【悲報】最近の若者「車いらない」←デートも電車なのか?笑
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579947408/
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579947408/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:16:48.392 ID:NPD/97XJ0
マジで電車でデートするんか.......
※人気記事ランキング
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:17:06.018 ID:NPD/97XJ0
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【復讐】私をいじめていたグループ筆頭のAちゃんに復讐してやった。弟「あれ、旦那さん予定?嫁さん、手癖悪いから気ィつけてねん♪」
- 私「大きいダイヤの指輪つけてたら危ないですよ」ママ友「アメリカでは皆してますー」私「え・・・ここは日本だし・・・」
- 【修羅場】母が事故に遭い、自宅介護になった。昨日嫁から「今後が不安だから離婚したい」と言われた
- 【そらそうだ…】ノロノロと自転車が近づいてきて私達の前を歩いていたAさんのお尻をガッ!と掴みそのまま逃げていった
- 【お疲れ様でした…】夫の小言に耐えきれず、結婚してわずか半年で離婚した。
- 生活費と家事は折半でうまくやってたけど、夫が激務になったこともあって、私が夫の分の家事をするのが当たり前になりつつある…
- デブ女2人が電車でやかましく喋ってうるさかったので、スレンダーの私がわざと目の前を横切って歩いたらデブ共沈黙www
- 俺は子持ちの親だけど不倫してる。嫁は家事もするし飯も作るけど、女としての魅力がなくなった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:17:06.018 ID:NPD/97XJ0
俺ら世代なら信じられん感覚だよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:17:25.389 ID:NPD/97XJ0
最近の若いやつらって
電車で彼女とデートって恥ずかしくならないんか?
電車で彼女とデートって恥ずかしくならないんか?
5: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2020/01/25(土) 19:17:10.733 ID:qGDz48RMd
それがあるから車欲しい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:17:25.937 ID:RyfowUHK0
レンタカーだぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:19:05.092 ID:NPD/97XJ0
>>8
「わ」ナンバーは流石に苦笑(笑)
「わ」ナンバーは流石に苦笑(笑)
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:17:44.758 ID:NPD/97XJ0
最近の若い女は「この男にバカにされてる」って思わないのか?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:17:44.877 ID:BIsmZlQ80
東京都内なら電車のほうが便利だぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:18:03.305 ID:clCytwMQd
渋谷や原宿に車で行くバカがいるのか?定期
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:17:16.097 ID:d1U/vS/R0
外でデートとかしないぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:17:28.509 ID:znBSsxFI0
彼女もいらない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:18:29.007 ID:puAjEu5C0
電車でデートってずっと電車に乗ってるの?
どういう事?
どういう事?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:19:48.390 ID:NPD/97XJ0
>>21
電車で来て電車で帰るのかって聞いてるんだがw
電車で来て電車で帰るのかって聞いてるんだがw
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:20:23.390 ID:wMuOJA/A0
>>30
頭悪そう
頭悪そう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:19:04.096 ID:ibrd95Aw0
いつも思うんだけど田舎郊外に住んでる最近の若者は何で移動するの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:19:55.568 ID:puAjEu5C0
>>25
同じところにじっとしてるとそのうち飽きるから移動するんじゃないの?
同じところにじっとしてるとそのうち飽きるから移動するんじゃないの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:19:36.619 ID:+sxOaVlsa
チャリンコだよチャリンコ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:19:06.305 ID:Dsb/yjM+0
都会って駐車場代が家賃より高いんでしょう?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:20:58.603 ID:NPD/97XJ0
>>28
でも都会でも
男なら車を持つくらい普通じゃね?
イカした車で彼女を迎えに行って、ドライブで湘南のビーチまで連れていって
海で遊ぶものだったよ 少なくとも、俺たちの世代はそれが普通だった
でも都会でも
男なら車を持つくらい普通じゃね?
イカした車で彼女を迎えに行って、ドライブで湘南のビーチまで連れていって
海で遊ぶものだったよ 少なくとも、俺たちの世代はそれが普通だった
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:21:59.550 ID:rt9JW0D20
>>40
ドライブで湘南のビーチwww
ファミリーそうかな?www
ドライブで湘南のビーチwww
ファミリーそうかな?www
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:20:44.159 ID:ZcZBsB1Q0
若いから歩きデートしかしたことない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:19:05.099 ID:loR0cBDUM
車2台持ってるけど彼女いない歴年齢です(´・ω・`)
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:20:32.742 ID:2cjtPax2a
普通彼女もいらないよね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:20:33.556 ID:NPD/97XJ0
俺がおかしいのか??
車以外で彼女とデートって恥ずかしくならないんか???
マジで女の子は「この男にバカにされてる」って思わないのか?
車以外で彼女とデートって恥ずかしくならないんか???
マジで女の子は「この男にバカにされてる」って思わないのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:22:00.449 ID:NPD/97XJ0
車で迎えに行って車で彼女の家まで送る
これが普通じゃね?って感覚なんだけど
俺がおかしいのか?!
最近の若いやつって電車で現地集合とか恥ずかしげもなくしちゃうのか?
これが普通じゃね?って感覚なんだけど
俺がおかしいのか?!
