いま母親にめっちゃ怒られたんだけど俺が悪いのかどうか判断してくれ(煽り抜きで)
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1518493849/
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1518493849/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:50:49.669 ID:yscfzDS80
牛乳買ってきてと言われたのでスーパーで安いの2つ買って帰宅
「これ加工乳だって言ったでしょ!」と怒り出す
以前同じ買い物頼まれた時同じの買って「加工乳だから牛乳とは違う」とか難癖つけられたこともあるが
同じのを買ったのが気に入らないんだろう
その牛乳イヤなら買うなってその時言えば俺だってそうしたのに理不尽だとおもわない?
「これ加工乳だって言ったでしょ!」と怒り出す
以前同じ買い物頼まれた時同じの買って「加工乳だから牛乳とは違う」とか難癖つけられたこともあるが
同じのを買ったのが気に入らないんだろう
その牛乳イヤなら買うなってその時言えば俺だってそうしたのに理不尽だとおもわない?
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【酷すぎ…】料理していたら、彼氏が突然「別れよ。無理だわ」私「え?!なんで?!」彼氏「料理にジュースを入れるようなやつとは付き合えない」私「はぁ?!」
- 【これは酷い】パスタしか注文しなかった貧乏親子を批判したレストラン、特定されツイ民達が星1爆撃を開始してしまう・・・
- 【浮気】嫁が8ヶ月で子供を出産したが、姉が「あれ?何かおかしくない?」俺「え…?」DNA鑑定「99パーセント一致しません」俺「え!?」→結果…
- 【えぇ…】私「バレンタインは手作りするね!」彼「食べることを考えるなら市販のが美味しい…」→食べる前から美味しくないと全否定されたみたいで泣いた…
- 【修羅場】ストーカーされた女子社員の退社が決定したので、「残業増えるかも」と家族に説明した。夫「ひがんじゃってw」私「え?」
- 【いい嫁だ…】家事は嫁に任せっきり。俺が脱ぎ散らかした服も笑顔で「この前TVでねー」と言いながら拾い集めてくれて…
- 専業ママ達が「子育て落ち着いてからパートしたくない。男性一人の稼ぎで大学まで出せれば少子化解決するのに…」と言っててモヤモヤする
- 【ほんまヤバイ】今年の出生数があまりにも最悪すぎて衝撃。日本はかなり早くあらゆる多老少子による問題が浮き彫りになってくるだろう…
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:51:41.172 ID:mt9Lxcsh0
牛乳に相談だ♪
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:53:26.597 ID:yFiSPJq8M
この前やってた「はじめてのおつかい」の子供でさえ成分無調整牛乳の判別はできてたけどな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:54:32.832 ID:yscfzDS80
>>5
ちょっとワロタけどそれを買っちゃダメって言ってないのにキレるって理不尽だろ
ちょっとワロタけどそれを買っちゃダメって言ってないのにキレるって理不尽だろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:56:04.308 ID:FjLUWx9ca
これはろくにおつかいもできない>>1に頼んだ母親が悪いな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:57:24.147 ID:yscfzDS80
>>9
いや、だからさ
買い物は普通に出来てるし、相手のリクエストの仕方が悪いだろっての
いや、だからさ
買い物は普通に出来てるし、相手のリクエストの仕方が悪いだろっての
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:56:43.958 ID:zzHQCWuD0
まあまあこの加工乳でも飲んで落ち着けよって
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:57:01.453 ID:HRBKzSu30
商品を指定しない池沼ママが悪い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:58:17.170 ID:yscfzDS80
>>11
な!そうだろ!
フラットな視点で見ると絶対にそうだよな
な!そうだろ!
