スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
513: ↓名無しさん@おーぷん↓ 19/11/17(日)17:23:16 ID:.. SA5pL1
夫のお風呂の入り方にモヤモヤ
最近結婚して気づいたんだけど湯船に浸かる前は体をシャワーで流すだけの人だった
私はボディソープでしっかり洗ってから湯船に浸かるから汚いじゃん!って思って注意したけど聞いてくれない
夫は「湯船に浸かってから体を洗った方がきれいになるんだよ」とか言うけど違うんだよ…なんかこう…
せめて下半身だけちゃんとボディソープで洗ってから入って欲しいって言ったら聞いてくれるかな
そういえば温泉の時はどうしてるんだろう
最近結婚して気づいたんだけど湯船に浸かる前は体をシャワーで流すだけの人だった
私はボディソープでしっかり洗ってから湯船に浸かるから汚いじゃん!って思って注意したけど聞いてくれない
夫は「湯船に浸かってから体を洗った方がきれいになるんだよ」とか言うけど違うんだよ…なんかこう…
せめて下半身だけちゃんとボディソープで洗ってから入って欲しいって言ったら聞いてくれるかな
そういえば温泉の時はどうしてるんだろう
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私「有蘭(うらん)という名前にしたい」旦那「彩月(さつき)がいい」私「古臭いから嫌!」
- 【修羅場】兄嫁に「あなたみたいな昼間から家にいるような人にうろつかれると、あまり姪の教育にはよろしくないからもう本宅には来ないで欲しい」と言われた
- 妹と後輩が結婚したんだが、離婚危機に陥ってる。妹「共働きで、私が100%家事して、生活費折半じゃ結婚してるメリットがない」
- 【えぇ…】ウチのオフィスは原則としてトイレ1日3回までと決まっているが、新人が大を漏らしたことが原因で退職していった
- 【うーん…】義妹が焼いてくれたパンが皿に盛られていて、私がその上にうっかり肉のパックを置いてしまった。義妹は何も言わず無表情で…
- 職場の同僚と名古屋飯ツアーの計画を立てていたら、ダイエット中のCがまさかの参戦。帰りの車の中がお通夜状態になった。
- 【えぇ…】夫の妹が刀剣乱舞っていうネットゲームにはまって会社を辞めた。私「このご時世に次の就職大丈夫なの?」夫「俺が働いてるから大丈夫」私「は?!」
- 朝ドラってここ最近は現代扱ったのやらなくなったよね。批判しか見なかったし、制作側もビビって作りたがらないだけかな
514: ↓名無しさん@おーぷん↓ 19/11/17(日)17:26:42 ID:.. YB9zL5
家族でも汚ねえと感じるのに温泉とか銭湯とか無理
誘われるけど理由つけて断ってる
誘われるけど理由つけて断ってる
516: ↓名無しさん@おーぷん↓ 19/11/17(日)20:10:50 ID:.. q31jL2
515: 名無しさん@おーぷん 19/11/17(日)18:05:37 ID:.. pl1jL1
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【修羅場】兄嫁に「あなたみたいな昼間から家にいるような人にうろつかれると、あまり姪の教育にはよろしくないからもう本宅には来ないで欲しい」と言われた
- 妹と後輩が結婚したんだが、離婚危機に陥ってる。妹「共働きで、私が100%家事して、生活費折半じゃ結婚してるメリットがない」
- 私はアラフィフのシステムエンジニア。若い連中に「古いプログラムしか組めないババア」と言われてるが、新しいのだって出来るんだよ。お前らが出来ないから担当してるんだろうが
- 【うーん…】義妹が焼いてくれたパンが皿に盛られていて、私がその上にうっかり肉のパックを置いてしまった。義妹は何も言わず無表情で…
- 35歳だけど美人でよかった。見た目を売りにした仕事でめっちゃ稼げる。適齢期で同年代と結婚できるし、旦那は糞がつくほど優しい
- 【報告者がry】嫁が拒んでいるのに無理やりした。4人目を妊娠、中絶。嫁は円形脱毛症になって仕事にも支障をきたすようになった
- 【疑問】老ける奴と老けない奴の違いwwwwww
- 夫が作り置きおかずを嫌がる。5日くらい置いていた常備菜について「あれ大丈夫?」と指摘された時に切れてしまった…
- 私はトマトが好きで、デルモンテの紙パックを愛用して料理してるんだけど、「女なら手抜きせずトマトの状態から作れ」と言われることにイライラする
- 【イラッ】義両親とランチ中に隣に可愛い女の子が座った。義両親はその隣の子と比べるように娘を見て、ため息を吐きながら顔を見合わせて苦笑いをした
- 写真を見ていたら義母の買った服を着た服ばかり。1つも自分で選んだ服を着た我が子の写真がなくて、泣いてしまった
- 【愚痴】2万円の登山靴買って登山で1日留守にするのは良くて、ギャンブルに2万円使うのは何故ダメなんだ?