最近の若いやつって電車で現地集合とか恥ずかしげもなくしちゃうのか?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:22:25.562 ID:iy77Rhtha
今の若者、ネットか繁華街かイベントにしか行かないぞ
つまり全て車いらないって事だな
つまり全て車いらないって事だな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:21:43.535 ID:VxGobqkWM
都会に住んでたら維持費の問題でいらない、というかほとんどの男は車持ってないから女も気にしない
田舎はいい車なほど強い男になれる
田舎はいい車なほど強い男になれる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:22:47.079 ID:NPD/97XJ0
>>43
いや、お前らは知らんかもしれないけど
都会の若者でも、金のあるのはちゃんと車持ってる 俺の甥っ子とか東京住まいで20代前半だけど車持ってるし
でも俺が言いたいのはそういうことじゃなくて。普通の男が、車を持ってないのが信じられないってこと。
いや、お前らは知らんかもしれないけど
都会の若者でも、金のあるのはちゃんと車持ってる 俺の甥っ子とか東京住まいで20代前半だけど車持ってるし
でも俺が言いたいのはそういうことじゃなくて。普通の男が、車を持ってないのが信じられないってこと。
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:23:40.096 ID:clCytwMQd
>>51
お前の甥っ子だけ定期
お前の甥っ子だけ定期
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:23:45.836 ID:VUnaKRW8a
時代だよ、おっさん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:24:07.964 ID:Dsb/yjM+0
最近の車高い
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:22:34.577 ID:uyNb+zCv0
てか酒飲めないのつらくね?車持ってても女と会うときなんてほぼ酒飲むからドライブ行きたいとか誘われない限り出さないわ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:23:23.866 ID:NPD/97XJ0
>>49
じゃあ逆に聞くけどほろ酔いした彼女と一緒に電車に乗るんか?
頭おかしくなったのか
どうやってイチャイチャするんだ?
じゃあ逆に聞くけどほろ酔いした彼女と一緒に電車に乗るんか?
頭おかしくなったのか
どうやってイチャイチャするんだ?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:24:46.896 ID:aRYo7i9+0
タクシーとか電車で適当な場所行ってイチャイチャだろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:24:21.749 ID:NPD/97XJ0
まず男なら車買えよ
プライドないの?お前ら若いやつって
プライドないの?お前ら若いやつって
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:24:20.556 ID:wD7yd0Ch0
バブル臭がプンプンしてるな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:25:03.432 ID:NPD/97XJ0
お前らをけなしたいとか全然ない
ただ、お前ら見てると本当にかわいそうだって思うんだよね
湘南からの帰り道に路肩に車を止めてキスをするみたいな経験もないんだろ
なんでもっと頑張らないのか理解できない
ただ、お前ら見てると本当にかわいそうだって思うんだよね
湘南からの帰り道に路肩に車を止めてキスをするみたいな経験もないんだろ
なんでもっと頑張らないのか理解できない
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:26:11.701 ID:VxGobqkWM
昔みたいに「いつかはクラウン」みたいな思想が無くなったのは貧困層が増えたから
ある程度金がある地方民は良い車買ってるよね
ある程度金がある地方民は良い車買ってるよね
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:27:38.526 ID:443OVVvCa
>>72
貧困層が生活の為に買うのが軽自動車だからな
貧困層が生活の為に買うのが軽自動車だからな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:27:31.150 ID:clCytwMQd
そもそも車が好きなやつはトヨタ乗らないよ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:29:30.040 ID:VxGobqkWM
>>87
昔は車がステータス誇示のアイテムだった
クラウンは出来る男、成功した男の象徴で実際モテまくった
昔は車がステータス誇示のアイテムだった
クラウンは出来る男、成功した男の象徴で実際モテまくった
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:26:18.891 ID:9pF7/9xZ0
カーシェアがあるから!
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:27:53.137 ID:NPD/97XJ0
タクシーだとかカーシェアだとか
クルマ買うだけの甲斐性がない男ばっかりになったのは本当に問題だよなぁ
クルマ買うだけの甲斐性がない男ばっかりになったのは本当に問題だよなぁ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:28:00.053 ID:u8tmn1IAd
マジレスすると地方で必須で都内では不要
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:27:13.585 ID:Onz80OMxp
老害おじさんって今が満たされてないから昔はよかった昔はこうだったみたいな時代に沿わない思い出話が好きなんかな
なんだか悲しいなwww
なんだか悲しいなwww
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:30:06.519 ID:NPD/97XJ0
なぁお前ら
俺だって若い頃はそんなに金があったわけじゃない
だけど、なんとか頑張って仕事して貯金して努力して車を手に入れてた
俺だって若い頃はそんなに金があったわけじゃない
だけど、なんとか頑張って仕事して貯金して努力して車を手に入れてた
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:31:44.575 ID:puAjEu5C0
>>109
それは大変だったね
お疲れさん
それは大変だったね
お疲れさん
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:30:53.541 ID:KiELLE+Fa
>>109
スマホ代がローンに回せる時代だからね
スマホ代がローンに回せる時代だからね
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:31:11.738 ID:NPD/97XJ0
俺も結構無理して車買ったんだけど
でも俺たちはそれが普通だった。それくらいの努力をするのが普通だった
でも俺たちはそれが普通だった。それくらいの努力をするのが普通だった
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:31:02.118 ID:rt9JW0D20
>>109
努力して車買って努力して車使って楽しんで昔は大変だったんだな!!
努力して車買って努力して車使って楽しんで昔は大変だったんだな!!