フラットな視点で見ると絶対にそうだよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:57:10.164 ID:1kyWIn5Ca
ビール買ってくるはずが発泡酒買ってきた状態だな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:58:34.587 ID:vmHrFt/zd
牛乳買ってこい
⬇
牛乳以外の物を買ってきてドヤ顔
お前が悪い
⬇
牛乳以外の物を買ってきてドヤ顔
お前が悪い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:59:26.716 ID:SkC36gS40
加工乳だから牛乳とは違うって以前言われた上で牛乳買ってこいってオーダーなら
加工乳買ってきたらNGだろ
完全に>>1が悪いわ
カーチャンに首吊って詫びろ
加工乳買ってきたらNGだろ
完全に>>1が悪いわ
カーチャンに首吊って詫びろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:59:34.122 ID:Oh+UEmIgp
以前に違うと教えたのに二度も間違えたからだろ
前回は一度目だから怒らずに説明しただけ
前回は一度目だから怒らずに説明しただけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 12:59:47.778 ID:yFiSPJq8M
加工乳は「牛乳」ではないんだぜ
パック見てみな
「牛乳」の文字はどこにも書いてないはず
パック見てみな
「牛乳」の文字はどこにも書いてないはず
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:00:23.478 ID:yscfzDS80
じゃあお前らの中では成分調整した牛乳は牛乳じゃないという扱いなんだな?
あぁいや返答はいらない
どうせガキだから「そうだよ」とか平気で嘘つくんだろうから
まぁそれでも俺に論破された事実は変わらんので涙を抱いて眠れ雑魚
あぁいや返答はいらない
どうせガキだから「そうだよ」とか平気で嘘つくんだろうから
まぁそれでも俺に論破された事実は変わらんので涙を抱いて眠れ雑魚
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:02:13.124 ID:54ZmdJDdM
牛乳頼まれたんだろ?
おまえがかったの牛乳じゃないじゃん
銘柄とかブランドとかじゃなくて違うもの買ってるじゃん
しかも前にも同じミスして指摘されてるじゃん
明治おいしい牛乳を買ってきてメグミルク牛乳がいいのにって怒られたんなら話はわかる
おまえがかったの牛乳じゃないじゃん
銘柄とかブランドとかじゃなくて違うもの買ってるじゃん
しかも前にも同じミスして指摘されてるじゃん
明治おいしい牛乳を買ってきてメグミルク牛乳がいいのにって怒られたんなら話はわかる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:00:32.448 ID:i3L6pmdJd
牛乳も買ってこれないとは情けない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:01:21.112 ID:LtNKxxPz0
てか味違わないか加工乳
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:05:00.385 ID:lEVtHukV0
低脂肪乳とか買ったんだろ
実際まずいし怒られるのも仕方ない
実際まずいし怒られるのも仕方ない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:06:37.482 ID:yscfzDS80
あぁはいはい
加工乳と牛乳は別みたいなマイナー知識を今知ったバカがさも昔から知ってた風に振る舞って俺を叩くくそつまんねー流れね
vipの一番悪い部分出てるわ
もうこうなったら流れは変わらんし明らかに間違っててもお前ら認めず数で攻めて自分が正しいと勘違いしたままだからな
もう手遅れだわこのスレもういい
煽り抜きでっていうスレタイの注釈すら理解できない馬鹿に取り合った俺も愚かだったもう見ないからじゃーね~
加工乳と牛乳は別みたいなマイナー知識を今知ったバカがさも昔から知ってた風に振る舞って俺を叩くくそつまんねー流れね
vipの一番悪い部分出てるわ
もうこうなったら流れは変わらんし明らかに間違っててもお前ら認めず数で攻めて自分が正しいと勘違いしたままだからな
もう手遅れだわこのスレもういい
煽り抜きでっていうスレタイの注釈すら理解できない馬鹿に取り合った俺も愚かだったもう見ないからじゃーね~
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:07:56.834 ID:iCSYuzhl0
こんな話でなんで煽られないと思ったんだろう…
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:06:52.691 ID:fcJau1RTM
主観的に理不尽と表明しているだけの話だな
客観的な説明はない
のにも関わらず、あたかも中立であるかのように振る舞っている
心理学で言うところの『確証バイアス』がひどい
屑みたいな親の元で非道い世界に生きていると自覚してるんだから同情するけど
お前はアホなんだからそれを自覚するのが先だよ
客観的な説明はない
のにも関わらず、あたかも中立であるかのように振る舞っている
