【乳児から】1歳児を語ろう!Part207【幼児へ 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520335300/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520335300/
897: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:41:22.25 ID:jvfK001H
長文愚痴すみません
みなさん寝てる時ってどうしてますか?うちは1人目だけど2人目以降の事情も気になる。
シングルベッドふたつ繋げた所に子と私の2人で寝ている。夫はジョイントマットを敷いたリビングにベビー布団敷いて寝ている。
ベビー布団は硬いから、体が痛いとブツブツ言うんだけど、じゃあ一緒に寝たら?と言うと
子がいると気を使って体が強張るから体が痛くなる、だそうな
私だって子の寝相で起こされたり、くっついてくるから自由な姿勢で寝られなくて体は毎日痛いし寝た気がしないでずっと眠い
だから子育てしてる以上それは仕方のないことなんじゃない?と夫に言うんだけど
仕事が忙しいのに家で気持ちよく寝られないのが不満みたい
夫のためにちゃんとした布団を一式導入してもいいけど(ゆくゆく子供が使うだろうし)私だって産後ずっと快適な睡眠なんてとれてないのに夫だけズルイって思ってしまう…
みなさん寝てる時ってどうしてますか?うちは1人目だけど2人目以降の事情も気になる。
シングルベッドふたつ繋げた所に子と私の2人で寝ている。夫はジョイントマットを敷いたリビングにベビー布団敷いて寝ている。
ベビー布団は硬いから、体が痛いとブツブツ言うんだけど、じゃあ一緒に寝たら?と言うと
子がいると気を使って体が強張るから体が痛くなる、だそうな
私だって子の寝相で起こされたり、くっついてくるから自由な姿勢で寝られなくて体は毎日痛いし寝た気がしないでずっと眠い
だから子育てしてる以上それは仕方のないことなんじゃない?と夫に言うんだけど
仕事が忙しいのに家で気持ちよく寝られないのが不満みたい
夫のためにちゃんとした布団を一式導入してもいいけど(ゆくゆく子供が使うだろうし)私だって産後ずっと快適な睡眠なんてとれてないのに夫だけズルイって思ってしまう…
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【馴れ初め】元彼女の妹がトラックに轢かれて左足切断。退院後、身の回りを手伝うために一緒に住んでいたら自分の親と妹の親から連絡が来て…
- 使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払ってください」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「二度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上来た…
- 【うーん…】旦那と一緒に買い物に行くと、必ずイライラして喧嘩になりかける。でも今日その理由が分かった気がする
- 2ch発祥のネットスラング「ど真ん中」って言葉がどうにも受け付けなくて気色悪いと思ってたけど、今日もっと気持ち悪い言葉に遭遇した
- 【謝罪しろ】嫁が青い目の子供を産んだので、ブチ切れて離婚を切り出し、子供の遺伝子鑑定をし弁護士にも相談したが…
- 出張中に嫁に電話で「家購入の手続きを済ませておいて」と頼んだら「私も忙しいのよ!」とキレられた。見積書の受け取りだけなのに・・・
- 【意味不明】アイドルのメンバーの名字と一緒というだけで、縁もゆかりもない神社にファンがお詣りとかキャーキャー騒ぐのって何なんだろう…
- 結婚前、俺「子供欲しいな〜」→結婚後、嫁「実は、子宮内膜症です」と打ち明けられ、慰謝料など請求の上で離婚を考えてるんだが…
900: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:52:07.25 ID:u9bRSYPF
>>897
最悪、誰のおかげで子育て出来ると思ってんの?
最悪、誰のおかげで子育て出来ると思ってんの?
