結婚生活に疲れた人・・・60人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541285512/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541285512/
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 18:09:26.99 ID:IUlAWdRs0
専業嫁は俺に依存も寄生もしてないと言うものだから、嫁の言い分を聞いてみたら、家事はお金を生み出さないけど家庭には必要なものだとさ。
家事が不要とは思わんが、それは俺にも出来る。
でも嫁は俺の仕事は出来ない。
にも関わらず、嫁は俺に家事を手伝えと言う。
では、嫁は俺の仕事を手伝えるのか?
無理だろう。
家事が不要とは思わんが、それは俺にも出来る。
でも嫁は俺の仕事は出来ない。
にも関わらず、嫁は俺に家事を手伝えと言う。
では、嫁は俺の仕事を手伝えるのか?
無理だろう。
※人気記事ランキング
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 18:21:21.47 ID:rdamQkgOa
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【酷すぎ…】料理していたら、彼氏が突然「別れよ。無理だわ」私「え?!なんで?!」彼氏「料理にジュースを入れるようなやつとは付き合えない」私「はぁ?!」
- 【浮気】嫁が8ヶ月で子供を出産したが、姉が「あれ?何かおかしくない?」俺「え…?」DNA鑑定「99パーセント一致しません」俺「え!?」→結果…
- 【これは酷い】高校を出た娘が妊娠。娘「もう中絶できない。でも父親の名前は言えない」私「こちらは一切援助しないから、あなたは生活保護を申請しに行きなさい」
- バスで毎日大きなカバンを抱え席に座ってる女子高生がいた。クソジジイがその子に執拗に絡むようになった
- 【うーん…】携帯の待ち受けを姪っ子の写真にしてた。彼女「〇君ってロリコンだよねw」俺「へ?」彼女「待ち受け姪っ子のにするとか普通じゃないでしょ。自分の子でもあるまいし」
- 【しっかりしろ!】夫がうつと不眠になり、しばらく休職することになったんだけど、6ヶ月の子を世話しながら休みに入った夫の看病なんてとてもムリ…
- 【衝撃】長男の嫁が1週間ほどうちに来てた。料理は得意じゃないとは聞いてたんだけど、衝撃的な光景を何度も見たわ
- 海外の作品で日本の児童書向けに翻訳された本が、子供の頃からどうしても受け付けない。まるで幼子に言い含めるような文章がまどろっこしくてイライラする。
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 18:21:21.47 ID:rdamQkgOa
>>405
子供の有無や年齢にもよるから何とも
子供の有無や年齢にもよるから何とも
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 18:54:05.20 ID:nMzAWUPeM
>>405
離婚しても俺は困らないと言ってみな
離婚しても俺は困らないと言ってみな
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 19:14:12.69 ID:c3VxVhb6d
>>405
直接お仕事を手伝えなくても、精神的にお支えしてますのよ、朝の送り出しや夜のお出迎えにあっちの方など、万全に会社勤めできるのは貴方だけの力じゃなくてよ、とか
直接お仕事を手伝えなくても、精神的にお支えしてますのよ、朝の送り出しや夜のお出迎えにあっちの方など、万全に会社勤めできるのは貴方だけの力じゃなくてよ、とか
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 19:34:29.49 ID:nMzAWUPeM
嫁が家事子育てに手を抜いてないなら嫁の正論だろう
やはり状況によるな
やはり状況によるな
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 20:05:39.31 ID:gVUeV6+Xd
>>409
手を抜こうが抜かまいが仕事よりハードな家事なんて無いから
手を抜こうが抜かまいが仕事よりハードな家事なんて無いから
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 21:09:16.28 ID:nMzAWUPeM
>>410
ならお前が仕事をやめて家事やれるのか?実際問題?
稼ぐ人間と家事やる人間のセットで結婚したんだから後戻りはできないだろ?
ならお前が仕事をやめて家事やれるのか?実際問題?
稼ぐ人間と家事やる人間のセットで結婚したんだから後戻りはできないだろ?
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/18(日) 06:18:57.99 ID:GwiK0VCAd
>>413
出来るけど?
逆に男に出来ない家事があったら教えてくれよ
あ、それからよ、女様は男と同じぐらい仕事で稼げるのかい?笑
回答ヨロシク!
出来るけど?
