▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part230▲▽▲
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1450791555/
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1450791555/
728: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 01:54:41.93 ID:oVH7vtMy
今月中に生まれる娘の名前です
自分で気に入っていて周りからも好評なので変えるつもりは無いのですが、全く無関係な方達の客観的な意見が聞きたいです
名字は多い方から10番目に入るかどうかくらいのよくある2音
日和 (ひより)
どうでしょうか?
自分で気に入っていて周りからも好評なので変えるつもりは無いのですが、全く無関係な方達の客観的な意見が聞きたいです
名字は多い方から10番目に入るかどうかくらいのよくある2音
日和 (ひより)
どうでしょうか?
※人気記事ランキング
730: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 01:58:45.01 ID:fLLG8X3J
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【復讐】私をいじめていたグループ筆頭のAちゃんに復讐してやった。弟「あれ、旦那さん予定?嫁さん、手癖悪いから気ィつけてねん♪」
- 私「大きいダイヤの指輪つけてたら危ないですよ」ママ友「アメリカでは皆してますー」私「え・・・ここは日本だし・・・」
- 使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払ってください」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「二度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上来た…
- 同僚の病人アピールが生理的に受け付けない。昼休み中にアラームかけて薬を飲む。食事中でも箸を止めて薬飲むから異様なんだよね
- 【もうムリ…】子供が生まれたばかりだけど、早く離婚したいwwwwwwww
- 【辛い】夫が将来のことを何も考えてない。結婚して4年経っても貯金が貯まるどころか、私の大学の奨学金や治療費の借金がほとんど減らない…
- 【もう疲れた…】キャリアウーマンの嫁の稼ぎが良くて助かってるけどさ・・・・・
- 「いい男の人は穏やかな女性が好き」だと躾けられたのに全然モテない。ある女の子と仲良くなり、自分は「何考えているかわからないつまらないやつ」でしかないと恥ずかしくなった。
730: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 01:58:45.01 ID:fLLG8X3J
ほっこり好き?
周りから好評ってもさ、面と向かって「おかしい、変」って言いづらいよ。
自分のきょうだいや親友でなければ、大抵は「良い名前ね~」としか返さない。
周りから好評ってもさ、面と向かって「おかしい、変」って言いづらいよ。
自分のきょうだいや親友でなければ、大抵は「良い名前ね~」としか返さない。
732: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 02:49:56.72 ID:PQUdTF1H
バカみたいな珍名だと思うよ
頭が悪そう
頭が悪そう
734: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 03:27:37.48 ID:qvxLjEo8
字面が可愛くない上に、音は甘すぎて名前らしくない。
30才超えたおばさんにひよりはきつい。
でも読めるし変換もなんなくできるので
友達から報告受けたら「いいねー!」としか言えない微妙なライン。
30才超えたおばさんにひよりはきつい。
でも読めるし変換もなんなくできるので
友達から報告受けたら「いいねー!」としか言えない微妙なライン。
737: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 06:04:47.66 ID:79A3Vr70
> 名字は多い方から10番目に入るかどうかくらいのよくある2音
これ何だろう
2音で上位に来るのはモリ、アベあたりがやっと20位以下なんだが
>>731も言ってるけど、日和る、日和見あたりぐぐってみ
よい意味はない
それでも変えるつもりがないならまあ仕方ないな
これ何だろう
2音で上位に来るのはモリ、アベあたりがやっと20位以下なんだが
>>731も言ってるけど、日和る、日和見あたりぐぐってみ
よい意味はない
それでも変えるつもりがないならまあ仕方ないな
738: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 07:42:24.78 ID:WeGDSn2G
日和(ひより)、個人的に何故流行ってるか意味不明な名前
なんでわざわざその名前?と頭の中はてなマークでいっぱい