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:31:31.415 ID:NPD/97XJ0
でも一方
今の若いのは努力すらしようとしない、
本当は車が欲しいのに「車?コスパ悪、電車でいい、タクシーでいい、カーシェアでいい」って
努力から逃げてるだけだろう?
今の若いのは努力すらしようとしない、
本当は車が欲しいのに「車?コスパ悪、電車でいい、タクシーでいい、カーシェアでいい」って
努力から逃げてるだけだろう?
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:31:49.129 ID:Dsb/yjM+0
他人の心配するよりてめーの老後の心配でもしてろよじじい
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:33:09.546 ID:+88mIl4ia
時代は変わってくんだよ老害のおっさん
どう思おうと勝手だが今の世代に考えを押し付けんなよばーか
どう思おうと勝手だが今の世代に考えを押し付けんなよばーか
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:34:33.176 ID:NPD/97XJ0
逆に聞くけど
電車でデートしてる奴ってプライベートな空間がないわけじゃん?
彼女とイチャイチャしたくなったらどうするの気になる
まさか公共の場でそんなことはしないよな?
プライドどころか常識も失ってしまったのか最近のやつは
電車でデートしてる奴ってプライベートな空間がないわけじゃん?
彼女とイチャイチャしたくなったらどうするの気になる
まさか公共の場でそんなことはしないよな?
プライドどころか常識も失ってしまったのか最近のやつは
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:38:02.310 ID:iy77Rhtha
>>133
俺だからマジレスしてやるけど、君他人を気にしすぎじゃない?
別に電車で他人の事なんか気にしないし、店行っても当然気にしない
逆に君は1対1の空間じゃないと落ち着けないんだろ?
それこそ逃げてるんじゃないの?
俺だからマジレスしてやるけど、君他人を気にしすぎじゃない?
別に電車で他人の事なんか気にしないし、店行っても当然気にしない
逆に君は1対1の空間じゃないと落ち着けないんだろ?
それこそ逃げてるんじゃないの?
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:35:59.247 ID:123DLR5c0
たまの遠出デートならレンタカー
でも都内なら電車が楽
こんなとこだろ?
でも都内なら電車が楽
こんなとこだろ?
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:34:56.970 ID:NS1gaLbJ0
町デートって
映画見て、カラオケ行って、ゲーセン行って、お買い物付き添って、ご飯食べて終わりだろ?
電車で映画館ある町を指定して駅前で待ち合わせ
映画見て、カラオケ行って、ゲーセン行って、お買い物付き添って、ご飯食べて終わりだろ?
電車で映画館ある町を指定して駅前で待ち合わせ
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:46:05.633 ID:cp37tsrJ0
東京は車を止めるだけで金めっちゃかかるから車いらん
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:41:40.070 ID:NPD/97XJ0
まぁ「努力しない俺、イケてる?」なんて思うのは別に好きにしてくれていい。
勝手にやってろ
勝手にやってろ
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:43:09.301 ID:NPD/97XJ0
だけど、努力する奴をバカにして、足を引っ張ろうとするのは本当にやめてやってくれ
このスレにもいっぱい湧いてるけど、「車?なに努力しちゃってんの、頑張っちゃってるの(笑)」みたいな冷えた笑い
努力する奴を、からかったりする若いヤツが多すぎる。
このスレにもいっぱい湧いてるけど、「車?なに努力しちゃってんの、頑張っちゃってるの(笑)」みたいな冷えた笑い
努力する奴を、からかったりする若いヤツが多すぎる。
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:43:51.781 ID:KiELLE+Fa
>>182
その価値観はオッサン達から仕込まれたんだけどな
その価値観はオッサン達から仕込まれたんだけどな
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:45:33.343 ID:+88mIl4ia
>>182
じゃあお前も車興味ない若者にしょーもない見栄押し付けんのやめろよ
じゃあお前も車興味ない若者にしょーもない見栄押し付けんのやめろよ
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:45:50.216 ID:NS1gaLbJ0
都会って普通に映画館ある町だと何でもあるんだよな
その一つの町で遊べる
田舎ってイオンにしか映画館ないんだろ?
しかもイオンは駅前にないと
その一つの町で遊べる
田舎ってイオンにしか映画館ないんだろ?
しかもイオンは駅前にないと
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:46:12.423 ID:NPD/97XJ0
なんでお前ら若い奴って努力しないんだろうか??
人を批判するだけの人生楽しいか???
女に見向きもされない現実を見ろよ。
人を批判するだけの人生楽しいか???
