スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
813: 名無しさん@おーぷん 18/03/17(土)09:08:28 ID:lGJ
嫌な思い出で記憶に蓋してたのに最近になってすごく頭を支配して
思考が停止するくらい苦しくなるので吐き出させてほしい
そんでゴミ付き?も許して欲しい
小学生時代の私は本当に頭が悪くて鈍臭かった。今もだけど。
国語は90点以上取れるのに算数は言葉の意味も理解出来ず0点をとる
順序よくやれば出来ることもゆっくりマイペースでやれば出来るんだけど
急かされたり見られたりすると途端に出来ない
(い)と(き)と(ち)の発音が悪すぎて特別指導が入る
小学校5年生になっても自分の名前が漢字で書けない
忘れ物の量が半端じゃない(習字道具や彫刻刀とか週一でしか使わない物は絶対忘れる)
絶対宿題をやってこない
(毎朝怒鳴られて泣いてもみんなの前で立たされて
「私は毎日宿題をやってません」と宣言させられてもなぜかやらなかった)
先生から親に特別学級に入るよう促される
と今思えば学習障害とかだと思うんだけど
当時は「コミュニケーションも取れるし国語はできるのになぜか色々出来ない子」
として対応されてた
たぶん未だに私は分かってないだけで集団行動とか
みんなの動作にもついていけてなかったんだと思う
そんな私をサポートしてくれる子が数人いてその中の1人にA子ちゃんがいた
A子ちゃんのご両親は先生でお兄さんはラ・〇ール学園に通う程の秀才
A子ちゃんも体は小さいけど活発な子で委員長とかやるタイプの子だった
こんな私に「明日はこれとこれ持ってくるんだよ」
「次はこうするんだよ」といつでも気にかけてくれて教えてくれた
先生もAちゃんを頼りにしてて私が出来ないと
「A子ちゃん、私ちゃんが出来てないよ」と言う感じだった
田舎の2クラスしかない小学校でみんな幼稚園からの仲、
クラス替えがあっても全員知ってる顔だったけど
A子ちゃんだけは絶対に私と同じクラス同じ班だった。
私の世話をする為に。続く
思考が停止するくらい苦しくなるので吐き出させてほしい
そんでゴミ付き?も許して欲しい
小学生時代の私は本当に頭が悪くて鈍臭かった。今もだけど。
国語は90点以上取れるのに算数は言葉の意味も理解出来ず0点をとる
順序よくやれば出来ることもゆっくりマイペースでやれば出来るんだけど
急かされたり見られたりすると途端に出来ない
(い)と(き)と(ち)の発音が悪すぎて特別指導が入る
小学校5年生になっても自分の名前が漢字で書けない
忘れ物の量が半端じゃない(習字道具や彫刻刀とか週一でしか使わない物は絶対忘れる)
絶対宿題をやってこない
(毎朝怒鳴られて泣いてもみんなの前で立たされて
「私は毎日宿題をやってません」と宣言させられてもなぜかやらなかった)
先生から親に特別学級に入るよう促される
と今思えば学習障害とかだと思うんだけど
当時は「コミュニケーションも取れるし国語はできるのになぜか色々出来ない子」
として対応されてた
たぶん未だに私は分かってないだけで集団行動とか
みんなの動作にもついていけてなかったんだと思う
そんな私をサポートしてくれる子が数人いてその中の1人にA子ちゃんがいた
A子ちゃんのご両親は先生でお兄さんはラ・〇ール学園に通う程の秀才
A子ちゃんも体は小さいけど活発な子で委員長とかやるタイプの子だった
こんな私に「明日はこれとこれ持ってくるんだよ」
「次はこうするんだよ」といつでも気にかけてくれて教えてくれた
先生もAちゃんを頼りにしてて私が出来ないと
「A子ちゃん、私ちゃんが出来てないよ」と言う感じだった
田舎の2クラスしかない小学校でみんな幼稚園からの仲、
クラス替えがあっても全員知ってる顔だったけど
A子ちゃんだけは絶対に私と同じクラス同じ班だった。
私の世話をする為に。続く
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【馴れ初め】元彼女の妹がトラックに轢かれて左足切断。退院後、身の回りを手伝うために一緒に住んでいたら自分の親と妹の親から連絡が来て…
