◆小学校低学年の親あつまれーpart129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515089540/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515089540/
976: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 08:44:10.68 ID:+40R80uf
一年生息子。
朝は出発10~20分前に起きて私が用意した服を自分できて置いてあるパンを食べて出かける。
まわりの子が何人か、着替えを手伝い、靴もはかせてあげて、みたいな親がいるんだけど、みんな手伝うもの?
はやくしなよって声掛けくらいはするけど、着替えをわざわざ手伝うなんて幼稚園年長からしてないよ...
朝は出発10~20分前に起きて私が用意した服を自分できて置いてあるパンを食べて出かける。
まわりの子が何人か、着替えを手伝い、靴もはかせてあげて、みたいな親がいるんだけど、みんな手伝うもの?
はやくしなよって声掛けくらいはするけど、着替えをわざわざ手伝うなんて幼稚園年長からしてないよ...
※人気記事ランキング
977: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 09:11:18.52 ID:rmjkn5j1
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【疑問】娘の授業参観などに行ったときに左利きの子の多さに驚いた。なんでこんなに多いの?
- 【うーん…】飲食店で「ごちそうさま」とか言っちゃう奴、個人的にはおかしいと思う。松屋でリーマンが言ってたけど、違和感がすごい…
- 【酷い…】兄が単身赴任することになった。いままで兄嫁のことは素晴らしい人だと思ってたのに、今は鬼のような人に見えて仕方ない…
- 【名付け】知人「甥っ子が生まれたんだ。名前はレンジ」私「そうなんだ…」→私の頭の中でチン!という電子レンジの音が鳴り響いた。
- 上の子が生まれてから4年分の家族の写真が、アニメを録画するためだけに消えた。旦那「ごめん、間違えて初期化しちゃった」私「…もう色々どうでもいいや」→その後
- 【なんで?】夫が「子供の血液型がわかならいって可哀想だ…」と言ってくる。私「調べない産院多いよ。調べるなら採血しなきゃいけないから」と言ってもずっとしつこい
- 専業主婦の嫁が娘に過干渉で、毎日親子喧嘩ばっかりしている。俺が「娘の好きにさせてやれ。あんまり口や手を出すな」って叱ってるんだけど効果ない
- ベビーカーが死ぬほど嫌い。使ってるやつは思考停止状態のくせに偉そうに「世間は優しくない」と言う
977: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 09:11:18.52 ID:rmjkn5j1
>>976
出発10分前って…もっと早く起こしてあげなよ
ごはん食べてトイレ行く時間と余裕を持って最低一時間前には起きてなきゃ駄目だよ
低学年は基礎を作らなきゃいけないからその補助をするように学校から言われなかった?
さすがに着替えさせたりはしないけど歯磨きだけは最終チェックするようにしてるわ
出発10分前って…もっと早く起こしてあげなよ
ごはん食べてトイレ行く時間と余裕を持って最低一時間前には起きてなきゃ駄目だよ
低学年は基礎を作らなきゃいけないからその補助をするように学校から言われなかった?
さすがに着替えさせたりはしないけど歯磨きだけは最終チェックするようにしてるわ
978: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 09:15:59.66 ID:84nBEuzw
>>976
1年男子だけど、日によるよ
年中さんくらいから「全部自分で!」って日もあるし、「赤ちゃんでちゅ」ってグダグダの日もある
発表があるとか、前の日にケンカしたとか、なんか疲れてるとか
本人なりに何か理由があるみたい
甘えて「やって」って時も、寝っ転がって動かない時も手伝ってる
1年男子だけど、日によるよ
年中さんくらいから「全部自分で!」って日もあるし、「赤ちゃんでちゅ」ってグダグダの日もある
発表があるとか、前の日にケンカしたとか、なんか疲れてるとか
本人なりに何か理由があるみたい
甘えて「やって」って時も、寝っ転がって動かない時も手伝ってる
979: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 09:18:11.00 ID:V2VPEAed
>>976
10~20分前に起きて置いてあるパンって菓子パンみたいなもの?
