◎  ファイト兼業ママ  ◎part40 
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1423541015/

807: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 07:54:19.96 ID:jA/wa3+T
すまん、愚痴です。
4月復帰控えてるんだけど旦那が仕事のペースかえる気なしどころか
昇進するつもりでいることにイラッとした。
なんで女ばっかり休んだり仕事調整したりしないといけないんだろ。
旦那公務員なんだけど、公務員から男が率先してやってかないと民間なんてできるわけないんだよ。
来年たぶん主任だよーとのんきに言ってるけど、普通そこ辞退するよね?
(主任級になると抜けられない会議が一気に増えるらしい
辞退するって言う発想がないのは結局この人にとって働きながらの育児は他人事なんだなぁって実感した。
これで子供の扱いうまい俺イクメンってつもりでいるからむかつく。

※人気記事ランキング

  1. 【ごめん…】娘に「優菜(ゆな)」と名付けた。3歳くらいになった時に、ふと思い立ってネットで『ゆな』と検索したら・・

  2. 【えぇ…】ウチのオフィスは原則としてトイレ1日3回までと決まっているが、新人が大を漏らしたことが原因で退職していった

  3. ペット禁止のマンションに住んでるんだけど、この間通報された。管理会社「ペット禁止なの知ってますよね」私「は?」→結果

  4. 【疑問】マナーの悪い喫煙者は一部だけで大半の喫煙者はマナーがいいって言うけど、目に見える9割の喫煙者が何かしらのマナー違反してるんだが

  5. 夫婦共働きですが、嫁が「自分だけ小遣い制にしたい」と言ってきたが、男の俺からすると女性のみにかかる費用の単価は高め。モヤモヤして釈然としない

  6. (男女の意識と価値観)異性とどんなことをすると付き合っている事になるかが判明wwwwwwwwww

  7. 小1弟「忘れ物したから取りに戻る」小3姉「バスに間に合わないから取りに行くな」→弟は戻ってしまい、危険に晒した。姉に「もうあなたのことを信頼できない」と叱った

  8. 私達夫婦の優先順位は食>>>住>>衣。知り合ったご夫婦は住>衣>食。何回か食事をしたけど、なんとなく見下されてる感じがした


808: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 07:57:49.32 ID:mMDPxQ5s
全く共感出来ない

809: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:02:06.56 ID:jA/wa3+T
>>808 
朝からお目汚しすまん。 
ただ愚痴こぼしのつもりだったけど 
私も視野狭窄になってると思うので 
できればどういうとこが共感できんのか教えてほしい。 
考えがおかしくなってるようならズバッと指摘してほしい。

810: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:04:58.14 ID:l6NouB/l
うちの旦那も公務員(地方)だけど給料激安だから、家事育児よりも少しでも昇進してほしいわ

811: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:05:37.55 ID:vZSu8VeN
4月からの家事育児の分担を、今相談して割り振っちゃえば? 半々くらいの割合にして。子ども関係(保育園の送迎とかその前後の世話とか)を主に妻が担うなら、夫には料理や掃除などの家事を担当してもらう。 
とくに復帰したては子どももしょっちゅう体調崩すし、夫に当事者意識がないと妻が回らなくなるよ。

815: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:12:55.92 ID:jA/wa3+T
>>810 
昇進で給料上がるなら大賛成だけどたいして上がんないでしょ、地方公務員。 
そのうえで主任級になるとサビ残が増えるから猛反発してる。 
17時~19時の会議が抜けられない、手当もつかないとか絶対やめてほしい。 

>>811 
そうなんだよ。当事者意識ないのが腹立つ。 
家事と育児の分担はそこそこできてるんだけど 
病気とかの急出動は全くやる気なしなんだよ… 

この冬ほぼ毎月熱出して慣らし3日目で発熱した子供だよ。 
仕事抜ける心づもりはしといてほしいのにそれは全部丸投げ。 
それでいてシッターやベビーホテルはかわいそうとか言い出すから腹立つ。

812: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:06:19.79 ID:1tZr6/HY
話し合った結果 
育児はお前の負担な、とでも言われたの?

813: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:12:04.02 ID:G/kv8uxp
公務員は昇進断っても査定に響かないの? 
うちの会社も夫の会社も昇進や異動を断ると響くから辞退するという選択肢がまずないな 
うちは夫婦共倒れになっても怖いから、納得いかなくても自分が働き方変えるしかないかな
夫本人にその気があっても夫の会社も私の会社も、空気的に「男が育児で休むの?」だから仕方ないかなと思ってる

816: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:13:37.39 ID:hjQBvDpl
育児期間10年くらい、昇進を辞退してほしいのだろうか?

