw
確かに美味いんだけどさ
821: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)11:54:38 ID:ZN4
インスタント一切使わない人はフォンドボーやコンソメも作っているのかしら
ホワイトソースは簡単な作り方を料理教室で教わってから作っているけど、夫が嫌いなのでほとんど出番はない
ホワイトソースは簡単な作り方を料理教室で教わってから作っているけど、夫が嫌いなのでほとんど出番はない
822: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)12:35:12 ID:N9E
何でも手作りっていいと思わない
ド素人が作ったバターよりカルピスバターのほうが旨いに決まってるじゃん
パンもそう。
家で作るよりパン屋さんのほうが旨い
だからお金取れるわけだし
昔はお金出して買っても品質が悪いとか不味いとかあったから
手作り信仰が流行ったんだろうけど
ド素人が作ったバターよりカルピスバターのほうが旨いに決まってるじゃん
パンもそう。
家で作るよりパン屋さんのほうが旨い
だからお金取れるわけだし
昔はお金出して買っても品質が悪いとか不味いとかあったから
手作り信仰が流行ったんだろうけど
823: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)12:47:26 ID:Hdr
世の中には極端な思考の人いるからね
白と黒しかなくて、グレーがない
発達障害とか人格障害の一種なんでしょ
白と黒しかなくて、グレーがない
発達障害とか人格障害の一種なんでしょ
824: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)16:57:38 ID:mgj
真面目に出汁とるのなんて離乳食だけで充分だろ
「プロやら研究者が考えに考え抜いて作った顆粒出汁が不味いはずがない」
素人が一からつくるのより美味しいのができるし
冷食でも惣菜でも 食べる人が喜ぶかな、と買った時点で愛情飯だ
「プロやら研究者が考えに考え抜いて作った顆粒出汁が不味いはずがない」
素人が一からつくるのより美味しいのができるし
冷食でも惣菜でも 食べる人が喜ぶかな、と買った時点で愛情飯だ
825: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)17:39:54 ID:L3j
めんつゆ絶許派は本当ナスDみたい。
完璧な料理できないなら餓え死も辞さない、時間オーバー?延長や!という熱いパッション感じる。
上のような話の流れになると「私の親は××(資格持ちかつ長時間拘束のお仕事)で私自身も似たような仕事してるけど毎食9品作れてる!既製品の元なんて子供かわいそう!出汁ぐらいやれ!」って吠える人いるけどリアルでもネットでも
「お、おう」としかならないし「で?私はあなたでも貴方のママじゃないけど…」にしかならないけどなぁ。
あの人達なにがいいたいのかな?
同じように苦労しろって事なのかな。
うちは運良く、食にあれこれ言わない子ばかりだし親戚から昆布やら鰹節なんかおすそ分け来た日ぐらいしかやらんけど消費のためには時間かけてやるよ?
料理なんていくらでも時間かけられるしねー。
でも夫婦二人でとかや↑がない時は買う。
あちらの方が使い切れるしね。
うち実家に帰るたびに消費期限不明の品々が湧いてくる経験あったから、ああにはなりたくないのよ。乾燥モノは余りやすい上に管理甘く考えがちだから怖いの。
どんな家庭でも頑張れば作れる時間を料理に使おうが別の事に使おうが家族が納得してればいいのよ。
それに私はそれより子供達の話を聞きたいのよ。
今って共働きの家庭ふえてるし、既製品の出汁や調味料のレベルも昔と比べてだいぶ高くなったよね?
世帯の変化か企業さんも頑張ってるんだなとおもう。
昔と違って素材とブランドだけじゃなくて生き抜けないのかうまいだけじゃなく便利とか簡単とか工夫してる。
年バレするかもしれないけど抹茶系の菓子って昔まずくなかった?