心理学で言うところの『確証バイアス』がひどい
屑みたいな親の元で非道い世界に生きていると自覚してるんだから同情するけど
お前はアホなんだからそれを自覚するのが先だよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:09:47.880 ID:fcJau1RTM
確証バイアス(かくしょうバイアス、英: confirmation bias)とは
認知心理学や社会心理学における用語で
仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め
反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと
認知心理学や社会心理学における用語で
仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め
反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:20:17.780 ID:tiaGlEE20
余計なこと考えずいつも冷蔵庫に入ってる牛乳買えばいいのに
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:29:32.009 ID:9ByLvFbz0
安かったからってんなら分かる
だが牛乳相当の乳脂肪分が必要な時にスキムミルク買ってったらそりゃ怒られる
なので、母親はなにを作ろうとしていて、1が買ってきたのが何だったのかが気になるわ
だが牛乳相当の乳脂肪分が必要な時にスキムミルク買ってったらそりゃ怒られる
なので、母親はなにを作ろうとしていて、1が買ってきたのが何だったのかが気になるわ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:34:58.515 ID:fcJau1RTM
>>86
発達障害に一般人並の思考を求めるのは酷だろ
親が何を作るかまで考えさせたら発達障害はまた余計なことをやり出すぞ
発達障害に一般人並の思考を求めるのは酷だろ
親が何を作るかまで考えさせたら発達障害はまた余計なことをやり出すぞ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 13:44:11.614 ID:9ByLvFbz0
>>88
まあ発達にありがちな典型行動ではあるけどもw
そんな断言しなくてもw
まあ発達にありがちな典型行動ではあるけどもw
そんな断言しなくてもw
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/13(火) 14:24:23.315 ID:jDFT66wi0
かーちゃん子供ガチャでカス引いてて可哀相
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【これは酷い】パスタしか注文しなかった貧乏親子を批判したレストラン、特定されツイ民達が星1爆撃を開始してしまう・・・
- 【浮気】嫁が8ヶ月で子供を出産したが、姉が「あれ?何かおかしくない?」俺「え…?」DNA鑑定「99パーセント一致しません」俺「え!?」→結果…
- 【これは酷い】高校を出た娘が妊娠。娘「もう中絶できない。でも父親の名前は言えない」私「こちらは一切援助しないから、あなたは生活保護を申請しに行きなさい」
- 【修羅場】ストーカーされた女子社員の退社が決定したので、「残業増えるかも」と家族に説明した。夫「ひがんじゃってw」私「え?」
- 結婚の話が出ているけれど、彼の名字と私の名前を組み合わせるとネガティブな意味の言葉になってしまうので、苗字を変えたくない…
- 息子のために俺母が料理を作ってくれたのに嫁が捨ててしまった。息子と野球を見に行く準備してたら嫁が「私が傷ついてるのに遊びに行くの?」とユニフォームをズタズタにされた…
- 【酷すぎ…】料理していたら、彼氏が突然「別れよ。無理だわ」私「え?!なんで?!」彼氏「料理にジュースを入れるようなやつとは付き合えない」私「はぁ?!」
- 私「もう婚活してるの?恋人は?」姪(20代前半)「結婚してもデメリットしかないから子供は産まない。子育て分の給料でるなら考えるけどw」私「…」
- バスで毎日大きなカバンを抱え席に座ってる女子高生がいた。クソジジイがその子に執拗に絡むようになった
- 【うーん…】29歳で年収500万の女だけど、結婚相談所で年齢30前半で、身長166以上、年収550万円以上、仕事は公務員、士業、大手勤めの男が見つからない
- ツイ民「高齢者の医療費に金回すよりも、新生児一人当たり1000万円配ればいいじゃん」→5万いいね
- 犯罪者をアニメ、漫画に結びつけるな。オタクを犯罪者扱いするなという人達。根拠のない話かと思うけど、オタクの人達って攻撃性が高すぎる
- 夫が「もっと激務の部署へ異動したい、上を目指したい」と言い出した。夫の向上心は良いと思うけれど、自分の負荷が高くなるのではと思う
- 海外の作品で日本の児童書向けに翻訳された本が、子供の頃からどうしても受け付けない。まるで幼子に言い含めるような文章がまどろっこしくてイライラする。
コメント
コメント一覧
普通にみんな知ってるもんだと思ってたわ。
とりあえず間違えたんだから謝ろ。
顔真っ赤にして涙目で書き込んでそう
濡れた枕を抱いて寝るのはスレ主
でもまだネットは早いみたいだから、あと10年くらいROMっとこ。
PCを「そっ閉じ」ってやつやね
さすがに1度怒られたことを覚えててもなお繰り返すバカは少数じゃないか?