902: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:57:46.99 ID:wSiX65UV
>>897
ズルいって考えが出るなんて精神的に疲れてるみたいだね
ベビー布団なんて小さくて硬いし大人が寝れるものじゃないよ
ちゃんとした布団を買って今まで買わなくてごめんねと謝った方が良いよ
ズルいって考えが出るなんて精神的に疲れてるみたいだね
ベビー布団なんて小さくて硬いし大人が寝れるものじゃないよ
ちゃんとした布団を買って今まで買わなくてごめんねと謝った方が良いよ
898: sage 2018/03/19(月) 08:46:39.41 ID:HU8gngOr
>>897
うちは主人が寝室のダブルベッドで私と子どもは別室でシングル布団とベビー布団で寝てるよ。
ベビー布団で寝かせられてる旦那さん可哀想…
布団買ってあげてください。
うちは主人が寝室のダブルベッドで私と子どもは別室でシングル布団とベビー布団で寝てるよ。
ベビー布団で寝かせられてる旦那さん可哀想…
布団買ってあげてください。
899: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:51:10.59 ID:uuO+K3zx
>>897
旦那さんがベビー布団はさすがに小さくない?
うちは夫と上の子が布団で別室、私はダブルベッドその横に下の子がベビーベッド
一人目の時は夫と私がダブルベッドその横に子がベビーベッドだったよ
ベビーベッドで寝てくれるようになるまで大変かもしれないけど別で寝るほうが体は凄く楽
旦那さんがベビー布団はさすがに小さくない?
うちは夫と上の子が布団で別室、私はダブルベッドその横に下の子がベビーベッド
一人目の時は夫と私がダブルベッドその横に子がベビーベッドだったよ
ベビーベッドで寝てくれるようになるまで大変かもしれないけど別で寝るほうが体は凄く楽
905: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:01:54.49 ID:jvfK001H
省略してしまいましたがベビー布団だけでなく無印の体にフィットするソファも使ってます。まぁそれでも寝具としてちゃんとはしてないですね
体痛いならベッドで一緒に寝ればいいのに、気を使うから体が痛いって、そんなん私も一緒だわと。
そこが一番言いたいところでした。
布団は早急に用意します。
>>899
上の子ベビーベッド、いつまで寝てくれてましたか?うちもあるんですが体が大きい(80cm)のと寝相がすごいのとでだいぶ前から物置と化してます
体痛いならベッドで一緒に寝ればいいのに、気を使うから体が痛いって、そんなん私も一緒だわと。
そこが一番言いたいところでした。
布団は早急に用意します。
>>899
上の子ベビーベッド、いつまで寝てくれてましたか?うちもあるんですが体が大きい(80cm)のと寝相がすごいのとでだいぶ前から物置と化してます
903: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:58:16.60 ID:8ejUOw0n
>>897
うちは一人っ子でダブルで夫が寝てシングルで私と子が寝てる
私がしんどくなったら夫の布団に移動させてる
うちは一人っ子でダブルで夫が寝てシングルで私と子が寝てる
私がしんどくなったら夫の布団に移動させてる
904: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:01:48.32 ID:OCbvDPqr
>>897
うちは主人は寝室でダブルの布団、子と私は別室でダブル2組敷いて寝てるよ
子供の寝相悪いけど、どこかしらはあいてるから寝られる シングル2つくっつけて寝るのも、ベビー布団で大人が寝るのも辛そう
自分も辛いから旦那さんも我慢しろって考えるより、旦那さんにゆっくり休んでもらって色々手伝ってもらったほうが自分が楽だよ 週末は交代してもらうとか
うちは主人は寝室でダブルの布団、子と私は別室でダブル2組敷いて寝てるよ
子供の寝相悪いけど、どこかしらはあいてるから寝られる シングル2つくっつけて寝るのも、ベビー布団で大人が寝るのも辛そう
