何を書いても構いませんので@生活板 23
778: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)10:21:17 ID:K0q
長男生まれた時、NICUに入ったり身長があまり伸びなかったりしてさー。心配だから仕事辞めて専業主婦になってくれって言われたんだけど。
子どもに「お母さんなんで家にいるの?友だちのお母さんはみんな働いてるし、お小遣いだってたくさんもらったり、習い事もたくさんしてる。働いてよ。」って言われて何とも言えない気分。
夫は「おまえが生まれた時にお父さんとおじいちゃんたちでお願いして、家にいてもらってる。」って言ってくれたけど、子どもは納得してない。
月一で子ども病院連れて行ったり、夜中救急連れて行ったりしたのは2歳までだから記憶にないんだろうけど。
そういう年頃ってのも分かってるけど、もういいや。
資格職だし、休みあけたら派遣登録して働くわ。
馬鹿馬鹿しくなった。
子どもに「お母さんなんで家にいるの?友だちのお母さんはみんな働いてるし、お小遣いだってたくさんもらったり、習い事もたくさんしてる。働いてよ。」って言われて何とも言えない気分。
夫は「おまえが生まれた時にお父さんとおじいちゃんたちでお願いして、家にいてもらってる。」って言ってくれたけど、子どもは納得してない。
月一で子ども病院連れて行ったり、夜中救急連れて行ったりしたのは2歳までだから記憶にないんだろうけど。
そういう年頃ってのも分かってるけど、もういいや。
資格職だし、休みあけたら派遣登録して働くわ。
馬鹿馬鹿しくなった。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【何が】トラブルメーカーで定職に就かずぶらぶらしてた弟が地元で有名なDQN女と結婚。私「これはすぐ離婚するな」→数年後【あった】
- 職場の女に居酒屋で叫ぶように告白された。俺「既婚者に言うセリフ?俺の家庭壊したいの?」女「結婚してるなんて聞いてない!私と出会う前ならフェアじゃない!チャンスくれ!!」
- 【必見】女が知ってる『浮気しやすい女』の特徴を挙げていく
- 【修羅場】1人目妊娠中はクラミジア陰性だったのに、2人目妊娠中検査したら陽性。感染源は旦那しかいない。私「風俗行った?」旦那「行くわけないだろ!」
- 彼「私ちゃんの手料理が食べたい!何でもいいよ!」私「はい、ほうれん草のおひたし」彼「はぁ!?ほうれん草??雑草食わせようとすんな!!」→その後
- 【えぇ…】兄嫁に母の介護を任せていたんだけど、それまで温厚だった兄嫁に真剣に叱られて混乱しています。
- 受験生の子供「同級生を動揺させて有利にしたい」嫁「自分に返ってくるよ」→切れて嫁の足を何度も蹴った。嫁「なぜ止めないの?」俺「お前が頭おかしい」
- 俺「忙しいから連絡や会う回数は減るけど大丈夫?」彼女「わかった」→ところが彼女から「もっとメールしろ!そんなことも出来ないのか!?」と怒りのメールが…
779: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)10:34:36 ID:ay8
780: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)10:36:44 ID:NCV
見事に教育に失敗しましたな
781: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)10:37:43 ID:K0q
>>779
手作りのおやつとかご飯より、市販のお菓子や外食が好きみたい。外食あまりしないのも不満だそうだし。
>>780
失敗?したのかもねー。自分の子どもだから可愛いけど、小学校入ったら親の言うことより友だちの言うことなんだね。
手作りのおやつとかご飯より、市販のお菓子や外食が好きみたい。外食あまりしないのも不満だそうだし。
>>780
