その神経が分からん!part417
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519600995/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519600995/
356: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 23:26:21.05 ID:DtZfO3KF
某家具量販店で15万円ほどする大きな本棚を購入した
今ある大きな本棚を動かそうと思ったらかなり重くて動かず
配送の人が来たら手伝ってもらおうと思って待っていた
時間になって配送の人(ゲス不倫の川谷絵音そっくり)が来たので
「すみませんが、この本棚を動かしたいので手伝ってもらえますか?」とお願いしたら
「お客様の家の家具には触れてはならない規則がありまして」と言う
「ちょっと1mほどずらすだけなんですが」と言っても
「お客様の家の家具には触れてはならない規則がありまして」と繰り返すだけ
仕方ないので「じゃあ、それを入れるスペース空けるのでちょっと待ってください」と言って
一人で運ぼうとしたら案の定バランスを崩して、その配送員の目の前で本棚ごと倒れ、
本棚がテーブルとテレビにぶつかってテレビが床に落ちてたけど表情一つ変えず微動だにしない
何なのこの人
どう見てもその状況でちょっと手を差し伸べてくれたら倒れずに済んだというのに緊急事態にも対応できんのか
思わず文句言ったら「お客様の家の家具には触れてはならない規則がありまして」とスクリプトみたいな応答を繰り返すだけ
そいつが帰ってから店に電話入れたら「いえ、決して当店ではそのような教育はしておりません。
担当者の勘違いかと思われますので、調査の上、改めてご連絡差し上げます」とのこと
翌日、支店の偉そうな人とその配送担当者が一緒に謝りにきて、被害状況を確認の上、傷ついた分とか
テレビの修理代とか弁償してくれると約束してくれたけど、本人からは謝罪なし
その態度にイラッとして「貴方からは何か仰ることはないのですか?」と聞いたら
「お客様の家の家具には触れてはならない規則がありまして」と繰り返していた
偉そうな人が客の目の前だというのに「いい加減にしろよおまえは!」と怒鳴っていたけど表情一つ変えず
何なのホントにこの人
今ある大きな本棚を動かそうと思ったらかなり重くて動かず
配送の人が来たら手伝ってもらおうと思って待っていた
時間になって配送の人(ゲス不倫の川谷絵音そっくり)が来たので
「すみませんが、この本棚を動かしたいので手伝ってもらえますか?」とお願いしたら
「お客様の家の家具には触れてはならない規則がありまして」と言う
「ちょっと1mほどずらすだけなんですが」と言っても
「お客様の家の家具には触れてはならない規則がありまして」と繰り返すだけ
仕方ないので「じゃあ、それを入れるスペース空けるのでちょっと待ってください」と言って
一人で運ぼうとしたら案の定バランスを崩して、その配送員の目の前で本棚ごと倒れ、
本棚がテーブルとテレビにぶつかってテレビが床に落ちてたけど表情一つ変えず微動だにしない
何なのこの人
どう見てもその状況でちょっと手を差し伸べてくれたら倒れずに済んだというのに緊急事態にも対応できんのか
思わず文句言ったら「お客様の家の家具には触れてはならない規則がありまして」とスクリプトみたいな応答を繰り返すだけ
そいつが帰ってから店に電話入れたら「いえ、決して当店ではそのような教育はしておりません。
担当者の勘違いかと思われますので、調査の上、改めてご連絡差し上げます」とのこと
翌日、支店の偉そうな人とその配送担当者が一緒に謝りにきて、被害状況を確認の上、傷ついた分とか
テレビの修理代とか弁償してくれると約束してくれたけど、本人からは謝罪なし
その態度にイラッとして「貴方からは何か仰ることはないのですか?」と聞いたら
「お客様の家の家具には触れてはならない規則がありまして」と繰り返していた
偉そうな人が客の目の前だというのに「いい加減にしろよおまえは!」と怒鳴っていたけど表情一つ変えず
何なのホントにこの人
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【馴れ初め】元彼女の妹がトラックに轢かれて左足切断。退院後、身の回りを手伝うために一緒に住んでいたら自分の親と妹の親から連絡が来て…
- 使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払ってください」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「二度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上来た…
- 【うーん…】旦那と一緒に買い物に行くと、必ずイライラして喧嘩になりかける。でも今日その理由が分かった気がする
- 2ch発祥のネットスラング「ど真ん中」って言葉がどうにも受け付けなくて気色悪いと思ってたけど、今日もっと気持ち悪い言葉に遭遇した