だからチチが悪いという(ドヤァ
フルー〇ェを作れるのは牛乳と成分無調整牛乳だけ。
以前同じ買い物頼まれた時同じの買って「加工乳だから牛乳とは違う」とか難癖つけられたこともある
答え出てるやん。
成分無調整は不可能だ。
乳脂肪にばらつきがあって、牛により、牛舎により、気温により、エサにより、ちがうものになる。
まあ、1m3ごとにタンクで分けといて、ブレンドしても、「無調整(添加物なし)」ではあるが、半分はない(ブレンド調整)。乳脂肪の高いのと低いのをブレンドするのは「成分調整」だろう。
いつでも乳脂肪3.5%なんて牛はいない。
低脂肪乳はたしかバター成分をとった後、濃縮するんだったかな?
確かフルーチェは絶対牛乳で!って説明書に書いてなかった?なんか固まりにくいとかで?固まるけどな
さっきのレスで最後の方うざがられてたよ?なんで爆睡しないの?そしていつ爆睡するの?もしかして爆睡してないの?
これから先自分も同じ返しされたらどうするんだろーね。
ちょっと違う。
箱の裏に書いてあるOKなものは、牛乳と成分調整牛乳。私も先日パインのやつ作った!
ちなみに公式HPの情報では、種類別 低脂肪牛乳と種類別 無脂肪牛乳でも固まるって書いてあったよ。生クリームでもいけるらしいので、今度作ってみたい!
普段冷蔵庫に入っている同じ物買う頭がないんだろうな
寛容1ミリもないわ
何歳か知らないけど簡単なおつかいすら出来ないなんて…
いや、本気で論破した気になって喜んでるかもしれないよ。
そのぐらいのアホの子だ。
少なくとも同じチーズを買ったやつより牛乳でないものを買ったやつのほうがアホだと思うぞ。
生クリームで作ったフルーチェ食べたら牛乳で作ったやつには戻れなくなるぞ。
禁断のフルーチェ!!
え、どうしよう。それは困るね。ただでさえいまちょっと内容量が少ないリッチタイプフルーチェとか誘惑の多いものがあるってのに!
無知で世間知らずなのは仕方ないとして、それ理由に他人を責めるなよ。まず我が身を恥じろボケ。
成分無調整牛乳の何が「不可能」なんだ?
一般に普通の牛乳として売られてるものは、みんな成分無調整だよ。ググってみればポンコツさん?
ドヤ顔でいつもピント外れなこと書いてるコテハンだが、流石に知ったかにもなりゃしないトンマっぷり。ホンモノの馬鹿なのかお前?
言われたのにハーゲンダッツ買ってくるんだよな。
前と同じやつって書いてるから、わざと買ったのかと思っちゃった。
言われるまで気付いてなかっただけか。
あの窪みってそういう意味があるんだ!
