妊婦の愚痴吐き場 part42
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1298709191/
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1298709191/
288: 名無しの心子知らず 2011/03/03(木) 21:36:21.58 ID:Xmf1WPXT
私も産後の面会が鬱で仕方無い。
ついさっき、旦那と喧嘩した。
義両親が遠距離から病院に来るって言ってて、しかも私が居ない家に連泊するつもりらしい。
ただでさえ帝王切開かもと言われてて、産後の疲れ果ててる時に会いたくない、
気を遣う余裕なんてない、と訴えてるのに
孫なのに病院で面会できないなんて変だ、気なんて遣わなくていい、
全部お前の都合だけだろ、自分勝手だ!
と旦那に言われた。
余りに腹が立って「自分勝手だろうと何だろうと、産むのは他でもない私だ。」と言い切った。
フザケンナ。
だったらお前が代わりに産んでみろ。
盛大に妊婦様になってやる。
ついさっき、旦那と喧嘩した。
義両親が遠距離から病院に来るって言ってて、しかも私が居ない家に連泊するつもりらしい。
ただでさえ帝王切開かもと言われてて、産後の疲れ果ててる時に会いたくない、
気を遣う余裕なんてない、と訴えてるのに
孫なのに病院で面会できないなんて変だ、気なんて遣わなくていい、
全部お前の都合だけだろ、自分勝手だ!
と旦那に言われた。
余りに腹が立って「自分勝手だろうと何だろうと、産むのは他でもない私だ。」と言い切った。
フザケンナ。
だったらお前が代わりに産んでみろ。
盛大に妊婦様になってやる。
※人気記事ランキング
289: 名無しの心子知らず 2011/03/03(木) 21:46:40.68 ID:oQHvRu8a
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【復讐】私をいじめていたグループ筆頭のAちゃんに復讐してやった。弟「あれ、旦那さん予定?嫁さん、手癖悪いから気ィつけてねん♪」
- ペット禁止のマンションに住んでるんだけど、この間通報された。管理会社「ペット禁止なの知ってますよね」私「は?」→結果
- 彼と某テーマパークで遊んでいると共通の友人から電話がかかってきた。友人「結婚式なんで来なかったの?」私「え?」彼「実はあいつら某ホテルで結婚式だった。」私「え!?」
- 【えぇ…】郵便局の郵送窓口に行ったら、局員「amiiboとは何ですか?」女性「ゲームの周辺機器です」局員「周辺機器とはなんですか?」女性「…」
- 【悲報】彼の会社のBBQに行った。彼の後輩の彼女さんも来ていて、一緒に手伝ってくれるのかと思ってたら彼氏と喋ってるだけだった・・・
- 30近い子持ちだけど、独身や小梨友人のインスタ見ると、「まだ自撮りとかしてんだ…」と思ってしまう。
- よく「男を立てろ」と言うけど意味わからん。男のプライドを満たして見栄を張らせろという意味だよね???
- 大学生の娘に「19時までには帰ってくること」「1時間ごとにどこにいるのか言うこと」と言ったら娘から「ありえない。なんなの?」と言われてしまった
289: 名無しの心子知らず 2011/03/03(木) 21:46:40.68 ID:oQHvRu8a
妊婦様じゃないよ!
妊婦は皆不安と戦いながら産むんだもん!!
なんで本人でもない旦那や義両親の事を考えなきゃダメなんだよ。
出産以外で妊婦を不安にさせんなと言ってやりたい!絶対阻止!
妊婦は皆不安と戦いながら産むんだもん!!
なんで本人でもない旦那や義両親の事を考えなきゃダメなんだよ。
出産以外で妊婦を不安にさせんなと言ってやりたい!絶対阻止!
290: 名無しの心子知らず 2011/03/03(木) 22:29:12.20 ID:7w4mnUok
同じく、産後の義両親との付き合いが私も欝だ。
私は里帰りだけど、出産先の病院に義両親が飛行機でくるらしい。
それは別にいいんだけど、ホテルとって暫くいるみたい。
私自身は一週間くらいで退院予定だけど、義両親もきっと退院までいるんだろうな・・・。
そんで、退院おめでとうパーティーとかなんとかやりたがるんだろうな・・・。
まぁそんなことせず私はさっさと実家に帰るつもりだけど。
義両親から「産後すぐ帰ってきてよ~」って言われたことを実両親に伝えたら、
義母と実母がたまたま電話してた時に里帰りの話になったみたいで
実母の口から里帰り期間についてちゃんと説明してくれて、義母も納得してくれたようだ。
嫁が直接義母にいうより、実母から言ってもらったほうが大人しく聞いてくれるんだな・・・。
おかん、ありがとう。
産後も実家で少し休ませてください。
私は里帰りだけど、出産先の病院に義両親が飛行機でくるらしい。
それは別にいいんだけど、ホテルとって暫くいるみたい。
私自身は一週間くらいで退院予定だけど、義両親もきっと退院までいるんだろうな・・・。
そんで、退院おめでとうパーティーとかなんとかやりたがるんだろうな・・・。
まぁそんなことせず私はさっさと実家に帰るつもりだけど。
義両親から「産後すぐ帰ってきてよ~」って言われたことを実両親に伝えたら、
義母と実母がたまたま電話してた時に里帰りの話になったみたいで
実母の口から里帰り期間についてちゃんと説明してくれて、義母も納得してくれたようだ。
嫁が直接義母にいうより、実母から言ってもらったほうが大人しく聞いてくれるんだな・・・。
おかん、ありがとう。
産後も実家で少し休ませてください。
291: 288 2011/03/03(木) 23:26:54.32 ID:ZHLiQi8S
>>289さん
ありがとう。なんかすごく勇気付けられたよ。
初産&帝王切開のプレッシャーの上に喧嘩だから、優しい言葉が余計響いた。
私も>>290さんと同じく里帰りで、義両親は出産前後にこっちに来る気らしい。
>>290さんのところみたいにホテル取ってくれるならまだしも、
我が家に滞在するのが当然の感じ。そして旦那もそれが当然と思っている。
旦那は、妊娠前から私が義両親に対して距離を置いているのが激しく不満のようで
「妊娠してなくたって歩み寄りがない態度のくせに!」と言われたよ。
義両親には表立って嫌がらせされた訳じゃないけど、今まで何回も引っかかった出来事があったし
もともと私はある程度の距離を保って差し障りない関係を築きたいんだよ。
あくまで義理なんだから、ベタベタ何でもありの付き合いなんてできない。
もう、旦那とは義両親がらみの話はしたくない。毎回喧嘩になる。
妊娠関係なく自分勝手の自己中ワガママ女と旦那には思われてるみたいだけど
出産の時くらい私の気持ち第一で理解してほしかったよ…。
ありがとう。なんかすごく勇気付けられたよ。
初産&帝王切開のプレッシャーの上に喧嘩だから、優しい言葉が余計響いた。
私も>>290さんと同じく里帰りで、義両親は出産前後にこっちに来る気らしい。
>>290さんのところみたいにホテル取ってくれるならまだしも、
我が家に滞在するのが当然の感じ。そして旦那もそれが当然と思っている。
旦那は、妊娠前から私が義両親に対して距離を置いているのが激しく不満のようで
「妊娠してなくたって歩み寄りがない態度のくせに!」と言われたよ。
義両親には表立って嫌がらせされた訳じゃないけど、今まで何回も引っかかった出来事があったし
もともと私はある程度の距離を保って差し障りない関係を築きたいんだよ。
あくまで義理なんだから、ベタベタ何でもありの付き合いなんてできない。
もう、旦那とは義両親がらみの話はしたくない。毎回喧嘩になる。
妊娠関係なく自分勝手の自己中ワガママ女と旦那には思われてるみたいだけど
出産の時くらい私の気持ち第一で理解してほしかったよ…。
305: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 08:21:57.34 ID:6wm3fXIu
私も同じような事言われてるよーうんざり
これまで友達の奥さん数人のお見舞いに行ったらしいんだけど
みんな出産の翌日から元気でたくさんお見舞いの人が来てた!
だからお前も大丈夫。むしろみんなに見てもらえ!って勢い。
所詮男には妊娠出産の大変さなんて微塵もわかんないのね
これまで友達の奥さん数人のお見舞いに行ったらしいんだけど
みんな出産の翌日から元気でたくさんお見舞いの人が来てた!
だからお前も大丈夫。むしろみんなに見てもらえ!って勢い。
所詮男には妊娠出産の大変さなんて微塵もわかんないのね
306: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 08:31:25.49 ID:evjT/Iw+
嫌でも義両親の面会は受け入れるのが普通だと思ってたけど
308: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 08:43:56.46 ID:kcF54GpU
まともで、話が通じて旦那立ち会いの元でのウトメの見舞いなら我慢できた。
でも、陣痛室にずっと居座って、腹切った翌日カテーテル入った状態で旦那ナシで3時間居座ったウトメは今でも許せない。
それで、何度も夫婦喧嘩して2人目妊娠したらトラウマが蘇りまた喧嘩喧嘩喧嘩…
将来的にそんな状態になるなら、最初からお断りした方が賢いと思わない?
ウトメは所詮義理で付き合っている他人なんだから。
でも、陣痛室にずっと居座って、腹切った翌日カテーテル入った状態で旦那ナシで3時間居座ったウトメは今でも許せない。
それで、何度も夫婦喧嘩して2人目妊娠したらトラウマが蘇りまた喧嘩喧嘩喧嘩…
将来的にそんな状態になるなら、最初からお断りした方が賢いと思わない?
ウトメは所詮義理で付き合っている他人なんだから。
309: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 08:49:02.32 ID:+OEKXVqc
>>288病院側に配慮してもらって
産後の体調回復のため、両親や旦那以外面会謝絶とか無理かな?
ここでよく看護士さんに事情話して面会は実母のみ。とかにしてる人居るみたいだし
すぐに赤ちゃん見たい気持ちもわからなくはないけど
母体も心配してくれ…って思うよ。
入院期間はゆっくり休みたいって全然我が儘なんかじゃないよ
産後の体調回復のため、両親や旦那以外面会謝絶とか無理かな?