- 実家に帰ったら、ダニ妹がダニ姪を、従姉妹が娘を連れてきていた。ダニ姪は躾がなっておらず、私が妹に少しでも注意すると「子供はのびのび育てるもの!」と聞く耳持たずで…
- 美人だけど冷血な友人。破綻寸前の知人に土下座で工面を頼まれた時も「ATMに行くのが面倒臭い」という理由で断った
コメント
コメント一覧
体洗った後で湯船入っても温まった体から色々老廃物が滲み出てきますよ?
湯船のお湯でも飲みたいって話なら別だけどw
湯船から出た後に体流さないの?
気分的に嫌だってだけなら一番風呂入れよ
その代わり、ちゃんと次に入る人の為に湯を張り替えるなりしろよ?
おまえの垢が100%浮いてるんだからな
自分が嫌なことは他人に対してもやるなよ?
生理的な感覚だから、擦り合わせ不可能なら入浴の順番を変えた方が解決早いよね
話し合いが必要だね
その後頭や身体を洗うのが健常者
洗わないなら汚えと思うけどね
銭湯や温泉に行くのなら尚更。
ちなみに・・ある程度(50歳くらいから?)になると、毎回体を洗うのはやめたほうがいい・・とも言われてるんだぞ。必要以上に体の油分が失われてしまうから。
そのくらいの年令になった際、どうすんのさ、そんな潔癖症だと辛いぞw
他人に体洗えだのと以前にトイレでちゃんとケツ拭いてこいや
お前みたいな衛生観念破綻した人間と同じ空気吸ってるだけで何か移りそう。はよ日本から出てけ肛門野郎。
オッサンの後の湯船は臭い
風呂に入るまでウンコが付いてる前提で物を言うお前こそ異常者で衛生観念破綻してんだろ
トイレットペーパーが無いトイレなんか無いし、今なら大体ウォシュレットも標準で付いてんのに
ウンコつけたまま風呂に入るとか、風呂以前にトイレで何やってんだよ
と一つの価値観に固執する異常者
温泉行く時は嫌な人がいるのわかっているからよく洗ってから湯船つかるようにして上がる時にシャワーで流しているし、子どもにもそう教えている
おまえ風呂入るまで、うんこべったりつけたまま生活してんの?w
臭いって言われたことないか?
あ、匂いキツすぎて近寄れないレベルでしたかwwwすまんすまん
夏場はともかく冬場なんて先に体を温めないと風邪が心配だし軽く汚れている場所だけは重点的に流してって感じじゃない?
人の家での一番風呂なら湯船につからないとかもあるけどさ。
この風呂ネタたびたび議論になるけれど、衛生観念の欠如したやつの多さに引くわ
マジ、自分ちの風呂だけにしてほしいわ
自宅でも温泉でもシャワーかかけ湯である程度汗と陰部こすってそのまま入ってたわ
泡使って洗うのは温まった後
そのために銭湯とかは「かけ湯用」のお湯と桶置いてるんじゃないの?
報告者みたいな人がいるってのは認識してるけど、どっちか言えばと少数派じゃないの?
自分ちの風呂だけにしろっていうなら報告者の旦那は悪くないじゃん
気持ちの問題でしょ
というか銭湯とか温泉って「他人も使う場所だから綺麗に使いましょう。先に体を洗いましょう」って案内出してるとこ多いと思うよ
体の油分もどうなんだか
毎日銭湯で熱いお湯に長時間浸かってるお年寄りつやっつやしてるじゃん
>きちんと下半身を石鹸で洗って入るまでがかけ湯
せめてググるくらいしてきたら?