- 【謝罪しろ】嫁が青い目の子供を産んだので、ブチ切れて離婚を切り出し、子供の遺伝子鑑定をし弁護士にも相談したが…
- 出張中に嫁に電話で「家購入の手続きを済ませておいて」と頼んだら「私も忙しいのよ!」とキレられた。見積書の受け取りだけなのに・・・
- 【意味不明】アイドルのメンバーの名字と一緒というだけで、縁もゆかりもない神社にファンがお詣りとかキャーキャー騒ぐのって何なんだろう…
- 結婚前、俺「子供欲しいな〜」→結婚後、嫁「実は、子宮内膜症です」と打ち明けられ、慰謝料など請求の上で離婚を考えてるんだが…
358: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 23:36:01.32 ID:buV6S/iF
>>356
そいつアスペだと思う
そういう奴はいるだけで客にも迷惑しかかけないし
店の評判も落とすからさっさとクビにして欲しいわ
そいつアスペだと思う
そういう奴はいるだけで客にも迷惑しかかけないし
店の評判も落とすからさっさとクビにして欲しいわ
359: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 23:40:39.02 ID:UqFinyJk
>>356
大塚家具?
配送の人がきてから手伝ってもらおうって神経もスレタイ
普通は事前に打ち合わせするよ?
ゲス不倫といい勝負してるっす!
大塚家具?
配送の人がきてから手伝ってもらおうって神経もスレタイ
普通は事前に打ち合わせするよ?
ゲス不倫といい勝負してるっす!
361: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 23:44:51.90 ID:gph4p62O
>>359
同感
配送員は便利屋じゃないから
同感
配送員は便利屋じゃないから
365: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 23:51:02.47 ID:Ub2qimCK
>>359
俺もそっちに一票だな
家具の移動の手伝いは善意であって、やってもらって当たり前、やらないからおかしいみたいな考え方嫌いだわー
俺もそっちに一票だな
家具の移動の手伝いは善意であって、やってもらって当たり前、やらないからおかしいみたいな考え方嫌いだわー
363: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 23:49:38.15 ID:/5+yU8Gt
>>356
一緒に運んでもらって、その作業員が手を滑らせてキズでも付けたら「何してくれてんだ!!」とか怒って弁償を求めるんでしょ??
何かの部屋の工事のついでに「これもやってよ~」とか言うことあるけど、普通に断られるよ。
一緒に運んでもらって、その作業員が手を滑らせてキズでも付けたら「何してくれてんだ!!」とか怒って弁償を求めるんでしょ??
何かの部屋の工事のついでに「これもやってよ~」とか言うことあるけど、普通に断られるよ。
364: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 23:49:55.07 ID:X0KkXD52
>>356
配送の人に模様替えの手伝いを強要する神経がスレタイ。
信じられない。
配送の人に模様替えの手伝いを強要する神経がスレタイ。
信じられない。
368: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/02(金) 23:57:42.05 ID:Ub2qimCK
たしかにそうだな配達の人が壊したわけじゃないのに
しかもその人に謝らせるって何を謝らせるの?
「見てただけですいません」とかか?
しかもその人に謝らせるって何を謝らせるの?
「見てただけですいません」とかか?
371: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:08:32.52 ID:LUKjLN2g
>どう見てもその状況でちょっと手を差し伸べてくれたら倒れずに済んだというのに緊急事態にも対応できんのか
ここをみんな無視してんのはわざとかね?
そこまでして投稿者を叩きたいと
ここをみんな無視してんのはわざとかね?
そこまでして投稿者を叩きたいと
372: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:09:56.18 ID:gIhepG2l
>>371
だよな。店の偉い人まで出て来て弁償を認めたのなら状況は推して知るべし
だよな。店の偉い人まで出て来て弁償を認めたのなら状況は推して知るべし
373: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:11:06.20 ID:XiGONFzr
>>371
それをしなかったから賠償しろと?
ちょっと信じられない。
それをしなかったから賠償しろと?