ここでよく看護士さんに事情話して面会は実母のみ。とかにしてる人居るみたいだし
すぐに赤ちゃん見たい気持ちもわからなくはないけど
母体も心配してくれ…って思うよ。
入院期間はゆっくり休みたいって全然我が儘なんかじゃないよ
310: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 08:55:17.54 ID:zkdVbnJJ
夫の家族の、「良かれと思って~」な善意押し付けが鬱陶しい。
そこに「嫁(私)はどう思うか・思っているか」が抜け落ちてる。
抜け落ちてるまま、そうすべきという方向で語られるので。
実家は新幹線も使って3時間ぐらいのところ。
里帰りはせず、退院後、実母に手伝いに来てもらう。
実母は出産当日は来ないことになって、
夫の両親にも来ないでと以前伝えたにもかかわらず、 昨日蒸し返された。
「お母さん来れないでしょ~。だから代わりに行ってあげようと思って」
「外で待ってるわよ~」
いや、母の代わりにはなれませんから。
あと、自分と子でいっぱいいっぱいの陣痛~出産時に、たとえ外でもいられるのは苦痛。
さすがに、「いや、来ないでください。遠慮してるわけじゃないので。決して」と念押しした。
また、
「(私が一人で)家に遊びに来ればいいのにって話してたのよ~」
(夫実家との距離は歩いて10分弱。そこまで近い意識はなくそんなに交流取ってない)
「○○(夫名前)いなくてさみしいでしょ~」
いや、べつに寂しくないんですよね(これは言った)。
寂しくてもヒマでも、そちらのおうちに遊びに行きたいと思うかはまた別の話。
夫と一緒ならともかく、わざわざ気疲れしに行きたくないんですよね。
夫は、もっと気軽に遊びに来て欲しいとか思ってるから言ってるんだと言う。
そうして欲しいと思うのは自由だしフレンドリーに思っていただくのは有難いけど、
どうもあちらの私へのイメージは実際の私と剥離しているし、
悪い人たちではないんだけど「善意」という衣で包んで色々押し付けられるのが苦手。
出産までにちゃんと意思表示しておこうかな。
>>291さん同様、精神的・行動的にはある程度の距離を保っていたい。
物理的な距離に関しては折れて歩み寄ったからこそ。
そこに「嫁(私)はどう思うか・思っているか」が抜け落ちてる。
抜け落ちてるまま、そうすべきという方向で語られるので。
実家は新幹線も使って3時間ぐらいのところ。
里帰りはせず、退院後、実母に手伝いに来てもらう。
実母は出産当日は来ないことになって、
夫の両親にも来ないでと以前伝えたにもかかわらず、 昨日蒸し返された。
「お母さん来れないでしょ~。だから代わりに行ってあげようと思って」
「外で待ってるわよ~」
いや、母の代わりにはなれませんから。
あと、自分と子でいっぱいいっぱいの陣痛~出産時に、たとえ外でもいられるのは苦痛。
さすがに、「いや、来ないでください。遠慮してるわけじゃないので。決して」と念押しした。
また、
「(私が一人で)家に遊びに来ればいいのにって話してたのよ~」
(夫実家との距離は歩いて10分弱。そこまで近い意識はなくそんなに交流取ってない)
「○○(夫名前)いなくてさみしいでしょ~」
いや、べつに寂しくないんですよね(これは言った)。
寂しくてもヒマでも、そちらのおうちに遊びに行きたいと思うかはまた別の話。
夫と一緒ならともかく、わざわざ気疲れしに行きたくないんですよね。
夫は、もっと気軽に遊びに来て欲しいとか思ってるから言ってるんだと言う。
そうして欲しいと思うのは自由だしフレンドリーに思っていただくのは有難いけど、
どうもあちらの私へのイメージは実際の私と剥離しているし、
悪い人たちではないんだけど「善意」という衣で包んで色々押し付けられるのが苦手。
出産までにちゃんと意思表示しておこうかな。
>>291さん同様、精神的・行動的にはある程度の距離を保っていたい。
物理的な距離に関しては折れて歩み寄ったからこそ。
311: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 09:28:43.51 ID:ZA9oq92S
所詮義理の家族だもんね。
人間関係ってただでさえ築くの大変なのに、
書類上で繋がりが出来たからって傍若無人に振舞われたくない。
本当に「良かれと思って」るなら、信頼関係が出来るまで
相応の距離を保ってよ。と思う。
分娩後、恥部を晒したままの状態の所に義家族に凸された人も居るから
怖いわ。
義父義母が要介護になって、入浴中・オムツ替えの時に
義家族が凸して来たら嫌だろうに。
しかも手伝うでも無く見に来るだけ。
出産と介護は違うけどさ。
人間関係ってただでさえ築くの大変なのに、
書類上で繋がりが出来たからって傍若無人に振舞われたくない。
本当に「良かれと思って」るなら、信頼関係が出来るまで
相応の距離を保ってよ。と思う。
分娩後、恥部を晒したままの状態の所に義家族に凸された人も居るから
怖いわ。
義父義母が要介護になって、入浴中・オムツ替えの時に
義家族が凸して来たら嫌だろうに。
しかも手伝うでも無く見に来るだけ。
出産と介護は違うけどさ。
344: 288 2011/03/05(土) 10:53:46.29 ID:v6rPujb3
なんか、皆さん同じような悩み抱えてるんですね。
本当お疲れ様です。
義実家と旦那って「良かれと思って」「せっかく~してやってるのに」が前提で
でもこちらの意向は関係無いんだろうね。
だから“善意をないがしろにする嫌な嫁”扱いになる。
もう、>>309さんのおっしゃるように、入院したらこっそり看護師さんに話して面会遠慮って言ってもらおうかな。
旦那に先に言うと嫌な顔されそうだから、旦那には当日まで適当に流しておこう。
しっかし、こういう愚痴をぶっちゃけられる場って大事だね。
このスレがあって本当に良かったよ。
本当お疲れ様です。
義実家と旦那って「良かれと思って」「せっかく~してやってるのに」が前提で
でもこちらの意向は関係無いんだろうね。
だから“善意をないがしろにする嫌な嫁”扱いになる。
もう、>>309さんのおっしゃるように、入院したらこっそり看護師さんに話して面会遠慮って言ってもらおうかな。
旦那に先に言うと嫌な顔されそうだから、旦那には当日まで適当に流しておこう。
しっかし、こういう愚痴をぶっちゃけられる場って大事だね。
このスレがあって本当に良かったよ。
※ アクセスの多いオススメ記事
- ペット禁止のマンションに住んでるんだけど、この間通報された。管理会社「ペット禁止なの知ってますよね」私「は?」→結果
- 彼と某テーマパークで遊んでいると共通の友人から電話がかかってきた。友人「結婚式なんで来なかったの?」私「え?」彼「実はあいつら某ホテルで結婚式だった。」私「え!?」
- 私「大きいダイヤの指輪つけてたら危ないですよ」ママ友「アメリカでは皆してますー」私「え・・・ここは日本だし・・・」
- 【悲報】彼の会社のBBQに行った。彼の後輩の彼女さんも来ていて、一緒に手伝ってくれるのかと思ってたら彼氏と喋ってるだけだった・・・
- 【疑問】最近、男女平等ってのが分からなくなってきてしまったんだが・・・
- 【修羅場】従妹が妊娠して、彼氏と共に高校を退学することになった。毎日泣いていて母体にも悪いだろうに酷すぎる。両親共に高校退学って子供がかわいそう…
- 膿家育ちだけど男性が基本的に嫌いでしんどい。男な時点で最低限の人権を持って育っておいて、世の中女尊男卑だ!と言う男、バカか?と思う
- 【早く行動しろ!】10代で結婚・出産したかった。中卒でそのまま嫁に行きたかった。アラサーになったけど思いは変わらない…
- 【これは酷い】2歳の子供を連れて温泉旅行に行った。旦那が「ママいつも育児大変だからゆっくりしてね」と言ってたのに優雅にビール飲んでるだけだった
- 【疑問】夫の職場に昼になると300円くらいのお弁当を売りに業者がくる。もしかしてそっちの方がお弁当を作るより安いのかな?
- 【うーん…】俺はそんなに食に興味がなく、店の開拓とかに興味がない。チェーン店が好き。バーミヤンとか行ってたら彼女に「特別なデートでファミレスって…」と言われた
- 【えぇ…】知り合いの家で子供が車の模型を落として壊してしまい、「弁償金190万円払って欲しい」と言われました。でも、ミニカーに190万ってありえますか?
- 私達夫婦の優先順位は食>>>住>>衣。知り合ったご夫婦は住>衣>食。何回か食事をしたけど、なんとなく見下されてる感じがした
- 「関東は話にオチがない」って言われてるけど、 日常の会話にオチって必要なものなの?
コメント
コメント一覧
自宅に連泊はホテル泊に変えてもらうとしても、産後赤ちゃんの顔くらい見に来て5分でも挨拶出来ないの??
一日中居座られたらそら嫌だけど、完全に排除じゃ絶縁コースだな
産むのは自分だけど夫の子でもあるよ
家に来てお茶出して、ってそっちの方が寝不足の体で大変なのに
病院だったら、沐浴指導なので~とか時間見て席も外せるし
旦那に相続拒否を、家庭裁判所に申し立てさせるなら、構わないと思うが。
ことの重さを比べられないのかな?
自分の都合ばっかってそれお前らなって感じ。
これだけ嫌だと言う人が多いのに挨拶くらい〜とか言う人想像力ないんだろうなぁ。
本当に挨拶だけで済むとでも思ってんのかよw
直後は疲れ果てて嫌だから2、3日してからお願いって言えば良いだけな気がする。
遅かれ早かれ離婚しそうだな
そうすりゃ旦那の愚痴も聞かなくてもいいし義両親にも会わなくて済むぞ(笑)
そしたら出産費用から身の周りの世話まで自分でしてるのかな?www
出産が命懸けで大変だって事は重々承知してるが 周りの援助なしではやっていけない中その発言はどうなのだろうか。
今どき「○○家の血を引いた」とかどこのお貴族様で?笑
いくら実親と義親では必要となる気遣いや配慮の程度が違うとはいえ、差別が酷すぎやしないか?これはもう、区別の域を逸脱してるだろう。
夫の側が嫁の親を差別しても文句言うなよ?