失敗?したのかもねー。自分の子どもだから可愛いけど、小学校入ったら親の言うことより友だちの言うことなんだね。
782: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)10:42:20 ID:K0q
習い事だって、お金がないからダメなんて言ったことないけどな。サッカーと公文やってたらそれ以上やる時間なんてないでしょって言ったのに。
夫がちゃんと話すからって言ってるけど、私だって自分で稼いだお金の方が気兼ねなく使えるし、暇でしょ?って学校の役員やらされることもないし。仕事はするわ。フルタイムかパートはまだ決めてない。
夫がちゃんと話すからって言ってるけど、私だって自分で稼いだお金の方が気兼ねなく使えるし、暇でしょ?って学校の役員やらされることもないし。仕事はするわ。フルタイムかパートはまだ決めてない。
784: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)11:06:21 ID:TtZ
>>782
子供は親の気も知らず、そのとき思ったことをすぐ言っちゃったりするからね、乙
悪気のない我が子の発言とはいえガッカリするのは良く分かる
もう一度お父さんから良く言い聞かせることは必要だと思うけど、782にまた働きたい気持ちがあるなら仕事するのはいいことだと思う
子供のお小遣いのためでなく782自身のために
子供は親の気も知らず、そのとき思ったことをすぐ言っちゃったりするからね、乙
悪気のない我が子の発言とはいえガッカリするのは良く分かる
もう一度お父さんから良く言い聞かせることは必要だと思うけど、782にまた働きたい気持ちがあるなら仕事するのはいいことだと思う
子供のお小遣いのためでなく782自身のために
785: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)11:19:11 ID:74T
787: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)11:22:47 ID:74T
お母さんが子どもの為にってケーキもマヨネーズも手作りしてきたのに子どもが
「ファミレスにあるような真っ白なショートケーキが好き。お母さんが作るケーキはゴツゴツして茶色くてイヤ」
「キューピーマヨネーズのたっぷりかかったサラダが食べたい」
って言われたって…。
親の心子知らずだね…。
「ファミレスにあるような真っ白なショートケーキが好き。お母さんが作るケーキはゴツゴツして茶色くてイヤ」
「キューピーマヨネーズのたっぷりかかったサラダが食べたい」
って言われたって…。
親の心子知らずだね…。
796: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)13:00:07 ID:KVK
788: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)11:43:34 ID:K0q
レスくれた人ありがとう。
子どもの頃から憧れの職業だから、子どもが親離れしつつあると思って復職します。
夫も専業主婦下げとかする人じゃないのに、なんでこうなった…と言ってる。子どもの前でもお母さんありがとうって言ってくれる人だし。
ほんと、親の心子知らずだ。
子どもの頃から憧れの職業だから、子どもが親離れしつつあると思って復職します。
夫も専業主婦下げとかする人じゃないのに、なんでこうなった…と言ってる。子どもの前でもお母さんありがとうって言ってくれる人だし。
ほんと、親の心子知らずだ。
790: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)12:02:00 ID:EkC
専業下げする意味がわからん
誰もお前に食わせて貰ってないわっ!!
家の旦那が良いって言ってるんだから文句言うなって話だよね
誰もお前に食わせて貰ってないわっ!!