817: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:14:27.41 ID:mMDPxQ5s
普通辞退するよねって自分に昇進の話が来たって辞退しないよ

820: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:20:11.16 ID:jA/wa3+T
>>812 
最初にピンポイントで書かなくてすまん。 
というかイライラに任せて書いたからぼやけてしまった。 
ここで話聞いてもらえて整理できたけど 
一番のイライラポイントは病気で休む気なし&シッターをかわいそう、いや、っていうところ。 
じゃあお前が休めよーっイラッってなった。 

>>813 
響かない。 

夫の今の働き方はいつも20時ごろに帰宅。もちろん手当つかない。 
だから「私が復帰したらそういう働き方やめてね」って言ったら「でも来年主任だしな~」って返ってきた。 

>>816>>817 
そうか、昇進辞退しろってのが共感してもらえないポイントなのか。 
ありがとう。よくわかった。 
旦那の仕事は上でも書いたけど昇進=拘束と責任が増えて給与アップ月数千円程度なので腹が立ってた。

819: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:19:52.29 ID:L54VNze0
自慢にしか聞こえなかった自分は、きっと妬んでるw 
公務員で昇進もしている旦那さん羨ましいよー。 

私も散々、何で私の方が給料多いのに、育休取ったり子供の体調不良で私が仕事調整しなきゃいけないんだってイライラしてたけど、諦めて家事を多く負担してもらってる。 
当事者意識低いのは、お腹で10ヶ月育ててないからだって諦めた…。 
上の子が保育園だった時、旦那さんがめちゃくちゃ協力的な人が羨ましかったなー。

821: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 08:22:07.93 ID:jA/wa3+T
たくさんレスくれてありがとう。 
最初のレスは旦那と口論した勢いで書いてしまいましたが 
落ち着きました。 
>>819さんのように考えたいと思います。 
レスありがとう。

824: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 09:05:04.85 ID:i7dU6eap
昇進するのに配偶者に辞退を強要されるとか男女関係なく辛いなーて思うけど 
地方公務員と結婚した友人が、旦那が部署を変わって18時帰宅から20時帰宅になったら 
辞めさせられるわけでもないのに自分だけ早く帰ってくるということがなぜできないのか無能が…とかひたすら言ってるから 
地方公務員と結婚した女性は、仕事に融通がきいてクビにならず育児家事もしてくれそうみたいなのを 
前もって夫の価値として織り込んで結婚してる人もいるのかもね。 
実際のところ現代の地方公務員って本当に薄給で仕事忙しくて大変そうと思うし 
昇進を断ってヒラで給料もらい続けるって、民間ならクビ覚悟でとも言えるかもしれないけど公務員は逆に難しいと思うわ。

825: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 09:40:06.94 ID:C01n20+o
うちの父は地方公務員で毎日23時24時帰り、土曜日曜出勤当たり前の人だった。 
最終的には相当出世したけど、母の恨みは70近い今でもマリアナ海溝より深い。 
今は地方公務員なんて転勤お断りも出世お断りも当たり前の世界だ、よく話し合うのが良いよ。

826: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 09:48:38.80 ID:lE0xMd9d
公務員て相当風当たり強いから、いろいろ中も厳しいみたいだよ 
友達の旦那さん約40歳 が市役所なんだけど、聞いたらすごい。 

公務員体質のやる気のない40代後半と50代がどーんと構えて仕事の邪魔をする 
意識の違う40ぐらい以下がすごく働く。これが目障りで邪魔をする。 
定時過ぎたらエアコンほぼカット。 
7時過ぎたらいろんな部屋が室内灯使用禁止。 
フロアの何室かに仕事物持ち寄って仕事。 
窓口に近い人で苦情が何件か入ったら強力指導。 
仕事時間内のタバコ飲食一切禁止。 
とか。 

一般企業はやってるじゃんってこともあるけれど、楽な仕事の場所ではないなと思う。

828: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 10:32:05.48 ID:Cblgiylz
同じ働くママにも分かってもらえるなんて期待しない方がいいw 
いつも思うけど働くママといっても大黒柱は夫で自分はゆくゆくは辞めるつもりでいる母と
最後まで働くつもりでいる母と意見が違いすぎる。 
私なんかは自分も生涯働くつもりだから 
出世しなくても普段の育児や病気対応してくれる夫の方がいいって思うし、 
産む性とはいえ自分ばっかり育休でキャリア中断して復帰してもセーブして 
定時上がりばっかりで職場受け悪い、昇進が遠い、なんて状況は理不尽だなぁって感じる。

832: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 10:47:01.35 ID:54myfBGm
>>828 
完全に同意。 

ちなみに私は夫が昇進試験を受けたときに文句言った。 
状況的に私の出産直後が試験で、 
出産日もどうなるかわからない、それ以外も日常業務に加えて 
試験対策で残業増えるだったから、 
何も今年じゃなくてもいいじゃないの! 
って感じで。 
当事者意識の欠如なのよねぇ。

829: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 10:35:58.40 ID:L2xgpN7x
うちの旦那も市役所勤務。市民相手の窓口の人は早く帰れるけど、専門職の人達は日付変わるまでいる。 
市民の皆様からのご意見に対応するのが一番大変らしい。ほとんどが身に覚えのない誹謗中傷だけど、我慢して最後まで聞くのが仕事。当然上の人間はしないから中堅の40歳前後より下がお伺いする。 
空調は18時で止まる。冬は寒く夏は暑い。残業代はほとんど出ない。 