本当にそう思う。
産後落ち着かなくて体調優れない時に他人を呼ぶような、こんなゴミクズな旦那いつか絶対に邪魔になるし、腐った根性の義両親とか無いほうが幸せだと思うよ。
ならさっさと離婚すればいいじゃん🎵
本当にそう思うよ。
こんなゴミクズが子どもの血縁者なんて可哀相だよね。
ならさっさと離婚すればいいじゃん🎵
文句言うに決まってんじゃん
だって甘やかされ自己愛肥大日本女だぜ?
増長させたらアカンね
私は産後義両親が来てくれても何にも思わなかったタイプだけど、嫌がる人の気持ちも分からなくはないよ。
確かに体はボロボロだし、人によっては頼むからゆっくり休ませてくれって場合もあると思う。
勝手に来て短時間で孫だけ見て勝手に帰ってくれる義両親ならいいけど、おそらく報告者のとこはそこまで信頼関係も築けてないようだし。
それなら優先すべきはとりあえず母体じゃないかな?
そもそも同居人の留守中に同居人と仲が良い訳でもない相手を連れ込んで泊まらせようってのがまずナイわ
大体、嫁と姑って家事という職務内容が被る同業者(姑の方が経験豊富)だろ?
報告者叩いてる奴って自分の仕事部屋に自分より経験豊富な同業者呼ばれてあれこれ勝手に見られんの嫌じゃないのか?っていうな
よくそんな気持ち悪い言葉を書けるね
よっぽど両親に甘やかされて育ったんだな
そもそも旦那の入院中に自分の両親を勝手に家に招き入れて泊まらせようとする女っているのか?
本当にそう思うよ。
産後の回復も待てないような旦那と義両親じゃ遅かれ早かれ捨てた方がいいよね。
わかるわかる。
※10
浮草は(根が地面についていないという意味)どこへでも流れていけばいい。
半島からながれてきたんなら、半島へ帰るべき。
出自もはっきりしない馬の骨なんだろうな。
両親の名前や顔は分かるのか?気の毒なひと。
そんなアホな宣言するための面会ならお断りされても仕方ない
だから私は子供が小学校入るまではできるだけ祖父母四人揃って会ってもらったし、片方の実家にだけ子供を預けるとかしなかった。
小学校入ったら子供の希望やら親の都合やらでバランスを意識してないけど、方針そのものは間違ってなかったと思う。
こんな対応されれば旦那も冷めるわ今はすぐに離婚する時代だからなぁw
ならさっさと離婚すればいいじゃん🎵
あくまで嫁は旦那の家に嫁いできたんだから、義両親にとっては内孫なわけで。
実両親にとっては外孫なわけで。
私は女だが、お構いは出来ないけれど...と産んですぐに孫を見に来てもらったよ。
連泊にしたって、余計なホテル代払わせるくらいなら家でゆっくりしてもらえばいい。
ただし、お構いも気遣いも出来そうにない、というのは強く言ったけど。
( ゚∀゚)つ
元気な時ならお互い大人なんだし話合いして譲歩しろよって思うけど、せめて出産くらいは落ち着いてやらせてやれないのかね?
旦那の子とはいえ、どうしたって産む方の母体に負担がかかるのは事実なのに。
もちろん世の中こんな旦那ばかりで無いけど。
お前の親はお前が生まれた時に大々的に近所に宣言してまわったんだろうか
その出来がコレじゃ近所の人も失笑ものだろ
そりゃ報告者が悪いけど、そうじゃないでしょうよ
赤ん坊だけじゃなく自分も赤の他人を出迎える準備(気持ちを含め)が
出来てから会わせたいって望むのはそんなに我侭か?
それと、こういう時実の親を早くに会わせたら文句言う人もいるけど
母親にとっての実両親はそれこそ夫よりも気を遣わなくて良い相手
義両親は正真正銘の「赤の他人」なんだよ
当たり前の話だけど、夫とさえ血は繋がってないんだからさ
義両親にとっても可愛い孫なんだってのはわかるよ
早くに会いたい・会わせたいって気持ちもわかる
でも、最大の功労者の要望に全く歩み寄らないってのはないわ
勿論、報告者側も歩み寄る必要はあるって前提でね
本当にそう思うよ。
わかるわかる。
ならさっさと離婚すればいいじゃん🎵
とは思った
子供は嫁だけのものじゃないんだぞ?
旦那が入院中で、どっちかの親が見舞いに来ても、ホテルに誘導するのか?
見舞がいらない程度の入院なら、病院での面会くらいどうということはないだろうし。
結論ありきの展開は、話し合いにならない。
我が儘は通したら、しっぺ返しがある。
義両親は、退院直前くらいであっても、最低1回、通常2回くらいは足を運ぶものだ。
生まれた赤の家族親族関係を母親がぶち壊す権利はない。
赤は別人格だ。
入院などの大ごとでは、家族や親族が協力するのがあたりまえだと思っていたが、それを拒否するのは、なにか精神的な障害があるんじゃないか?
それとも、姑に弱みを一切見せたくないのか?
きぐらいばかりたかい、プライドのない人種が最近は多い。
確かに、自分が大変な時に旦那と義両親が嫌がらせしにくるかも!?とか無駄な恐怖を若い子に与えないでほしいね〜。
そんな旦那や義両親ばかりではなく、ちゃんと気遣いできる人たちが大半って広めて、安心して子どもを産んで少子化対策してもらおう!
自己愛に従って駄文を書き連ねるから、一行目と二行目が
論理的に繋がらないんだよ自己愛爆弾の日本女(嗤)
でもそうすると子供のためという大義名分で子供も金もまんさんに全部取られるんだぜ?
夫がインフルエンザの時に病原菌から避難すると言って
主婦が実家の両親と子供と一緒に旅行に行って夫を放置するとか
夫が単身赴任中に主婦の親や友達が入り浸りとか主婦系まとめではよくある話ですよ
産まれた子はその両親の家族。
そもそも血はつながらないし、引き継がれるのは遺伝子ですよ。
自分の血が流れる半島へ帰りましょうね?
わかるわかる
ならさっさと離婚すればいいじゃん🎵
男でも女でもクズはクズなんだろ
こんな女がするわけないじゃん(笑)
夜の街で名前も知らない男に声をかけて種を貰えば正真正銘お前だけの子だ。
夫の子でもあるのに義両親に会いたくないのもわかるが妊婦様じゃなくてキチだろ。
それは毎年110万孫に贈与するような家の話だと思うし、そういう家なら息子夫婦の家に泊まらず宿取るでしょ。
横からだけどさ
夫婦の家ならどちらもが納得する形で客を迎えるもんだと思うよ
親じゃなく友人とかでもね
旦那が嫌がったら嫁両親もホテルで良いと思うし
とはいえ、例えば嫁のフォロー(育児や家事)の為に嫁親が来る場合
本来旦那がするべきだけど出来ないって部分を補ってる訳だから
嫌な顔をしちゃいけないと思うけどさ
この報告者が嫌がる理由をまず考えなきゃ
詳細は書かれてないけど、悪印象持ってる人間を不在時に泊めたいなんて思う人はいないよ
しかも、ただでさえナーバスになってる時期にさ
少なくとも小学校区内では、言って回らなくともみんな知っていたね。
校区内ではどこへ行っても、「○○の子」と言われたよ。
犬猫の子どもじゃないからね。
お宅は両親に育てられたのか?施設だったのか?
若い結婚したばかりの夫婦の財産なんてたかがしれてるし子供は別にいいんじゃね?w
こんな嫁のこともその血を継いでる子供のこともちゃっちゃと忘れて新しいちゃんとした女性とやり直した方がいいわ
旦那もまだ若いんだろうし充分やり直せるよ
それって、連れ込む方が非常識って話じゃないか(呆れ)
予め伴侶の了解があるとかならまだ話は別だろうけど
毎年120万円、不定期に贈与して、贈与税を納めておくんだよ。
わずかでも贈与税を納めることで、税務署に証拠を作っておくんだ。
不定期にするのは、例えば毎年4月1日なんてことにすると、「相続税逃れ」とみなされて、面倒になる。孫には通帳を持たせて、その通帳を知らなかったということではいけない。
ひょっとして、ここの多くは相続税の心配がないのか?
ほんとそう思うよ
帝王切開だったから気を使ってくれてさっと面会して、赤ちゃん見てまたゆっくり遊びにきてねってすぐに帰っていかれた。
こういう義父母なら全然きてくれていいのになぁって思ったわ。
今は夫なしでも息子と遊びに行くくらいの関係保ててる。
程よい距離がどちらとも取れればいいんだけどね…
セルフいいね乙
ならさっさと離婚すればいいじゃん🎵
赤ちゃんは基本的に赤ちゃんルームにいてるから見舞い客は赤ちゃん見に行くので病室にはいない 赤ちゃん放ったらかしで嫁に会う人は嫁の友達ぐらいだし
みんな食べ物持ってくるから来た人にはそれ等を勝手に食べて〜で通る
みんな疲れてるのを知ってるから寝てていいよーって言ってくれるし
これが里帰り後なら家に来るわけで家に来られたら辛くても接待しなければならない
産後一ヶ月ほど立ってるから無知なやつはもう時間立ってるのにダラダラしてとかいう奴もいるから
総合的に考えても産後入院中見舞いが1番良い
うん、だからね、相続税を気にしないといけないようなお家柄なら嫁に心労かけて無理やり息子宅に転がり込まずに自分で宿を取れば良いじゃない、って話なんだけど分かる??
気を遣うから嫌だという気持ちは分かるけど、旦那にしても自分の子供だし義両親からみても孫なんだから、報告者の親との接触や面会も断るのなら、この義両親への態度も納得できるけど、自分の親は良いけど旦那の両親はダメって言うのなら、それはちょっとどうなのって思うわ。
妥協案として、せめて自分のいない家に義両親の連泊は、夫から見れば親だけど自分から見れば距離感が違うのだからやめてほしいって事と、孫の顔が見たいのも分かるけど産後の疲労もあるし、神経質になる時期でもあるから出来る限り短時間にしてほしいってくらいで妥協して、その事をしっかりと伝えて納得してもらうしかないだろうに。
とりあえず親戚付き合いをする気が無いとか、自分の産んだ子だからワガママ通すって言うのなら、最初から結婚や出産なんぞすべきではないわ。
どうしても子供が欲しいのなら種だけもらって子育ても収入も、何から何まで自分で完結させて生きていけば良い。
別棟か客間、あるいは空いているアパートくらいあると思う。・・・・?