女に見向きもされない現実を見ろよ。
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:48:44.167 ID:NPD/97XJ0
だいたい、最近の若者はサボりすぎ
そのせいで給料安いし、いつまでたっても車すら買えない
俺たちは「なにくそ」ってがむしゃらに働いたけどな
そのせいで給料安いし、いつまでたっても車すら買えない
俺たちは「なにくそ」ってがむしゃらに働いたけどな
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:49:21.848 ID:XxvgKaNc0
>>216
なにその頭悪そうな考え
なにその頭悪そうな考え
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:50:09.790 ID:rt9JW0D20
がむしゃらに働いたら金もらえる時代いいなー
228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:51:18.178 ID:KiELLE+Fa
>>223
ねー
しかも仕事に時間かけてもいい時代
ねー
しかも仕事に時間かけてもいい時代
220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:49:19.699 ID:KiELLE+Fa
団塊以上だな
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:51:37.080 ID:hRuQLNvS0
>>223
だらだら残業すればええんやで
いかにして仕事してる感出しつつ残業できるか
そこを極める努力が必要
サビ残ブラックは知らん
だらだら残業すればええんやで
いかにして仕事してる感出しつつ残業できるか
そこを極める努力が必要
サビ残ブラックは知らん
244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:54:28.395 ID:rt9JW0D20
>>230
労基変わって仕事完璧じゃなくていいから定時で帰れってなったぞ
提示で帰るために外注で出来ることは全て丸投げになるぞ
その金の半分でもくれたら喜んで残ってやるんだがな
労基変わって仕事完璧じゃなくていいから定時で帰れってなったぞ
提示で帰るために外注で出来ることは全て丸投げになるぞ
その金の半分でもくれたら喜んで残ってやるんだがな
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:52:13.026 ID:KiELLE+Fa
ネットのせいで仕事のスピードが上がりすぎたんだよ
安い金で高度な仕事求められてる
安い金で高度な仕事求められてる
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:52:32.348 ID:eGmR0BQ30
>>232
わかる
こいつが正しい
わかる
こいつが正しい
248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 19:55:28.513 ID:NPD/97XJ0
お前ら見ていて痛々しい
本当は買いたいんだけど、努力が足りなくて買えないから
「価値観の変化!最近の若いのは色んな趣味!」とか聞き苦しい言い訳だけ。
遠くからギャンギャン言ってるだけなんだな
本当に情けない......
本当は買いたいんだけど、努力が足りなくて買えないから
「価値観の変化!最近の若いのは色んな趣味!」とか聞き苦しい言い訳だけ。
遠くからギャンギャン言ってるだけなんだな
本当に情けない......
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 20:01:48.486 ID:FE+B8P0Ta
若者のB'z化
いらないなにも!捨ててしまおう!
いらないなにも!捨ててしまおう!
286: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/25(土) 20:10:00.535 ID:MGiPu85N0
いつも街中で済ましちゃうから車いると思ったことないわ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私「大きいダイヤの指輪つけてたら危ないですよ」ママ友「アメリカでは皆してますー」私「え・・・ここは日本だし・・・」
- 【修羅場】母が事故に遭い、自宅介護になった。昨日嫁から「今後が不安だから離婚したい」と言われた
- 【修羅場】エスカレーターに乗っていたらオタク風の男が駆け上がってきた。私は思わず「キャー!」と悲鳴を上げて腕を振り回したら、男に当たって落ちていった
- 【お疲れ様でした…】夫の小言に耐えきれず、結婚してわずか半年で離婚した。
- (早く行動しろ!!!)40代独身男「人生のパートナーを見つけろ」「週末の休みの予定は無い」→こんな日が続くと思うと吐き気がする…
- 【疑問】喘息の人はタバコの煙で呼吸困難になるっていうけど、なんで排気ガスは平気なの???
- 【彼氏捨てろ】彼氏に「今頃配達員の間で『ヤれそうな女がいる』って噂になってるぞ」などと言われ喧嘩になりました
- 【悲報】彼の会社のBBQに行った。彼の後輩の彼女さんも来ていて、一緒に手伝ってくれるのかと思ってたら彼氏と喋ってるだけだった・・・
- 職業に貴賎はないというけどやっぱり福祉系っていうか介護と土木作業員だけは嫌だ。身内ですら嫌だし、仮に自分がそうだったら絶対に人に知られたくない
- 【うーん…】温泉で子供が走り回ってたら、おじさんが「ドタバタ走り回るな!うるさいから静かにしろ!」と怒鳴った。言い分は分かるけど言い方って大事じゃないの?
- 【ありえない…】夫が私に告ったのは罰ゲームだったと友人らが暴露。ショックでどうしようもない…
- 日本の未婚率が増えてるらしい。一夫多妻制認めたら問題ないって意見が出てるけど、逆の方が解決しそう…
- 祖父の葬儀に行ったらいとこが嫁と0歳児連れてきた→式に参加し、赤ちゃんが泣き出してしまったのに動こうとしない
- いくら彼女が一緒にいるからって下着売り場に堂々と入って来る男性は頭がおかしい。デリカシーのかけらもない
コメント
コメント一覧
車欲しがらない、つまり努力してないする気がない!!
とかほんの少しの論理性もなくてやべえ。
答え出てるじゃん 時代が変わったんだよ
そもそも1~2世代上だってそうじゃなかったんだから流行廃りの問題なんだよ
若者は賢い
都内で移動なら電車かタクシーの方が効率いい
たくさんの荷物が運べる。
喫煙者ならタバコが吸える。
酒も飲めるし疲れたら帰りは寝れる。
駅から遠い店やデートスポットに行ける。
デートでなくても数人での移動なら金額的に安くなる。
車のデメリット。
購入費や維持費がかかる。
駐車場を探す必要があるししかも高い。
酒が飲めない。
タバコも吸えない。
疲れていたら事故を起こす可能性がある。
複数人なら座れない人が出てくるし荷物も自分で持たなければならない。
運転手役が負担がかかる。
どちらにしろ交通機関が発達しているところなら車を使わない方が良い気がするけど。
楽しそうと思いながら休日出勤してます
都内と田舎だと全然違うだろう
主語を大きくする奴は馬鹿って昔から共通だな
自分は飲まずに彼女だけお酒を飲ますの?
それとも飲酒運転上等なのかな?