具合が悪いならそれでも仕方ないけど毎日それだけで他のおかずやフルーツみたいなものは一切無し?
顔洗って歯を磨いてその時間で出来る?
釣りじゃなかったら酷いなこりゃ
10~20分前に起きて置いてあるパンって菓子パンみたいなもの?
具合が悪いならそれでも仕方ないけど毎日それだけで他のおかずやフルーツみたいなものは一切無し?
顔洗って歯を磨いてその時間で出来る?
釣りじゃなかったら酷いなこりゃ
986: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 09:58:12.29 ID:+40R80uf
>>977
早く起こしてダラダラするより起きてぱぱっとやるほうがうちの子は動くんだよね。
まぁ10分は稀だけど。
>>978
そうなんだ。
甘えたい時もあるんだね。
要求すればたまにならやってあげてもいいよね。
>>979
ほぼ毎日菓子パン、惣菜パン。たまに+バナナとか。
友達もそんな感じの子もいたし朝はそんな食べないからいいかなと甘えてる...
早く起こしてダラダラするより起きてぱぱっとやるほうがうちの子は動くんだよね。
まぁ10分は稀だけど。
>>978
そうなんだ。
甘えたい時もあるんだね。
要求すればたまにならやってあげてもいいよね。
>>979
ほぼ毎日菓子パン、惣菜パン。たまに+バナナとか。
友達もそんな感じの子もいたし朝はそんな食べないからいいかなと甘えてる...
980: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 09:22:59.59 ID:q6PMAvIe
一年生っていうけど、あと二ヶ月もしたら二年生なんだけど
まだそんな甘えたこと続けるの?
まだそんな甘えたこと続けるの?
985: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 09:52:10.55 ID:FEunqJl2
うちも自分で起床らは、着替えして自分でご飯よそってテーブルにあるおかず食べてもらってるよ
歯磨きもそのあとの身だしなみチェックも自分でしてもらう
いってらっしゃいの時に顔合わせてチェックぐらいで十分だよ
全部後ろから見守って口だす?過保護でしょ
それに子供にだって食べたいもの食べたくないときだってあるし、朝ごはんだけは自由にさせてるよ。ジュース飲みたければ自分でよそえばいいし、食べたいおかずあれば冷蔵庫からだして食べればいい
全部母親が用意するのは生活力育たないよ
歯磨きもそのあとの身だしなみチェックも自分でしてもらう
いってらっしゃいの時に顔合わせてチェックぐらいで十分だよ
全部後ろから見守って口だす?過保護でしょ
それに子供にだって食べたいもの食べたくないときだってあるし、朝ごはんだけは自由にさせてるよ。ジュース飲みたければ自分でよそえばいいし、食べたいおかずあれば冷蔵庫からだして食べればいい
全部母親が用意するのは生活力育たないよ
987: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:04:17.09 ID:3jA+fI5i
朝から菓子パン惣菜パン
今後もこれでいくのかな
割と本気でびっくりしたわ
友達が毎朝魚焼いておひたし添えて、ってやってたらあなたはやるのかな?
やらないよね
人のせいにしない
今後もこれでいくのかな
割と本気でびっくりしたわ
友達が毎朝魚焼いておひたし添えて、ってやってたらあなたはやるのかな?