今はコロナのおかげで宿は取りやすいが、ここ数年ビジネスホテルなんか取れなかった。
こういう時はラブホテルという手もあるにはあるが。
インバウンドに関係ない地域?
別人の書き込みだが「所詮義理の両親」って言葉は孫と祖父母の関係を全く考えてないし、
旦那に対して「私が産んだんだ」なんて言葉は、今後子育て放棄されても文句言えない言葉だ
旦那親はだめ、自分の親はいいってか。
なら捨てられてどうぞ。
入院中のほうがまだ気楽だわ。産後バタバタして寝不足の時に来られたら文句言うだろ。会わせる気なんて最初からないんだろクズ
普通にあるんじゃないかなあ。
近場ならともかく、遠方だったらお見舞いや、奥さんがお見舞中子ども預かってもらったりもあるし。
子どもって病室入れないこと多いから。
は?何でうちが宿取らなくちゃいけないんだよって文句言うに決まってるだろ
それはそれ
これはこれ
私に都合が悪いからダメ
なんで老夫婦が泊まる先がビジネスホテルなの??
老舗旅館で良いじゃん。
入院中来んな、ならもうそれずっと来んなって事だろ。産まれたばかりの赤ちゃんを義両親に見せないならもちろん自分の親にも見せないんだよね?
自分の親には見せるけど義両親はダメ、なんて旦那に言うの?
嫁姑問題でよっぽど確執があったとかならともかく、いろいろされた、みたいな口ぶりだが内容が書かれてないからただ嫌ってるだけにしか見えない。自分の親には見せるのに向こうの親は見れないのかよ。
ほんこれ
最近こんな投稿多くてうんざりする
子供は母親の私物かよ
宿とることにも後々文句つけそうだよコイツ
お前が命に関わる手術した直後、親しくも無い他人とツラ合わせたいの?
普通は面会謝絶なんだがな
怪我としては同じなのに、会える出産がおかしい
普通の人間は嫌がる他人の家に長期間宿泊しないじゃん。
そんな希望を出す時点で異常者だよ。
経験豊富なベテランが来てくれるなら、良い機会だからと大いに学んで、自分のスキルアップに役立てるんだよなぁ…。
普段から報告者親は承諾なしに来てたなら不公平ではないのか?だから旦那もOKだと思ったんじゃね?
普通の義両親は息子夫婦に宿取ってもらえたら暗黙の了承で出産祝い上乗せするんだよ。
そういう家じゃないから息子夫婦の家に転がり込もうとするんだろうけど。
よくいるぞ。
あてくしは特別って考えだろ
最大の功績者並に讃えられなきゃならないなら産まなきゃいいと思いますよ
この状況なら文句つけて会わせないのが目に見えてる
なら報告者一人で育てる覚悟の上での行動なんですかね
最大の功績者功績者言うならそれなりの覚悟はありますよね?
報告者の駄目な部分を具体的に叩くでもなく下品な言葉で罵る
そんな奴が論理的とか言っちゃうのか
なら嫁から折衷案出しな。
仲が良くないなら、実親もダメだが?
要は大怪我直後に知らん人間に会いたいかどうかだ
腹掻っ捌いた後に、お前なら人生で何時間かしか過ごした事の無い人間をもてなせるの?
だから出産でも入院でも遠慮して、しばらくしたら顔見せる人だって居るんだぞ
ホテルが取れないなんてことはない
お金を出し惜しみするから取れないんだよ
こういうのをバカの一つ覚えと言います。
設定がおかしいよな。
孫に毎年贈与するような家ならカードのコンシェルジュに頼んで宿予約くらいすぐ出来る筈なのに。
('・c_,・` )プッ
最近?
ずっと前からだよ
夫の親は私から見たら他人、自分の親は子供にとっての祖父母
こういう考えがあの板の住人に根付いてるよ
里帰り出産がデフォだし
お宮参りで孫初めましてが当たり前だったことを思えば
産院に押しかけるって変な話だよね
ホテル取るから赤ちゃんに会いたいんだけどーって言われたら
是非来て下さいって言うかも
泊まる前提で来られたらムカつくわ
宿泊費ケチるくらいなら来ないでって思う
そもそも義両親は嫁にじゃなく孫に会いに来るんだが? w
そんなに報告者が会いたくないのなら孫だけ別室で会えばいいだけの話だろ
ぶっちゃけ義両親も嫁の事なんてどうでもいいと思っていると思うぞwww
違うなら疲れ果ててとても会えないでいいんじゃないの。
赤ちゃんに会わせないのはおかしいから対応は旦那にまかせてさ。
よくいるでしょ
まとめ読んでるならわかるじゃん
老舗旅館なんてのは、あるところにはあるが、ない所にはない。
温泉もそう。
まあ、20kmくらい走れば、観光地もあるんだが。わざわざ宿をとって20kmじゃな。
ビジネスホテルは、「JRの駅もない所にはない」と、へき地の駐在さんに言われたことがある。民宿しかなかった。
何を言うつもりかというと、その土地土地で違いがあるから、なるべく一般化して書き込んでいるんだ。
あたしのところでは、インバウンドがきつくて、1カ月先の予約ができないという状態が結構長かったんだ。
業務の応援で地方からきてもらった時に、大阪府下で宿がとれなかった。1カ月前に。
かなり離れたところにはあったが、早朝レンタカーで集合なんてことでは、何のための宿泊かわからない。
そんな面倒をするよりも、別棟で泊ってもらったりするよ。
ヤバいエピソード無いなら、仲良くしておいた方がいいよね
多少の価値観の相違なんて、そら相手は自分じゃないんだから当たり前だしね
あいさつだけで済まないなら退院後に会う方が尚更面倒では?
入院中なら体調が戻らないからってことで、長居させないようにとか出来るんだし。
でもそれって>>43が挙げたみたいに先に伴侶の了承を得ていなきゃおかしい奴の話ばかりだよな?
報告者の義実家との距離感が変な気がする
義実家側に問題があるから付き合いたくないというなら理解もするけど
義実家というだけで無条件に避けてるような感じだし
①そもそもそんな僻地には産婦人科も無い。
②赤子の顔が見たいだけなら何泊もする必要は全く無い。宿が遠いなら顔だけ見て帰れば良い。
上乗せするタイプの義両親だけど、そういうまともな人達だからこそ、「どうぞ勝手に使って、息子抱っこして、ついでに観光もして来て下さいな」という感じで、うちに泊めてたな
だから、宿にこだわる必要はないんだよ。
へき地には老舗旅館はないだろう。
しかし、都心にもないんだ。
泊りにこだわるから書き込んだのであって、見て帰ればいいんだ。
また、地方空港の近くには1か所くらいは宿はあるだろう。
へき地のために書き込んでおくが、まだへき地でも、産婦人科病院は残っているところがあり、無医村なんてものはまだまだ少ない。
里帰り出産か、婚家での出産かを選ぶにしても、産婦人科医の腕前人柄を調べることもあるだろう。産院のあるなしも選択の条件になるだろう。
出産前検診や出産後の子どもの検診、予防接種、小児科のことも考えたら、婚家近くでの出産の方が良かったりする。
孫の爺さん婆さんの宿に、そうそうこだわる必要もないと思うというのが、結論なんだ。
義両親を勝手に敵視して、距離を置こうとするのは問題あるでしょ
報告者のわがまま放題にしか見えない
同意。
無痛にするかとか産院どこにするかはまさに産む人が決まればいいと思うけど
私が産むんだから孫に会うな!はあまりに乱暴だと思う。
てか嫁にではなく孫に会いに行くのに何をそんなにびーびー嫌がってんのか意味わからん。
嫁のフォローの為に義両親が来ても問題ないと思うけど、その場合でもこの嫁は嫌な顔すると思うなぁこの感じだと
泊まりたがってるのは義両親だよ。
嫁が嫌がってるのに、嫁がいない家に何日も泊まろうとするような非常識な義両親。
自分で宿手配して、非常識でない時間(30分程度)見て帰れば良いだけ。
当たり前じゃないの?
赤の他人だよ??
呼ばれなければ行かないし、呼ばれたら手土産やお祝い持参で迷惑にならないように短時間滞在。
他に何かやりようがあるの??
孫がいないから分からないけど、現時点では少なくとも息子の嫁に気苦労はかけたくないし余計なことして絶縁とかなっても嫌だからヒアリングしてから接触するよ
自分もそうしてもらったしね
お前文盲だな
出産割と間もなくてボロボロで他人に構う余裕の無い今この時に客を来させないでくれ
どうしても客を来させたいならお前がこの体のダメージを引き受けてくれって事だろ
>>107
義両親とは仲が良い訳でもないんだから当たり前じゃね?
お前だって自分の仕事を勝手に仲が良い訳でもない先輩や上司に引き継がれたら嫌だろ
お前が働いてるかは知らんが
飛行機の距離の年寄りを日帰りで追い返すの!?
旦那が自分の親にそれしたら盛大にブチ切れない?私はキレるわ
「宿を取れ」って書いてるだろ
Siriですらバリエーションのあるまともな返答してくれるというのに…
何百万お祝いする気?
だから、それを自分の親が泊まりに来た時に同じ事言えんの?って話だよ。
旦那が一方的に「他人を家に入れたくない!」って嫁親を帰らせても許せる女がどれほどいるんだか。
普通の女親は、婿様の機嫌損なったら娘に危害が及ぶから、婿様の気に入らない事はしないよ。
ダメ出ししかしないんだから、学びに繋がるわけないじゃん。
ふっるくさい知識ふりかざしてさ。
押し付けがましいだけなんだから。
じゃあ嫁のフォローに入るのが実両親でも旦那は嫌な顔してもいいじゃん
自分こそ参照元くらい読めよ
摘出したガキの祖父母が他人なわけないじゃん
他人って認識してるなら仕方ないな。
但し祝いとかも貰うなよとは思う。
見舞いならなおさら見舞われる側の心情を汲むべきだろう
夫が入院してて身なりもまともに整えられない所に嫁両親が見舞いに来て喜ぶ夫ってメジャーか?