車だけじゃなくて、口の堅いお抱えの運転手が必要だと思うんだけど
この人はそのための努力はしなかったのかな。
ドライブは一人で好きな音楽でも掛けながらまったり行く方が絶対楽しい。
特に女性と年配の親父はいちいち隣で運転に口出してくるからうざい。
そもそも車で行ったら、食事の時酒呑めねえじゃん。
金取って貸してるなら別にして、彼女と言えども愛車のハンドル握られたくねえよ。
後でシートポジション戻すのが面倒くさいもの。
車乗ってたら酒飲めないじゃん
身の丈に合わないローンという名の借金抱えてご苦労様
報告者は田舎の人
少なくとも30代前半の私が若い頃は車必須ではなかったな。持ってる人も持ってない人もいたし、湘南のビーチで〜とか高校生や大学生くらいが友達同士でキャイキャイはしゃぐ場所だったぞ。
>車以外で彼女とデートって恥ずかしくならないんか???
いい歳したオッサンが掲示板にそれを愚痴りに来るって恥ずかしくならないんか?
昭和の話かと思ったら今年じゃねえかwwwおまえ何歳だよオッサンw
嫁や子供に胸張って言えるのか??
「パパは今日5ちゃんねるの若者に活を入れてきたゾ~」ってw
レスでも答え出てるしな
時代の変化には柔軟に対応してかないと置いてかれる、て反面教師にはなったかもな
DCブランド着て、クリスマスには高級ホテル泊まってティファニーのオープンハート、3ナンバーの車乗るのがステイタスって
今思うと消費させるだけさせるのが目的の国とマスコミ挙げての大規模ステマだったわよね
遠出するにしても、目的地まで電車、その目的地近辺で手軽な移動手段が無ければレンタカーでもよくない???
このオッサンは高速、一般道関わらず渋滞の無いお国に住んでるのかしら。
生活ツールだから利用してるだけで特に意味はない、家電と一緒
そんなこと思ってるの50~60代以上の親世代だけなので一緒にしないでほしいな
あの世代は妙に車にこだわりあるよねー
時代の流れについていけないおっさんの叫びなんだよ。
自分が理解出来ないことは、否定するしか出来ないんだよ。
許してやってくれよ。
飲むならタクシーだよな普通
おぢちゃんとならここでバーチャルデートしてあげる
車買うための努力しかしてきてなそう。
海浜公園みたいなところにドライブ行くのは楽しいけど、それもレンタカーでもいいしね。
昔はーオッさんがひたすら痛いだけの話だった
駐車場探すだけで時間を浪費するし、渋滞してるし。
この人は田舎の人なのかな?もしそうなら車は必須でしょうけど、今も昔も田舎暮らしに車が必須なのは変わらないよねぇ。
仮に本物ならそれはそれで5ちゃんに書き込みとかしててやべー奴だし
これだろ。
借金を返すアテがあったから。
給料も上がるしボーナスも出るし。
それはそれで合理的だった。
でも今の時代に借金する若者は駄目人間なんだよ。
おまわりさん、飲酒運転の現行犯です!
飲んで車に乗るかアホ。w
女にだけ飲まsたら下心みえみえで即ふられるわ。
これだから老害はって言われてそう。
ステマっつーか、本当にそれがカッコいいと思ってたんだよ
近所も全然車走ってない
車という密室空間に入れられるほうが抵抗あるわ
今は都内でデートするだろ、都内なら車は要らないしむしろ駐車場探す手間とお金がかかる
わざわざタクシー呼んで来るまで待ったり
最寄り駅まで行ったりなんだって要領悪いでしょ
都内とかに住んでる人って夜中に急に子供が熱出しただなんだって時はどんな風に対処してるの??
今の時代、趣味とか自啓発とか、何かに大金を使ってる人はかなり居るぞ。
そのために凄く努力してるし、楽しんでもいる。
都会に住んでて車買う奴は、金持ちか馬鹿のどちらかだよ(多数派は馬鹿)。
車よりも大事なことにお金を注ぎ込むのさ。
「ううん、今来たとこ」
この、車でない会話も昭和のテンプレだと思うが
「ううん、さっき来たとこ」(車)
富山では割とよくある光景もちろん俺には縁が無い
どんな場所だと思ってるんじゃ
かわいそうだと思うこと自体が既に見下しているんだが?
死んで詫びようとは思わんのか?
タクシー呼んで来るまで待つ←これにどれくらい時間かかると思ってるのかな?今時アプリでもタクシー呼べるし、5〜10分くらいで来るよ。
うちは都内ではないが首都圏(都心まで20分くらい)深夜に救急にかからなきゃ行けなくなったらタクシー呼ぶよ。呼んでから着替えたり準備してたらすぐだし。というか深夜じゃなくても高熱やらなんやらで病院かかる時はタクシー呼ぶ。
今の若者が心底羨ましい
情報がテレビ雑誌しかなかったのが全ての原因
田舎住みで車乗ってるけどこんな思考してないわ
そもそもデートの見栄だとかイチャつくために車って発想がもう違うんだよな
車買わない=努力してない でもないし。
努力して稼いで金を使う先が変わっただけだわ
都内住みなら車無くても何の不都合もない。
車じゃ逆に不便だもの。
埼玉は車無いと話にならん。
駅前だってタクシーなかなか来ねえもの。
都内での車の維持は、効率で考えると良くない。任意保険ガソリン代駐車場代金また、車検代金(一番は車の購入代金)合わせると、タクシー使った方が安い。レンタカーも充実してるから、無理して車購入する意味が無くなっている。車が売れない原因でもある。
安くて軽ならと思っても軽も価格が高い。平均な収入でも車の維持にかかる割合が大きいから無理して買わなくなるのは当たり前。トヨタはやっと気づいたみたいだが、まだまだ儲け主義を削ることが出来ないから、売れない車を作る。レクサスは逆張り設定で成功したけどね(高級家具感覚、持ってるだけでステータス)。
?