- 使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払ってください」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「二度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上来た…
- 【うーん…】旦那と一緒に買い物に行くと、必ずイライラして喧嘩になりかける。でも今日その理由が分かった気がする
- 2ch発祥のネットスラング「ど真ん中」って言葉がどうにも受け付けなくて気色悪いと思ってたけど、今日もっと気持ち悪い言葉に遭遇した
- 【謝罪しろ】嫁が青い目の子供を産んだので、ブチ切れて離婚を切り出し、子供の遺伝子鑑定をし弁護士にも相談したが…
- 出張中に嫁に電話で「家購入の手続きを済ませておいて」と頼んだら「私も忙しいのよ!」とキレられた。見積書の受け取りだけなのに・・・
- 【意味不明】アイドルのメンバーの名字と一緒というだけで、縁もゆかりもない神社にファンがお詣りとかキャーキャー騒ぐのって何なんだろう…
- 結婚前、俺「子供欲しいな〜」→結婚後、嫁「実は、子宮内膜症です」と打ち明けられ、慰謝料など請求の上で離婚を考えてるんだが…
814: 名無しさん@おーぷん 18/03/17(土)09:09:25 ID:lGJ
続き でもその頃の私はそんなこと全然考えてなくて
「A子ちゃんと私は仲良し(^-^)」くらいにしか思ってなかった。
実際、休み時間にドッチボールしたりして遊んでたんだ
小学5年生の習字の時間、案の定道具を忘れた
私は泣きながら下級生に習字道具を借りに行くというイベントを終えて授業を受け、
片付けている時に前の席のA子ちゃんの防災頭巾に墨汁を
それはもう盛大にかけてしまった。
ほぼ1本分ドポッドポッって感じで真っ黒に染まる防災頭巾
ちょうど筆を洗いに行っていて席に座ってなかったA子ちゃんに被害はないけど
椅子も防災頭巾もべっちょべちょになって私は呆然とした
筆洗いから帰ってきたA子ちゃんはそれをみて「なんで私ばっかり!!!」と
大声で叫んで泣き出してしまった。私は必死で謝った。私も泣いていた。
その日、家に帰って【なんで私ばっかり!!!】を思い出して泣いて寝た
うちの学校を防災頭巾はカバーをするタイプでそのカバーはお母さんやおばあちゃんの手作りなことが多くA子ちゃんのカバーもお母さんが忙しい仕事の合間をぬって作ってくれたものだったんだと思う
先生も駆けつけてその後どうなったかは覚えてないんだけど、その後A子ちゃんが気まづそうに謝りに来てくれたのは覚えてて、その後も私の世話をしてくれてた。
成人式でA子ちゃんに直接「こんな事あったよねー」って話したんだけど覚えてなかった
そんな大した話じゃないんだけどよくわからない気持ちに頭を支配されて仕事が1分くらい止まるんで吐き出して誰かの意見を聞いたら昇華されるのかなー?と思った
なんでもいいのでなにか言ってもらえると助かります
「A子ちゃんと私は仲良し(^-^)」くらいにしか思ってなかった。
実際、休み時間にドッチボールしたりして遊んでたんだ
小学5年生の習字の時間、案の定道具を忘れた
私は泣きながら下級生に習字道具を借りに行くというイベントを終えて授業を受け、
片付けている時に前の席のA子ちゃんの防災頭巾に墨汁を
それはもう盛大にかけてしまった。
ほぼ1本分ドポッドポッって感じで真っ黒に染まる防災頭巾
ちょうど筆を洗いに行っていて席に座ってなかったA子ちゃんに被害はないけど
椅子も防災頭巾もべっちょべちょになって私は呆然とした
筆洗いから帰ってきたA子ちゃんはそれをみて「なんで私ばっかり!!!」と
大声で叫んで泣き出してしまった。私は必死で謝った。私も泣いていた。
その日、家に帰って【なんで私ばっかり!!!】を思い出して泣いて寝た
うちの学校を防災頭巾はカバーをするタイプでそのカバーはお母さんやおばあちゃんの手作りなことが多くA子ちゃんのカバーもお母さんが忙しい仕事の合間をぬって作ってくれたものだったんだと思う
先生も駆けつけてその後どうなったかは覚えてないんだけど、その後A子ちゃんが気まづそうに謝りに来てくれたのは覚えてて、その後も私の世話をしてくれてた。
成人式でA子ちゃんに直接「こんな事あったよねー」って話したんだけど覚えてなかった