肛門野郎で草
温泉だったら、先に石鹸で洗って角質を落としたら泉質に肌が負けるからやめろって書いてるサイトもありますけど
公衆浴場と家族しか入らない家風呂は別だよなあ
家でも毎回身体洗ってから入れ、ってのは潔癖だなと思うけどどうしても嫌なら話し合いしかないね
お前は風呂に入るまでケツにうんこがべったりくっついているのか?(笑)
気持ちのわりー野郎だな(笑)
少数派なのか
うちは旦那と価値観同じでよかった
特に温泉番組!お前ら体も流さずそのまま入りやがって、公共の電波使って悪影響及ぼすような
映像を垂れ流すな!
一人目がいくら綺麗に洗おうが
二人目以降は綺麗に洗って入るのがマヌケに思えるくらい湯船の湯はすでに汚いからな?
毎回湯を張り替えるのなら理にかなってるけど
水も大切な資源ですからね
掛け湯だけが40.5%
日本は民主主義
洗ってから入ろう
洗おうと洗わなかろうと、
誰かが入った後なら汚れている。
そこまで気にするなら常に一番風呂するしかないんだよ。
民主主義と多数決は違う
温泉の効能がなくなるから、湯船からでたらシャワーも浴びるなって説もあるよね。
ただ、色んな人間が入った湯船で暖まるから、俺は出た後に洗いたいな。
2回も身体洗いたくないしね。
汚えな
湯船に入ったら老廃物が〜とかそんな話してないから
銭湯とか温泉行っても、どうせ老廃物が出るんだし最後に流すし〜とか言って洗わず入ってるの?
まじで汚え
理解したか?
湯船のお湯は洗って入っても汚くなるもんなんだよ
それが嫌ならおまえは次入る人のためにお湯張り替えろよ?
それすら拒否するのであれば単なる自己中の戯言だ
そして水の無駄遣いだと責められてこい
みんなはお前の垢が浮いた風呂で温まりたくないと思うよ
私もこれかな
まあ一般的なマナーやろな
夫が入った後のお湯見たら油みたいなものとなんか白いのが浮いてて寒気した。
湯船で温まったら老廃物が出て汚れるにしても、それ以上の汚れが湯船に浮いたら後で入る人ほど汚い湯船に入る事になるだろうから、同じ汚れるにしても汚れは最小限にするのが礼儀かと。
私は潔癖どころかむしろだらしないタイプではあるけど、そういう風に考えてお風呂に入れない人は一番最後に入るべきだと思ってる。
風呂に入るまでウンコが付いてる前提で物を言うお前こそ異常者で衛生観念破綻してんだろ
トイレットペーパーが無いトイレなんか無いし、今なら大体ウォシュレットも標準で付いてんのに
ウンコつけたまま風呂に入るとか、風呂以前にトイレで何やってんだよ
↑ウォシュレットの水で綺麗に??
大腸菌が??笑笑笑笑
石鹸も使ってないのに取れてると思ってんの?
自分が完璧だと思ってんの?
やべーなお前の衛生観念笑笑
滅菌の資格取ってから出直してこい追随してる馬鹿共も
水を豊富に使える地域ならいいんじゃない?
流石にそのものがべったりついてる事は無いと思うけど…大腸菌とかは余程重ねない限りトイレットペーパーすら貫通して付着したり、ビデとかでお尻や便器に大腸菌がはねて付着したりするって聞くから、かけ湯だけでは大腸菌は取れてないかも知れないしね。
48だけど…ごめんね、書いてる内容がほぼ被ったわ。
まずはアンカーの付け方な?それ※10に対してだろ?