ヨーグルト作りたい時にこれからは成分無調整かどうか文字を探さなくて済むわ、ありがとう。
一度教わったのにまた同じの買って行った挙げ句に逆ギレは無いわ。
牛乳とそうじゃないのがあるって事を気にしないままの生活の方が多いだろう。
こどおじってこうやって形成されると思う。
自宅にあるのは全て「なんかカーチャンがこだわってるやつ」程度に思い、その違いも分からずちゃんと指示されなかったから俺は悪くないと平気で言う。
生活してるところに、色んなものがあるんだとすら気づけないって、かなり残念だわ。
子供ができても風呂に週1で入れて、よくやってるとか言い出すテイストがする。
カーチャンは働いて家事もやってたのにって、生後半年以内に言い出すような。
物知らずがドヤ顔してるなw
牛乳は成分が一定ではないから3.5%“以上”等の表記になっている
そして、低脂肪乳はむしろ低脂肪乳であることを前面に押し出してるから間違う可能性は低い。
コイツが買ったのは廉価版の乳飲料だと思う。
普通の指摘を難癖と捉えてる時点でこいつはもう手遅れ
そうだな、以前にも教えてそれを記憶してるのにまた間違えるという池沼に仕事任せたのが間違いだな
当たり前だろう
その理屈だとビールを野菜コーナーで「麦」として売っていいことになる
うちも子供に牛乳頼む時は「牛乳買ってね。加工乳は牛乳じゃないからね」とちゃんと伝えている。安いからって買ったらダメ。だってまずい。
報告者は母親の子だからガイジでも仕方ない
拘りがあるくせにちゃんと判別方法教えない母親もダメだし
バカに育てられたバカという感じ
牛乳買ってこい
って明確に仕様指定してるじゃん。お前も報告者みたいなバカだってことは分かるんだけど、牛乳と加工乳は別物だって知らんの?
バター買ってこいって言われて、安いからマーガリン買ってきたようなものなんだけど。
うちの夫は牛乳が好き。実家にいた頃から毎日1リットルくらい飲んでたらしい。新婚当時に安かったから買ってみようかと低脂肪乳に手を伸ばしたらガチギレされたことがある。牛乳だって言ってんだろ!と。
だが夫の実家の「牛乳」は近所のスーパーで安く売っている「乳飲料」…。なにあのバカ舌むかつくわー。
バカって、こうやって何歳になっても親のせいにするんだよね。
なんか知らんがコンプレックス刺激しちゃったみたいでごめんね
子育てちゃんとできなかったんだねあなた
同じく逆ギレしてた
ガチだったらわざわざ自分が不利になる情報まで丁寧に書き込まない
頭で考えるより先に自分に有利な事のみ書き込んでるはず
サンドイッチ用にスライスチーズ買ってきてって言われて、自分が好きだからって理由でとろけるスライス買ってきたってやつね。アホすぎる。
「牛乳」って商品指定されてるのに「指定されてない!」は草
先生、「牛乳」とは成分無調整の物を指すのであります…
ホモゲナイズドとノンホモゲナイズドの二種類ならありますが
流れるような華麗な負け惜しみに感動すら覚えた
普通「涙を拭いて」なのに「涙を抱いて」なんて詩的な表現なかなか出てこないよ
母親も息子が発達障害ということに気づいてなさそう
友達にドヤ顔でこの話して、『え?お前牛乳と加工乳の違いも知らないの?』って言われて『そんなん知ってるけどよ~』とか言ってそう。
ミスしたらしたで別に良いんだけど、開き直って
俺は悪くねえって責任回避に全力を出す
できるだけ配慮して理解してわかりやすい指示出しても
「そういう指示出して当たり前でしょ?」みたいに
当然の権利と受け止める
扱いにくくって仕方がない
瓶になにか…成分無調整?
こんな感じでアホのワイでも小学生で気づいたぞ、ママンは低脂肪牛乳ばっか買ってくるんや
どういう理屈?頭大丈夫?