抹茶というかお茶の葉かじってるみたいだった。
そのイメージがあって抹茶系のパケはスルーしてたのだけどひさびさに食べたら、今は深みがあると言うか絶妙な上品な甘さで抹茶らしさがあってもう夢中だわ。
ババくさいパッケージの和菓子ファミリーパックなんかたべれなくなったよw
個人的には農家さんでもないのにマイ島持ちマイ牛、マイ鶏飼ってて、ほぼほぼ1から近い形で作ってる人は煽りなしで「すげー!」とはなるけどねw
でもいくら頑張っても本当のプロから見たらチョコレート溶かして固めただけ(既製品出汁)素人満足のケーキ(手作り)かみたいな感じなんだろうね。
でも最近、プロも時短系テクニックとかやってるよね。皆真似しないのかな。
完璧な料理できないなら餓え死も辞さない、時間オーバー?延長や!という熱いパッション感じる。
上のような話の流れになると「私の親は××(資格持ちかつ長時間拘束のお仕事)で私自身も似たような仕事してるけど毎食9品作れてる!既製品の元なんて子供かわいそう!出汁ぐらいやれ!」って吠える人いるけどリアルでもネットでも
「お、おう」としかならないし「で?私はあなたでも貴方のママじゃないけど…」にしかならないけどなぁ。
あの人達なにがいいたいのかな?
同じように苦労しろって事なのかな。
うちは運良く、食にあれこれ言わない子ばかりだし親戚から昆布やら鰹節なんかおすそ分け来た日ぐらいしかやらんけど消費のためには時間かけてやるよ?
料理なんていくらでも時間かけられるしねー。
でも夫婦二人でとかや↑がない時は買う。
あちらの方が使い切れるしね。
うち実家に帰るたびに消費期限不明の品々が湧いてくる経験あったから、ああにはなりたくないのよ。乾燥モノは余りやすい上に管理甘く考えがちだから怖いの。
どんな家庭でも頑張れば作れる時間を料理に使おうが別の事に使おうが家族が納得してればいいのよ。
それに私はそれより子供達の話を聞きたいのよ。
今って共働きの家庭ふえてるし、既製品の出汁や調味料のレベルも昔と比べてだいぶ高くなったよね?
世帯の変化か企業さんも頑張ってるんだなとおもう。
昔と違って素材とブランドだけじゃなくて生き抜けないのかうまいだけじゃなく便利とか簡単とか工夫してる。
年バレするかもしれないけど抹茶系の菓子って昔まずくなかった?
抹茶というかお茶の葉かじってるみたいだった。
そのイメージがあって抹茶系のパケはスルーしてたのだけどひさびさに食べたら、今は深みがあると言うか絶妙な上品な甘さで抹茶らしさがあってもう夢中だわ。
ババくさいパッケージの和菓子ファミリーパックなんかたべれなくなったよw
個人的には農家さんでもないのにマイ島持ちマイ牛、マイ鶏飼ってて、ほぼほぼ1から近い形で作ってる人は煽りなしで「すげー!」とはなるけどねw
でもいくら頑張っても本当のプロから見たらチョコレート溶かして固めただけ(既製品出汁)素人満足のケーキ(手作り)かみたいな感じなんだろうね。
でも最近、プロも時短系テクニックとかやってるよね。皆真似しないのかな。
826: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)17:44:49 ID:L3j
冷凍食品も美味しい!
