【イクメン】妊娠出産育児での嫁との付き合い方【ガルガル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1428974560/

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 01:18:42.80 ID:TxPr0MpE0
出社9時帰宅23時でほぼ家にいないから土日にお風呂入れるぐらいしか手伝えてないが、
平日家に帰るとワンオペ大変アピールされて俺の吐き出し先がなくてつらい。
嫁は専業主婦、子供3か月で1人だけ。

稼ぎは手取りで月70万ぐらいあるから赤字の心配はないんだが
育児大変だからと家計簿つけるの放棄されていてクレジット明細がamazonだらけで内訳がわからん。
頑張って稼いできたぶん浪費されているようでつらい。
行政の相談窓口さがしても夫側のフォロー先って育児関連だけでこういうのはないんだな。
こういう相談先ってどこ行けばいいんだろうな

※人気記事ランキング

  1. 私「有蘭(うらん)という名前にしたい」旦那「彩月(さつき)がいい」私「古臭いから嫌!」

  2. 【修羅場】兄嫁に「あなたみたいな昼間から家にいるような人にうろつかれると、あまり姪の教育にはよろしくないからもう本宅には来ないで欲しい」と言われた

  3. 妹と後輩が結婚したんだが、離婚危機に陥ってる。妹「共働きで、私が100%家事して、生活費折半じゃ結婚してるメリットがない」

  4. 膿家育ちだけど男性が基本的に嫌いでしんどい。男な時点で最低限の人権を持って育っておいて、世の中女尊男卑だ!と言う男、バカか?と思う

  5. 【その旦那いる…?】引越し当日、私が忙しくしているのに、のんびりして「だって引越ししたかったのお前じゃん」と旦那に言われた。覚悟はしてたけどやっぱりショックだった

  6. 彼と某テーマパークで遊んでいると共通の友人から電話がかかってきた。友人「結婚式なんで来なかったの?」私「え?」彼「実はあいつら某ホテルで結婚式だった。」私「え!?」

  7. 【無駄な】職場のおっさんに最近絡まれまくる。おっさん「今夜ご飯どう?アラサーなのに夜一人で寂しくない?」私「彼氏と住んでるんで」おっさん「画面の中の彼氏でしょ?」【自信】

  8. 妹が飼ってた猫が死んだ。死んでからも妹は猫を抱っこしたまま動かなかった。仕事も行かなくなってしまい、このままだと俺たちへの仕送りがなくなるので猫を共同墓地に置いてきた


156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 02:52:35.43 ID:uf8BWU0s0
まあワンオペ大変ってのは分かるけどね 
注意力をずっと休ませられないと神経が休まらなくて攻撃的になる気がする 

まあぶっちゃけてよく話し合った方が良いよ 
ウチはその結果お互いに声に出して労うようになった 
帰るの遅くて何も手伝えなくてごめんと言えば、仕事よく頑張ってるね大変だねと返ってくる、こともある 
あとは、俺を攻撃して多少はスッキリするかも知れないが、それは子供達のためにはならない 
二人で協力して物事を進める姿勢が大事だと思うと言うと、その通りだと 

相手の言葉の裏にある理由、本当に言いたかったこと、その時の心の状態、互いに納得しうる落とし所、 
本人も気づいていない真の目的地…子供が出来て数えきれないほど嫁と喧嘩して 
こういうことを必死で考えるようになって、俺って人として成長したなあとつくづく思う 
下らないことで激昂してキレてしまって後悔することも未だにあるけど

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 10:09:57.68 ID:Mt1TcYakd
嫁が元々専業主婦だからそう思うのかもな 
うちの嫁はバリキャリで主婦業もしっかりこなしてた 
その嫁が仕事の方がずっと楽だと言ってるから本当にキツいんだと思う 
産休前にしっかり働いてたから育休中でも給付金が月に30万弱あるのもありがたい 
うちも産後は家計簿止まってるけど無駄遣いとか思わずにすむしな 