やらないよね
人のせいにしない
988: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:06:42.25 ID:SGpeuLt+
>>986
朝食は食べられる物を食べればいいと思うけど服は自分で準備させたら?園児じゃないんだから
あと、少し早めに起こして体目覚めさせた方がいいよ…
中学行っても高校行っても大学行っても20分前に起きればいいやみたいな考えだったらとても困ると思うの
朝食は食べられる物を食べればいいと思うけど服は自分で準備させたら?園児じゃないんだから
あと、少し早めに起こして体目覚めさせた方がいいよ…
中学行っても高校行っても大学行っても20分前に起きればいいやみたいな考えだったらとても困ると思うの
989: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:14:45.26 ID:U2AI3eaF
小学2年女子
うちも10~20分前起床だわ…
はやく起こしても、布団から出てこないし、自分でぎりぎりまで寝てたいっていうから、まぁいっかって感じ…
世間からみたら、ダメダメなんだね。
最後は追いたてるように出ていかせるけど…
うちも10~20分前起床だわ…
はやく起こしても、布団から出てこないし、自分でぎりぎりまで寝てたいっていうから、まぁいっかって感じ…
世間からみたら、ダメダメなんだね。
最後は追いたてるように出ていかせるけど…
990: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:18:15.85 ID:pstm8TbJ
うちも夜7時台に寝ちゃって30分前の7時半起床だ
なんでこんなに眠るのか(そして背もデカイ)
なかなか宿題以外の勉強が出来ない
なんでこんなに眠るのか(そして背もデカイ)
なかなか宿題以外の勉強が出来ない
991: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:23:10.41 ID:/4NLck02
さっきから「孤食」がチラチラするわ
994: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:32:59.99 ID:uMTO6A8k
>>991
朝は仕方ないかなって思ってる
途中までは一緒に食べるけど、
子供の方が食べるの遅くて
朝は仕方ないかなって思ってる
途中までは一緒に食べるけど、
子供の方が食べるの遅くて
992: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:29:51.26 ID:1ivTvTzB
>>976
着替えさせてる家庭に対してあなたが言うからこちらからも突っ込ませていただくけど、朝から菓子パン惣菜パンでも悪いとは言わないけど、毎日ってのがなぁ。しかもそれだけっていうのが…
パンでもいいけど、サラダや乳製品も一緒に食べようとか。食べなくても、食べたほうがいいんだよって若干押し付けになっても用意してあげてさ。一口でもいいんだよ。
976自身は起きてるんでしょ?せめて>>985みたいにおかず机に用意するくらいしたらいいのに。
食育って重要だと思う。
過保護もいかんけど、放置も駄目だよ。
着替えさせてる家庭に対してあなたが言うからこちらからも突っ込ませていただくけど、朝から菓子パン惣菜パンでも悪いとは言わないけど、毎日ってのがなぁ。しかもそれだけっていうのが…
パンでもいいけど、サラダや乳製品も一緒に食べようとか。食べなくても、食べたほうがいいんだよって若干押し付けになっても用意してあげてさ。一口でもいいんだよ。
976自身は起きてるんでしょ?せめて>>985みたいにおかず机に用意するくらいしたらいいのに。
食育って重要だと思う。
過保護もいかんけど、放置も駄目だよ。
993: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:31:02.21 ID:+40R80uf
朝から菓子パン惣菜パンダメなんだ。
知らなかった。ダメ母かー。
朝から普通に調理するには建物の構造上、私がかなり早起きしないと無理だ。
着替えは私が出さない時は自分で出すけど、同じのしか着なかったりするから出してる。
とりあえず小学生でもあれこれ手出しして手伝う人がいてびっくりした。
知らなかった。ダメ母かー。
朝から普通に調理するには建物の構造上、私がかなり早起きしないと無理だ。
着替えは私が出さない時は自分で出すけど、同じのしか着なかったりするから出してる。
とりあえず小学生でもあれこれ手出しして手伝う人がいてびっくりした。
995: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:37:24.62 ID:1ivTvTzB
>>993
調理じゃなくて、生野菜ちぎるとかヨーグルト出すとか他に方法あるのに、それをしてないってのが気になるんだよ。パンが駄目じゃなくて。
っていうか家庭でそりゃ考え方の違いがあるから、どんな朝ごはんでも勝手だけど、993は準備諸々手伝う親を批判出来ないほど別のベクトルで駄目だからつっこみたくなる。
調理じゃなくて、生野菜ちぎるとかヨーグルト出すとか他に方法あるのに、それをしてないってのが気になるんだよ。パンが駄目じゃなくて。
っていうか家庭でそりゃ考え方の違いがあるから、どんな朝ごはんでも勝手だけど、993は準備諸々手伝う親を批判出来ないほど別のベクトルで駄目だからつっこみたくなる。
996: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:38:15.63 ID:e3cF/+Br
>>993
そういうの言い訳っていうんだよ
夜作って、朝軽く温めるだけでも違うと思うけど
そういうの言い訳っていうんだよ
夜作って、朝軽く温めるだけでも違うと思うけど
997: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 10:38:52.44 ID:V2VPEAed
>>993
菓子パンは糖分、油分が多くて高カロリーなのにタンパク質ビタミンミネラルなどの栄養価なんてほとんど入ってないんだよ
下手すりゃお菓子より酷い
バナナはカリウムも多いし悪くないけどバナナもそうとうな糖分だからね
料理がしにくい環境ならご飯を小分けに冷凍にして朝チンしておにぎりとインスタント味噌汁なんかにしてみたりはどう?