家の旦那が良いって言ってるんだから文句言うなって話だよね
791: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)12:06:37 ID:K0q
何だろうね∼家庭の事情で仕事する人もいるし、家にいる人もいるし。
他人のことはほっとけ!って思うね。
子どもが誰に何言われたかはまだ分からないけど、親がそういう話をするのを聞いてないと、小学生が他人の親のこと専業wwとか言うわけないと思うんだけど。
他人のことはほっとけ!って思うね。
子どもが誰に何言われたかはまだ分からないけど、親がそういう話をするのを聞いてないと、小学生が他人の親のこと専業wwとか言うわけないと思うんだけど。
792: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)12:23:49 ID:i1b
>>788
自分の母親は専業、周りの友達は母親も働いてて所謂カギっ子が多かった
スナック菓子やジャンクフード好き勝手に買い食いして自由で羨ましかったなー
うちの母親も働きに出ればいいのに、ってよく思ってた
でも大人になって「自分は幸せだったかも」って気付いた
いつか感謝の気持ちを持ってくれるから、あんまり凹まないでね
自分の母親は専業、周りの友達は母親も働いてて所謂カギっ子が多かった
スナック菓子やジャンクフード好き勝手に買い食いして自由で羨ましかったなー
うちの母親も働きに出ればいいのに、ってよく思ってた
でも大人になって「自分は幸せだったかも」って気付いた
いつか感謝の気持ちを持ってくれるから、あんまり凹まないでね
793: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)12:42:52 ID:K0q
805: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)15:10:50 ID:74T
828: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)20:53:35 ID:AOH
>>778です。
昼間は優しいレスをたくさんありがとう。
夕飯の後で子どもと夫と3人で話し合いました。
しばらく前に給食のエプロンを持って帰ってきたとき、ポケットがほつれていたので直してもたせたんだけど、それを友だちに言ったら笑われたと。
子どもの服もちょっとしたものなら直して着せてたんだけど、「そんなの買えばいいじゃん!お前の家貧乏なの?」と言われたようです。それで嫌になったみたいですね。
ヤツあたりのようなものですが、もう高学年なので仕事はします。
明日は夫が私がフルタイムで仕事したらどんな感じなのか子どもにわからせるために、シミュレーションするそうです。私は1日オフもらいました。
昼間は優しいレスをたくさんありがとう。
夕飯の後で子どもと夫と3人で話し合いました。
しばらく前に給食のエプロンを持って帰ってきたとき、ポケットがほつれていたので直してもたせたんだけど、それを友だちに言ったら笑われたと。
子どもの服もちょっとしたものなら直して着せてたんだけど、「そんなの買えばいいじゃん!お前の家貧乏なの?」と言われたようです。それで嫌になったみたいですね。
ヤツあたりのようなものですが、もう高学年なので仕事はします。
明日は夫が私がフルタイムで仕事したらどんな感じなのか子どもにわからせるために、シミュレーションするそうです。私は1日オフもらいました。
829: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:09:40 ID:pic
830: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:16:37 ID:AOH
831: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:20:08 ID:pic
美容室はどうでしょう?
再就職するなら履歴書用に写真撮るので
皆さん美容室行かれますよ
12時間、外で潰すの疲れますよねw
再就職するなら履歴書用に写真撮るので
皆さん美容室行かれますよ
12時間、外で潰すの疲れますよねw
832: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:21:00 ID:cCd
833: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:22:25 ID:AOH
835: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:35:07 ID:Lqu
838: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:42:16 ID:pic
839: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:44:20 ID:AOH
>>835
明日の夜来れたら、子どもの反応書き込みます。
今日だけでも反省してました。なぜ専業主婦になったのか、生まれた時のことを当時の写真、夫が書いていたブログ、母子手帳を出して話したので。
>>838
そうかもしれません。共働きの家庭なので、寂しかったのかも。でも、言っていいことと悪いことはもう分かるはずだし、物を粗末にする態度もこれから友だち付き合い続けるかどうか悩みどころです。そこは子ども次第ですけど。