逆に男に出来ない家事があったら教えてくれよ
あ、それからよ、女様は男と同じぐらい仕事で稼げるのかい?笑
回答ヨロシク!
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/18(日) 07:43:10.89 ID:j+9oKtqo0
>>419
いやお前が家事やって嫁が働いた場合生活は成り立つのかって話だよ
年収かなり下がるから無理だろ?
そんな相手と結婚したんなら嫁を躾する方向で頑張るしかないってことだ
ちゃんと読んだ方が良い
ネットで強気になれるならそのまま嫁にも強気で行けば良いよ
いやお前が家事やって嫁が働いた場合生活は成り立つのかって話だよ
年収かなり下がるから無理だろ?
そんな相手と結婚したんなら嫁を躾する方向で頑張るしかないってことだ
ちゃんと読んだ方が良い
ネットで強気になれるならそのまま嫁にも強気で行けば良いよ
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/18(日) 07:54:29.52 ID:a8TyZeifM
>>420
そうそう、そういうこと。
今の嫁のスキルで働きに出して、夫の419は「現実に」明日でも来月でも仕事やめられるのかよってこと。
嫁が稼ぐなら~女は稼げるのか~って「仮定」はなしね。稼げない嫁と結婚したのは419だからね。
嫌ならさっさと離婚して稼げる女捕まえて仕事やめろってことだwww
そうそう、そういうこと。
今の嫁のスキルで働きに出して、夫の419は「現実に」明日でも来月でも仕事やめられるのかよってこと。
嫁が稼ぐなら~女は稼げるのか~って「仮定」はなしね。稼げない嫁と結婚したのは419だからね。
嫌ならさっさと離婚して稼げる女捕まえて仕事やめろってことだwww
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 20:53:22.62 ID:5GiRevcg0
>>405
だったら何で結婚したの?
結婚前に嫁の仕事や今後の生活設計とか話し合わなかったのか。
家事は自分で出来るから嫁要らないならさっさと離婚しちゃえば。
夜の方は風俗行けば間に合うだろうし、家事は面倒になったら家政婦さん雇えば問題ないだろう。
さっさと慰謝料渡して離婚しちゃえよ。
だったら何で結婚したの?
結婚前に嫁の仕事や今後の生活設計とか話し合わなかったのか。
家事は自分で出来るから嫁要らないならさっさと離婚しちゃえば。
夜の方は風俗行けば間に合うだろうし、家事は面倒になったら家政婦さん雇えば問題ないだろう。
さっさと慰謝料渡して離婚しちゃえよ。
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 21:10:35.69 ID:nMzAWUPeM
>>412
だよなあ、離婚すりゃいいのにな
だよなあ、離婚すりゃいいのにな
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/18(日) 00:29:08.08 ID:2pJsNv5X0
自分から専業になってくれと頼んだ人は、年取った専業嫁を不良債権とは思わんのかな
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/18(日) 02:01:37.63 ID:u2zKq67ud
俺は俺に尽くす女がいないとやる気でないタチだから
小金稼ぐ程度でデカイ面されるなら専業でいいかな
家計を自分で握るようにしたら不満が解消されてきたわ
働いてなくて投資も出来ない女に家計任せる意味ゼロだから
面倒がって丸投げしてるやつは改めた方がいいよ
小金稼ぐ程度でデカイ面されるなら専業でいいかな
家計を自分で握るようにしたら不満が解消されてきたわ
働いてなくて投資も出来ない女に家計任せる意味ゼロだから
面倒がって丸投げしてるやつは改めた方がいいよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【浮気】嫁が8ヶ月で子供を出産したが、姉が「あれ?何かおかしくない?」俺「え…?」DNA鑑定「99パーセント一致しません」俺「え!?」→結果…
- 【これは酷い】高校を出た娘が妊娠。娘「もう中絶できない。でも父親の名前は言えない」私「こちらは一切援助しないから、あなたは生活保護を申請しに行きなさい」
- 【衝撃】カーディーラーに行ったら「担当が接客中なのでお待ちください」と言われて、4時間後に呼ばれた。担当「申し訳ございません!実は、先ほどのお客様が…」
- 【うーん…】携帯の待ち受けを姪っ子の写真にしてた。彼女「〇君ってロリコンだよねw」俺「へ?」彼女「待ち受け姪っ子のにするとか普通じゃないでしょ。自分の子でもあるまいし」
- 【うーん…】もう一歳過ぎた娘を未だウトメに会わせていない。入院中はやめてほしいと言ったのに「顔を見にきたい」と言われたことで不信感ができてしまった
- 【可哀想】私「息子の夜泣きが酷くて思わず口を塞ぎたくなっちゃう…」夫「何言ってんの?!よくそんなひどいこと言えるな!」と説教が始まり…
- 【これは酷い】うちの嫁は寝坊してきて、高校生の娘に500円渡して「これでなにか買って」と弁当を作らない。子供に愛情を注げないダメ女に育てられて不憫だ
- 【辛い】職場の女の先輩に嫌われてしまってもうどうしたらいいか分からない。私だけ明らかに態度が違う。もう辞めるしかないの?