菓子パンは糖分、油分が多くて高カロリーなのにタンパク質ビタミンミネラルなどの栄養価なんてほとんど入ってないんだよ
下手すりゃお菓子より酷い
バナナはカリウムも多いし悪くないけどバナナもそうとうな糖分だからね
料理がしにくい環境ならご飯を小分けに冷凍にして朝チンしておにぎりとインスタント味噌汁なんかにしてみたりはどう?
998: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 11:05:23.79 ID:o1QR/Z6d
学校側から朝食アンケートとか無いのかな
うちのクラスは食べていないorドーナツのみ
みたいな子が一人いて皆驚愕していたそうな
孤食もかなり学校から指摘されるレベル
うちのクラスは食べていないorドーナツのみ
みたいな子が一人いて皆驚愕していたそうな
孤食もかなり学校から指摘されるレベル
999: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 11:10:56.28 ID:XZl+pgVz
食事に関しては重要なのはわかってはいるけれど、
子供にもよるね。
上の子は出したもの文句言わずに食べる子だったけど、
下の子は朝は菓子パンじゃなきゃ嫌だの子で
なにも食べないよりマシかでチョコレートパン食べさせてる。
聞くと驚愕かもしれないけど理由があるんだよきっと。
子供にもよるね。
上の子は出したもの文句言わずに食べる子だったけど、
下の子は朝は菓子パンじゃなきゃ嫌だの子で
なにも食べないよりマシかでチョコレートパン食べさせてる。
聞くと驚愕かもしれないけど理由があるんだよきっと。
1000: 名無しの心子知らず 2018/02/08(木) 11:12:25.30 ID:jOZaxhJJ
朝御飯きちんと作らない人がいることに驚き
自分が起きれないからって、それ言い訳だよ
小学校行く二時間前にはちゃんと起きて家事して子供起こせばいいのに
菓子パンあげてるって釣りかと思ったよ
そんなに子供にご飯作るのが面倒臭いならヨーグルトやフルーツ買っておけばいいよ、朝だすだけだし
うちの子朝御飯食べないんだよねって言う家はもれなく起きる時間が遅いから、30分でいいから早く起こしてあげてね
学校でお腹空かせてると思うよ、ちゃんと家で食べさせてあげて
自分が起きれないからって、それ言い訳だよ
小学校行く二時間前にはちゃんと起きて家事して子供起こせばいいのに
菓子パンあげてるって釣りかと思ったよ
そんなに子供にご飯作るのが面倒臭いならヨーグルトやフルーツ買っておけばいいよ、朝だすだけだし
うちの子朝御飯食べないんだよねって言う家はもれなく起きる時間が遅いから、30分でいいから早く起こしてあげてね
学校でお腹空かせてると思うよ、ちゃんと家で食べさせてあげて
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【うーん…】飲食店で「ごちそうさま」とか言っちゃう奴、個人的にはおかしいと思う。松屋でリーマンが言ってたけど、違和感がすごい…
- 【酷い…】兄が単身赴任することになった。いままで兄嫁のことは素晴らしい人だと思ってたのに、今は鬼のような人に見えて仕方ない…
- 【なんで?】夫が「子供の血液型がわかならいって可哀想だ…」と言ってくる。私「調べない産院多いよ。調べるなら採血しなきゃいけないから」と言ってもずっとしつこい
- 上の子が生まれてから4年分の家族の写真が、アニメを録画するためだけに消えた。旦那「ごめん、間違えて初期化しちゃった」私「…もう色々どうでもいいや」→その後