嫁に用は無い赤子だけ、というなら、赤子はじじばばに会いたがっているのか?
大体、目的が孫の顔見たいだけならなんで報告者夫婦の家に連泊する必要がある?
息子夫婦のとはいえ別家庭だって事を解ってないんじゃね―の?
最低1回、通常2回なんて知らねえよどこの常識だよと思うが、
仮にそれが常識だったとしても、遠距離だから疲れてるにしても連泊はナイわ
('・c_,・` )プッ
気遣いって妊婦様の言う事には絶対服従って意味で言ってるでしょ
ないわ〜
ん?相談されたから断ったって話だろこれ
ほんこれ
義父母を異常に敵視する人は恩恵だけ受け取ろうなんて思うなよ
疎遠にしたいなら全て断れよと思う
旦那がその代わり出産直後の妻のフォローと子の世話をきちんとするし、嫁両親に長々滞留されると疲れるから来ないで欲しいってならアリだと思うが?
というか、嫁両親が来ても夫は嫌な顔を一切するななんて一体どこに書いたよ?
産後身なりを整えるのもままならない状態で、掃除すら出来ていない我が家に仲が良い訳じゃない客を入れるのが嫌ってのが敵視とか…
孫だけ会わせて貴女は体調がすぐれないからと旦那に伝えて会わなければいいじゃない
貴女の我儘で子供の将来の選択肢を少なくしてどうするのよ
家が嫁個人の私有財産ならその理屈は分かるけどね。掃除を旦那にしてもらうなりすればいいじゃん。
身なりを整えることを求められてるならともかく、そうじゃなくて「身なりを整えなければ!」て意識ならなら自縄自縛でしかない。
ま、そうなるわな
女は馬鹿だから、姑が嫁で女であることを忘れ
女のワガママ➡︎嫁のワガママ➡︎姑のワガママに繋がることが理解できないwwww
どこで止めんだ?馬鹿女どもはwwww
クソトメ製造機www
> とはいえ、例えば嫁のフォロー(育児や家事)の為に嫁親が来る場合
本来旦那がするべきだけど出来ないって部分を補ってる訳だから
嫌な顔をしちゃいけないと思うけどさ
これ見えません?
乞食かよ。
もうすでに言われている事だが、別に報告者は「義両親は今後も含めて絶対くんな!孫には会わせない!」なんて言ってる訳じゃ全然無いだろ
単に、出産後くたびれ果ててる今この時期に無理やり病院に押しかけてくるのを止めてくれ
ついでに自分が居なくてなんのおかまいも取り繕いもできない状態の家に、明らかに客として遇さ無ければならない相手、気を遣わざるを得ない相手を通さないでくれ、オマケに連泊させるだなんておねがいだからやめてくれってだけだろうが
盲腸の手術した後に義親が見舞いに来るのそんなぶちギレて拒否るかね
逆だよ、男が寛容なだけ
お前ら女の親族問題率は異常だろ
義姉妹やら義兄弟嫁まで干渉しあう謎現象
男を見習って過干渉を抑えろアホ
それは旦那がフォローをしない場合の話だろ
義実家と疎遠にしてた義兄弟嫁が、支援を受けられなくて発狂してる報告が
で、支援を辞退しろと迫るw
女はブーメランの天才
旦那がフォローしない場合の話しかしてねーよ何言ってんだ
フォローするなら両親いらねーだろw
手術後で必然的にむさ苦しい見苦しい有様になってるのなんて、普通に見られたくないから拒否るだろ
ましてや自分が居ない間別に必要も無いのに連泊されるとなればなおさら。ブチギレるかまでは知らんが
だからフォローする場合なら嫌な顔する権利フツーにあるし、逆にフォローするのに嫌な顔してはいけないなんて誰が言った?って言ってんだろうが
こういう馬鹿女は遠くない将来にシングルマザーなんじゃねーの
それで金に困って夜の仕事か生ポ
馬鹿だから仕方ないことだが
お祝い(えっへん)って威張るなら、威張れるほどあげるんじゃないの?
何を言っても産むのは報告者だけどね。
産んでから育てるのは男でも出来るけど、産むのは報告者だからね。
まず嫌がる嫁を無視して息子の家に泊まろうとする過干渉をやめろよwww
義両親に孫見せたくないは意味不明
嫌がる事をさせたがるのも意味不明
そもそも信頼関係築けてないからこうなるのにね。
報告者の言うように義両親がウザイなのか、※欄が言うように報告者がワガママなのか分からないけど。
いつであろうがギャーギャー喚いて拒絶するやろこの調子じゃ
信頼関係の構築ってんならコイツにも責任あんだよなあ
もう義両親ってだけで敵視から入っとるようにしか見えんのだけど
緊急帝王切開したけど、
自分はわりかし回復が早くてすぐ歩けた人だけど、それでもしばらくは血の気なくて真っ青だったよ。出産翌日、子供と記念写真撮ってもらったけど、
顔→青白い
目→ガチャピンみたいに腫れまくり
本当…想像以上にボロボロの姿
あとは
頭→ボーっとする
身体→子宮ごと切腹してるわけだから少しでも動くと肉が引き裂かれるような痛みが続くね。
血栓防止のケアとかツルンツルンに剃られた傷口のケアとか←小まめにテープ変えられる
尿管カテ丸見え←これが一番見られたくない
だからなぁ。あと回復遅い人は遅いよ。
どっちにしろ出産の状態はそん時にならないとわからないし回復も人それぞれだから
出産見舞いはその時の状態次第で決めるのがいいんじゃなかろうか…
這いつくばって歩く人もいるし
ちな自分は回復早かったから3日目にきた
つまり100%妄想で叩いてんじゃねーかそれ
報告者は
>ただでさえ帝王切開かもと言われてて、産後の疲れ果ててる時に会いたくない、
>気を遣う余裕なんてない、と訴えてるのに
とはっきりと期間を区切ってるのに
報告者本人が「体調悪いので」と言いづらい場合とか考えないの?
読む限りではそれが言えないから(気を使うなと言われても気を使わないなんて出来ないと言ってるから)断ってって言ってるんだと理解したんだけど。
かわりに言ってくれる旦那なら、そもそもこんな風に産後の奥さんの気持ちガン無視した事言わないだろうしね。
退院後(落ち着いてから)でもダルいと思うけど、報告者は産後来て欲しくないって言ってんだから行くべきではないでしょ。
お祝いってそういうものなの?
無事に済むかもわからないし経産婦じゃなきゃ予後の状態がどれくらいかもわからないしさ
手術になるか普通に産めるのかも分かってない不安な状況に更に頭悩ませるような問題持ってくんなと思うよ
義両親の面会なんて産んでから、体調回復してからでもいいじゃん
そんなの命懸けで産む人間に比べたら些細な事だよ
ダメ出しに対して反感しか持たなきゃそうだろうね。
自分の知らないことを聞き改善点を考えるのもそうだし、自分の意見や新しい知識も伝えて妥協点を探り、新旧のやり方を擦り合わせてより良くするんだよ。敵視して話し合わないからいつまでも距離があるんだ。
最終的にはダメで喧嘩になっても良いからとりあえず関わるといい。互いに合わないなと思えば適度な距離に落ち着くし、やり取りした結果なら旦那の諦めもつくでしょ。
どちらか片方が距離感が掴めてないと、いつまでも旦那が間に入らないといけなくなるんだよ。
女親なら「危ないからやめなさい、ゆっくり過ごしなさい」って言う場面で、敢えて嫁を危険に晒そうとしてるからね。
嫌われて当然でしょ。そんな事言って何故好かれると思うの?奴隷だから壊れたら捨てる前提とか??
勝手な妄想を現実だと思いこむなよ低知能
バカかお前は
キッタネークズ嫁に会いに行くんじゃねえんだよボケ
「孫に会わせないなら辞退しろ!金は欲しいんだろ!?卑しい人間だな!」って言いたい人間へのアンチテーゼでしかないけど?
いやいや何言ってんの。
息子の子より娘の子の方が気兼ねなく会いに行けるって意見が多いくらいには、過干渉な嫁親は多いんだが。
ただ単に男は嫁親に強く言わないだけ。勘違いするな。
夫にとっては血の繋がった親なんだからそれに対して「私にとっては他人」を前に出しすぎると夫婦関係が悪化する
確かに産むのは女だし出産は命がけだけどだからって何でも思い通りにはいかないよ
「宿泊はホテル」「長居しない」「産婦の体調が優れないときは新生児室の子供だけ見て帰る」とか絶対に譲れないところだけ伝えて、あとはある程度譲歩した方が良いと思うけど
「出産直後に会いたくないから来るな」より、まだ言いやすいと思うけど。
自分で言えないなら看護師さんなり、相部屋なら近くの人にたのんで話打ち切ってもらうって方法もあるしね。
退院後だとそんな小細工も出来ないよ。
今回の断り方だと、奥さんがいるときに旦那両親が家に泊まっていくことだってあり得るし。
わざわざ面倒な方に進んで、周囲の印象悪くするのってアホ臭いね。
1だけど普通に自分の出産時には義理の両親は来たし滞在したよ
自宅アパートに泊まられて後に夫婦喧嘩をしているけれどもね
難産の末の出産だったのでかなりの酷い状況だけどお見舞いやお祝いを断る考えは全く無かったわ。
帝王切開になるかもってな臨月の嫁に
いない間に泊まるよぉぉー
大事な孫ちゃんにすぐ会いたいもん!
って相談もなしに決めつけてくるような非常識は
敵視せざるを得ないし、普段からまともとは思えんよ
全国一斉休校で暇をもて余してるちんさんキッズが湧いてんのか
嫁の出産どころか彼女もいない奴ばっかだろ叩いてんのw
自分の要求100%通らせると、相手がどう思うかわからないんかね?
旦那、旦那両親の印象悪くして今後どうしたいんだろ。
譲れない部分にまで踏み込んできたら別だけど、現状はただのワガママ妊婦様でしかない。
相談してるから今回のまとめになってるんじゃ?
相談してなかったら勝手に自宅に泊まって、アポなしでお見舞いに来てるだろ。
じゃあ里帰りすんなよ、旦那からしたら
出産のことで義両親と
付き合いしなきゃいけなくなってるじゃん
>>15は感想として、別におかしくないぞ?