数百万なら一括で買えるやろ
バブル全盛期ですら車デートは主流ではなかったなあ。
六本木も新宿も駐車場見付けるの一通多くて面倒だし。(当時はまだカーナビも少ない)
ディスコに車で行く感覚もなかったし、とにかくタクシータクシー、
サッと道に出てタクシー止める男がカッコよく見えたよ。
地方は知らん。
今はもう努力した分が給料に反映される時代でもないんだけどな
それに努力するにも求めるものが今は昔よりもいろんな選択肢があってこのおっちゃんが若いころのように目的が車ではないだけのことなのに元から間違っている気がする
やっぱりそうだったんだなって思った。
道にとめてなんかするの止めようや。道も公道だし、車ですれ違うとそれなりに気持ち悪いんだよ。道路も電車も同じだよ。
若者に努力は強いるし、自分はサボるし、働いても効率悪い動きだし、パソコンは使えないし、自分の立場が悪くなりそうだと感情的にギャンギャンわめくし、時代遅れでついていけてなくてトラブル招くし、それでいて給料が雲泥の差で、人件費がかさむ原因だから…真っ先に退職してほしい。
今だったらきっとハロウィンに渋谷で仮装してるんだろうなこの人
出世してるのに必要無いんですって言っちゃうの
すごいハングリーだよね
夜まで仕事して、そのあとディスコ行って踊りまくり、メイクラブwしてまた出社
金曜日に夜行でスキー行って、日曜夜に夜行で帰ってきて出社
そんな体力と気力ねーわ、同じ人種と思えん
それとも会社の仕事が楽だったり寝てたりしてるの?
3歳直前の子持ちだが、夜中に病院行くほどの熱を出したのは一度だけでそのときはタクシーで行った。そもそも熱上がった当日に病院行っても何してもらえる訳でもないじゃん?他のときは一度目のときの座薬の余り使いながら半日~1日様子見して徒歩で近所の小児科だよ。
駐車場代がバカ高い&タクシーみたいに目的地の真横に着けるわけでもなくてかえって不便なところ
そんで俺らの世代の若者は100%仮装してた!とか言い張りそう
都内でも郊外(多摩ニュータウンとか八王子とか)だとか神奈川・埼玉等だと車がないと
生活上不便ってのはわからないでもない。
それと子供が小さいなら家族で旅行するときに車の方が便利だとは思う。
騒いでも周りの迷惑にならないし。
でも、カーシェアやレンタカーで済むよなって思うよ。
車自体が趣味でもないかぎりね
デートするのに態々家まで迎えに行くのは女性優遇の男女差別だし、女性が住所を伝える抵抗感を考慮していない
車なんて360度から見られる環境でイチャ付くとかキス以上は公然猥褻罪
女さんサイドも気分を乗せる為に強めの酒飲んで適当な所で「もう歩けな~い、どっかで休もう」って言うわ
報告者()はバブル世代で何も出来ないまま拗らせた臭い
デートでたくさんの荷物運ぶ必要ないし、車内でタバコ吸われたら髪や服が臭くなる。
駐車場一々探すのは本当に面倒。
駅から離れてるならタクシー使えばいい。
デートに車はいらないなあ。
あってもたまーにでいいよね。
だからレンタカーで一向に構わない。
今の子でもそれくらいはやってる気がするけどな。
今日はオールなんですとか、クラブのイベントがあってとか、これから夜行バスでスノボ行ってきますとか結構聞くよ。
今やカーシェアリングもそこら中にあるから困らないよね
計画性のあるもんならともかく、給料上がらんし大手でも倒産するし、昔ほど金回りよくはいかんよな
この件みたいに、わナンバーは〜と言う人いるけど、駐車場に車検に燃料費とランニングコストがバカにならんので、都内住みならむしろ必要なときだけレンタカー借りる人の方が好感持てる
車買うための努力なんか欲しくないんだからするわけねーだろw
他にモチベーション回してるだけだっつーのに。
釣りなんだろうけど話を聞かないジジイを連想していやな気分になるな。
今の都会っ子たちは子供を持った時に考えるよね。
義妹は子供ができたのをきっかけにカーシェアから自家用車にしたよ。
なんか哀れだな。酒タバコをしなけりゃ人生楽しくないオジさんやんただの。
頑張って就職すれば買えるでしょ
湘南なら今でも男も身の丈に合わない車無理やり乗り回すし、女も車持ってない男なんてあり得ないし持ってても軽なんてあり得ないし結婚したらそれ無理やり売り払わせてミニバン買わせるのが当たり前だったりするぞ
車のプレゼンするなら、もう少し説得力が欲しかったな
そもそも、その掲示板に若者がいる可能性がほぼないんだけどな。
車持っててもおかしくないだろ
今時デートで海なんか行かないよね
夏のレジャーだけならレンタルでも十分だし電車で行けない事もない
5分おきに電車が来る駅まで徒歩2分、繁華街まで徒歩15分、コンビニスーパー病院etc.なんでも徒歩か自転車で5分以内にいける
カーシェアもたくさんある
タクシーもすぐ捕まえられる
…っていう環境だから、マンションの駐車場代月2万と維持費払うよりはタクシーやカーシェアがコスパ良いねってことで、子どもいるけど車売ったわ
俺も40半ばのオッサンで車必須の田舎モンだが、都心部で車が特に必要でないのは理解できるし車はステータスだとか思わないし同世代の殆どがそうだからな。
確かに親からは良い車が買えるように頑張れと教えられた世代だが、今は時代が違うことぐらいは大多数のものが理解してる。
タバコはガンガン吸う(灰皿がついていた)
そんな感じだったからメリットしかなかったんだよね
車内で聴く音楽とか 渋滞さえも思い出の一つで本当楽しいんだけどな
時代は変わりました
レジャーには車要らないが
日常生活で車必須だからオシャレとか云々関係ない
車がないとしんどい 神奈川は田舎だよ
自分は車だから飲まないけど君だけ飲んでて良いよとか言われても、女の子は引いたり困ると思う。
オジサンは自分より下の文化とか価値観とかは取り入れないよね?