ちょっと信じられない。
376: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:13:42.18 ID:00knFJP2
「手を出して傷を付けたらいけない」はわかるけど「手を出したら助けられたのをただ見ていた」は全く理解できんわ
379: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:16:26.77 ID:gIhepG2l
>>376
重い家具が倒れて>>356が下敷きになって苦しんでてもジーッと見てそう
そして黙々と家具を運び込んで家具の下敷きになってる>>356に「判子かサインお願いします」とか言いそうだ
重い家具が倒れて>>356が下敷きになって苦しんでてもジーッと見てそう
そして黙々と家具を運び込んで家具の下敷きになってる>>356に「判子かサインお願いします」とか言いそうだ
380: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:19:58.42 ID:mVXnixNf
つーか、そもそも配送員に手伝ってもらえるのありきで考えんなよ
断られたらこれみよがしに自分で運ぼうとして倒して、ほらお前が手伝わないからこうなっただろ?っていうのをしたかっただけでしょ 無理なら無理で友達呼ぶなりしたらよかったのに
なんか典型的なクレーマーって感じだな
断られたらこれみよがしに自分で運ぼうとして倒して、ほらお前が手伝わないからこうなっただろ?っていうのをしたかっただけでしょ 無理なら無理で友達呼ぶなりしたらよかったのに
なんか典型的なクレーマーって感じだな
384: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:23:26.91 ID:2el7XQqR
>>377
配送員にも落ち度があったからだよ
スペースがないなら上に確認とって撤収すべきだったよね
配送員にも落ち度があったからだよ
スペースがないなら上に確認とって撤収すべきだったよね
386: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:30:11.77 ID:wdtFWXhX
店側としては収まりつけるために弁償するのが一番の落としどころだと思ったんだろうね
というか客商売の立場上それ以外ないだろうし
ただ客観的に見たら>>356が相手の弱い立場につけ込んだという色合いが強くなるのは当然だと思う
というか客商売の立場上それ以外ないだろうし
ただ客観的に見たら>>356が相手の弱い立場につけ込んだという色合いが強くなるのは当然だと思う
391: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:43:02.44 ID:1a1GcLSL
本当に災難だったわね。
配達員の人にとって。
でも何もしなかったのは大正解でしょうね。
手伝って倒したら何もかも弁償させられてただろうし、倒れかかったときに助けに入っても倒したことにされるだろうし。
最初から手伝って当然という態度で命令したんでしょうね。
そばに配達員がいただけの家具屋に弁償させるぐらいだから、どういう人なのか推して知るべしだわ。
配達員の人にとって。
でも何もしなかったのは大正解でしょうね。
手伝って倒したら何もかも弁償させられてただろうし、倒れかかったときに助けに入っても倒したことにされるだろうし。
最初から手伝って当然という態度で命令したんでしょうね。
そばに配達員がいただけの家具屋に弁償させるぐらいだから、どういう人なのか推して知るべしだわ。
395: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:53:07.34 ID:y9Pj1sIt
>>356を擁護している人はもう一回冷静に常識について考えて見た方がいいよ。
・配達に来た人が模様替えを手伝うのは当然か。
・本棚が倒れそうなとき近くに居たけど助けなかった人には賠償の義務があるか。
もし本人じゃないのだったら、だけどね。
・配達に来た人が模様替えを手伝うのは当然か。
・本棚が倒れそうなとき近くに居たけど助けなかった人には賠償の義務があるか。
もし本人じゃないのだったら、だけどね。
398: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 00:57:38.73 ID:22lCKoTM
模様変えを手伝う必要はない。
倒れそうなところに手を出すと、傷ついただの止めた拍子に物が落ちて壊れただのと言うクレームが来るので手を出せない。
以上。
倒れそうなところに手を出すと、傷ついただの止めた拍子に物が落ちて壊れただのと言うクレームが来るので手を出せない。
以上。
423: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 07:16:20.93 ID:DY1Y8YLi
日本人の物の見方や価値観を壊したい勢力がいるんだろうな
配送の人は玄関の中に商品を置くところまでしか出来ない、設置などはしませんと
確認されるはずだけどな
既存の重い本棚を移動させるなんてバイト代払わないと無理
配送の人は玄関の中に商品を置くところまでしか出来ない、設置などはしませんと
確認されるはずだけどな
既存の重い本棚を移動させるなんてバイト代払わないと無理
425: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 07:42:50.48 ID:ulRfk5vz
家具家電なんて配送にしたら設置までするのが当たり前なんじゃないの?