自分も辛いから旦那さんも我慢しろって考えるより、旦那さんにゆっくり休んでもらって色々手伝ってもらったほうが自分が楽だよ 週末は交代してもらうとか
908: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:09:56.48 ID:jvfK001H
シングル2つだと狭いのか。必要最低限だと思っていた。みなさんけっこうダブル使われてますね…セミダブル以上は贅沢品だと思ってたので目から鱗です
レスありがとうございました
レスありがとうございました
907: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:08:50.67 ID:Pp1ouXrZ
>>905
だからさ
私が辛いんだからあんたも苦しめって考えはやめなよ見苦しい
うちも夫婦別室で夫だけ快適快眠だけどしっかり休んで欲しいから何とも思わないよ
その分休日子供を任せて昼寝させて貰ったり
しっかり稼いでもらってるから感謝しかないよ
だからさ
私が辛いんだからあんたも苦しめって考えはやめなよ見苦しい
うちも夫婦別室で夫だけ快適快眠だけどしっかり休んで欲しいから何とも思わないよ
その分休日子供を任せて昼寝させて貰ったり
しっかり稼いでもらってるから感謝しかないよ
909: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:12:04.70 ID:jvfK001H
>>907
思えば、私が夫と一緒に寝たくて寂しいのもあるかもしれないです。涙でてきた
叱ってくれてありがとうございます。布団は早急に導入します
思えば、私が夫と一緒に寝たくて寂しいのもあるかもしれないです。涙でてきた
叱ってくれてありがとうございます。布団は早急に導入します
911: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:12:57.12 ID:uuO+K3zx
>>905
下の子が生まれる2歳直前まで使ってた
体はちょいちょいぶつかってたけど気にせず寝てたよ
その後ジュニアベッドにすることも考えたんだけど別室が和室だったので布団にした
下の子が生まれる2歳直前まで使ってた
体はちょいちょいぶつかってたけど気にせず寝てたよ
その後ジュニアベッドにすることも考えたんだけど別室が和室だったので布団にした
914: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:27:54.81 ID:AlwZj+X3
シングル2つ繋げて子供と2人で寝てるんだよね?
それって普通に1人で1つの寝具使ってるってことだけどそんなに辛いのかな
旦那の方がよっぽど辛いだろうに
それって普通に1人で1つの寝具使ってるってことだけどそんなに辛いのかな
旦那の方がよっぽど辛いだろうに
915: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:31:13.94 ID:jvfK001H
>>911 ありがとうございます。ぶつかっても気にせず寝られる場合もあるのですね
その音に親が耐えられるか、そこも課題になりそうですがw
>>914
子供って寝ながらくっついてきたり乗ってきたりグイグイ押してきたり踵落とししてきたりしませんか?
おたくの子が寝相がいい子ならとても羨ましいです…
その音に親が耐えられるか、そこも課題になりそうですがw
>>914
子供って寝ながらくっついてきたり乗ってきたりグイグイ押してきたり踵落とししてきたりしませんか?
おたくの子が寝相がいい子ならとても羨ましいです…
917: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:36:21.61 ID:AlwZj+X3
>>915
するよ
子供と寝るなんてそんなの承知の上だからね熟睡は出来なくてもベビー布団で寝るよりかは幸せ
するよ
子供と寝るなんてそんなの承知の上だからね熟睡は出来なくてもベビー布団で寝るよりかは幸せ
912: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:20:17.06 ID:06eqoWFf
えっめちゃくちゃ気持ちわかるけどそんなに叩かれること?