明日の夜来れたら、子どもの反応書き込みます。
今日だけでも反省してました。なぜ専業主婦になったのか、生まれた時のことを当時の写真、夫が書いていたブログ、母子手帳を出して話したので。
>>838
そうかもしれません。共働きの家庭なので、寂しかったのかも。でも、言っていいことと悪いことはもう分かるはずだし、物を粗末にする態度もこれから友だち付き合い続けるかどうか悩みどころです。そこは子ども次第ですけど。
834: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:30:48 ID:74T
>>833
子どもってひとの家のお金のこと、平気で言いますよね。
私が小学5年の時、クラスの男子が一人の女子に「お前の親新しい家買ったんだって?ヤクザから金借りたんだろw」
と発言したことで担任交えてのクラスの話し合いになったことがあります。
これを機会に仕事を始めて、新しい生活のスタートですね。
今すぐは無理でも、パート→正社員の昇格狙いもいいと思いますよ。
頑張ってください。
子どもってひとの家のお金のこと、平気で言いますよね。
私が小学5年の時、クラスの男子が一人の女子に「お前の親新しい家買ったんだって?ヤクザから金借りたんだろw」
と発言したことで担任交えてのクラスの話し合いになったことがあります。
これを機会に仕事を始めて、新しい生活のスタートですね。
今すぐは無理でも、パート→正社員の昇格狙いもいいと思いますよ。
頑張ってください。
837: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:40:07 ID:AOH
840: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:47:50 ID:zzK
>>828
よほど無理してボロボロの物使い続けてるわけでなければ
物を大事に使うこと自体は良いことだし
ほつれ繕うくらい金持ちでも兼業でも太っ腹で金遣い荒くてもする人はするよ
そんなこと言う友達とそんな風に育ててしまった親御さんの方が遥かに恥ずかしい
恥ずかしいっていうか所謂DQNみたいな感じがして
家庭内でどうこうってよりその環境大丈夫かなと
悪い影響受けすぎなきゃいいなという感想抱いた
まあ報告者も夫もまともっぽいから一時的にお友達の影響受けたり
隣の芝的な勘違い発言しても
いずれ自分の言動(覚えてたら)悶えるほど恥じる日来そうだけどね
よほど無理してボロボロの物使い続けてるわけでなければ
物を大事に使うこと自体は良いことだし
ほつれ繕うくらい金持ちでも兼業でも太っ腹で金遣い荒くてもする人はするよ
そんなこと言う友達とそんな風に育ててしまった親御さんの方が遥かに恥ずかしい
恥ずかしいっていうか所謂DQNみたいな感じがして
家庭内でどうこうってよりその環境大丈夫かなと
悪い影響受けすぎなきゃいいなという感想抱いた
まあ報告者も夫もまともっぽいから一時的にお友達の影響受けたり
隣の芝的な勘違い発言しても
いずれ自分の言動(覚えてたら)悶えるほど恥じる日来そうだけどね
844: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)22:06:41 ID:AOH
>>840
手作りおやつのこととか、大人になってから分かったよって教えてくれた人も何人かいるので、うちの子もそうだといいなーと思ってます。
最初の書き込みはただの愚痴だったのにみんなありがとう。
明日は朝から出勤wしないといけないので、早めに休みます。
10年のブランクは不安だけど、本屋で最新情報仕入れたりしたいと思います。
手作りおやつのこととか、大人になってから分かったよって教えてくれた人も何人かいるので、うちの子もそうだといいなーと思ってます。
最初の書き込みはただの愚痴だったのにみんなありがとう。
明日は朝から出勤wしないといけないので、早めに休みます。
10年のブランクは不安だけど、本屋で最新情報仕入れたりしたいと思います。
843: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)21:58:02 ID:4U2
給食のエプロンや白衣は、ほつれたりボタンとれたりしていたら縫って戻すものなんだけどね
学校からそういうプリントなり指導あるもの
だからその点に関して笑うのは完全におかしい
学校からそういうプリントなり指導あるもの
だからその点に関して笑うのは完全におかしい
846: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/30(土)22:08:57 ID:AOH
※ アクセスの多いオススメ記事
- 職場の女に居酒屋で叫ぶように告白された。俺「既婚者に言うセリフ?俺の家庭壊したいの?」女「結婚してるなんて聞いてない!私と出会う前ならフェアじゃない!チャンスくれ!!」
- 【必見】女が知ってる『浮気しやすい女』の特徴を挙げていく
- 【絶許】夫がシウマイ弁当を勝手に空け、私の分まで食べてた。私「何で私の分まで!」夫「いいじゃん、それくらい」私「怒怒怒」
- 彼「私ちゃんの手料理が食べたい!何でもいいよ!」私「はい、ほうれん草のおひたし」彼「はぁ!?ほうれん草??雑草食わせようとすんな!!」→その後
- 【呪い…?】歴史の敗者側の子孫でも根切りに遭わず元気に現代までやってこれたと喜ぶべきなんだろうか…?