何が書きたかったのかというと育児は本当に大変だと言うこと 
喧嘩にならないように話し合って愚痴はここで言えばいい

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 13:43:06.52 ID:n2/uA3+ld
これからの時代、共働き世帯は夫も育児に参加しろと言われる世の中 
女性はいろいろ制度や風土があるけど 
男は制度があっても子供を理由に帰るってのがなかなか理解されない

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 14:55:38.54 ID:O4mZnhY10
>>155 
頑張れとしか言えない。今の仕事をとるか奥さんをとるかの選択をしてみたらいいかも。 
俺は妻と夫婦でいることが何よりも優先することと決めて生きてるからそれが前提で考えた。 
俺はあなたほど激務でないし収入も少ないけど、ある時妻に家事は大変、仕事は楽だと言われてキレた。 
妻が家庭に入るのが辛いなら俺は仕事をいつでもやめるつもりということを伝え、妻が仕事をしたくないなら俺の収入での生活プランを示してみた。 
俺の家事スキルと育児能力は学部の都合上妻もわかってるからそれ以来はよっぽどでない限り妻も言わなくなったよ。 

何を言いたいかわかりにくい文章だけど、親のあなたと奥さんがまともな精神状態でないと子供が可愛そうだから何が大事か一本筋を通してみたら?ということ。 
仕事をしないといけないのはわかるけどそんなに給料もらわなくても生活できますよね。時間を直接お金で買うことはできないけど給料を減らして時間を作ることはできるのでは? 
または無駄遣いと思ってる部分で奥さんの心が保てるならそれもまた間接的に時間を買ってると考えられると思います。 
お金が足らなくなってからわかったけどなかったらないでなんとでもなるしそれでも大事な部分さえ見失かったら心は豊かに子育てできますよ。 
by年収500万もないダメリーマンより。

160: 155 2017/12/12(火) 01:24:31.85 ID:dWJA4xfN0
みんなありがとう。 
今の働き方をずっと続けられるわけでもなし仕事量は減らしたいんだが 
自分都合だけで仕事時間減らすとそのまま無職になる可能性を否定できなくてね…… 
再就職には2か月みておきたいから、いまそのリスクは冒せない。 
価値観のうえで仕事か家かどちらか選べ、なら仕事を取る。家計抜きに家長はできないから。 
今の高給は仕事量と引き換えに得た面があって、減らすにはもう半年ほどかかりそう。 
「ならば頑張れ」ってことだね。頑張るよ。 

話し合いはしたいんだが、いまやっても決裂しそう。 
里帰り出産で4か月実家に戻ってたら 
上げ膳据え膳の生活に慣らされてきたようで考え方が自己中になってる感じ。 
義母の話だと以前からその調子で、もともと内弁慶だったようだ。 
育児の大変さからのわがままなのか、度を越した別のものなのか、判別がつかん。 
そのあたりすっきりさせられれば気持ちを整理しやすいんだろうけど。

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 13:14:46.80 ID:WOG9fNsP01212
>>160 
義母がその認識なら嫁実家含めて話し合ったらどうだろう 
義母に手伝いに来てもらっても 
今実家に返したから帰ってこなさそう 
育児が落ち着くのは年単位で先になるから先におまえさんが倒れてもな 
レス前半部分そのまま嫁以外に冷静に話せる人を含めて言ってみてもいいと思うんだが

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/14(木) 12:30:41.56 ID:KKQN6N0H0
>>160 
うちの嫁も似たような感じ。そもそも子供にどうやって触れ合えばいいかがわからないからそれだけでストレスだったみたい。 
義母には上げ膳据え膳当たり前の感覚だし俺の親が来た時もしてもらって当たり前の態度だったわ。 
その割には家が汚いとかご飯が出来てないのを気にするんだよね。洗濯だけされてれば後はどうでもいいと伝えても納得しない。 
俺のところは次の子が出来た時に限界突破したらしくて家事、育児に完璧を求めなくなったよ。 
>>160のところも奥さんに早くそういう転換期がくるといいね。繊細だったり完璧主義な人ほど家事、育児はしんどいからな。