誰のおかげで子育て出来てるのって何…
そんなヘコヘコしながら夫婦対等じゃない子育てしてるの可哀想
誰のおかげで子育て出来てるのって何…
そんなヘコヘコしながら夫婦対等じゃない子育てしてるの可哀想
913: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:23:19.29 ID:jRntvoAg
口撃してる人達は、旦那さんが夜泣きとかも全く対応しない人たちなんだろうね
生まれてから夜も協力しあって対応してきた夫婦なのでちょっと考えられない
生まれてから夜も協力しあって対応してきた夫婦なのでちょっと考えられない
920: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:46:43.15 ID:jvfK001H
あの、荒れさせてしまってすみません。ベビー布団がひどいのは重々わかったので、布団は早急に導入します。
わかったので、煽るのは本当やめてください
ほんとしんどいし寂しいんです毎日
貴重な意見ももらえてよかったですありがとうございました
わかったので、煽るのは本当やめてください
ほんとしんどいし寂しいんです毎日
貴重な意見ももらえてよかったですありがとうございました
923: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:57:48.35 ID:06eqoWFf
>>920
うちはクイーン1つにシングル布団下に敷いてたけど今後のことを考えてクイーン2つにしたよ
でも2人目とか考えると思い切ってベッド処分してマットレスだけの敷く布団にしても良かったかなと思ってる
部屋の広さとかもあるしそれに一緒に寝たいって書いてるじゃん、それを伝えてきちんと話し合った方が良いよ
うちはクイーン1つにシングル布団下に敷いてたけど今後のことを考えてクイーン2つにしたよ
でも2人目とか考えると思い切ってベッド処分してマットレスだけの敷く布団にしても良かったかなと思ってる
部屋の広さとかもあるしそれに一緒に寝たいって書いてるじゃん、それを伝えてきちんと話し合った方が良いよ
926: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 10:40:25.55 ID:8ZWR1lNT
>>920
里無し出産&旦那激務でほぼ家にいない、いても理不尽にキレられDV、周りに友人も子を預けられる人もいない、時々ノイローゼで発狂しそうな時もあるけど愚痴は専スレで吐き出してる
【24時間365日】子育てってしんどい・・・109
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1519438769/
【それでも】夫に一言!!統合スレ65【父親?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1518597256/
あなたもどうぞ
皆大変なんだなぁ頑張ってるなー自分も頑張ろうと励まされるよ
里無し出産&旦那激務でほぼ家にいない、いても理不尽にキレられDV、周りに友人も子を預けられる人もいない、時々ノイローゼで発狂しそうな時もあるけど愚痴は専スレで吐き出してる
【24時間365日】子育てってしんどい・・・109
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1519438769/
【それでも】夫に一言!!統合スレ65【父親?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1518597256/
あなたもどうぞ
皆大変なんだなぁ頑張ってるなー自分も頑張ろうと励まされるよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払ってください」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「二度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上来た…
- 【うーん…】旦那と一緒に買い物に行くと、必ずイライラして喧嘩になりかける。でも今日その理由が分かった気がする
- 【GJ!】会社エンブレム付き制服のまま電車内で大声で電話してるオッサンを撮っておっさんの会社のFBにコメントした結果wwwwww
- 【謝罪しろ】嫁が青い目の子供を産んだので、ブチ切れて離婚を切り出し、子供の遺伝子鑑定をし弁護士にも相談したが…
- 【修羅場】嫁が、卒業旅行で俺と嫁の同級生である友人とオーストラリアで一夜限りの結婚式をしていた事が判明した。友人達も加担していた
- 半年ぶりぐらいに実家に帰った時に、一緒にドールを連れて帰った。部屋を完全封鎖してたのに何回も開けられたのでキレたら親に「頭おかしいんじゃないのか」と言われた
- 【辛い】小6くらいからやたら昼間に居眠りが増えて、9年経っても昼間の居眠りのせいで大学は中退。バイトしながら実家に寄生してる
- 【言えないけど…】出産したら内祝い貧乏に…。1万円の着られない服をもらって5000円の内祝いを返すのはちょっと辛い・・・・・
- 【どう思う?】旅行先の女湯に入ったら結構大きい男の子がいた。女湯に男児が入っていいのは6歳くらいまでじゃないの…?