- 【酷すぎ…】料理していたら、彼氏が突然「別れよ。無理だわ」私「え?!なんで?!」彼氏「料理にジュースを入れるようなやつとは付き合えない」私「はぁ?!」
- 中学生の娘が容姿に対してのコンプレックスが酷くて泣き暴れてしまって部屋に閉じこもっている。娘「彼氏が出来ないのは母さんがブスに産んだせいだ!」
- 32歳、専業主婦です。子供はいません。おばはんに「仕事も子供もなくて、1日何してるの?」とよく聞かれるけど大きなお世話
- 【うわぁ…】切迫で入院して退院後、母に「実家で面倒見るからしばらく帰ってこい」と言われたので、夫に伝えたら「そんな甘えたことは許さん!」と激怒されました・・・
- 出身地を「京都」と言うと「京都市?」と聞かれ否定すると「京都市以外は京都じゃないからw」と言う人がいて腹が立つ
- せっかくクォーターとハーフの良いとこどりみたいな見た目なのに破壊的にモテない。彼氏いるけどレスなので、指摘したら…
コメント
コメント一覧
専業主婦と離婚するなら親権はとってね
仕事探すには子供いたら邪魔だし
旦那がなんかくだらない事言ったのを隠してるんじゃない?もしくは掲示板とかで変な入れ知恵されたかだな。
普通は持ちつ持たれつ、互いに気を使っているから、そもそもそんな話しにはならないよ。
専業主婦みたいな大変な仕事をして「あげる」なんて聞いたことがないw
専業主婦を「させてくれる」甲斐性のある男と結婚したいは腐るほど聞くがなwww
親権なんて取る気もないし取っても自分が犠牲になって育てる気もないくせに「男は親権が取れない!」とか喚く馬鹿への言葉かと。
実際問題取れる取れない関係なしに、取らない男の方が多いのでは。
実際問題子どもがいて専業なら
妊娠中に何かあって退職せざるを得なかったか
産育休取りづらい職場に勤めてしまったか
ホイ活に破れた人だと思うのよ
その状態で子ども抱えて職を探して子どもを食わせていくとなると
子どもの年齢にもよるけどベリーハードモード
ちゃんと養育費払われるかも分からないし
それなら子どもの将来考えて、なけなしの給料から算出される養育費払った方が
子どもにとってはいいかもしれないと思っちゃうかも
背の高い食器棚からコンロ出して準備&後片付けは旦那が担当。
こんな感じでお互い様で手伝ってるけど、旦那も私も不満や不都合はないよ。
どんなガバガバ計算だよ
年300万で赤ん坊の世話と家事全部やってくれる人がいるなら教えてくれ
ブラフに決まってるやん。ましてや親権取らなかったら養育費払わなきゃいけないのにどう考えても払う気ないやん。
その前段階でどっちかがおかしな事を言ったんだろう
実際300万だと思う
労働の対価という意味ではなく、介護と同じで価値を生み出す労働ではないから
もちろん重労働に見合ってないからそんな仕事あってもなり手はいないだろうけどね
気持ちよくさせといて家事を手伝わすんだよ
手のひらの上で転がさなきゃ
結婚しなきゃ女も自分で食い口稼ぐんだから。
そうだよね。一度旦那と同じくらい稼いで見せれば納得させられるだろうに。
DVしても不倫しても児童虐待しても、親権は女性の権利ですもんね。
かわいい子供も養育費も子ども手当も総取りで周りからシンママがんばれって応援してくれなきゃ差別てすよね!