旦那がいない夜の夜食に冷凍チャーハンはほんとうに助かる。
わざわざご飯炊かなくていいし、冷や飯ないから冷凍頼るんだよ!って時にすごくいい。
昔は保存料ぽい味とパサパサしてて具もしょぼいイメージあっけど今はしっかりしてるしレンチンでパラパラの美味しいチャーハンになるし。
おさぼりでごめんね…
旦那がいない夜の夜食に冷凍チャーハンはほんとうに助かる。
わざわざご飯炊かなくていいし、冷や飯ないから冷凍頼るんだよ!って時にすごくいい。
昔は保存料ぽい味とパサパサしてて具もしょぼいイメージあっけど今はしっかりしてるしレンチンでパラパラの美味しいチャーハンになるし。
おさぼりでごめんね…
827: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)18:01:34 ID:cml
子供たちにベビーフード食べさせたけど、健康に大きく優しい大人になりましたよ。
828: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)18:49:32 ID:wOM
ベビーフードは一回の量が少量でそれもほとんどエプロンが食っちまったぜHAHAHA状態の初期とか、忙しい、自分が体調悪い、出先のフードコートで食べさせる等お世話になったわー
全部手作りの人って離乳食とかもタッパーにいれて持ってくのかねー
出汁は子供のために一応無添加の顆粒出汁使ってるけど、違いはわかってるんだかよくわからん
普通にマックも食べるしなぁ
全部手作りの人って離乳食とかもタッパーにいれて持ってくのかねー
出汁は子供のために一応無添加の顆粒出汁使ってるけど、違いはわかってるんだかよくわからん
普通にマックも食べるしなぁ
829: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/23(月)20:20:12 ID:UgC
茅のやの出汁は美味しい
830: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/24(火)00:44:02 ID:XdA
第一子の頃は手作り派だったけど、
ただ単に寝っぱなしの子で暇だったから作ってただけで、
外出時はベビーフードのお世話になってたなあ
味付けの参考にもなるしね
めんつゆは使いどころがイマイチわかんなくて、
素麺の時期しか買わないなあ……
ただ単に寝っぱなしの子で暇だったから作ってただけで、
外出時はベビーフードのお世話になってたなあ
味付けの参考にもなるしね
めんつゆは使いどころがイマイチわかんなくて、
素麺の時期しか買わないなあ……
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【修羅場】3連休上がりに子供が熱を出した。上司に文句を言われたので「退職届を出しますので受け取ってください!迷惑になりますから!」と皆の前で提出した
- 大学の頃、散々ブス呼ばわりされ少しでも化粧しようものなら笑われた。私「馬鹿にされるためにお金使わない!化粧もおしゃれもしない!」→それから、10年近く経ったんだけど…
- 【これは酷い】女友達と嫁で3人で会ったら、その友達から「奥さんに〇〇(俺)と2人で会うなって言われた」とLINEが来た。その事を嫁に聞いたら・・・
- ラジオで50前半の人が「知らない子に初めておばあちゃんと呼ばれてショックを受けた」という投稿があった。あり得ない話ではないから仕方ないのかな?
- 彼の友人に紹介された時、自分のことを「優良物件」という表現をされた。→私「あの言い方はひどくない?」彼「100%褒めてる表現なんだから怒らないでよ」
- 【風評】女性で歴史好き=キャラ好き・腐女子認定するやつが一定数いるらしい。マウントとってるつもりなの?【被害】
- 【うるせー】付き合う寸前の男性が突然訪ねてきた。男性「ごはん食べてない、お腹すいた」→オムライスを作って出したら「気ぃ抜きすぎ、やる気ないの?」と難癖つけだした。【帰れ】
- 【悩み】結婚相手の手料理が食べたくて婚活したら結局外食ばかり。「次は私が出しますよ」とか「お弁当作るので遠出しませんか?」と言ってくれる人に出会えない…
- 旦那が「すき焼きに煮物を入れようか?」と聞いてきたが「別々に食べればいい」と答えた→煮物を温めたら旦那が「すき焼きに入れないって言ったじゃないか!」とキレ出した
- 【おかしいでしょ…】中途採用した女性が正社員になってすぐ妊娠し、私の育休がほとんどもらえなくなってしまいました。
- 今時は「風邪ごときで医者にかかるな」って風潮だし、厚労省もそれを奨励してるよね。風邪程度で病院に行くことは不謹慎なのか…
- 後輩が、飲み会で頼んだ大皿のサラダを自分の前に引き寄せて直接食べようとした。大学生でこんな人がいるのかと衝撃的だった
- 同居してる義兄嫁が「一人の時間がほしい…」と泣き出した。夫経由で義兄から「時々でいいから母親(トメ)を連れ出してやってくれ」と頼まれたので、トメさんと出かけようとしたら…
- 旦那は婿入りなのに義両親「孫に旦那の七五三の時の着物を着せたい」と言い出した。家紋とかどうすればいいんだろう?