低脂肪買ってくるなと言われればそうする
普段から高いの買うなと言われてればスレ主と同じ事するよ
2回目でも牛乳と言われただけならそうする
だってそんな事覚える気はないから
だからさ、低脂肪乳は「乳」って付いてて牛乳パックに入ってるせいで誤解してるんだろうけど
あれは「牛乳」ではないの
牛乳買ってこいって言われて低脂肪乳買っちゃうというのは
味わいカルピスやピルクル買って来るのと同じ事なの
せやろか
親かわいそう
幾ら屁理屈こねても牛乳で違うもの買ってきてる時点で、はじめてのお使い笑ってるけど負けてるぞ…
まぁ普通に筋トレしてプロテインを牛乳で飲んでたら分かり得る知識でもあるんだけどな…
なにそのバカ自慢。
皆さんはどれくらい詳しいのか?
北海道から牧草を購入すると、やや乳の質は下がるようだ。
なぜか、稲わらを好む。
大阪では、北海道で初産を済ませたホルスタインを購入するんだ。
現在の時価は知らない。
搾乳すると、年齢、出産からの期間、個体差、などがあるけども、北海道から購入したホルスタインは、一日40L程度は搾乳できる。朝夕30Lというつわものもいた。
乳脂肪は、餌もコンディションもいいと、5%を超えるが、ジャージーにはかなわない。
自家出産の牛は、なかなかそこまで搾乳できない。
まあ、自家出産させたら、補助金はあるんだが。
原乳は冷蔵保存して、タンク車に引き渡すんだ。
原乳は市販禁止。雑菌の処理前だからね。
多くは熱処理で雑菌を減らす。室温に置いておくとまた増えて、下痢の原因になる。
親戚ということで、よくこの原乳をもらったもんだ。
原乳は、市販の牛乳よりも脂肪分の粒子が大きく、沸騰すると生乳と乳脂肪のたまりに分かれてしまう。
さて、市販の牛乳は、乳脂肪の確認のあと、ブレンドするんだ。
たしかに原乳のブレンドだから、水分や乳化脂肪分を加えるわけではない。
ウイスキーでもブレンドする。
しかしこの操作は、乳脂肪の調整という操作だから、「成分調整」でもあるんだ。
厳密な成分無調整品は、1ロット20Lくらいしかないよ。
昨今は、お豆腐屋さんのおからは、産業廃棄物になってしまっている。
灯油をかけて焼くんだ。
昔は、牛の餌として良かったんだが。
さあ、論を建てて反論してみないか?侮蔑用語しか使えない人は、相手にする気はないが。
そもそも、工場出荷時に乳脂肪や味がそろった製品が出てくるのは、ブレンドしているからで、それこそ成分調整なんだ。
鶏卵や生体の肉なんてのは、病気でもない限りかなり揃ったものになるが、分泌物である牛乳は、個体差もコンデションにも影響されて、味わいは変わる。
工場で乳脂肪の大きさを小さくする工程もある。だから、ミルクパンで温めすぎても固まらない。味にも影響が大きい。ゆばの貼り方も違う。
酪農やっていた親戚なら、もっと詳細に書き込めると思うが。
商品として表示しているのは、こういったことのほんの一部で、言葉の定義も単語のとおりではないところがある。
乳牛の初乳は人と同じで、黄色味を帯びている。
これはどう扱ったのか覚えていない。他のものと一緒に入れなかったと思う。
パック後の牛乳には詳しい人ばっかりなのかな?
それでいて、パック前のことを総覧したら、非難するのかな?
なんで同じの買ってんだよ
「よそはよそ!うちはうち!」
「どこそこの誰誰君はどうたらこうたらなのになんであんたはうんたらかんたら」
安いっていうから、低脂肪乳を買ってきたのだろう。
無脂肪乳、高脂肪乳もあるが、どちらもちょい高い。
牛乳もロングライフ(より高温で殺菌)、低温殺菌と種類があるし、ジャージー乳ってのもあるな。
ビール買ってきてと言われて発泡酒買ってくるようなモノだな。
なお、ベルギーのビールの中には日本に輸入したらビールじゃなく発泡酒になるヤツもある。
コメントする