私は民間企業だけど、ここまで仕事以外でキツいと思うことは無い。働いてるだけで文句言われるなんて。 
でも家事育児はしてもらわんと!と言うことで旦那は帰宅が深夜で子供達と触れ合う時間が無いので、保育所へは旦那に連れて行ってもらってる。 
病気で休むときは交代で。旦那の同僚も共働きばかりだから「お互い様」で休めるのはありがたい。発熱等の呼出は職場からの距離で私が対応してるけど、それ以外は納得してる。

830: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 10:36:24.20 ID:Cblgiylz
おそらく公務員夫を持つ人は>>824が指摘するように 
夫に女性的なゆるい働き方を求める人が多いんでない?

833: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 10:50:21.51 ID:1tZr6/HY
お前が犠牲になって当たり前という態度が腹立つのは分かる 
感謝があれば違うんだよね 
そこは話し合いだ 
ただ夫婦ともに仕事より家庭優先するのはリスクがあるんじゃないかな 
それが出来る職場なら良いけど 
そうじゃない職場のほうが多い 
下手すりゃクビだもん 
上に行って年収上がる可能性のあるほうが頑張るのが効率的じゃないかな 

ちなみに我が家は私のほうが年収上がる可能性あるので 
旦那の育児負担のほうが大きいよ

835: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 10:53:04.93 ID:/lMF7tEi
>>833 
それができる職場が公務員であるべきだろう、と言いたいんじゃね?>>807は。 
つか女公務員は平気で職場<子供だからそのしわ寄せが公務員男に言ってる感はある。

836: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 11:05:12.96 ID:UF2ZN8wi
父親がどれだけ仕事を犠牲にするかはこのスレ内ですら意見が違うね。 
きっと分かり合えないんだろうと思う。 
ちなみにうちも夫のほうがいろいろやってくれてる。 
20時が早いなんて夫だったら子供産めなかった。

840: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 12:24:24.35 ID:mQ3Qw2u2
夫が毎日20時帰宅で出世してくれたら、私なら万々歳だわw 
ま、感じ方は人それぞれだよね。 
うちの会社は男でも「ひな祭りなので今日早く帰ります」が平気で通るからついそれが普通の感覚になってて 
子供が入院したのに海外出張行きっぱなしの夫には殺意覚えた。けど今思えば普通のことだわ。

842: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 12:57:00.98 ID:aR0OC7F0
>>840 
出世でイメージするものも人それぞれだね。 
私の職種は出世=定額使い放題プランなので男性でもしたがる人が少数派だし 
鬱や自殺に追い込まれる人もたまーにでる。 
この流れで出世してほしい奥さんが結構いることに驚いた。 
うちの旦那はメンタル弱くてすぐ胃に穴をあけるタイプなので、 
私も人並みに稼いでいるし、夫にもそれなりの働き方でいいよーって思う。

843: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 13:03:19.41 ID:5pH6hfk5
>>842 
出世したくない旦那に出世しろとは言わないよ

844: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 13:07:47.35 ID:aR0OC7F0
>>843 
そうやってどちらでもいいよ、旦那の働きやすい方でって言えるのが兼業の強みだよね。

846: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 13:21:16.43 ID:bYLCGy8n
夫に昇進を断れっていうのはまったく共感できないなあ 
育児終了後も長く続く夫の人生 
自分が昇進を断らせてその後会社での待遇が変わった時 
「あの時断っていなかったら」という夫の思いを背負い続けることができるんだろうか 
私だったらできないな・・・ 

一方で夫に「今の会社は辛いから辞めて好きな商売をしたい 
と言われた時に即座に却下してしまった自分も同じようなものなのかもしれない 
趣味にしても資格試験にしても計画性もこらえ性も無く「やりきる」ことのできない夫が 
会社という枠を外れてちゃんとやっていける気がしないからというのもあるんだけど

850: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 13:34:15.78 ID:/iYo0qbS
ほんといろんな人がいるなぁ。 
私は自分の稼ぎは補助程度なので旦那が出世してくれたら嬉しいし、 
そのためなら家事育児ほぼ引き受けてもおk。 
でも自分もバリバリ働きたいから旦那にも相応の負担をしてほしいって気持ちもわかる。 
自分がバリバリ働いて旦那の育児負担が相変わらずだったらやっぱり腹が立ってくると思う。

851: 名無しの心子知らず 2015/03/04(水) 13:43:05.42 ID:bYLCGy8n
実家の両親は母が自分のキャリアを犠牲にして家事育児したけど 
父はそれを当然のことと思うだけではなく 
母からのサポートについて全く無頓着で 
「俺の稼いだ金は俺の金、俺の好きに使って何が悪い」というタイプだった 

何が言いたいかというと妻が育児負担していても 
夫がそれを当然と思わず感謝しそれに報いる態度であるかどうかが大事なのだ 
と思った

※ アクセスの多いオススメ記事