今までベッド洗濯機冷蔵庫液晶テレビを玄関に置いて行かれたことなんて一度も無いしそんなの聞いたことも見たこともないけど
今までベッド洗濯機冷蔵庫液晶テレビを玄関に置いて行かれたことなんて一度も無いしそんなの聞いたことも見たこともないけど
427: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/03(土) 08:13:44.57 ID:gIkpg8US
>>425
洗濯機と冷蔵庫は設置してくれる
TVの設置は別料金、設置やアンテナケーブル接続、チャンネル登録など細かなオプションになっている
回収は購入時にリサイクル処分の手続きして当日現金払い
またアパートやマンションでエレベーターが無い場合は2階以上は1階上がるたびに運搬費用が加算される
これら全てサービスでやってくれるところもあるが最近は色々と別料金設定する業者が多いよ
洗濯機と冷蔵庫は設置してくれる
TVの設置は別料金、設置やアンテナケーブル接続、チャンネル登録など細かなオプションになっている
回収は購入時にリサイクル処分の手続きして当日現金払い
またアパートやマンションでエレベーターが無い場合は2階以上は1階上がるたびに運搬費用が加算される
これら全てサービスでやってくれるところもあるが最近は色々と別料金設定する業者が多いよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払ってください」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「二度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上来た…
- 【うーん…】旦那と一緒に買い物に行くと、必ずイライラして喧嘩になりかける。でも今日その理由が分かった気がする
- 【GJ!】会社エンブレム付き制服のまま電車内で大声で電話してるオッサンを撮っておっさんの会社のFBにコメントした結果wwwwww
- 【謝罪しろ】嫁が青い目の子供を産んだので、ブチ切れて離婚を切り出し、子供の遺伝子鑑定をし弁護士にも相談したが…
- 【修羅場】嫁が、卒業旅行で俺と嫁の同級生である友人とオーストラリアで一夜限りの結婚式をしていた事が判明した。友人達も加担していた
- 半年ぶりぐらいに実家に帰った時に、一緒にドールを連れて帰った。部屋を完全封鎖してたのに何回も開けられたのでキレたら親に「頭おかしいんじゃないのか」と言われた
- 【辛い】小6くらいからやたら昼間に居眠りが増えて、9年経っても昼間の居眠りのせいで大学は中退。バイトしながら実家に寄生してる
- 【言えないけど…】出産したら内祝い貧乏に…。1万円の着られない服をもらって5000円の内祝いを返すのはちょっと辛い・・・・・
- 【どう思う?】旅行先の女湯に入ったら結構大きい男の子がいた。女湯に男児が入っていいのは6歳くらいまでじゃないの…?
- 母から「インフルエンザになったから助けて!」とSOSが来たので、駆けつけて「うどんかおかゆ作るね!」と言ったら、母に「そんなもの食べれるわけ無いでしょ!」と怒られて驚いた
- 【意味不明】アイドルのメンバーの名字と一緒というだけで、縁もゆかりもない神社にファンがお詣りとかキャーキャー騒ぐのって何なんだろう…
- 【えぇ…】友達と外食したときに、友達が沢山のメニューを頼んでいた。贅沢だなと感心していたが…
- 仕事の休憩時間に得意料理の話題になった。私「しいて言うなら炊き込みご飯かなあ…」同僚の男性「おばあちゃんじゃないんだからw俺やだなー、疲れ癒せないw」
- 「女の敵は女」という内容の漫画をよく見るけど、何も知らない男の人が思い込んでいるよりも女性の世界は優しくて暖かいよ
コメント
コメント一覧
評判があからさまに悪い社員は解雇できる制度導入するべきだわな
購入した時必ず「配送について」という注意書きや連絡があるでしょうに
無料なのは「玄関受け渡し」のみというのも増えたよね
家具の下敷きになっても~とか極端な例に走ってでも動員してほしいもんかね
交渉時にポイントとか色々駆使したら全部込みでサービスしてくれたりするけど
ネット店舗のみの業者で安いところとかは配達料のみで、設置は別です設定が多い。
触ったことによるクレームが実際にあったのだろう
下手にお客の品物に手を出して「お前のせいで破損した!弁償しろ!」と言われることも少なくないだろう
実際高価なものだったら困るしクレーマーも多い
そのくらいの事情は理解してやれよ
設置サービスやってるとこはあるけど、あくまでサービス。
それにそのサービスあったとしても、既に設置されてある物を動かすのはサービスの範囲外や。
上が謝ってる横で咎められた発言繰り返すやつならやりかねん
他人への配慮はもとより保身すらないなら逆にそのままやらない理由がない
余計な事をして家具や床を傷つけたりお客に怪我をさせたりしたら責任問題になるからな
そんなことをしても上は庇ってくれないからな
お前が勝手にやったんだから知らんで終わり
配達員も自分を守る為に余計なことはしないんだよ
そういう話じゃないんだけどな
あ、いないかwww
こういう厚かましい女ってだいたいブスだよね
そこまでやってくれるの想定で待ってるだけとか…
しかもクレームまで入れて弁償させるって恐ろしいわw
2人だって無理じゃない?