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/15(金) 12:23:23.75 ID:gZy1zaFB0
>>160は大丈夫かな 
>「ならば頑張れ」ってことだね。頑張るよ。 
この言葉気にかかってるんだよな 
追い込まれてなければいいけど

164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/15(金) 13:57:09.33 ID:Nqv4wvoRa
>>155 
似た状況で良くわかりすぎる 
似たような不満を持っている人はいるんだな 

平日限定ワンオペ育児はたしかに大変だけど、激務高収入型の仕事と比べたらはっきりいって楽なもんや 
でもいつしか、旦那の高収入は慣れて当たり前という感覚になり、感謝もなくなる 
その裏にある激務への不満だけが募るんだ 
よその旦那はもっと早く帰ってきて、育児に協力してくれるのに、うちはなんで、、、とな
まあそこまで奥さんが思ってるかどうかは知らんが 

ただ、しっかりしていない奥さんを選んでしまったのは自分だし、大変な時期は長く続かないらしいから 
愚痴を吐きつつやり過ごそうや

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/15(金) 14:56:52.22 ID:A0Nch5I7d
六年位9-24で仕事してたけどそん時は仕事以外で他に配慮しようとは思わなかったな 
相手の立場でもの考えて行動するには余力がいるから金で解決出来るならすればいい 
キャバなりホストなり散財でいくらでも発散出来るぞ 
みんな頑張った自分を誰かに認めて欲しくてワメくんだよ 
認めてくれる相手が最愛の人だったら最高だな 
今日も嫁様誉めちぎってご機嫌で子育てしてもらお 

金の心配がメインなら離婚時に財産持ってかれないように結婚前から対策しとくのが一番

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/19(火) 09:03:28.67 ID:8tEk3YYlM
稼ぐのは当たり前で育児もするもんだよ。 
今、このときの子供は今しかないんだよ。 
パパー!と懐いてくれる子供は今しかいないんだよ。

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/19(火) 13:41:10.72 ID:BHzm4WKkp
今更だけど色々参考になりますね。。 
ウチは産後にめちゃくちゃ喧嘩が増えて、ついに家出された。もちろん、サンドバッグになる覚悟はあったからこちらは概ね穏やかに対応してたつもりだったけど、嫁からの人格否定攻撃に泣かされたこともあったし、あまりにもひどいときはカッとなって反論もして、結局泥沼に。 

俺が不甲斐ないところもたくさんあって、色んなことの対応がまずかったんだろうが、喧嘩の理由なんてどれも産前は考えられないような些細なもので、世の中の父親はこんなに気を遣わないといけないのかとも思ったよ。 
俺はもう離婚秒読みだけど、みなさんは頑張ってください。

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/24(日) 12:11:00.79 ID:8Zfm7BK60EVE
専業主婦でダンナサンドバックって理解不能だけど。 
嫁は会社員でほぼワンオペだったけど、 
月に1回ぐらいパンチングボール程度にがるがるされた程度。 
それでも頭にきて言い返したけど、ここを読んでいると俺の嫁って全然マシだったんだな。
育児中の辛さばかり世間で取り上げられてるからかな 
幼児がいる会社員父のネタだと、育児を頑張ってます、仕事と折り合いついてます、みたいな 
嘘くさい話ばかりが取り上げられる。 

育児手伝ってます、仕事キツイです、職場理解無いです。 
嫁専業のくせに家事なってません、男には辛い世の中です、っていうのを取り上げてくれないかな。

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/24(日) 14:57:16.80 ID:sGHzx83ydEVE
嫁専業なのに家事できてないってのは家庭の事情だからなぁ 
職場の理解が無いってところだけじゃないか 
特に専業だと理解は得られにくいかも知れないね