専業主婦から無職で離婚したら養育費かなり減額できるよ
むしょくからはとれないからね
これで実は育休中なだけですとかだったら報告者ぶん殴るわ
別に旦那が「こいつ、専業のくせに」って最初から思ってたわけじゃない。
この文章だと火種を作ったのは嫁に見える
いいね増やしすぎると自演に見えるから気をつけて
ここのコメ欄はどんな状態からでも男を叩いて女を擁護するからな。スレにない事でも「こんなことを言ってるはず」とか「前にこんなことがあったはず」という妄想で男叩きに精を出す田嶋陽子的な女の集まりだから
自己評価が高いんだな
あなたも最低だわ…。
ごめん、ハート押した瞬間に指痙攣して2連打しちゃった…。
専業主婦馬鹿にするならちゃんと育児もしろや
って意味でしょ
ハートとかw
誰も気にしてねーよw
勘違いしてるバカ多いけど女の権利じゃなく子供の為だから
虐待やネグレクトする女に親権行くとかねーし
もしそんな女に親権いくなら父親も子供に無関心のクズなんだろ
そもそも大方の場合父親が親権を自ら放棄するんだよバーカ
監護実績あれば男でも親権取れるけどな
じゃあ今から無職の貴方がすぐにこの旦那と同じ年収稼ぐ仕事見つけてきなよ。
年収400万はあるんじゃ?(子どもが赤ちゃんの時は600万くらい)
少なくとも妊娠出産という体にめちゃくちゃ負担のかかることを担ってるんだから代理母を雇う場合の費用800~1000万円を子ども一人につき追加で。
つけあがるからダメです
✕専業主夫=専業主婦(子あり)
○専業主夫=専業主婦(小梨)
妊娠出産で体に負担かけたり仕事のキャリア途切れさせなくていいという前提条件があって初めて“専業主夫を養う”という検討の余地ができるというもの。
孤独死させる気なのか?
日中乳児を預かる保育園ですら1人ひと月30万以上税金が投入されてるのに、夜まで見たらもっと高いだろう。
そりゃあ普通、自分が書き込もうと思った時や相手を悪く見せたい時とか(それがおかしい事と気付かずに書く場合もあるだろうけど)自分が不利になる事を律儀に書き込む馬鹿はいないと思うし…ある程度は隠したり、濁したりして自分に都合の良いように書くでしょ?
日常会話で何の前触れや切っ掛けも無しに、いきなり嫁さんが依存してない!とか言い出すのがおかしいと思わない・それが普通って感覚なら、何故そう言い出したのか(何故そういう話の流れになったのか)、その切っ掛けは何かとかも疑問に思ったりしないのかも知れないけどさ…。
女は不満や憤りなどはその場限りでなく、表面上は許したり穏やかにしてもずっと溜まっていく(そして何かの切っ掛けでいつか爆発する)場合も少なくないから、そこに至るまでに何かあるんじゃないかって考えるんだよ。
中には男叩きしたいだけの人もいるだろうけど、女を叩く流れだからと脊髄反射してる訳じゃないよ。
やっぱり払う気ないやんけ
沢山押されてる=自演て奴は自分で自分のを押しまくってる自己紹介だよなw
赤ちゃん保育園に入れるとクソ高いらしいしな
なんで?
女が子供を引き取らないなんて最低、ってこと?
それとも仕事を探すのに子供は邪魔、って部分?
でも何でやってられるかって嫁が俺に感謝示してくれて俺を立ててくれるから何だよな
だから俺も嫁に感謝出来るし尊重できる
夫婦は思い遣りだと思ってるから、こういう事言ってくるのはナシだな
報告者が先に何かやらかしたならまた違うけどさ
女が子供引き取ると思ってる人って子供が嫌いで子供に苦労させてもいいと思ってる人?
自分はお金稼げて偉い、専業の嫁なんて要らないと本気で思ってるならその稼いだお金で養って子供を幸せにしてあげればいいじゃん
家事なんて何の役に立たないのに何でそれしか出来ない人の所に子供を預けるの?
何もやらかさずに依存してないなんて言うかな
仮に報告者が何もしてない言ってないのに嫁がいきなりそんな事言い出したなら誰かに何か言われたのか、嫌なことでもあったのかって普通は相手の精神状態心配するよ
それもありかなーと思ってた時期もあったよ。主夫希望の人には出会えなかったけど
どのくらい女性にリサーチしたの?