横着したのは自分なのに、なんで人のせいにしてんの?
会社の規則で決まってんなら仕方無いだろ
…って思ったらそんな規則初めからないのかよ
本当にその配送係は何だったんだろう…
単に手伝うのが面倒だっただけ?それとも入りたてでマニュアルを誤解曲解していた?
配達は別の輸送会社がやっててそこも責任取りたくないから余計なことはするなと言ってたりするんだよ
だから家具屋と配達員で言ってることが違うことがあるんだよ
家具屋は配達員が何しようと何が起ころうと配達員と輸送会社に責任負わせる事が出来るから客にはいい顔をするんだよな
たぶんここもそういうシステムだと思うわ
本を出してからにすれば本棚くらい移動出来るでしょ
何なのよ!!!!!!!!!!!
何なのさ!!!!!!!!
わざわざレス主が本棚を動かすのを待っててくれたんてしょ
タイムイズマネー、時間を浪費させておいて八つ当たりなんてひどい
うるさいわよ!!!!!!!!
配達員に親切にされたと言いふらされて責任をとらされるのであった
その時間で普通は本出して本棚と床拭いて移動して準備できるからしておくんだよ
どーせムシャクシャして乱暴に扱ってテレビ落としたんでしょ
配送さんが咄嗟に止めても「ありがとう」じゃなくて「ほら!ほら!1人でやったから危なかった!」って怒るくせに〜
報告者側に過失があっても配達員の責任にされそう
というか後半のゴネを見るにそれ狙いとさえ思ってしまう
有料にせよ無料にせよ、設置してもらう際には普通そうだよね。
配達員に手出しさせて「床や壁に傷がついた」「家具が落ちた」とか強請ろうと計画したら融通利かないアスちゃんで当てが外れたけど、上司が脇が甘くてラッキーだったでござるの巻
自分で壊したテレビを本棚持ってきた業者に弁償させた?
キチガイだぞ
払ってないなら設置はしてもらえない
報告者が明らかに面倒なクレーマーだから会社側が金で解決しただけ
多分報告者はブラックリスト入りしてるよ
やーめーろーよー
思ってたより同情もらえなくて逃亡
実際に滑らしたり傷をつけてなくても
関係ない傷を見つけていちゃもんつけるような人もいるし
そういうクレーム防止のために家具の設置は対象外だったり
ものやお店によっては有料のオプションだったりするのだと思う。
良かったね、逆ギレして弁償してもらえて
面倒な客として名前残っただろうけど
そのサービスをやってる場合、購入時に言ってくれるよねえ
なにも言われなかったうえに確認もせずやってもらおうという神経がわからん
え?この人女だったの?
アスペだとしたらそんな規則は無いという偉い人の言うことは嘘になるんだけどなぁw
設置する場所にあるものを移動させることまではやってくれないよ
強いて言うなら、その古い本棚を引き取る契約になってたら動かしてくれただろう
冷蔵庫や洗濯機は購入と回収をセットで頼むケースが多い
サービスには金を払えよ
勝手なことをして、もし壊したり傷つけてしまったり、
またはクレームつけられた場合のことを考えてなかったの?
お店に迷惑がかかるんだよ。
無理やり報告者叩いてんのはなんなんだ
そういう姿勢が規則を増やすんだよ
冷蔵庫とかでもあくまで古いのを回収して設置ってだけで、以前より大きいものを買ったならその分のスペースは購入者が自力で開けておかなきゃならないもんね。
冷蔵庫買ったときに空けなきゃいけないスペースが足りなくて設置してくれる業者さんの善意で棚を動かしてもらったけど、床や壁に傷がついても補償できないんで〜と前置きされたわ。
報告者みたいないちゃもんつける人がいるんだろうなあ。
その場にいたからあーだこーだ言ってるけど自分のミスを棚に上げて何言ってんだ?