コメント
コメント一覧
料理だけじゃなく洗濯も掃除も機械で時短してるんだし手作りを叫ぶなら味噌は大豆踏んで作れ、鰹節も干して作れと思う
鰹節や昆布だって誰かの作った既製品だよ
出会ったことないわ、鰹節や煮干しで出汁とるうちの叔母ですら「出汁の取り方は覚えておきな、でも現代人は忙しいんだから普段はめんつゆで十分」って言ってる
出汁派だった婆ちゃんもめんつゆに出会ってめんつゆ派になったわ、キッコーマンの白だしが一番好きと言ってましたわ
あと炊き込みご飯とか
好みで醤油足して甘さを調節すれば、何にでも応用可能だし
いつも大瓶でストックしてる
めんつゆと顆粒だしと味の素を使わずに料理すれば同じことを言えるんだと気付いた時に、わざわざ人に言わなくてもいいレベルの些細なこだわりなんだと思ってちょっと衝撃を受けた。
無農薬野菜しか食べないとか、食品添加物を避ける位の潔癖な食生活をイメージしてたからえらくくだらなく思えて、そんなん人に言わんでも好きにしたらいいのにとしか思えなくなった。
コンテンツレベルの作業を日常生活にするのは無理ですな。
衣、食、住、レジャー、教育、どれを最優先するか家庭によって違う。
言うヤツおる?
今日は麺つゆベースでいろんなフレーバー用意して揚げ出し豆腐を食べたくなったぞ。
簡単に出来るものにお金かけるのがもったいないって感じ
うちの親戚達は自営で家族が多いからってのもある
よその家の調理法にまで口出しはしてないと思いたい
にぼしとかから取った出汁も美味しいから好きだけど別に麺つゆでいい
面白いのや高級な合成調味料いっぱい売ってるし良い時代だと思う
自分で用意してそれなりの味にするのって大変だぞ。
文句言ってるやつは、そばつゆだの麺つゆを店で出してる自作で作ってみろ
糞面倒くさいから。ただ、麺つゆも使いすぎると全部同じ味になっちまうからな
薄めに使うのがコツだわ。
エラいエラいきっしょ。
彼氏に手抜き認定されたってまとめ記事はちょこちょこあるかな
料理しない奴でもできるチェックリスト項目だからマウントとりたい奴が騒ぐには都合の良いところなんだろうね
羅臼産の昆布とか、ちゃんとした煮干買うよりは、めんつゆの方が安いっていうね
塩は塩味、砂糖は甘味とコク?、醬油は塩味と香りかな
楽するなってんなら、他の調味料も自分で作れよって思う
簡単に出来るものにお金をかけるのは馬鹿らしいって、普通はその「簡単に出来るもの」の方が割安な場合の時に言う言葉だよね
出汁に至っては、作る方が手間もお金もかかるし
勿論上手く出来たら自分好みに調整出来るし顆粒より美味しいんだろうけどその言い草は謎
馬鹿らしいじゃなくて勿体無いだった
すみません訂正します
めんつゆ+味を調えるなら普通にやってると思う。
自分でとった出汁+めんつゆがいい感じでよくやってるけどね。
めんつゆも別に醤油みりん酒砂糖でいいし、どちらも使うこと自体は否定しないけど
めんつゆほんだし使う人の方がちゃんと出汁とることを敬遠しすぎてるような気がする
リアルでは会ったことないw
料理上手な人ほど手をかけるとこと手抜きを上手に使い分けてるな
ネットで見たんならそういう思想を持ってる奴はいるんだろ
そいつがリアルでまで言ってるかは知らないけど
砂糖、醤油、粉末だしを入れれば同じ味になるって。
味の素的なやつって味が単純だから自分で作る分には使わないわ。
家庭によって違うだろうに
コンソメから手作りでブラウンソースでデミグラス作る家庭もあれば缶詰めで充分だし時間ねーよって家庭もあるだろうに
取り終わった出し殻も食材として使えるのがいくつかあって昆布や干しシイタケとか
コストは出汁とって捨ててしまうなら高いけど使いまわせばノーコストなのでどこまで使い回してどこから捨てるかの割合でしょうか