- 母から「インフルエンザになったから助けて!」とSOSが来たので、駆けつけて「うどんかおかゆ作るね!」と言ったら、母に「そんなもの食べれるわけ無いでしょ!」と怒られて驚いた
- 【意味不明】アイドルのメンバーの名字と一緒というだけで、縁もゆかりもない神社にファンがお詣りとかキャーキャー騒ぐのって何なんだろう…
- 【えぇ…】友達と外食したときに、友達が沢山のメニューを頼んでいた。贅沢だなと感心していたが…
- 仕事の休憩時間に得意料理の話題になった。私「しいて言うなら炊き込みご飯かなあ…」同僚の男性「おばあちゃんじゃないんだからw俺やだなー、疲れ癒せないw」
- 「女の敵は女」という内容の漫画をよく見るけど、何も知らない男の人が思い込んでいるよりも女性の世界は優しくて暖かいよ
コメント
コメント一覧
私は子供が赤ちゃんのうちは私と赤ちゃんが車中泊したよ。息子がパパっ子で「パパと寝る〜!!」と言うことはあるけど「パパはお仕事で疲れているんだよ。」というと一人で寝てくれるよ。私が添い寝してあげたいけどうるさい娘(生後8ヶ月)がいるからできなくてたまに妹に泊まってもらって手伝ってもらってる。
来年、私がおばあさんになって出戻ったら妹が夫と再婚して息子の母になるからね。
日本語でおk
夫が布団買ってあげるから子供とあっちで寝てって
頭使って嫁に言えばいいのに
子供と寝たくないからってさっさと部屋分けて
寝具が小さいってイライラすんなよって思うわ
iDぐらい隠せよ
1. 鬼嫁な名無しさん 2020年03月10日 12:16ID:N.q5bwer0
フルーツバスケット
1. 名無しさんファミリー 2020年03月10日 19:09 ID:N.q5bwer0
上司さまに快適な睡眠をしてほしいと思わないの?
私は子供が赤ちゃんのうちは私と赤ちゃんが車中泊したよ。息子がパパっ子で「パパと寝る〜!!」と言うことはあるけど「パパはお仕事で疲れているんだよ。」というと一人で寝てくれるよ。私が添い寝してあげたいけどうるさい娘(生後8ヶ月)がいるからできなくてたまに妹に泊まってもらって手伝ってもらってる。
来年、私がおばあさんになって出戻ったら妹が夫と再婚して息子の母になるからね。
好みもあるだろうしどうせ報告者だって子の世話しながら買いに行くの大変でしょ
布団敷いてあげるから、下でゆっくり寝なよって。
うちの次男は宇津救命丸も癇の虫封じなんかにも手を出した程酷い夜泣きだけど、夫は眠気で事故る仕事だから無理はさせられん。
ズルいの使い方がおかしい奴がたまにいるけどこれは普通にズルいパターンじゃん
めちゃ快適
もうすぐ2人目生まれるから
私と下の子、旦那、上の子の三分割になる予定(今は夫婦と上の子の二分割)
下の子もそのうち別室にしたい
寝返りで潰すかもって事か?
ベビーベッドに収まらない子供ならそこまで気を使わんでいい気がするけど
むしろいつの間にか顔の上に子供の足があったりするけどそれはそれで楽しいと思って寝てる
子供がいたずらしたみたいです。ふの予測変換でフルーツバスケットが出てきたんでしょうね。
予測変換ですぐにフルーツバスケットが出て来るw
どっかのネットニュースで13歳の女の子が両親に交際認めて欲しくて紹介しようとしたが両親がすぐに警察に電話して逮捕された42歳のオッサンってあったけど??もう出てこれたの?
眠れないってめちゃくちゃ辛いじゃん
心身共にダメージが蓄積するわ
息子が児童館でよくフルーツバスケットするらしくて、「息子がフルーツバスケットまたやりたいって言ってたよ!」とLINEすることもあるので、ふって打ったらフルーツバスケットって出てしまうんですよね。あと、親戚が入院中で親戚にメールで「おばさんへのお見舞いにフルーツバスケット買おうと思うんどけど、食事制限とかあるかなあ?」とも連絡してしますね、
お母さんのいる暖かいところにきちゃうタイプなのかな
欧米か!