報告者がそこ聞き逃してるんじゃないかな。
配達員の落ち度は「あっこいつヤバイ」って思って撤収の指示を上司に仰がなかったところかなw
なるほど。上司の脇が甘すぎと思ったら、そう言う事もあるのね。
高級家具屋の中で安い物
後者なら対応ちゃんとしてそうだけど前者ならそうでもないんじゃない
クレーマーを甘やかして餌付けしたらいけないと思うの。出てきた上司がカス。
後は断られてるのに諦め悪くごねる所とか。
悪く言えば「知らなかった」で設置の料金は無料で乗りきろうとした事になるじゃん。
それに設置場所は事前に空けとこうよ。
置く予定の所に物を置いといて、断られてるのに目の前で一人で動かして倒しときてキレて八つ当たりってひどいコントじゃん。
それとこれとは話が違う
って事がわからないキミも結構使えない奴
っぽいんだがw
世間知らずと言うより単なる馬鹿。本やらTVやら入ってる棚を、中身も出さずに動かそうとして、挙げ句にひっくり返してTVが壊れた、床に傷がついた、手伝わない配達員のせいだって…?あ、わざとか!家具屋の店長が甘ちゃんで良かったな。
組み立てサービス(有料)入れてないならドア渡し以外の対応して貰えないでしょ
ガイジには分からんかもしれないけど
設置料に模様替えは含まれないからな
>偉そうな人が客の目の前だというのに「いい加減にしろよおまえは!」と怒鳴っていたけど
偉そうな人ってのは上司なのかもしれないが
まともな上司じゃないし
こんな理不尽なクレーマーにも弁償するって
報告者がクズなら上司は馬鹿じゃないかな?
だとしたら、その指導そのものが
店の規則に反してることになるんだけど?
その会社はそれをするなって言ってるのに
上司が勝手な判断で間違った指導してるんだね
冷蔵庫や洗濯機は設置料金込みだからやってくれてるだけでしょ
今どき、他所様の手を煩わせて金がかからないなんて、ある訳ないだろうが。
手伝わせるのが当たり前とかないわ
しかも自分で壊しといて弁償させるってw
ガイジ報告者が配送員叩きしてるのはなぜ触れたがらないんだよお前
論点逸らすことしか頭にねえ低知能め
設置サービスに片付けや模様替えは含まれないぞ
玄関渡しじゃなくて空いているスペースに据付けるサービスだ
誰にも迷惑かけないように消え去って欲しいわ
客の足腰を当てにすると危ないから
もちろんそんな規則あるなら守る配達員援護もわかるけど
そんな教育してないって言ってんじゃん・・・・
なにをそんな報告者のあら探ししてんの?
家電は設置費用別の場合が多い。
さすがに家具は設置してくれる。特に大型。
でも設置予定場所に何かが鎮座wwwしていた場合、
それは客が自分で何とかするべきだよねwww
まともに働いてないバカは仕事のことを何一つ理解してないんだから、そんなクレーマーには断固戦う姿勢を見せるべき。あとこの配送業者はもっと言い方を考えないとダメだわ。このバカにもわかりやすい子供を相手にするくらいの丁寧な説明で
配送業者は別会社である可能性が高い。別会社だから基本的なルールの指導以外は教育はしていない。そういう意味で教育はしていないと言ったんだろう。さらに付け加えると、教育はしていない(うちは関係ない)と言いたかったんだろうね
というか普通なら事前に設置とか確認するはずだけどね。
無料でしてくれる所もあれば有料設置もある。
やってくれて当然だと思っているところがアイタタタタだわ。
弁償してくれたのは基地外並みに報告者が騒いだからだと思う。
読んでて理解できなかったの?