出汁とるのも慣れてしまえばものすごく簡単で(水入れて放置、沸かして放置)
でもそのどちらもにも手間は発生しますからね
一応、もったいないのからくりは捨てずに食べるってことです
これで作ったカレーうどん、私も好き。麺つゆ便利だわ
ちょっと前にTwitterでわあわあやってなかった?プロの料理人が「企業が努力して作ったもの。美味しくないわけないんだから使っていいと思う」みたいなことを言っていた記憶が。
昔の部屋が独立していてクソ寒い台所ならボウルに昆布やどんこ浸けとくだけで出汁とれたけど
割合が大幅に違う場合はともかく、結局「だし汁に酒しょう油みりん」だったらそれめんつゆじゃん、と思うわ
いるいる言われてるけどほとんど見た事ないな
調理を時短しないといけない家庭は食事をそこまで味わって食べる暇もないしね
小さな子供の世話に追われながら味噌汁の出汁を味わう余裕なんかないし大きくなってきても今度は箸の持ち方やスマホ触りながら食べるような行儀の悪いのを躾ながらになる
麺つゆはそれ以外に色々入れてかさまししてますけどwww
簡単便利ではあるけど、反面味も香りも乏しいものな
奥行がないというか
コンソメってちゃんと作ったら丸2日がかりだっけ?
大変だわね
つまりお金と時間のある家ね。
ちゃんと息子にも立派に教育をつけて、専業主婦を余裕で養えるくらいの高所得に育ててね。
めんつゆはあまり見ないけど、顆粒だし否定派は割と見かけるイメージ
しかし昆布と鰹節で出汁とってたら毎食70円くらいかかるんじゃないかと思うんだが、どうやってるんだろ?
誰を対象に言ってんだこの馬鹿は
叩きたい相手を他所から調達してくるなw
家庭で毎日かつおぶしとか煮干し使えとまでは言わないけどさ?
顆粒のやつとかめんつゆみたいなメシマズ御用達の奴じゃあなくって、
袋詰めされてるだしパックのような商品すら使わない、使おうと言う気持ちにもならないというのはどうなの? という話でしょう。
手間を抜くなら金をかける。
金を抜くなら手間をかける。
これが家庭料理の基本だよ?
やっぱり出汁とった方が旨いんだよね
正月のプチ贅沢だわ、時間的にも
家庭持ってから仰ってくださいな
出汁に関しては作る方がお金はかかりません。
だしパック買う方がお金が遥かにかかります。
でも、だしを取るという手間を抜きたいのだから、その対価として金を払うんです。
それでほぼ同等程度の美味しさを得るんですよ。
顆粒やめんつゆではその美味しさは得られませんからね。レベルは遥かに落ちます。
そうだよね、美味いもん食いたきゃ旦那が稼いで嫁が手間かけられるよう専業にするか共働きならお金で家政婦雇わなきゃ無理だもんね
お金も手間もかけなきゃ駄目だよね
手間も抜いてお金も抜く。
そんな人間に家庭を持つ資格はありません。
人はソレを「手抜き」というんです。
「あーあ、共働きのお宅って可哀想、出汁を取る時間もなれば、箸の持ち方も教えられないわよね時間無いんだものwww」みたいな人に言ってるだけだから、気にしないでね
同意
大きな鍋で出汁を作っといて筑前煮やお雑煮や年越しそばに使うのが毎年の恒例
昆布とどんこの香りがすると正月だと刷り込みされてるわ
普段はせいぜいいりこと花鰹w
作る人の自己満足
作ってもらう側は文句言わずに食う
そうだね。
主婦養えるくらい高所得になってね。
そのためには旦那が稼がないとね
本枯節なんてお高いし鰹箱も良いの買わなきゃだし
男さんたちは料理しない、月の食費の金額に興味ないから
身の程に合わない食事を求めるんだよ
給料に見合わない食事を求めるなら働けw
母の味がほんだしだったりするくせにねえ
「構わん」よ、ということは料理は妻の仕事で分担してないんだろうから、家計は100%君負担だよね?