- 【深刻】3歳の子がいるけど、可愛いと思ったことがない。毎日「こいつがいなければ…」と考えてしまって子供の相手をするのが辛い…
- 俺「2人で家事をやれば早く終わって、2人でのんびりできるのに」嫁「土日ぐらいあんたが請け負え!」とキレられました。
- 【修羅場】1人目妊娠中はクラミジア陰性だったのに、2人目妊娠中検査したら陽性。感染源は旦那しかいない。私「風俗行った?」旦那「行くわけないだろ!」
- 【スカッと!】ガールズバーに務めていたときに、そこで出会った人とお付き合いを始めたんだけど、すぐに「怪しいなー」と思うことがあり…
- 【うまくやれよ…】嫁が出産したが、俺母「明日朝イチでお見舞い行くわ!」俺「嫁が気を使うから俺がいる時間に来てくれって…」母「嫁に言わされてるのか!!」とブチ切れてきた
- 【助けて…】一回りも年上の女性と結婚したが、ヒステリックだし最近はぐっと老けた…。姉や妹が全力で止めてくれたのに馬鹿だった…
- 【酷い…】私は身長が175cmある。大学の実習先の担当に「見下ろすのやめてくれる?」と怒られ、膝から下を切り落とそうかなと思うくらい毎日身長のことネチネチ言われ、辛かった…
- 【ケチくさ…】料理を作るのはいいんだけど、材料費は私持ち。外食すると割り勘。彼も外食くらい「俺出すよ」と言ってくれたらカッコいいのに…
- 残業も平等に!って方針の部長のおかげで、妊娠中の同僚、子供が生まれたばかりの同僚、親の介護してる同僚、みーんな残業
- 独身義妹が息子に「クリスマスプレゼントあげるぅうう☆何がいい?」→今まで一度も実際に買ってあげたこと無いじゃない…
コメント
コメント一覧
好きなの買ってきてあげたり、新作とかポケモンパンとか選ばせてあげたほうが朝起きる楽しみができるのに朝はサラダくらいさー食べさせなーとな押し付けがましいわ
しかもできない子全員「着せて」って言ってくる
今思えば親がやっちゃってたんだなって
サラダとスープくらいは追加してほしい。
あと寝起きすぐにご飯は身体に負担がかかるらしいよ。
身体の出来上がった自分を基準にしちゃ子供の食育に良くない。
小1でしょ?高1だったらそりゃあきれるけどさ。
でも自分のやる事やれ、っていうなら朝食も少しちゃんとしろってのも正論。
うちでは朝菓子パンとか一回もない。
人の事ケチつけるときは自分に返ってくるって考えないとダメだよ。
小さいころ、親が病気で起きられないから自分で作って学校行ってたよ。まあ、精々卵を焼いたものとパンと牛乳か、おにぎりと昨夜の味噌汁あっためる程度だったけどな。
小学1年とかの頃はこれが精一杯
9時に寝れば7時には起きられるでしょ。それが無理なら8時に寝かさないと。
あんたがどっちも常連なだけだろ
だよね。とうとうネタなさ過ぎて管理人狂ったか
家に食事の材料とかあるだけマシなのでは?と思うくらいになったわうちの母親は日用品の備蓄はあったけど食品に対しては一手間、二手間しないと(子供が好む、調理出来ない)・・ってやつしかなかったわ。
食パンとバター塗ってヨーグルトとフルーツで何も問題無い
菓子パンでも惣菜パンでも文句つける方がおかしいけど
出る10分20分前に起きる方が問題ありだぞ
確実にイレギュラー起きると遅刻確定なんだから1時間前には最低起きるように習慣づけさせないと困るぞ
菓子パン出しといて
アテクシきちんとやってますけど周りのママはダメですねえ
なんて書くから文句つけられる
というかそもそも2日前にここでまとめたばっか。どこかで云々じゃなくて、つい数ページ前に同じまとめがあるんだよ。いくらなんでも再掲早すぎ。
相談だから答えてあげてるのに、押し付けがましい??あんたの頭大丈夫か?