>>21は一つの文章として論理的に繋がりが悪い(というか繋がらない)が。
おかしいと思うなら、どこがおかしいのか具体的に説明してみ?
アホくさくても本人の気持ちガン無視でいいの?
それに看護師さん達に言って貰っても結局退院後逃れられないのは変わんないじゃんw
看護師さん通さなくても旦那が「体調があまり良くないから」って言ってくれればいいだけだから真っ先に旦那に言っただけでしょ。
旦那が言ってくれないから看護師通すだけの違いじゃないの?それ。
で、「疲れてるだろうし、ちょっと顔見に来ただけだからすぐ帰るわー」ってコンビニスイーツ手土産に15分くらいで帰ってった。
いや、それ全然気遣いできてねーからな!!!
それ分かってるなら出産した当日は避けろや!ってムカついたし、スイーツは病院で栄養管理されてて食べられないから助産師さん達にあげた。うちは近距離だから泊まれる事は無いけど、自分が居ないのに勝手に家の中使われるとか考えるだけでストレスだね
旦那さんちゃんと理解してくれるといいね…
なら、それを自分から話せばいいだけじゃん
話さないってことはそんな意志最初から無いんだろ
他のサイトでも嫁はわりと叩かれてたよ。常識的な意見ばかりだったから読んでみたら?
他のサイトでも見てきたら
嫁が悪いって意見のほうが常識的だよ
体調を著しく崩しているかもしれないし、少なくとも客を迎える態勢が万全どころか全くできていない所へ客を通せない、ってのは譲れない所だろ…
世界は残念ながら妊婦様のために回ってないんだよ。
100点の解答を押し通すだけじゃなくて70点や80点の解答で折り合う場面だって当然ある。
あと旦那両親だって遠距離だし、一回会えばそうそう来ないとおもうよ。入院中に会ってなかったら必ず来るだろうけどね。
旦那が上手く対応するなら旦那に伝えたほうがいいけど、※153でそんなことしないって書いたから次善策出しただけだね。
※153が正しければ看護師や他の人頼ればいいし、※153が拗らせ婆の妄想なら旦那を頼ればいい。
それなら、体調悪かったら会えないかもしれないくらい伝えたらいいでしょ。
旦那両親も孫見れたら満足するんだから嫁に会えなくても問題ないし。
嫁なんてただのオマケなんだから、後でお見舞いに来てもらったのに会えなくて申し訳ないって電話したら終わりだよ。
コロナパニックだしねw
他のスレでも
あー、まだ未成年ぽい〜なコメが多い。血の気盛んな煽り耐性のないコメw
単にさっと来て新生児室の中にいる赤子を見るだけで満足して帰るってんなら、確かにそうすれば済む話だよ
前提条件忘れてないか?嫁が迎える準備整えられない家に連泊するって言ってんのを忘れたのか?
全く準備ももてなしも出来ない家に客をあげる、それも連日泊まらせるなんてとんでもない話だろうが
※161には「宿泊はホテル」「長居しない」「産婦の体調が優れないときは新生児室の子供だけ見て帰る」などを譲れない条件に譲歩したら?って書いてて※166はその流れをくんだコメントなんだけど。
文章読解力が低すぎん?
旦那の親に会わせないなら嫁の親にもその後会わせる必要なし。
ドーテー臭い。カス溜まってるでしょ。
そこまでするなら旦那も他人なんだから養育費も生活費も貰うなよ
産まれてから会ってもないガキなんぞ他人だよ。道端で見かけたら蹴飛ばしてやれ
嫁にとって旦那両親が他人なように、旦那両親にとって嫁は他人だからな。
出産終えた嫁を労うし、見舞いもするけど孫の顔見るオマケ。
オマケの都合が悪いから、メインの用事が出来ないってなったら旦那側も困るだろうに。
養育費はともかく生活費は知らんな(笑)
いらないわw
うっそマジかよ、その内容汲んだ心算で書いたのかアレ
頭悪すぎん?
まさか休校になって授業が無いのは男性だけだとでも…?
学校もまともに行ってないから分からないのかな。
>>181
もう本スレとも全く関係ない部分を煽っちゃう辺り、自分の意見が多数派じゃないものだから、悔しいんだろうね。残念だったね。
ってか、そもそも義両親だって出産後の嫁に何も求めないだろうし、ましてやもてなしなんてしてほしくないだろ。
それなのに、義理ってだけで何でこんなにも旦那の両親をクズな奴らみたいに言うんだろう。
良く好きな男性のタイプで親を大切にしてる人とか言うけどこんな女共が義両親に対してあんな
こと言ってる思うと反吐が出る。
そもそも旦那は嫁両親と実の親子のようにやり取りできるの?
出来ないだろう?
義母にパンツ洗ってもらえる?
恥ずかしくて出来ないだろうに、何を言っているんだ
もし恥ずかしくないならイカれてやがる
非課税になるのって毎年110万じゃ?(笑)
別に認められなくて構わんわw
家制度は昭和22年で終了しているので、家に入ったわけでもなく実家とは別家庭なんだよなぁ
自分ならお嫁さんの意見を尊重するなぁ
顔見にきて!祝って!ってタイプなら行く、余裕ない!そっとしておいて!ってタイプならとりあえずお祝いだけ贈っといて孫の顔は別に里帰りから帰ってきてからでも何でもいい
実際、妊娠出産ってシンドイからなぁ…ボロボロすぎて義両親の相手も自分の親の相手(やんややんや口出すタイプ)も憂鬱だったよ
そもそも妊娠中にお花畑になるか鬱になるか人によって全然違う
まぁ、どうでもいい他人だから相手がボロボロでも平気で駆けつけて孫!孫!ってできるんだもんな
どうでもよくなかったらユックリ休ませるわ普通
当たり前じゃん
息子とはいえ結婚して別世帯になったんだよ
私達の戸籍からは抜けたわけ
息子だから心配はするしお嫁さんなら大丈夫かと気にかけるし孫も可愛いだろうなとは思うけどさ
まずは息子夫婦でちゃんと信頼関係を作って新しい家庭を築けることが大事だよ
先にこの世を去る親がその邪魔になっちゃいけない
孫の顔見に行きたい旨は伝えるけど、産後の事は夫婦で話し合ってもらって少しでもお嫁さんの気が楽なようにしてもらいたいね
子供2人とも息子だから将来その辺は気を付けようと思ってるわ
息子は可愛いし愛しいけど、それはそれ、これはこれ
孫に会うのを先に伸ばしただけで子供の将来の選択肢がどう少なくなるの?
別に一生会わせないレベルで拒否してる訳じゃないよね
うーん、関係性によるでしょ
普段から仲いいとか、兄嫁さんが妊娠中・出産後にホルモンがハッピーの方向に振れてる状態だったなら平気だよ
呼ばれてもないのに押し掛けた、長く居座った、兄嫁さん初産で不安だらけ&子供の世話でピリピリしてるな状態だったら良く思われてないかもしれんけどね
実親が泊まりに来るでも旦那が嫌がってたらそりゃ駄目よ
家は二人の家だからどちらかが嫌がってるのに勝手に泊める約束してきちゃ駄目
好きなタイプに親大切にしてる人、って言う層はまた別では?
女って言っても色んな人間がいるのだし貴方が相手を選ぶときにそういう思想の女を選ばなければいいだけのこと
お付き合いの段階で事前に「結婚して俺の親をないがしろにするような女はNG」って話しとけばいいと思うよ
ずっと来るな一生会わせないなんて書いてあった?
単に産後の見通したたないし落ち着いてからにしてくれって事だと思うけどな
程度の低い負け惜しみで草
信頼関係築かなかったのは誰だよ
本文読み直せ
キッズなら男女関係なく出産の事なんてわからないでしょ
キッズじゃなくても恋人いない妊娠経験ない奴の意見なんか何の意味もない
うちは旦那が嫌がるから家に親兄弟は泊めないよ
でも自分が実家泊まったり旦那が自分の実家泊まるのは自由だね
親を大切にしてるのと配偶者に迷惑かけてまで親を優先するのは全然違うよ
一番大事にしなきゃいけないのは今の家族(嫁と子供)ってのが大前提
帝王切開って数日は尿管つけて自分で排泄もできないんだぞ
尿管つけてる間なんて配偶者と子供と自分の親以外無理だわ
実際うちは帝王切開の次の日に来られて尿管つけたままあったけど絶対忘れないし、一生もやもやするわ、もう過ぎたことだからこれ以上文句は言わないけど思い出すとモヤモヤする
すごく良い義両親で今は親より好きだけど、それでも無理
妊娠中苦しんだあげく、腹切ったんだから直後ぐらい配慮してくれよ
普通分娩より入院期間長いから歩けるぐらいになって落ち着いてからならわかるけどね
尿管つけてんだぞ、自分で排泄すらできないボロボロ状態だぞ
腹切ったから飯も水分も許可が無いととらしてもらえず、24時間点滴されて、せっかく生まれた子供にすらロクに会えない状態だぞ
そもそも予定帝王切開ってなんらかの問題があって普通分娩できないからそうなるわけで、多胎児とか妊婦の身体自体に問題があるとか
その状態の人間に住人以外を泊めて片付けしなきゃとかそういう心配させんなよ
ホテルとって入院後期にならまだ分かるけど、入院後期だって腹切ったあと容赦なくリハビリさせられ、母子同室でねれなくてボロボロだから短時間でお願いします
ちなみに我が家は緊急帝王切開で配偶者の配慮がまったくなく尿管状態で面会したけど一生忘れない! ちゃんと配偶者に文句言ったけど、それでもあの出産直後の尿管のまま合わなきゃいけなかった屈辱的な気持ちは一生心に残るわ
下の子を出産時に上の子を預かってたし、普段も何かあれば子守するし関係はいい方だと思う。小姑の立場からだから信憑性低いかもしれないけどね。
でも報告者みたいな考えの人は義実家が帝王切開出産の見舞いに行ったって事で叩きそう。
経産婦に鬼か
一般的に考えて実の孫に祖父母が会いに来るなんて当然のことだろ。当然のことを嫌がるほうがおかしいんだよ。
産んだ子にとって実の祖父母なのに他人だから来るななんて言うなら実の父親だって別れたら他人ってことで養育費なんて要求すんなよ。
なんで生活費出さなきゃならんの
?嫁に会いに来るわけじゃないのに何言ってんだこのバカ
まあ実際は嫁側が無条件に義実家嫌って疎遠にして実親には甘えてるパターンが溢れかえってますよ?