そして妻の料理に文句をつけても許されるということは、君は文句をつけられないくらい稼いでるってことだよね?
全部手を抜いて優先するものなんてないんじゃないの?
ただ、食卓に並ぶのがお米以外全部めんつゆ料理だったら一言言いたくなる気持ちも分かる
ぶっちゃけめんつゆ使っても使わなくても大幅に手間が変わるわけじゃないと思うわ だからどっちでもいい
適宜場面に合わせてやれば良いと思う。
それはさておき、報告者は豆板醤使わずに麻婆豆腐作れるのは凄いな。うちは流石に豆板醤甜面醤オイスターソースには頼る。
こうやって貧乏って連鎖するのかー
それで母親が出汁を取るとか当たり前だったけど
今の主婦はそんなこともできないレベルなんだよね
良いもの食べててもあなたみたいなアホがいるんだから良い出汁に意味なんてないよw
それともあなたは顆粒出汁で育ったの?
今の主婦はそこまで暇じゃないからね
今の主婦は子供の手を借りなくてもダシを使った料理が作れるし
子供は手伝いに束縛される事なく開いた時間で友達と遊んだり勉強したりできる
技術の進歩ってのは本当に素晴らしいものだな
「ああ、やっぱり真面目に作ると旨いね」って自己満足している
そこに家族の評価がどうとかは入っていない
美味しくできて栄養がちゃんととれりゃなんでもいいと思う
さらに昔は井戸で汲んだ水を使いかまどで煮炊きするとか当たり前だったけど
あなたが言う頃の昔の主婦はそんなこともできないレベルでしたね
ネットでしかそういうの見掛けないなぁ
自分も調理師だけど自宅じゃ普通に顆粒だしとか使うしw
ただ、1から自分で出汁とるのと市販品比べると自分でやった方が美味しいなぁとは思うから市販品と味が変わらないって言ってる事だけは否定する
何に重きを置くか比率の事でしょ
バカかw
バターなんて鮮度が最重要なんだから自宅で作れるならそれが最上
生乳の確保ができればいいんだけどねえ
あとはかきまぜるだけだぞ
変な混ぜ物入りがいいのか?
パンもプロのほうがおいしいとか言ってるが
だったら製パン機とか売れねーよw できたては確実にうまいんだ
面倒なのでみんな使わなくなるんだが
めんつゆ否定派は甘味を理由にする人が多い気がするけど、そこは醤油や酒をちょい足しして自分の好みに整えれば良いと思う
めんつゆも調味料の一つとして足し引きすれば便利な品よ
『昔は無かった便利な物を使うのは手抜きである』という主張を
インターネットを使って行なっていることの矛盾と滑稽さについて、
批判派は己の姿を一度客観的に見てよく考えた方がいい。
私は父が糖尿高血圧持ちの脳梗塞経験者なんで、余計な塩分糖分を控えさすために出汁とってます。
時間ないときは煮浸し作るのに「白だし」使うし、めんつゆ否定はしないけど、そこまで時間短縮になるとも思えん。
。
本当に美味しい物を食べた事が無さそうで可哀想でしかない。
茅乃舎だしの袋入りとか、そういう袋に入ってるだし使えばそれなりに美味しい料理が簡単に作れるのにね?