自分の子供だから、100%他人の子供を生む代理母と同じ金額にはならないと思うよ
家事も同様で半分は自分の為だからね
代理母や家政婦は仕事で家事育児やった後自分の家の家事や育児もしてる
嫁が旦那が悪いって書いたときは、そんなコメント滅多に出ませんけどね
父親が親権放棄するのは争ったら負けるのがほぼ確定してるからってのが大きいけどな。弁護士に相談しても親権を渡して他の部分で譲歩する事を勧められるんだよ。
どっから子供出てきたの?
妄想?
嫁を専業と書いてて、もっと話をちゃんと聞いたら育休中なだけって事結構あるから
特にこういう収入でマウント取るタイプにはありがち
実は育休中なだけなんじゃ?
育休=専業って考える馬鹿男多いし
子供いなくてならゴミでしかないし離婚でいい
赤ん坊いるなら家事くらい分担せえやってなる
報告者が赤ん坊の有無について何もいってないから、なんとも言えないね
実際そんな甲斐性はない男ばかり(「させてやってる」とか押し付けがましい奴には甲斐性なんてないから)だから、「してあげる」って言葉が出てくるんじゃん?
あと数日前のまとめにもあったけど、専業主婦家庭を希望する人って男女別だとわずかに男のが多いから、世の中女が希望して専業主婦してるわけじゃないこと多いと思うよ。
人間を例にすると目には目の役割、足には足の役割、
手も歯も耳も内臓も……それぞれに役割があるじゃん
足が「俺ばっかり歩いて不公平だ」って言っても
目が地面を確認して内臓が栄養を送らないと歩けないじゃん
何で旦那に渡すの?普通に家計に入れるんでしょ。
違うよ。法律で親権は女性のモノって決まってるんだよ。男性の気持ちなんて関係ないの。
子供は母親の所有物なんだよ。
家計は主夫が管理するからでしょ。家の財布は手放してもらうし小遣い生活ですよ。
社会人は仕事探すのも自分でやるんですよ〜。誰かの紹介や斡旋だけではないんですよ〜。
ハローワークってところがあるから、自分で行ってみようね。
普通に働いてたら、専業主婦やパート主婦にはかなわない。その前に子供さらうのが一般的。
私は専業だけど養われるのが当然だと思ってるわ
何故なら旦那がそれを望んだから
たまにアニソンの替え歌で感謝を歌ってやる位やね
私も働こうと思えば働けるし稼げるので
反論になってないよw
きちんと管理するならそれでよいと思うが?
保育士の給料と保育にかかる金の違いがわからないアホw
横だけど、自分が利益を受ける分は割り引けっていうなら
旦那の収入も旦那自身の食事やらなんやらになる分は割り引いて考えるべきだと思うけどね
旦那は旦那が入れた金で買った食料を一切食べないし風呂もトイレも布団も一切家の物使わないし旦那自身の部屋も無いってか家に一切入らず家を汚す事もないってなら話は別だけど
そんなだから家庭環境もそんなもんなんだろ
専業主婦になって仕事に専念「させてくれてる」とも言うね!
仕事「させられてる」とは言わないね。
家計は主婦が管理する=小遣い生活って?
うち専業主婦だけど、給料旦那管理だよ。毎月大雑把に計算して生活費をもらう→家賃その他家計全般の把握は私。勿論夫も知ってるけど。残りは夫が管理してるよ。自分で使う分と貯蓄。小遣い生活とは言えないな。
妻も働くなら同じようにしたらいいじゃん。お互い自由になる金が増えると思うよ!
それも現代の生き方の一つだよね。イヤミとかじゃなくて、自分を肯定できる人が幸せになれると思う!
いまの暮らしほど稼げるの?
家事を分担させたいなら自分も稼いで来いよ
割合とって平等にするもんだろ
やらないんだからやってもらわなきゃならんだろうに、それを俺はできる(キリッ て言われてもね。
俺の仕事は他にはできないかもしらんが、他の人の仕事俺様にはできるのかよ。
会社員なら代わりはいくらでもいるだろう
俺様()を不自由なく働かせるために嫁は家事をする
俺様()は嫁を不自由なく生活させるために仕事をする
これでいいじゃん。お互いのしていることに感謝しあえよそれができないなら結婚するべきではない
そして専業主婦は依存でも寄生でもない
言い回しをグチグチ言っても、女はみんな専業主婦になりたがってるのが事実だよ。なれるもんならなりたいよね?特に小梨専業に憧れるね。
自分の妄想で補強工事してます、まで読んだ。
しっかりした旦那さんで良かったですね。かなりレアだと思いますよ。当たり!当たり!!