そんな大した話じゃないんだけどよくわからない気持ちに頭を支配されて仕事が1分くらい止まるんで吐き出して誰かの意見を聞いたら昇華されるのかなー?と思った
なんでもいいのでなにか言ってもらえると助かります
817: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/03/17(土)09:30:39 ID:8Ze
>>814
俺もお世話係(相手は何で普通級に居るのが不思議な位)だったけど、あなたの文章を見るまで完全に忘れていた。
大人になる課程で「とるに足らないこと」になったのかもしれないし、あなた同様辛いから忘れたのかもしれない
どっちにしろ思い出して良いことはないんだからスルー推奨。
恐らくその程度なら前者だろう、子供の頃大泣きして友達と喧嘩した覚えはあるけど何が理由だったかなんて覚えてないし取るに足らないことになったんでしょ
俺もお世話係(相手は何で普通級に居るのが不思議な位)だったけど、あなたの文章を見るまで完全に忘れていた。
大人になる課程で「とるに足らないこと」になったのかもしれないし、あなた同様辛いから忘れたのかもしれない
どっちにしろ思い出して良いことはないんだからスルー推奨。
恐らくその程度なら前者だろう、子供の頃大泣きして友達と喧嘩した覚えはあるけど何が理由だったかなんて覚えてないし取るに足らないことになったんでしょ
819: ◆pXrbr64OtU 18/03/17(土)09:45:45 ID:lGJ
>>817ありがとうございます
つい最近まで私も忘れてたんだ
本当に突然ブゥワッて頭を巡ってきてビックリしてる
いい事ないんだけどさースルーもできなんだよねー
でも取るに足らないことだったんだっていうのは
言い聞かせてみる!
ありがとう
つい最近まで私も忘れてたんだ
本当に突然ブゥワッて頭を巡ってきてビックリしてる
いい事ないんだけどさースルーもできなんだよねー
でも取るに足らないことだったんだっていうのは
言い聞かせてみる!
ありがとう
818: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/03/17(土)09:39:27 ID:qGZ
820: ◆pXrbr64OtU 18/03/17(土)09:48:39 ID:lGJ
>>818そうだよねごめんなさい
言いたいだけだったのもあるし
これを聞いた人の反応も見たかったんだ
今一応資格とってミスれない仕事してるから
幼少期がこんなんだったなんて言えないんだ
未だに掛け算出来ないのも言えない
言いたいだけだったのもあるし
これを聞いた人の反応も見たかったんだ
今一応資格とってミスれない仕事してるから
幼少期がこんなんだったなんて言えないんだ
未だに掛け算出来ないのも言えない
※ アクセスの多いオススメ記事
- 使えるクーポンを使いまくって最終的に1円にした客。「これで支払ってください」と店の商品券を出して釣りをもらって帰った。「二度と来るな」と思ってたら同じ手段で5回以上来た…
- 【うーん…】旦那と一緒に買い物に行くと、必ずイライラして喧嘩になりかける。でも今日その理由が分かった気がする
- 【GJ!】会社エンブレム付き制服のまま電車内で大声で電話してるオッサンを撮っておっさんの会社のFBにコメントした結果wwwwww
- 【謝罪しろ】嫁が青い目の子供を産んだので、ブチ切れて離婚を切り出し、子供の遺伝子鑑定をし弁護士にも相談したが…
- 【修羅場】嫁が、卒業旅行で俺と嫁の同級生である友人とオーストラリアで一夜限りの結婚式をしていた事が判明した。友人達も加担していた
- 半年ぶりぐらいに実家に帰った時に、一緒にドールを連れて帰った。部屋を完全封鎖してたのに何回も開けられたのでキレたら親に「頭おかしいんじゃないのか」と言われた
- 【辛い】小6くらいからやたら昼間に居眠りが増えて、9年経っても昼間の居眠りのせいで大学は中退。バイトしながら実家に寄生してる
- 【言えないけど…】出産したら内祝い貧乏に…。1万円の着られない服をもらって5000円の内祝いを返すのはちょっと辛い・・・・・
- 【どう思う?】旅行先の女湯に入ったら結構大きい男の子がいた。女湯に男児が入っていいのは6歳くらいまでじゃないの…?