4歳の子供が母親のスマホで鬼嫁ちゃんねる開いて何回もフルーツバスケットって書き込むとか無理ありすぎ
スリピの時に被った時は同僚のせいにしてたな
鬼嫁ちゃんねるにフルーツバスケットって書き込む奴が複数いるとかないわ
しかも、IDが被るのは20歳以上の女はおばあさんとか言う奴限定とかどんな確率だよw
って言うか奴隷の癖に上司様とやらのせいにすんなよw
あ、8ヶ月の娘がってのはかなり無理あるからねw
今、聞いたら娘がいたずらしたのを息子がかばったみたいです。男の子は女の子と違って優しくて思いやりがあって賢いですね。
なー、ワイの※16にも返信してよー。
8ヶ月の娘がどうやってスマホいじって器用に鬼嫁ちゃんねる開いてフルーツバスケットって打ち込めるんだよw
それでどうでもいい所だけ都合が悪いことはとことんスルーとかスリピそっくりで笑うw
子供の寝相すごいよね。
なんか寝ながら夫によじ登ったりしてるし。
夫は夫で重そうにしつつも目覚めないツワモノ。
気にし過ぎる夫婦って大変だわ〜。
不満があるのはお互い様なんだろうし。
スレの人達はほんとエラそうだね。
あの赤ちゃんっていつも寝てて微動だにしないと思ってます?こども部屋未使用おばさんだからわからないんですか?
生後8ヶ月ってはいはいしますよ。来客が来たから私が触ってたスマホを置いていってしまったんです。その時、Safariで鬼嫁ちゃんねる開いていました。娘が適当に触ってコメント欄開けてしまってフルーツバスケットと打ってしまったみたいです。娘はまだ喋れないので予測変換で打ったのは間違いないでしょうね。
私は18歳のおばさんですよ。主人は38歳です。私たちに何か関係ありますか?
8ヶ月の子供がスマホ弄れて掲示板に書き込めたとしても使い方分からなくってデタラメに弄るからフルーツバスケットなんてきっちり打ち込めずに一回ぐらいめちゃくちゃな書き込みになるわw
一回だけならその言い訳で通じたかも知れないけど、お前何回フルーツバスケットとID被ってるんだよ
1. 鬼嫁な名無しさん 2020年03月10日 22:48ID:YdTrUdyE0
フルーツバスケット
この人は被ってないですよ。
わざわざID変えたんですね、ご苦労様です
スリピもID被り指摘されてフルバのIDが変わっていたからその言い訳は無駄ですよ
子供は睡眠が深いから、抱き起したぐらいでは起きない。
またまた、せつじろさんなんでしょ?
旦那だけグッスリ眠れるようになるのはズルい、仕事に辛い状態で行かなきゃいけないのは辛い、どっちの気持ちも分かるからどっちかを一方的に責めるのは無いと思うな。
もうやめなよスリピ
誰にもそんな設定信じてもらえず、お仲間の女叩きマンにすら味方してもらえないのにいつまで一人でしょうもない設定垂れ流すつもり?
え?起きるでしょ
旦那の稼ぎで生活してる期間くらいは、きっちりと睡眠撮ってもらってバリバリ稼いできてほしいもんじゃないの?
睡眠とれないのは本当にきついけど、それでも昼間少しは眠れるんだから昼間眠れない旦那に譲りたいでしょ
とにかく私だけ損してる!旦那は得してる!なんて思っても幸せになれないし辛いだけだよ
奴隷精神の人ですねお疲れ様です
旦那を奴隷と勘違いして常に旦那の得を監視して損するべきだと必死な人よりは疲れてないよ、ありがとう
育児は確かに夫婦でやるべきもんだけど、専業主婦なら大半を請け負うのは仕方ない。
夫がお金を稼ぐのが仕事ならば家事育児(睡眠我慢、夫には熟睡してもらう)のも専業主婦の役目だと思う。
共働きなら、夫だけ寝てずるいと考えちゃうけど養って貰ってるならそうは思わないな。
共働きならそう書くよ、こういう人は
共働きなんて大きな苦労を書き漏らすわけがない
むしろ「専業」とはっきり書いてないところが、専業主婦って書くと不利になるってよくわかってる専業主婦って感じ
普通にこうするべきだよね
なんで同じベッドで子どもと一緒に寝る必要があるのかわかんない
ベッドや布団が別なのは当然で、部屋も分ければ解決するのに文句言うなんて
コメントする