子供に惣菜パンだけなんてネグレクト扱いだろ
ウチはこうしてますって話だけだろ
なんか米欄は人から言われるのが嫌いな人種が多いな
仕事場ではどうしてんだ?なにか注意されたら根に持つタイプなのか?
朝からそんなに食べないから、菓子パンか惣菜パンのどちらか一つに牛乳(親はコーヒー)だよ。サラダやらつけたら食べきれない。
パンを食べるのは地方的に多いらしくて、朝パンに昼はサンドイッチって日もある。90過ぎの祖母もパン好きだわ。
主が「うちはこうしてるし、うちの子は出来てる。他所ではお手伝いが必要みたいだけどいらないでしょ」とマウント口出ししてるから、スレ民も同じように主にマウント口出ししてるだけでしょう
それぞれ家庭の事情や親子にも不得手があるのだから、酷い状態でもない限り他人の家庭に口出しするもんじゃないってことだわ
「うーん…」はネタがなくて悩んでるときに出るのかね。
古いネタを適当に上げる方がまだ楽しいんだけど、それだと「ついにネタ切れ」って言う人もいるしね。
土間に竈が設置されていて、一度寝る前に火を消すと朝から灰をかいたり、薪を取ってきたり、水を汲んだり、火も火打石しかなくて火種を起こすのが大変だとか…?
歴史的な建造物なのかもしれないね。
アラサーの自分が小学生の時はうち朝ご飯なんてなかったよ
たまに遠足とか運動会とかお弁当必要な日の朝だけはお弁当のおかずの余りを朝食べてた
自分の子供には10分前に起床で菓子パンなのに他所の家庭をどの口で批判してんのって事で叩かれるんだろ。
別に菓子パンは褒められるような朝食でもないが、そこまで叩かれる程の事でもないだろうよ。
それ、あなたが小学生の頃から異質だと思うよ。30代半ばの私が小学生の頃から朝ごはんはちゃんと食べろ、色々料理がむりなら具沢山の味噌汁だけでも!!って学校側が言ってたよ。
基本ここは他の家庭まとめが2、3ヶ月前にまとめた話を周回遅れでまとめる
報告者は他の家庭では着替え手伝うものなの?という質問をしてるのにスレの馬鹿共は早く起こせ、もっと飯食わせろと聞いてないことに噛みついてるだけじゃん
そんなもん毎日食う習慣つけてたら糖尿病まっしぐらだな。
それはないな。専業も多かったししっかり食べてた人が多かったからこそ共働きの人が増えはじめて子供に朝食を!と騒がれてた時期よ
本当に日本って生きづらい国だ。
報告者に言ってやれ
他所の子供の事を気にする前に自分の子供の心配しろってさ。
ワロタ
トトロのサツキちゃんでもできるのに…とか考えてしまった
自分ができてないのに叩くから叩き返されてるだけ
いや古いネタでも2年前とか3年前にアップした記事とかならまだしも
たった2日前だぞ?
共同キッチンの安アパートなんちゃう
特に批判もしてないと思うが。
批判されたと思った住人が過剰反応して噛み付けるところに噛み付いてるだけだと思うよ。
みんな好き勝手自由にやっていいよ
まとめサイトなんてどこも同じだよ
どんだけみんな子供を堕落させようとしてるのかね?w
小1で自分で服を選ばない、朝余裕を持って起きれない、朝ごはんが菓子パン、と言う生活習慣に親が甘んじてる子は、高校になろうが既婚者になろうが、同じ。
子供や学校の程度が落ちるんじゃなくて、親がバカになると社会の質が落ちる、って意味が分かるスレとコメ欄だね。
コメントする