- 母から「インフルエンザになったから助けて!」とSOSが来たので、駆けつけて「うどんかおかゆ作るね!」と言ったら、母に「そんなもの食べれるわけ無いでしょ!」と怒られて驚いた
- 【意味不明】アイドルのメンバーの名字と一緒というだけで、縁もゆかりもない神社にファンがお詣りとかキャーキャー騒ぐのって何なんだろう…
- 【えぇ…】友達と外食したときに、友達が沢山のメニューを頼んでいた。贅沢だなと感心していたが…
- 仕事の休憩時間に得意料理の話題になった。私「しいて言うなら炊き込みご飯かなあ…」同僚の男性「おばあちゃんじゃないんだからw俺やだなー、疲れ癒せないw」
- 「女の敵は女」という内容の漫画をよく見るけど、何も知らない男の人が思い込んでいるよりも女性の世界は優しくて暖かいよ
コメント
コメント一覧
この人はまあ、そうでもないみたいだけど
A子さんが忘れてたのか忘れた振りをしてくれたのかわからないけど、恨み骨髄に入るって程じゃなくてよかったと思った
あとは報告者が「こんな事あったよね〜www」みたいな言い方じゃなかったことを祈る
報告者はやっと脳が育ってきたので思い出した
馬鹿過ぎる奴の思考はこんなんなんだなあ
逆に関係ないクラスメイトの方がああいう子がいた、それの被害を被ってる子がいた、ってよく覚えてると思う
これは何の病気なのか
大学生活が一番楽しいときだし。
むしろ30くらいになってきて自分の子が小学生になった頃、そう言えばあんな子もいたな~ってふと思い出すようになると思うね。
割りに合わないな…(´・ω・`)
A子ちゃんは頭良くて優しい子だったみたいだから中学生くらいで良いところにお嫁に行けただろうね。
担任が楽をしたいからなんだよね。
報告者の文を見る限りだと、残念ながら…って感じじゃないかな?
ぶっちゃけどういう意見を求めてるのか分からんし。
他の漢字は書けたのか、90点以上をとれたのは低学年の時だけなのか
色々わからん
多分これにすべてが集約されてる気がするなあ
Aちゃん乙
そして掛け算できないのにミスれない仕事とは
渡邊とか齋藤とかなら書けなくても仕方ない。
発達の疑いがある人たちって「こんなことあったよねぇ~」って軽く言うよね。
あの時はごめんねって伝えて相手が気にしてなかったりした時に初めて軽い話になるのにさ…
それ話題にするなら今はお前の悪口しかでねえよってのを飲み込んで忘れたふりをしたことがある
固定のお世話係が生活に必要なレベルなのになんでさっさと支援学級行かないんだろうな
行かないんじゃなくていけないの
今は色々分かってきてるけど昔は知能検査で問題なかったら問題なしだもの
誰しも好き好んで障害持ちに生まれた訳じゃないが、身内でもないのに学校や職場などで
そいつのお世話係やらされた方はたまったもんじゃないよ
そりゃ「なんで私ばっかり!!!」と泣きたくなるよ、本当に辛いんだからさ。
A子さんは良い人だったから報告者は能天気に私たち仲良しだと思い込んでいるようだが
それってA子さんの思いやりや我慢の上に未だに胡坐かいてるだけに見える。
防災頭巾の件も本気で悪かったと思ってないだろ
ちょっと思い出して罪悪感に駆られて頭グルグルしてるだけで自分の事ばっかりで最低だな
もう覚えていないんじゃなくて、当時の報告者の世話のせいで散々迷惑かけられた事なんてもう思い出したくもないんだろう、迷惑かけた側の人間が「取るにならない」とかいうな。
報告者も報告者の親も迷惑だよ
小学生の頃から学習障害を抱えているなら支援学級行った方が良かったんじゃない?