旦那には相談無しで家に泊めたりとか結構あるみたいだけどね。
旦那がキレたら器が小さいって言うのもデフォルト。
なら嫁も嫁親は面会等無しなら問題ないよこの話。
嫁親だけは別世帯じゃないとか言わないよね?
長文乙
横だけど、お前馬鹿だろ
先輩や上司や取引先なんかが「無礼講で」といったらガチでため口で話し出すタイプ?
普通の人間は気を遣わなくて良いと言われたって遣ってしまうもんなんだよ
他人の子供は見かけたら蹴飛ばせとかはっきり言ってキチガイですね
外に出ないでください
いや、普通に言うだろ。だって
>「宿泊はホテル」「長居しない」「産婦の体調が優れないときは新生児室の子供だけ見て帰る」などを譲れない条件に譲歩したら?
と、条件を相手が呑んでくれるなら報告者側もある程度譲るべきではという意見を踏まえた上で書くことが
>自分の要求100%通らせると、相手がどう思うかわからないんかね?
>旦那、旦那両親の印象悪くして今後どうしたいんだろ。
>譲れない部分にまで踏み込んできたら別だけど、現状はただのワガママ妊婦様でしかない。
だぞ?
一行目と二行目は正にブーメランだし、三行目はその譲れない部分にまで踏み込んできてるから譲れない訳で
そもそもお前、「報告者が「体調悪かったら会えないかもしれない」と伝えればいい」と言っているが、既に報告者は「体調悪いかもしれない、少なくとも客を迎える準備なんて出来ないだから見舞いまして連泊なんて勘弁してくれ」と伝えてるだろ
別に譲れない部分にまで踏み込んできたら別だけど、現状はただのワガママでしかないのは旦那だろうが
手術直後の人のとこになんでそんな長時間いるの?
弱りきった嫁の顔見て数時間って何が楽しいの?
新生児室の見学できるとこに何時間も張り付いてるならまだ判るけど
ていうか病院側が面会は30分までとか規定決めてくれればいいのにね
忙しくていちいち管理できないかもしれないけど、無神経な見舞客にも
「そういう決まりです」っていい加減出てけって言いやすくなるじゃん
女の子だったら将来の自分に関わる話だから、先輩の経産婦を
馬鹿だアホだわがまま女って罵ったりはしないよ
ていうかそういうのはまだ興味もなかろ
嫁姑の諍いとか出産の痛い話とか恐怖でしかない事実なんて知りたくもなし
自分の彼氏やアイドル話できゃっきゃしときたい年頃だから
生まれてすぐ会ってみたいなるべく早く祝意を示してやりたいと思う気持ちは解らなくもないけど
そんなずーっと張り付いてなにしてんの?
息子夫婦の家に居候してなにしてんの?気持ち悪い
>>227
新生児室に何時間も張り付いてるのもそれはそれで邪魔でしょ…
仲が悪いとも書いてないけどね
というか、報告者はお互いに険悪にならないようにある程度距離を保ちたいってだけじゃない
それを、両親が孫の顔見たいからってボロボロの嫁のとこ押しかけさせたい、連日自分たち夫婦の家に好き勝手居候したいって非常識言ってるのは旦那だよ?
居候したいって→居候させたい
ってか、書いててふと思ったけど、これ旦那両親が希望してるんじゃなくて
本当のところ、旦那が嫁がいない間の自分のお世話係ほしいから呼びつけた可能性まであるよね…
本当これね。ストレスでお乳出なくなったらどうするのかな?
その分のミルク代旦那の小遣いから出すんならいいけど
だから報告者にとって70点が退院後接待なんでしょ。
病院に来られるのはマイナス100点だから譲歩した結果がこれないんじゃないの?
旦那は自分や義両親にとって100点しか受け入れず報告者に「お前は自分の事ばかり」と罵ってるけどね。
産むのは誰?負担の多い方に合わせるのは人として当たり前だよ。
>程度距離を保ちたい
里帰りしてる奴が言ったら
なんの説得力も無いけどね
世界的に見て差別だという理由で廃止されたお家制度に、いつまで縛られないと駄目なの?
え、ちょっとまって帝王切開って数日間尿管つけたままなの?
私今月中に帝王切開で出産するかもしれないんだけど、知らなかった。
うわー怖くなってきた。
知らない方がよかったわ。
これは大言壮語
孫ができる頃にはきれいさっぱり忘れてるに違いない
産んだら産んだで
産後の疲れが育児の疲れになるのは確定的に明らか
コレを「きっぱり期限切ってる」とかへそで茶が沸くわ
出産をあんま命懸けとか言うなよ
産褥期死亡率調べてみたらすげえ勢いで減ってるじゃねえか
いつまで昭和のつもりだ
お前がするからって
皆が皆家探ししだすと思うなよ
お前にゃ呼吸と同じくらい自然な事なんだろうけど
妊娠できる事しか能がねえとこうなっちゃうんだな
なんか趣味とか見つけてみなよ
どちらかに瑕疵がないのであれば
離婚してほしい側が慰謝料払うもんやで普通
生活費まで寄越せとは恐れ入る
死亡率からしたら「命懸け」は正しくない
でもまず前提が違う
出産は医師がスタンバって対処しての死亡率
ことが起きてから救急車呼ぶ事故の死亡率とは前提が違う
死亡率以上に「重傷」という意味ではかなりキツい
仮に下から産めたとしても肉体的負担はかなり大きい
みんな出血して円座に恐る恐る座るような状態
帝王切開ならなおさら
今時あんな大掛かりな開腹手術なんて他には滅多にしないよ
中身をきれいに出す必要がないなら内視鏡で切り刻んで吸い出しちゃうことが多いからね
その辺考えれば産後がどんな状態か見当つくと思うけど…
一部の男性の妊娠・出産に対する非協力的な態度や発言に疑問を持っていたが、やっと理解できたわ。
種付けと妊娠出産や子供誕生を一つの行為とし、種付けしただけで妊娠・出産に関わってると考えてるんだね。
妊娠は種付けにより新たに発生する種付けとは別の行為だよ。妊娠させる目的以外でも種付け行為はするでしょ。
出産も同様。種付けとは別の行為だよ。
妊娠出産前と後では大なり小なりの体調変化を訴える人は多い。なのに種付けだけで妊娠出産に関わったと言うのは、図々しいを通りこして横暴。暴論以外のなにものでもない。
妊娠出産に関わったて言えるのは、妊娠出産をする奥さんの精神的・肉体的支えや、安心して産める環境を整えてあげるなどの行為をして初めて言える言葉だと思うよ。
報告者も極端だか、あんたも極端。
いくらでも勝手に沸かしてはらわたを焼けた鉄瓶に押し潰されてろよ
そんで入院して無様な姿になってる所へ義両親でも職場の先輩でも上司でも誰でも良いが、仲が良いという訳ではない気を遣う相手に見舞い&自宅に連泊されてみろ
通常分娩でも、疲れ果ててる時に会うのも嫌だわ。1日2日後ならまだいいけど。
ただ、旦那の親にとっても孫なんだから孫の顔は見せるべき。ガラスごしでも見せれるし、病室のカーテン閉めるとかすれば孫だけ会う事や抱っこも可能でしょう。わざわざその状態の嫁を合わせなくても、孫の顔を見せる方法はいくらでもある。妊娠出産で頭がいっぱいの嫁にそこまで考えるのは無理、そうゆう工夫ぐらいは旦那が考え、実行しようよ。
家泊は遠方から来てるんだから、接待・掃除は旦那がする、勝手に物に触らない、勝手な模様替えはしない、あくまでもお客としてなら受け入れてあげようよ。
夫婦も両実家も皆んなが配慮と遠慮をすればいいだよ。
率直に疑問なんだけどさ、何故男は自分の親と嫁との距離を縮めたがるの?適度な距離感じゃ駄目なの?嫁に嫁親と自分の親を平等に扱うよう要求するの?
一般的に男性って嫁の実家とは適度?適度以上?な距離を取ってる人が多いよね。歩み寄りもほとんどしないよね。嫁親と自分の親を平等に扱う人も少ない。
長期休暇や介護・同居問題も男女共に嫁実家を下に見てる人多いよね。
何故、同じ事を女は許されないの?自分がしてない事を何故相手に求めるの?何故、その事について男女共に女は叩き、男は叩かないの?
旧民法の時代なら理解できるんだけど。
その割には旧民法の男側の義務は放棄してるしね。
今すぐググれ
出欠の量を見てみろ
アレ全部母親たちの体力と気力だよ
血肉の欠損は物理でよーーーく分かるダメージだぞ、だからきちんと献血だって量が決められている
そんな多大なダメージを負った後、気を遣う相手と会いたいわけねーーーだろ
それが迷惑なんじゃん。
嫁の顔見ないでメインの孫の顔だけ見て帰れって話。
旦那がそういう風に誘導しろって話。
そうすれば全て丸っと収まる。
男共頑張れ。
妻の親は俺から見たら他人、自分の親は妻にとっても親であり、孫にとっての祖父母。だってうちの姓を名乗ってるから。内孫だから。
こういう考えが日本には昔から色濃く根付いてるよ。
孫だけ見て帰ればいいじゃん。
反論してる風だが何が言いたいのかわからん
だから何なの?
?
誰であれ見舞い来てくれるんなら嬉しいが?