不思議だね
単純に考えて、若者は昔のものと今のものを両方取り入れることができるから
オジサンが若者に勝ることなど不可能だね
かっこいいオジサンは新しいものをすぐ取り入れるけどね
例えば、まだ若者の誰も便利さを分かってないときに初期のスマホに飛びついたオジサンとかカッコいいよね
帰りのバス待って凍えているの見た時はこっちが(´・ω・`)
つまりその思い出をレンタカーで作る時代ってことよ。
ただ、乗せてーってタクシー替わりに簡単に言うのはやめてほしい。
そんな奴に限ってガソリン代も払わない。
たぶんこいつはどいなかに住んでて、
くるまないとコンビニにもいけないんだろうよ、
都会は車なんかのらんわなあ、
普段乗らないし
駐車場代2万とか羨ましいくらい安い!
車のローンやら保険やらガス代入れたらけっこうな額になる
遊びに出ても駐車場探さなきゃならないし、一時間すごく高いよ
浅草あたりの駐車場の時間あたりの値段知らないの?めっちゃ高い
結局はケースバイケースだから自分でどうするかの判断をするしかあるまいよ
田舎住まいしてなければ車は不要だよ。
車の所持やら車種やらで男を選別してる女はどうせ長続きしないから、付き合うだけ無駄だしね。
あと那須とか箱根とかちょっと郊外へ出る時は行きにレンタカーを借りて現地で食事と一杯が楽しめたら帰りは新幹線やロマンスカーという事もあるし
あるいは行きは手早く列車でお土産が増えたり遊び疲れたら帰りにレンタカーというパターンも
まあ俺はどっちがいいとか硬く考えず柔軟に対応する事でいろいろ楽しめるという考えだがこれもバブルで色々遊び方を学べたからなのかもしれない
九州だからね〜
金が無いから車を買わないんじゃなくていらないと思ってるんだよ
金があったって買わねえんだよ
結構楽しい。
ほんこれ
ごく稀にこういう奴と遭遇するけど、俺は某高級品コレクションの写真見せて黙らせてるわ。
買えないんじゃなくて買わないだけ。買えるだけの稼ぎはあるけど興味がそっちにはない、ってのを具体的に示すとすぐに黙る。
町のはずれ、小高い丘の上にラブホがあって普通は車でいくところ、
最近若いカップルがその車しか通らない道を歩いてるところをよく見かける、
車は要らないけど性欲はちゃんとあるんだな。
いやー、田舎の人でも普通もう少し賢いでしょ。
若者が車を買わない=若者の努力が足りない とか論理がぶっ飛びすぎてて、わざと馬鹿なフリしてるのでは?って思うレベルだわ。
免許証無しでもいいって人はちょっとどうかと思うけど
そら湘南は田舎よりだわ。
神奈川でも川崎と横浜の横浜駅周辺は比較的都会。そこから離れると田舎度が上がる。
50代で山梨あたりなんだと予想。
それは勘違いだわ
それもありあり。
車購入は趣味に近い。
時間を気にする必要もないし。
いつも使うコインパーキングも何ヵ所か
候補が決まってくるし
職場で免許を持っていない男は20代〜30代より40代〜50代に多い。
車に乗れないのと年齢はあまり関係がないのか
オッサンの方が多いのか。
それだ。見苦しいという言葉がよく似合う。
自分も車持ちの層だけど今の若い人は娯楽に溢れてて色んな所に金掛けられて羨ましいと思うもん。
俺らはいくらの車をいくらであそこで改造したとかそういうのがステータスになってたからね。
前時代的な価値観を強要し、今を理解できてないご老人は見苦しい。
12時間で2500円前後の所が多いね。
昭和50年代だな。まあ当時はまともな車もってないと女から相手にされなかったな。
若者の憧れはソアラとプレリュード。
ヤンキーはスカイライン、大人はクレスタ、チェイサー、マークⅡ。
こういう価値観のやつらどこを切り取っても一定量いるんだよな
価値観の多様化を理解できないしたくない、自分の価値観を認めない奴は努力してないってやつ
お前に認められたくて金使ってるんじゃない、自分が楽しくなるために金使ってるんだってこと分からないんだよ
がんばってローン組んで軽自動車がやっとなんだ。軽に夢も希望もムードもないわ。
車で遠出したって、どこに行ってもお馴染みのイオンとコンビニ。画一的な観光地ばかり。
でも若いやつが、“楽する事だけ考えてる”とは思う。努力の必要なことには近付こうともしないのは確か。
多分、この書き込みの直前に、周囲から笑われて悔し泣きしてたっぽいね。
どちらが正しいと言うことはないのでは相手の価値観も受け入れてあげないとどちらも見苦しいのでは?