今の時代、子宮様が人間を支配してるんやで。
残念ながら虐待があっても今の裁判所は母親に親権を与えるんだ。
今、たくさんのお父さんが共同親権を求めてうったえてるんだよ。
誘拐まがいの別離や面会拒絶、たくさんの悲しい事実があるんだ。
少しだけでも興味持って勉強してもらえたら嬉しいな。
あのね会社員って仕事はないの。経理のプロだったり営業のベテランだったり、いろんなジャンル、いろんな技術があるの。代わりは幾らでもいないの。そういうプロに育てるまでには時間とコストがかかるんだ。
家事だって隣のお家に行ったら、スムーズにはできなくなるでしょ。慣れるまでに時間がかかるよね。
みんな特別な仕事なんだよ。
できるならやれば。って、それやられたら専業主婦には居場所がなくなるんだけど
専業主婦は、夫の給与で生活している以上「家事をできるならやれば」とか「自分の分は自分でやれ」なんてことは言っちゃいけないんだよ
それを言っちゃったら「仕事なんて私にもできるっていうならできるならやれば」とか「自分の金は自分で稼げ」って言われたら反論できないでしょ
平成の時代でも母親が稼ぎがあっても父親に親権が行ってた。歌手の岩崎宏美も泣く泣く我が子を元旦那に親権取られてた。周りも泣く泣く親権渡した人居たよ。
それまでは親権は今とは逆に父親だったので激しいDV受けてても逃げられ無かったからシェルターが出来たけどシェルターも制限や条件が難しいので離婚したくても出来なかった。
母親に親権が行く様になり手当ても出る様になってから離婚増えたけど母子家庭手当ても数年しないと出ない。
偽離婚があるから直ぐには手当ては出ないから子供抱えての仕事も難しい。
子供居ると仕事は本当に難しいよ。養育費も殆どは払われて無いのも現状。
都会だと仕事は多いけど家賃は高い。
都会以外だと家賃は安いけど仕事は見付かり難いし買い物や交通が不便で日常生活の費用が掛かる。
離婚は結婚よりも苦労する疲れる。
やめときなよ。そいつ、「子どもを攫うのが一般的」とか「今の時代、子宮様が人間を支配してるんやで」とか言ってて明らかに頭おかしいから
横だけど、夫が家事やるなら専業主婦でいる必要無いし、その分嫁も金銭負担をするべく働きに出ればいいのでは?
夫の仕事そのまま代行なんて実質的に考えて出来る訳ないけど、どれ位の金稼ぐ為にどれ位苦労しまくってるかって事を身に沁みてわかれば少しは夫に対して感謝の気持ちをきちんと持つ事もできるのでは?
そしてそれは夫にも言える事。家をある程度の状態に保ち続ける為にどれ位の苦労するのかって事を、まあ男と女の体力差とかそこらへんは色々あるけど、少しでも「辛いな」というのが解ればそんな事言わなくなるんじゃないか?
ある試算では
専業の家事育児を市場価格(給与)に換算して半分は自分のものと考えたら、給与もらっても自分の生活費で赤字になった。
旦那は少なくても自分分以上家計にいれてるから、あなたの前提でも貢献土は
旦那>専業
だよ
あと、給与もらうってことは誰かの指揮命令下だから、自己裁量を今ほどは認められないし、「おかず焦がしちゃったてへぺろ」は通用しないし、場合によっては始末書だよ。
それでもいいなら家事育児の金額換算してみたらいい
子供を理由はどうであれ「邪魔」って表現したところ。
一度でいいから見てみたい。
妻が自分以上に稼ぐとこ。
それはよその子だから
旦那を甲斐性なし扱いする寄生虫がどうしたって?
ああ妄想ね
嫁に稼いでこいってことね
お前自体に価値や能力がある訳じゃなくてただの昔の名残なんだから勘違いすんな
なにゆえ結婚する気になったのか不思議だ
コメントする