勘違いすんなよ
ブザマな嫁なんてどうでもいいんだ
孫見せろってんだよ
出産するしか取り柄の無い女はこうなっちゃうんだな
やだやだ
痛いの怖いの死んじゃうの〜ってんならそもそも産むな拒否しろ断われ
お前にはその権利がある
痛いのも怖いのも平気だぞ
愛する配偶者と家族が増えるのは喜ばしい事じゃないか
しかし、痛くて辛い後に無駄に体力を削ろうとしてくるボケカス、お前は駄目だ
もともと私はある程度の距離を保って差し障りない関係を築きたいんだよ。
って言ってるじゃん。
旦那及びその親が距離なしで、その距離を確保しようとしてるかもしれないのにわがまま放題って言いきれる神経がわからん。
そもそも旦那の歩み寄り要求からして距離なしの可能性が高いと思うけど。
俺の親に歩み寄れって発想がね。
・あくまで義理なんだから、ベタベタ何でもありの付き合いなんてできない。 もう、旦那とは義両親がらみの話はしたくない。毎回喧嘩になる。
・義実家と旦那って「良かれと思って」「せっかく~してやってるのに」が前提で でもこちらの意向は関係無いんだろうね。
・我が家に滞在するのが当然の感じ。そして旦那もそれが当然と思っている。
これらからも距離なし、実家大好き旦那なのは間違いないと思うけど。旦那は自分の実家含め家族って考えなんだろうね。これ男女逆ならピーナッツ親子。確実に叩かれるし、叩かれまくってたし。
出産したての人の都合を全部お前の都合だろ。自己中って発言もね。入院中のお見舞いだと普通患者の都合を見るよ。
子供に会わせたくないって言ってるんじゃないんだから、出産したての母親に会わせなくても孫に会わせる事は可能。旦那が会わせればいいだけ。なのに孫に会わせないなんてって。
結局孫じゃなく嫁に会わせたいんだよ。自分が親の接待したくない、これ幸いと距離を縮めたいだけでしょこの旦那。
報告者は落ち着いてから会えば良い。
子供に会わせないなんて言ってないんだから。
だったら新生児室の孫だけ見て帰れ。それで解決。
旦那が対応すればいいだけ。
出産したてで入院してる奴に対応させるな。
男なんて普段から嫁親は他人扱いじゃん。
逆パターンの方が多いですよ。
ネット上でも、現実でも。
91の意味は理解できるのにね。
相談者の地域は分からない。記載していないから。
交通手段が船か飛行機可撤どうか自動車かもわからない。
2011年頃は、インバウンドの初期だったから、前日予約あるいは数日前予約はビジネスホテルでは見込みがない。だから、宿をどうしようが、私は意見がないんだ。あるのに取らないのか、お土産(出産祝いなど)の持ち込みがあるのか、ないのか。
ビジネスホテルだと、2カ月くらい前からなら、空きがある。
しかし出産は、何月何日の何時ころなんてわからない。
旦那の親が泊まろうというんだったら、建築費用なり初期費用なりの応援もあったんだろう。
ところで、相談者の実両親の面会については記載がないみたいだ。
相談者の親も宿をとったんなら、同じ宿の別室でいいと思うが。
別棟が2つ以上あるか、テレビの音も聞こえない程度に離れていたら、泊まらせてもいいんじゃあるまいか。
まあ、宿賃をケチってもその分も孫にと思うのがジジババなんだが。
孫用に砂場やブランコ、シーソーなんかも要るだろうし、安物のフェンスプールでも直径2mに水を入れるのは水道契約口径がちいさいと時間がかかる。
最近は自転車も、公園や裏通りでは練習できないから、庭先だろう。
それぞれの家にそれぞれの常識がある。
自分が居ないもてなせない家に連泊に関しては?それをさらっとムシしてんじゃないよ
後、孫見に来たいだけなら何度も言われてるけど勝手に来て新生児室にいる孫を見て、泊まるにしても近くに宿取って一泊だけしてさっさと帰ればいい
赤子は見世物じゃないんだ。そう何日も用事も無いのに連日来られちゃ産院だって迷惑だって事も考えられない馬鹿なら、それこそ排除するのが正解だろう
そうだよ。数日はトイレも行けないから尿管つけたままだし、産後のシャワーも4日後だったかな。
出産頑張ってね。
夫婦ともに普通は両実家とベタベタなんでもありの付き合いなんてしないよ。
配偶者や子供を通して親族になった関係なんだから、ある程度礼儀や節度ある関係を築くもんだろ。
嫁の里帰りで実家に行って、ベタベタなんでもありをやるつもりなら来られても迷惑だぞ。
コメも報告者の旦那も、この前提がおかしい事にいつ気づくんだ。
旦那自身が対応すればいいだけなんだよなぁ、これ。
看護師に事情説明するなり、新生児室から観察もありだし、カーテンで仕切ってカーテンの外で親に抱かせるもあり。
それじゃあ駄目な理由でもあるのかねぇ。まさか退院まで毎日何時間も押しかける気か?だから駄目なのか?
親には嫁に会うのは嫁の体調が回復してからって言えばいいだけだろ。
そんな気遣いナッシングてのがこの時代になっても続く義実家テイストだろうからね…
逆に「ピギャッシー切開なんて甘えじゃんッッ!?」って―思考だろうしねおおこわ
サザエさんとかいつまでも旧世代の思考を(なにがなんでも年寄り優先で尽くす)世間様にテレビが
押しつけてる限りそういう考えは消えないと思うが…
本当にあのアニメ見るたびに怒りでふつふつ来るから
義務や責務責任を果たせない、意味が解らない
人の厚意や善意、人情を理解出来ない
いつもイライラしてて周囲に当り散らす
敵味方、上下、新旧でしか判断が出来ない
困難、苦難、ストレスは全て人のせい
この流れでしょ
某隣国人の事じゃないよw
それ、もう言ったんですよ…
「産後の疲れ果ててる時に会いたくない」と言ってるから別に退院後も一切会わせないって訳じゃないだろ、と
そしたら
>産んだら産んだで
>産後の疲れが育児の疲れになるのは確定的に明らか
ですからね。女を叩ければなんでもいいから妄想の中に生きてるんですよ、あいつら
なお義両親はどう思うかは考えない模様
見苦しいなあ
優先順位の問題では?
今回の場合でいうなら 赤ん坊>嫁>旦那>その他 だろ
その、旦那とその他が赤ん坊と嫁の都合も気持ちも考えずに赤ん坊の顔見るぞ!連泊するぞ!なのになんで嫁が旦那とその他の事を考えてやらなきゃならないんだ?
逆だろ。まず旦那とその他が配慮すべきだろ
いい人たちだねえ…。そしていい病院だ。羨ましいよ。うちは母子同室だから、義母は翌日からずーーーーーーーーっと病室にきたよ。次は節度を持て!!って旦那に説教したけど。
吸引分娩だったけど、翌日から退院前日から連日義母我が家に宿泊して病室に居座り、退院前日には舅も加わって2時間強されたのも苦しかったよー。から、帝王切開だとよりしんどいんだろうなあ。
ウトメは嫁なんか見てないよ。生まれてきた孫を喜ぶアタチたちかわいい!!だよ。本当に病院面会時間制限してくれないかな。ここで聞くみたいに、ウトメ入場制限出来ないか病院に聞いたけど無理だった。
嘘がどうかもわからんネットの書き込みで、よく女叩きできるね。
事実だとしても少数なのに、全女に適応。男のブーメランや、ダブスタネタの方が圧倒的に多いのに女でくくるのはおかしいよ。
いろいろ拗らせすぎ。
女も加担してる事を考えても、文盲と妄想による女叩きと、なんでも妊婦様認定ってとこか。
報告者が叩かれる理由は、大きく分けて3つ。
①義理の実家との付き合い方
あくまでも嫁は適切な距離をたもちたいだけだろ、これ。
・ベタベタなんでもありの付き合いの押付→実の親子や友人でも破綻する。家族でも最低限の礼儀と秩序が必要。普通に非常識。
・本人無視の「良かれと思って」「せっかく~してやってるのに」拒否すると旦那親子から悪者扱い→自己満の押し付け以外の何者でもない。そもそもこれ言う奴にまともな奴いるか?
・配偶者の許可関係なく、泊まるのは旦那親子共に当然的考え→他人同士が一つの家庭作る以上、相手の許可がいるのが普通。当然だとの考えがおかしい。
・上記理由により距離感を保とうとする嫁に歩み寄り要求→悪いが普通に無理だ。
旦那と義理の両親の距離感がおかしいんだ、これ。
男女逆でも距離とるだろ。嫁と嫁親にこれ強要されたら無理だろ。素直にこれ受入れたら、ノイローゼ→あぼんコースだ。
②留守中の泊まり拒否
上記①の背景を考えると、想像がつくだろ。
なんでもあり、良かれと思ってだからな。旦那は親を支持。
嫁は実家に荷物引き揚げとけ。
③面会拒否による孫に会えない。
報告者と面会しなくても普通に孫には会える。コメ265
旦那対応すれば良いだけだ。それをする気がないのは、親の対応を嫁にさせたい、自分がしたくない。嫁と親との距離を短縮。毎日数時間居座らせる気。ただの無知。のどれかだろ。
旦那がクズなんだ、これ。
報告者との面会拒否は、産後の疲れ果ててる時に会いたくない、尿袋ぶら下げてる事を考えても正当な理由だ。回復後に会えば良い。
コメ欄に他にも書いてる人もいるが、報告者の背景をスルーしてまで叩きたいって異常だろ。
最近、外国人が日本人女性とは結婚するなと言っている理由のうちの一つだね
自分の両親を旦那の上に置きたがるって敬遠されてるんよな
親しくもない他人とまで言ったら終わりだろ
アホじゃねーの
いや、普通孫が生まれたら見に来るだろ
普通だよそんなの
普通、だからって嫁が居ない息子夫婦の家に連泊はせんだろ
普通だよそんなの
嫁がなんのお構いもできないし見苦しい状態だから止めてくれと言ってるのに来院&連泊を強行する時点で終わってるがな
そんなおかしい考え方してんなら死んだ方がいい
お前マジで狂ってるから
正常と思いこみたい異常者だ
異常者でキチガイのゴミクズモラハラ女の背景だけ考慮しろとかバカなのか?
全部は読んでないけど、その書き込みだけで男が悪い案件だと解るから君って優秀だね
自然分娩出来へんかった自分を恨めバーカ
赤ちゃんは〇〇家の子!孫を産んでくれてありがとう!と言って夫はジジババへ子を献上するのです。
子供を安全に出産するための帝王切開だよ。子供を第一に考えた結果の帝王切開だ。
よくもそんな酷いことが言える。
出産経験があるのか分からないけど、普通分娩できるのはただ運が良かっただけだよ。
コメントする