まあ、お金があるわけでもないのに社会人になったらいきなり車買ってローンを組む時代の人からしたら、お金がないから車を買わないって言っても言い訳としか受けとってくれないわけで。
奨学金借りてるだけでだめ人間扱いされるとつらいな。あれ借金だよね?
どこの中央線?大月とか?
都内だと甲州街道とか結構混んでるけどな~。
銀座の20分500円に比べたら良心的に安いですね。
年収500万で都心に住んでる方が金銭感覚ヤバない?都心じゃない23区内だったらわかるけど。
でも今は昔と違ってまだまだ走れる安い中古車があるから、金がなけりゃそれを買うだけよ。
銀座でも最大料金2000円以下の所もあったよ。
バブルの頃だとアッシー君って流行語があったな。
いらない人は持たなければいいだけだろうけど
車関係の話は対立する事が多いのは何故だろうか。
以前、他のいくつかのまとめサイトにあげられていた記事で、高校生が免許を取ってバイト代を貯めて車を買ったという内容に
やたら叩いていた人達がいたなぁ。
あれはどういう層なんだろ。
個人的には電車は普段から使わないけれど
今の時期に電車なんて特に嫌だわ
だよね
車でイチャイチャとか路肩に止めてキスとかキモい
落ち着けよってなるわ
どこでイチャイチャするんだ?電車か?みたいなこと言ってたけど移動中にまでイチャイチャしないです←しか感想ない
23区内なら車はいらないし時代も変わった、ってことに気付けよ
バブル期は色んな欲求が爆発してたからな
別に報告者の価値観否定してないだろ
文盲池沼は黙ってマスかいてろよ
今の若者って車買うのに頑張ってるやつ見ても変わってるなーとは思ってもバカにしたりはしなくない? わざわざ価値観会わない人に絡みに行く人とか車欲しがる人よりよっぽど変人というか・・・・まあこのオッサンの事だけども
維持費かかるのも大変だし今の独身男性の年収の中央値付近だと滅茶苦茶余力あるわけじゃないしそんな余裕あるなら貯金したいってなるでしょ。
個人的には男性に車がなくてもドン引きしないけど、車ある男友達と遊びに行く方が多くなる(送迎つきだから気軽に行ける)→仲良くなる、付き合うに発展するからなんだかんだ車持ちの人ばかりと付き合う結果になってる。
高い車じゃなくていいよ。だけど、プリウスだけは駄目だわ。
結局俺すげーしたいだけやからこいつは答えを求めてないから教えてあげるだけ無駄や
イチャイチャならカラオケボックスで出来るやろ笑
レンタカーかタクシーで十分 今は通信費にPC、スマホと金がかかる 買い物とか通勤もぶっちゃけ原付で十分 むしろ自転車で運動不足解消
立川とか八王子とか知らんの?
今はバブルみたいな時代よりも娯楽がもっと多様化も細分化してるし、流行りに乗らず好きなことに注力する層が増えたんだよ。
吉祥寺、中野、新宿、立川、八王子
どこも車は多いけどね。
近所に車が走っていないって
山奥の方?
こいつ何か色々主張してるけど
結局のところ車=動くラブホとしか考えてない感が漏れ出てて草
ガチの田舎民にとっては車はただの生活必需品の足でしかないから
車持つのがステイタスだとか車のランクで女に見栄張れるとかそういう価値観がそもそも無い
報告者は中途半端に都会に近いところの、都会民気取りの田舎者だと思う
湘南ビーチでデートがオサレだと思ってるあたりからしてもそう思う
みんながみんな毎日毎晩そんなことしてたわけじゃないだろ
にちゃんとかがなかったから表に出てないだけで流行りのディスコにも恋愛にも興味なく休日は家でダラダラごろ寝してる陰キャだって一定数いたと思うわ
今の時代でもそれくらいアグレッシブに遊んでる人は遊んでるし
あの時代はいい車を持つのがほんステイタスだったんだろうね
嫁に最新家電買ってやるのがステイタスみたいな時代もあったわけだしそんなもん時代によって変わるわな
今の若者にとっては車なんてただのツールだから
コスパに見合わない自分には必要ないと思ったら買わない、それだけなんだよねぇ
高校卒業する前に自動車学校行くし
卒業して働くor大学入学するまでに
免許取るってことが
田舎では当たり前に近いから、
一括購入なんて出来ないんだ
車に興味がないならスルーでいいはずなのに
車はいらないアピールが凄い。
車の話になると都会に住んでいるから車はいらないオジサンがわくのは何故だろう。
努力しないと車買えないってことの方がみっともないってことに気付かんのかね。
田舎な住んでるから車もってるけど
都会に住んでたら絶対買ってないゾ
まぁ、持つ持たないは個人の判断でしょうけど、
都会に住んでいるから車はいらないアピールオジサンと言えばいいのかな。
なんで車はいらないアピールをする必要があるのか疑問なだけ。
コメントする