手間を抜きたいと言いながら手間を抜きながらでも美味しくできる、しようとする努力は一切しないんだから本当に意味が分からないわ。
そのうちだし巻き卵作ったよー!で真っ黒なめんつゆ卵出してきそう…
家族性のものもあるけど、そんな病人出した家庭の食生活は参考にしたくない
今の主婦は共働きしながら家事育児してるわけだけど、
洗濯週一離乳食口移しな時代の主婦が鰹節削るのってそんな誇らしいことなの?
そういうとこでマウント取るあなたも可哀想だね。
他人の家の食生活なんて自分と関係ないんだから、何食べてようがよくない?
めんつゆが茅乃舎より好きなだけかもしれない、本人達がそれで満足なんだし、拘ったものを食べたい人ばかりでもないんだし。
心の貧しい人だね。
「トメの味は」って言ったらみんなで「「「めんつゆです!」」」」って揃って言うDQN返しの話は大分前に読んだ事がある
その頃はめんつゆ否定派が多かった
ましてやcook doなんてもっての他という感じだったな
何でか最近よく「~を鍋(フライパン)にぶちこむと」って表現をよく見かける
ぶちこむだと勢いよく投げ入れるイメージだわ
「どちゃくそうまい」もよく見かける
こちらは汚ならしい
好きにさせてくれ
>何つくってもめんつゆ味で満足できる
まず、誰がそう言ってるんだ?
母親は熊本の農家で子供の頃は井戸で水を汲んで薪で風呂とか炊事をしていましたけど?
鳥も自宅で飼っていて自分で絞めていたら内臓系は食べられなくなりましたけど?
>>87
父親は鴻池運輸で川鉄で毎日夜中まで詰めて朝早く出社していて
母親も色々なパートをして新聞配達や弁当屋で働いていましたけど?
お前みたいなめんつゆしか使えない馬鹿は殺害されたほうがいい
お前は早く住所を書いてくれよそれじゃないと殺害してもらえないだろ
以前、市販のめんつゆを使ってた時に余ったつゆを料理に使おうとしたら
結局調節する為に調味料を継ぎ足して逆に手間だった
希釈じゃなくてストレートのを買ったから開封後3日以内に使用しないといけなかったし
今はそうめん等を食べる時のめんつゆは簡単に顆粒の出汁でちょうど良い量を作ってるわ
けど?って言われてもなあ…熊本のいち主婦の例だけ持ち出されてもなんと反応すればいいやら。
それともまさか、日本全国47都道府県の主婦全員があなたのお母上と同等かそれより古い環境で家事をしていたに違いない、とでも?
強迫で通報されてもおかしくない案件
いくら匿名でも言っていい事と悪い事がある事くらい理解しようね
下手したらあなたのお家にKが行くかもね^^
その姿を見て育ててもらったのに今こうしてまとめサイトでのレスバのダシなんかに使えるくらいなんだから
貴方は両親のその苦労には別に大した価値もさほどの恩も感じてないって事なんスね
忌憚のない意見って奴っス
余計な糖分塩分とらせたくないから出汁とる、て別におかしくないでしょう。対象が子供でも同じですよ。
成人してから飲み食い歩きやりだすと
自分の好きな居酒屋はみんな出汁取ってたので
自分もそっちの味が好きで出汁取るようになったなあ
出汁パックだけどw
正月はきちんと出汁取る
麺つゆは便利と聞いて買ってみたけど
自分には味が甘くて料理に使うには合わなかったし使いこなせなかった
自分で調味料混ぜる方がラクだったので蕎麦とかそういうの食べる時だけ使ってる
でもそうなると缶入りになるから金属臭いんだよね
コメントする