手伝いは善意
客の家具に触れるなってのは基本的なルールとして存在するよ
規則化してないだけで口頭で広まってるか、配達員が派遣のパターン
どっちにしても報告者がずれてるよ
なんのミスもなく部屋まで家具を運んだのに"配送"の"不手際"とはこら驚いたなあ。
配置は契約外なのになあ。不思議だなあ。
配置の手伝いしろって指導もしてないよね
買ったことないのかもしれないけど、設置については大抵込みなのか別料金なのかやらないのか書いてあるんだわ。
あと15万程度の家具って別に高級品でもねぇよ
スレタイ読めてないみたいだから教えてあげるけど「家電量販店」なんだが。
お前女だろ
客の模様替えをするって指導されてるわけじゃないんだから手伝いは善意
勝手に模様替えして勝手にテレビ壊した
悪いのは誰だよ
可哀想とはちっとも思わないけどな
家電量販店で家具を買うのか?
基本、専属(関連会社)でないのは確か。
保険もあるけど、出来れば使いたくない(保険料上がる)
通常はどうしても!と、お願いされたら、会社に確認するレベル。
設置はないですよ。とか、組み立てはお客様でお願いします。とか今なら書いているはず。
トラブルになったら、時間とお金が掛かって無駄!
基本的に配送も設置もセッティングもただのオプション
どこまでがサービスなのかはその店と商品によるとしか
ただし設置スペースを片付けるサービスは大半はやってないと思いまする
新しい家具を置く場所のにあるテレビや(恐らく)本を入れたままの家具を動かすのに配送員を使うつもりと言う前提からして報告者がおかしいから。
その上で「そんな教育してない」のくだりについてはコメントでも散々言われてる通りにクレーマーに対しての対応と言う事で説明がつくから。
>>96
普通に売ってますが…。
まあ、15万円の本棚を買うのに家電量販店を使うか?ってのには疑問がつく。
そこから考えると家電量販店にありそうな「配送・設置サービス無料」ってのに飛びついて現状の本棚の移動までひっくるめて全部やってくれるはずとか勘違いしてたんじゃないかな?
いや、どちらとも取れる文章だから何処かに明確に書いてあったのかと思ったから。
あら探しって、探すまでもなく全開なんですけど
重箱の隅を突いてるんじゃないのにそのコメント大丈夫か?
業者にも落ち度はあるだろうけどそれ以前の問題なんだよね
コレ家具じゃなく車でも「ちょっと動かしてよ」とか頼むんかね
破壊されても賠償責任無い事を頼んだら、後悔するぞ
本文読めてないみたいだから教えてあげるけど「家具量販店」なんだが。
スレタイが間違ってる本文では家具量販店
「設置サービス」の範囲内だと思うけどな。
ただの宅配なら図々しいけど。
9だけど。めんどくさそうや態度の悪い客の依頼は断ってたよ。この仕事やれば分かるよ。件数こなさないと採算合わない料金しか取れないみたいだからね。某大手運送会社の子会社だったけど大物の配送だけみたら赤字だよ。頑張って働いてもそれに見合った見返りが無いから続けられなかった。
ブラック企業の経営者となんも変わらん
それが本当かどうかもわからんけどね。
クレーマーが自分の非を見ないで好き放題かけるのも怖いよね。
これぞクレーマーだよね。
手伝わない方がはやく終わらない?
何でわざわざ時間浪費してるの?
それもただで。
家具屋がなんと言おうと運送屋の仕事は運ぶまででしょ。
言ってること違っても契約外の事は普通にしないでしょ。
ていうか荷物下ろしてない棚を運ぶとか、個人でもしねーよ。
こんなバカに謝りに行った会社も馬鹿だと思う、謝るから調子に乗る負の連鎖だよ。
時間掛けてでもやった方が結果的に早くなるような面倒くさい客が多く居るんだよ世の中には。やればわかるよ。
家具が来るのが分かってるんだから、今の家具は事前に運び出しておけって話。
運送屋は便利屋じゃないよ。
私もそー思う。
何にも論点ずらして無いよ。
他の人が論点ずらし過ぎてるよ
憶測で、そんなオプションは無いって決めて普通は接地に伴う家具の移動はやらない。ばっかり
それは、誤りに来た会社が決める事だからね?その会社が認めて弁償したならやる会社だっただけじゃ無い?
本当怖い。
想像でサービスだから義務じゃ無い
とか皆んな繰り返してるけどさぁ
会社の対応からして含まれてたから謝罪の上弁償までしたんじゃ無いの?
書いてない事に対して、自分の常識ではそのサービスは含まれてないから叩くって意味分からない。
会社が報告者の落ち度です。って言うなら含まれないサービスだったんじゃ無いの?
コメントする