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/22(木) 16:30:13.16 ID:TjPkxblPM
旦那のみ仕事で専業主婦の場合 
仕事と育児どっちが大変かって議論になったら、どっちも大変(でも育児は旦那さんが思ってるよりずっと大変だから旦那さんは極力サポートしましょう)って落とし所になる事が多いと思います。 
でも旦那もめちゃくちゃ大変だねって雰囲気に何故ならないかが凄く疑問 
仕事したあとに掃除洗濯食事等家事をして、夜泣きも妻と同じくらい対応して、休みの日は妻休ませるためメインで育児する旦那が、奥さん大変だからそれくらいやって当然って風潮に違和感

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/22(木) 22:00:19.77 ID:6v64Lk2z0
まぁ専業は世間知らずだから

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 10:33:39.15 ID:S+QlQW9Ia
>>194 
うちも最初はそんな感じだったけど、奥さんに言って聞かせて少しずつ修正したぞ 
一般職の仕事と、激務高収入の仕事が同じくらいの大変さと勘違いするのが間違いの始まりだった

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 13:48:55.48 ID:lHtHBehDd
激務って医者とか金融関係? 
商社の営業は右から左だしな

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 14:58:32.82 ID:8VZDQMQKd
国家公務員とかも激務らしいで

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 16:34:30.06 ID:xVuoTrJ60
嫁が専業とか一般職なら俺は仕事で疲れてるから俺も休みたい、とか言えるんだろうけどうちの嫁は産休前は総合職で900万近く稼いでた 
仕事の方が何倍も楽とか言われると休みの日にくつろぎにくい 
そりゃ嫁が大変なのはわかるから手伝うが 
嫁は自分の仕事と比べてであって夫の仕事より育児が大変みたいな言い方はしないからイラついたりはしない 
だけどさ、嫁が専業や一般職なら休みの日に多少くつろいでも俺は疲れてるんだよ、って言えるけど言えないし休めないのがつらい

203: 196 2018/03/23(金) 19:19:22.14 ID:VP+Tfvnfa
>>197 
うちは独立士業 
経済的に割と余裕があるのはそれだけ夫が平均よりも(時間的にも、労働強度的にも)多く働いているから 
であって、9時5時月金と僅かな残業で仕事が全て締まる奥さんの仕事とはワケが違うと理解してもらうまで 
少し時間がかかった 

うちは出産から2か月は大変だったそうだが、その時期すぎたら仕事よりも育児の方が遥かに楽らしい 
今はこちらも仕事に集中させてもらって家庭は安定してる気がする

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 16:43:39.65 ID:8VZDQMQKd
金で解決するのもありだし 
息抜きしたかったら適当にダミー休日出勤するよろし

205: 196 2018/03/23(金) 19:35:34.45 ID:VP+Tfvnfa
>>201 
これ本当に大事で、夫側が潰れないためには、こっそり休むのも大人の知恵だと思う 
俺もたまに仕事帰りにサウナで休んだり寝たりしてるw 
家だと確かにくつろげない感じがあるのはわかる

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 21:48:00.38 ID:cG3ewLNk0
>>203 
まぁ業種と言うよりも時給で考えて分担するのが公平だと思うが 
そうするとうちはお互い総合職だけど俺の方が収入少ないからつらいわ 
キャリアに関して何でワシが割りくうんじゃってのが口癖

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/24(土) 14:58:42.23 ID:6SVqpFMu0
>>206 
お互い家事育児をあまりやりたくないなら、徹底的に外注すればいいんじゃない? 
総合職の給料2人分があれば、極端に言えば専属のお手伝いさんを雇うくらいしてもペイするでしょ 
子供は小学生くらいになればあまり手はかからなくなるから永遠に費用がかかるわけでもない 

どの属性にも長短あって、全部いいとこ取りをするのは無理かと 
総合職夫婦の長所である潤沢な資金を使って、家事育児の手間を減らすのが互いのニーズに合うと思う

※ アクセスの多いオススメ記事