日和見、日和るなど悪い意味ばかり連想するし、
字面は女性的じゃないし読みは幼児期しか似合わないような幼稚さと甘ったるさだし
そりゃ面と向かって言える距離の人はいい意見しか言わないよね
なんでわざわざその名前?と頭の中はてなマークでいっぱい
日和見、日和るなど悪い意味ばかり連想するし、
字面は女性的じゃないし読みは幼児期しか似合わないような幼稚さと甘ったるさだし
そりゃ面と向かって言える距離の人はいい意見しか言わないよね
739: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 08:04:59.25 ID:JCAx5IXM
日和と言うノホホンとした響きに反して相談者の態度が頑固で偉そう。
740: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 08:16:12.27 ID:v0DWwEny
30代のヒヨリさん(漢字3文字)を知ってるけど、まぁ音は可愛らしいかなって印象
743: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 09:47:00.41 ID:Pj3Y+wvL
私も>>741くらいの感覚だな
幼くて甘い響きが趣味じゃないし身内がつけるなら止めるけど
ほっこりの友達がつけたらああやっぱりと思うくらいだし
そうじゃない友達がつけてもご主人の趣味かなと思うくらいだ
日和見云々は連想はするけど日和自体の意味はまあ良いものもあるし
倫は不倫の倫みたいな理屈だと思うから私は気にならないな
幼くて甘い響きが趣味じゃないし身内がつけるなら止めるけど
ほっこりの友達がつけたらああやっぱりと思うくらいだし
そうじゃない友達がつけてもご主人の趣味かなと思うくらいだ
日和見云々は連想はするけど日和自体の意味はまあ良いものもあるし
倫は不倫の倫みたいな理屈だと思うから私は気にならないな
744: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 09:48:47.13 ID:O0fFzrDT
様々な意見ありがとうございます
悪い意味ももちろん存じていますが、冬生まれなので暖かい名前にしたかったのと、物事の成り行きを見極められる人間に、という意味でこの名前に行き着きました
皆様、率直な意見ありがとうございました
悪い意味ももちろん存じていますが、冬生まれなので暖かい名前にしたかったのと、物事の成り行きを見極められる人間に、という意味でこの名前に行き着きました
皆様、率直な意見ありがとうございました
748: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 11:15:17.17 ID:H/oNGelu
日和ってんじゃねーぞ
749: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 11:31:38.95 ID:UoCYY4Ee
>>748
それしか連想できないよね…
それしか連想できないよね…
750: 名無しの心子知らず 2016/01/03(日) 12:10:17.34 ID:jyNdnGCY
ひよりはダメでしょ
まったく良い名前とは思わない
まったく良い名前とは思わない
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私「大きいダイヤの指輪つけてたら危ないですよ」ママ友「アメリカでは皆してますー」私「え・・・ここは日本だし・・・」
- 使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払ってください」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「二度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上来た…
- 【修羅場】母が事故に遭い、自宅介護になった。昨日嫁から「今後が不安だから離婚したい」と言われた
- 【もうムリ…】子供が生まれたばかりだけど、早く離婚したいwwwwwwww
- 【うーん…】知り合いが婚約者が死んだその年に別の彼氏作ってて引いた。それまで真面目で一途でしっかりものだったから裏切られた
- 【賛否両論】婚活女性(38歳)、公務員(42歳)を紹介されるが「見た目が中年だったので断わった」→意見を求めるも厳しい意見が多く…
- 【修羅場】次女が中学2年の時に、旦那に恋をして大修羅場だった。しかも旦那はそれを受け入れるという・・・。別居して引き離したら私は悪魔だって言われた
- 【これは酷い】娘に月経がきたことを妻から伝えられたので、さりげなく「おめでとう」と伝えたら娘は泣いて怒り、妻からは説教をされてしまった
- 【理不尽】妻「ポン酢を買ってきて」俺「おk」→間違いなく「ポン酢」を買って帰宅したが・・・・・
- 30近い子持ちだけど、独身や小梨友人のインスタ見ると、「まだ自撮りとかしてんだ…」と思ってしまう。
- 4年付き合っている彼氏と結婚の話が出ていましたが、彼のお姉さんが結婚の予定が無いから…と彼両親から"待て"が掛かった
- あちこち動き回る看護師がズボンを履くことってそんなに悪いことなの?