それと、
>実際うんこべったりついてる状態と、それを落とした状態とは流石に違うだろ。キモ。
こう言い放ったのはおまえ自身だ
大腸菌レベルの話はしてない
おまえのはただの潔癖症だ
おとなしく一人で家の一番風呂でも入ってろ
石鹸も菌だらけで汚いからちゃんと洗ってから使えよーw
それだよね。
どのぐらい汚れるかの問題とかじゃなくて、配慮や最低限のマナーとしての問題だよね。
それだよね。
どのぐらい汚れるかの問題とかじゃなくて、配慮や最低限のマナーとしての問題だよね。
災害地とか断水されてる地域の方に向けては書いてなかったわ。
その配慮や最低限のマナーが「かけ湯」でしょ
過剰なマナーを押し付けるのはノーマナー行為ですよ
違うよ、かけ湯は急激な温度変化で心臓に負担掛かって倒れないようにする為のものだよ。
災害や断水でもしないと節水を心がけないんですか?
公衆の場で節水にご協力をとかってのを見たことありませんかね
両方の意味があるらしいですよ?
ググればわかるかと
もう令和なのにこの衛生観念
夫はある程度ちゃんとしてくれる人でよかった
自分もこれだな
湯船の湯を飲む気でいるの?w
逆にその衛生観念じゃまともな社会生活送れないでしょ?
コロナどころの騒ぎじゃないと思うんだが
プールとか外食、公共の交通機関はどーしてんの?
マナーの問題って話なら少しは議論の余地くらいあると思うけど
子供のころからそうやってしつけられるってこと?
親と一緒に入る時から体洗ってから入れられるの?
どうせ風呂なんて汚れるのだから、自分が一番に入るか入れ直すしかないだろ
それなら銭湯温泉プール全て入れないけど
汚い言葉連呼してるやつこそ気持ち悪い
家庭限定の統計か怪しい。
自分は身体洗ってから入る方だけど、元々温泉のマナーに「掛け湯」って言葉があるんだから、それで不十分って事は無いと思うが。
食器洗いや飲み水とか洗濯は手洗いでするとか、節水は他のところでしてるよ。
昔、公衆浴場とかで病気うつされた事あってね、治ったとは言ってもお風呂に関しては無理なんだよ。
ちなみにラグビー部が入った後は湯が茶色になってた。
自分の場合、子供の頃は銭湯に行ってたから…他の人も入るところだから体を洗ってから入りなさい、走ると転んだりぶつかったりしてお前も他の人も危ないから走ったらいけません、他の人の迷惑になるから騒いだらいけません、他の人も使う物だから使った物や周りを綺麗に流して片付けてから出なさいって小学校入る前から教えられてたよ。
小学生になった頃には言われなくてもそれが当然になってたから、自分で洗って入ってたよ。
>ボディソ/ープで軽く体を一通り洗ってから
軽く体を一通り洗って程度なら人それぞれだ
かけ湯と変わらないのでは?
やるならしっかり洗えよ
水も無駄だしボディーソ-プも無駄。時間も無駄
>先に浸かる派の人がいるのを知らない場合汚い湯に浸かってそのまま出ることになるんだよ
だからこそ、かけ湯で済ませて最後に洗うんだよ
毎回そのやり取りをするの?家湯に限らず公衆浴場でも監視して報告でもさせるの?
先人たちの知恵で、それ(かけ湯で済ませて最後に洗う)がすべての面において
効率的だと結論付けたんだと思うよ
いや※欄の反応だけでもおまえのほうが少数派なのは明白なんだが。
昔から公衆浴場ではかけ湯より上がり湯のほうが大事、
なんて言われててな。
湯船を出た後で、また石鹸で体を洗う。
清潔に入浴したいなら、石鹸で体を二度洗うしか無いよ。
温泉の上がり湯があるところあるよね
湯量に余裕ないとだめなのかな
ベビーバス卒業してからずっとそうだったよ
案外こういうのって他の家庭のことがわからないのね
体温めてから洗いたい時はこれだな
温泉ではだいたいそんな感じ
垢とか湯船に浮きやすいんだよね
中学生くらいから、お父さんの後のお風呂はイヤ、になった
反抗期や父親への嫌悪感やらじゃない、正当な主張だと思うのに、反抗期扱いされたのが納得いかない
この夫婦に女生まれたら、将来お父さんの…になるよ、きっと
※78の汚いものが浮いてるのに親父のせいにして逃げてるだけや
お前は汚物なんだよ
そこまでの菌が流したくらいで消えるわけねえ
コメントする