いじめた奴は覚えてないがいじめられた奴は覚えてると同じなのかな。
おぢちゃんごぶさた。
コロコロでゴロゴロして寝込んでると思ってたー。でもねやっぱりママがまだおぢちゃんのおうちに行っちゃダメだって
密かにスリーピース?
山びこのようにかえってきてないか?
ちゃんと話せるから障害もちだと理解されなくて一杯傷つけられてきたんだね、精神的虐待だと言ってもいい
宿題などの忘れ物が多いわりに親のフォローがあったように見えないし
多分Aちゃんに「私ばっかり!」と言われたとき純粋な友情だと思っていたものが全く違う物だと気づかされちゃったんだろう、辛かったね
文章や内容からこの人は病気というより軽度知的障害という感じがする
知能指数が低くて手帳貰えるレベルかなぁって感じ
親戚の手帳持ちとエピソードがよく似てるわ、大人になっても直ることはないよ、努力と行動学習で少しはなんとかなるけどね
お世話係ってどういう制度でどういう経緯で作られたんだろう
1人に丸投げするような事じゃないし先生が注意することを何で伝言させてるんだ?
私もそう思った
今頃になって語りたくもない話だから上手に「そんたことあったっけ?」ていなしてるんじゃないのかなぁ
山がないのでかえってきませーん
成人式でも忘れてるわけなんてねーだろと
障害者に何を言ってもどうにもならないし、思い出したくもねーんだよ
ほんと発達とかの知的障害者って、自分に都合のいい解釈しかしないよね
絶対に関わってはいけない人種
隔離した方がいい
いつも隣の席で嫌だったな
いきなり思い出した
アインシュタインと同じ、って事じゃない?
誰かに聞けば分かることを覚える必要がない、で覚えてなかったエピソードと似てる気がする
誰も気付かない内に墨汁の中身全部が溢れるってどういう状況??
小さい出し口なら本体握らないと一定以上の量は出ないし、キャップ外していたのなら明らかに故意だし、なんとなく悪意が見えるんだけど
迷惑だったし、鬱陶しかった
実家は客商売だが、訪ねてくるのもウザかった
中学になったら障害者学校に行ったのか解放されたがね
よく殴らなかったな、自分
成長してから、その手の訓練学校?に通って努力した結果、かなり改善され
障害によるトラブルをかなり減らしたり、周囲とも仲良くやれるようになった。
なんで報告者はそういった努力を今からでもしないんだろう
ミスのできない仕事をしてるといっても、掛け算も未だにできないって
ちょっとした事で簡単に周りに「助けて」って迷惑かけるだろうに。
A子ちゃんに対してした事も、大した話じゃないとか取るに足らないって認識の仕方
そのものが、そもそもイカれてる。
この調子だと、どこに行ってもA子ちゃんみたいな世話係や周囲の人に平気で迷惑かけてそう
お互い社会人になったなら(もっと前でもいいけど)嫌な奴との縁なんて自然と切れるし
どう考えても交流無くて成人式で会っただけとしか読み取れない内容
しかも、悪い人がどうとか何の話をしてんだお前は…
知的障害者は黙ってて欲しい
コメントする