- 父親と一緒だと子供の事故率が上がるというけど本当だった。たった2時間でも安全に子供の世話をすることが出来ないのだと衝撃を受けた
- 私「トイレが汚れるから座ってしろ」彼「男が座ってトイレするとか屈辱的〜」私「は?」
コメント
コメント一覧
この辺りで名前を迷っている。
シワシワネーム
女性向けアニメに出てくるイケメンの名前だわ
そもそも友人や同僚や同級生に同じ苗字の人間がいない限り名前で呼ぶ事ってなくない?
響き可愛いけど本人はシワシワっぽくて嫌らしい
私にも似た感じの名前でシワシワしてる
まじかよ…。
このレベルでシワシワとかどんだけアグレッシブな名前付けてるんだよ 笑
おだやかなイメージで別に悪くないと思うけど
その中なら絢が一番今風じゃないかな
日和も別に読めるし言うほど悪くないけど、小春の方が人名らしくていいと思うけどな
特に何とも思わないけど。
アニメ、犯罪者、果ては自分の知り合いの嫌な奴と同じ名前とか言い出すレベル。
響きだけで付けた感がすごい
因みに10代でデキ婚した知り合いの娘は姫愛でひより
綾乃かな
「より」要素どこー
周囲誰も止めないレベルならなんでも良いんじゃない
雨の日に子供たちが日和坊に祈ると、日和坊が現れて晴天にしてくれるとか
一生モノなんだからもう少しいい名前を付けてあげてくれ。
シワシワとか言ってるおバカはDQNネーム付けちゃった可哀想なこの親か、ネットでキャンキャン吠えてるだけの出産育児に縁がないひとだから無視するのが一番。
どの名前もいいと思うけど、絢と彩香は読み間違いもありそう。それこそ今時って彩←の読みが色々あるから。でも一番ストレートに読んだらアヤカちゃんだよね。
え?同僚はともかく友人や同級生は名前で呼ぶこともあるでしょ。苗字被り以外で名前で呼んだことないの?周りに呼んでる人も居なかったの?どんなコミュニティなのそこ。
日和には「暖かい」なんて意味も物事の成り行きを「見極める」なんて意味もないんだけど。
こういう実際の言葉の意味と乖離した「イメージ」先行で名前つける人増えた気がする。他人は名付け親の思い描くイメージなんて知ったこっちゃないのに。
それうちのわんこの名前だ
最後が「の」で終わる名前好きだわ
文句つけようと思ったらどんな名前でね文句つけれるわ
晴天って意味があって
物事の行く末って意味もある
辞書引いてないのはあんただね
「~~っていうのは分かってます、でも~~だから」って続くから答えるだけ無駄
平仮名の「ひより」さんってわりと広い年齢層にいるよね。
小さい子が「ひよちゃん」って呼ばれてるのを聞くと可愛いなーって思うし、成人やお婆ちゃんでも違和感ない。
個人的には好きな名前だわ。
赤ちゃんのうちはいいけど、年取るにつれてキツくなるな
他人がつける分には、これくらいなら何も思わないな
変な名前だなあと思う程度
梅婆さんは子供の頃、古くさい赤ちゃんに相応しくない名前だと思われてたかい?
梅婆さんが赤ちゃんの時、その年代では梅はよくいる名前だったと思うよ。
日和も年をとった時、その年代ではよくいる名前だろうよ。
自分も良いと思うし、周りの人もいいと言ってるし変える気ありません! でも、念の為聞きます!って言って反対意見ばかりで逆ギレ……
子供をガチガチに教育して、名前とは裏腹な人間になりそう。
ヒヨちゃんに関しては、かわいいかわいくないの前に、ニワトリかな?って思ってしまう世代だわ
その時期5歳6歳で見てた子はまだ16歳くらいだもんな。
じゃあ普通に感性がアレなんでしょう。
>>36
昔みたいに幼名とかないんだから、どんな名前でも年代で印象かわるでしょ。
あとは時代の問題もあるね。流行もあるからね。
今の若い子に多くいる名前ならその子が老人になった時もいっぱいある名前なんだよ。老人世代に。
そしたらその時代では老人層にその名前がいても不思議じゃあなくなる。
山田吉日とか佐々木好日とかレベル。
追記、例えば名字が花見さんだったら、「花見日和」になるし、小さい頃はからかわれそう。
俺もあのポンコツヒロインを真っ先に思い出した
自分と旦那の顔を考えて名前つけようよ
私実際 綾 だけど口頭での名前の漢字説明がいまいちめんどくさかったw
言葉のあやとかあやとりのあやって言っても分からない人もいるしいまいち使いやすい言葉がない。
子供の頃は綾瀬はるかとか綾野剛とかいなかったし、綾波とか綾瀬市とかも知らんので糸へん土書いて〜の説明がめんどくさった。
まあめんどくさかったw綺麗のあやちゃん、糸へんに旬のあやちゃん、彩りのあやちゃんが羨ましいこと羨ましいことw
さすがに言いがかり。
アニメオタクは貴方の方じゃないの?
アニメ見るけど興味ある作品だけちょこちょこ摘まんで見る身だけど、そんなアニメはピンと来ないし日和って一般的には女の子の名前のイメージしかないわ。自己紹介乙。
ひよちゃんと小さい子のヨチヨチ感がひよこを連想させて可愛いって思うわ。
ある程度大きくなった子や成人には何も思わない。
私もキラキラってほどじゃないけどぶった切りネームだからだいたいなんて読むのか訊かれてめんどくさい。自分の名前は好きだけど。名付け本に載ってたのそのままとっただけなのにな。まあ親もちょっとは疑えよとは思うけど、本に載ってるくらいだから今時は普通なんだと思ったらしい。出版社なにしてくれてんの...
クラスにティアラちゃんって子がいたけどお人形のように可愛くてこれはティアラでもいいわってかんじだったわ 顔はあるよね
その理屈なら、今現在相当数の同名の幼児がいることになるが?
なぜ最悪の後半を取ってしまうのかが謎
小春は初冬の11月頃だから、さすがに1月生まれじゃ「ん??」ってなってしまう。
個人的には良い名前とも思わないけど、貶すほど悪いとも思わない。友だちならスルーするけど身内に意見聞かれたら微妙かな?って答える。
同じ名前の人が多いのはそれだけ良い名前ってことだよ
ご両親も普通の人だし、本人も健康的でおませな普通の女の子。
ネット民はなんでも叩きたがるね。
ブルーノ
名字か屋号で呼ぶよ
ひよどりをスコれ
お馬鹿ちゃん
草
これでシワシワとか、君はひょっとして令和生まれかな?
マンガやアニメに出てきそうな名前つける人が増えたけど、
名前の意味とかより、親が色々と残念な印象
「自分に賛同する意見を求める」って意味だよね。
私も漫画やアニメの女の子キャラっぽいなと思う。
辞書引いてみたらとっても良い意味だったわー
イメージで判断せず自分の目で見なきゃダメだね
アホな意見は除外って事だよ。
語るに落ちるってこのことだと思う。マンガやアニメの見過ぎ
美しい大和言葉だ
「花見」なんてなかなかない名字、例えとしてどうなの レアケースすぎるでしょ
姫愛はないと思うけど、名前に意図と意味も別になくていいと思うけどね。
キラキラネームの親って無駄に意図と意味を持たせて頑張った結果だったりするし。
あだ名はのんのんか日和見感染のどっちかだろうに
ついでに悪化したエイズも連想させるよね
すまん、自分でも意外だったけど好きだわ
全部可愛い
というか悪い意味の方がマイナーで辞書に載ってないよね
プリンセスキャンディはフィリピンハーフだから光宙と同じにするなよ
小春日和から取ったなんてどこに書いてあるよ?
一回辞書引いてから出直してこい
日和・ひよりって今女児の名前としてかなり流行りの部類だと思う
明治安田生命調査の名前ランキングにも入ってるし
今17歳の子役出身の女優桜田ひよりとかもいる
私多分そのアニメ知ってるけど「日和」って聞いていの一番には想起しなかったわ
あなたよっぽどその作品が好きなんだね
いい天気ですね、の意味の方が印象強いから良い名前だと思う
悪い意味しか思いつかない奴は日本語語彙が貧困
わかる。間抜けな感じよな
アニメのキャラって言われても全然思い浮かばなかった
アラサーだけどもっと下の世代に人気のアニメなのかな
小春日和って言う四文字熟語でその意味になるんだが
でもこれって冬の季語だしw
露天で買った最強生物…
ひらがながいいなあ
ひらがなならまぁいいのではと思うけど感じで書くと
山田日和
佐藤日和
安部日和
一見して女の子っぽくは見えないわな
じゃあひよりも良い名前だな
小春日和で
横だけど、京アニの有名な某水泳アニメをそんなアニメ扱いか…
報告者はアニメオタクだとは思わないけど、貴方の場合それくらいの知識もなくアニメを語らない方がいいと思うわ
お前どんな名前でも文句言いそうだな
良い意味にも使われるけどより良い意味の相方(小春・行楽)を補完する役割が強いよね
他方で日和見主義なんていう姑息なニュアンスのイメージも強く連想される
原意としておかしくはないけど生涯名乗る本人にとっては微妙じゃないかな
リアルの知り合いなら「かわいらしい名前ですね~^^」で済ますけど
ここにいるようなしょうもない連想ゲーム好きな人がどう思うかは知らんが
読めるし響きも悪くないし
必死にケチつけてる連中の気持ちがわからん
ユメ日和
おっ、田中王(キング)君か?
きっしょw
一般人は夜中にやってるアニメなんて知らないし京アニなんて言われてもちんぷんかんぷんだぞ。(放火の件でアニメ製作の会社くらいは知ってるだろうが)
"普通"の人は多分連想しないから。
お前大丈夫?
別にしない
その意味を知らない輩多くないか
ちょっと頭いいとこ行ったら晴天イメージなのかなってなる
頭悪いとこだと本スレや米欄みたいに悪い意味しかでてこない
って感じやろ
晴天が最悪って雨の国にでも住んでるのか
小春日和は冬の季語だけどそこからとったなんて一言も書いてないし
日和自体は晴天って意味があるんだが…
どれだけいい名前つけてるのか凄く気になる。
あと言葉の意味でマウント取りたいならせめて辞書ひいてから書き込めよ。
無知が露呈すんぞ
「小春日和」とか言わない?
「今日は洗濯日和だね!」って表現とか聞いた事ない?
日和は基本的にいい意味だよ
悪く使われる「日和見(主義)」もそもそもは争いたくないタイプの人の性格を指すんだし
京アニだか有名な某水泳アニメだか知らないけど、貴方が熱烈にそのアニメを好き過ぎるのだけは伝わったわ。
そもそもアニメについてなんて語ってないでしょ?
日和って名前についての自分の意見を書いただけじゃない。
好きなアニメを少し悪く言われただけでこんな噛みつき方するから、これだからアニメオタクは…って言われるのよ。
自分の首締めるだけなんだから黙ってたらいいのに。
小春日ヒヨリ
田村ひより
漫画とゲームだけでこんだけよく見るんだから割と普通の名前だろ
辞書で調べずに貴方のようにブーメラン刺さってる人に言われても説得力ないですよ
若者言葉の「ひよる」のイメージで本来の意味を考えない人もいるから賛否両論そう
個人的には「ひより」は悪くないと思う
ただし漢字が「日和」だとなんか可愛くなくて格好いいんだよね
ハムテルのペットが浮かぶ
縁起悪い名前。
自分は日和見菌が最初に思い浮かんだ
物事を見極めて? 静観して有利な方につくんでしょw
医療系母親なのになんで日和にしたのか疑問。
漫画やゲームは元々実名とかぶっていじめにあったりしない為に名前っぽくないキャラ名にするもんや。
それを実名にしようとするバカがふえて現在おかしな名前になってて子供達かわいそう。
不幸と不運が大挙して押しかけて来る様な、デス系名付け。
頭良いしメイクするとめっちゃ美人な人
だが男だ
コメントする