- 5歳の息子を愛せない。上の娘は本当に可愛いくて愛情が湧き上がるけど、息子は生まれたときから愛情はありませんでした。
- デキ婚だけど幸せっていう人は結果論だよね。旦那が逃げたり、経済的に貧しかったら被害は子供にいく。無責任すぎる・・・
- 【修羅場】中学生の頃、歩道を歩いていたら後ろから自転車に追突された。おじさん(50代)「さっさとどけやブス」→涙をボロボロ流しながら蹲っていたら…
- 【幸せに…】32歳にしておばあちゃんになる。娘(16歳)の旦那は最初、オシャレな男だったのに、髪の毛丸めて謝りに来て「大学辞めて働きます!」って頭下げて娘との結婚を頼んできた
- 専業主婦の労働は年収に換算したら800万円相当だ!という試算結果が出てきたりしますが、仮にそれぐらいの値段がついたとしたらどれぐらいの水準を求めますか?
- 【ファーw】結婚した職場の上司が小遣い制になったことを彼女に言った結果・・・・・
- 【うーん…】嫁「土日パートに出る」俺「フルタイムにすれば?」嫁「子供が病気になったらどうするの?仕事も家事もして子供の世話してたら私倒れる」
- 【修羅場】私が他県に行っている間旦那が9歳の娘を家に放置して、1人で外食に行ってしまった。娘から電話で「お父さんが帰ってこない。お腹すいた」と連絡が来た
- 【ほのぼの】嫁はようかんが好きで良く食べている。「食べる?」とようかんを出してきたのでついペロリと食べてしまったら、嫁は涙目になりポロポロ泣き出してしまった
コメント
コメント一覧
頭大丈夫?
旦那さんがいい人すぎて、「子供も察してくれるだろ」でここまでお嬢様気分できちゃったのかな。
「なんで子供にもっと言い聞かせないんだ?」と思う。
ウジウジお前のために〜でも相手の子がわるいのよぉぉぉ!でもなく「えー…まぁショックだけどじゃ働くわ!旦那もサンキュー!」って感じで
たぶん仕事もできるんじゃないかな
約立たずな頭なんだろう
今は母親に矛先が向いてるけど他所の人間に向くと怖いよね
仕事出来てたら子供がボンクラにはならないと思う
大変だったのが2歳までだったのは結果論でしかないし、これから先もことある毎に体調を崩すかもしれないと思えば、何かあったらすぐに動ける人がいる状態で数年様子見をしたいってのは普通じゃない?
その間にその形で生活環境が出来上がってる訳だから、余程の不都合がなければ(例えばジリ貧生活してるとか)、そのまま変えずにいくのも夫婦で合意があるみたいだし可笑しい事じゃないよ。
別に報告者の子が壊したかもわからなくない?
洗濯するうちにほつれてくることもあるし
うちはボタンが緩んでたから子どもに聞いたら回ってきた時からその状態だと言ってたことがあった
私も気づいたら軽く直すけど、気付かず持たせていることもあるかもしれないし
最初にうちの学校は直せるなら持ち帰った時直して、修繕不可の時は連絡くださいみたいなお知らせあったから報告者と同じ対応する
きっかけはそれ、その後は継続して貰った方が上手くいった、って事だ
毎年理由を更新しないと納得できない感じ?
普通に繋がると思うけど
そもそも子供に何かあってもなくても母親が専業かどうかなんて家庭ごとの事情
世の専業の子供が全員病弱で事情ありって訳でもないっしょ
単純に家事全てを任せたいから妻には専業でいて欲しいって旦那もいるよね
旦那と話し合った末で双方納得の上での専業だったなら
外野に何か言う資格はないのよ
ま、女らしいと言えばそれまでだがw
切り替え上手でいいよね
完全に復帰モードに入っちゃってるから、子供が反省して「お母さん家にいて」って言っても気にせず働きそうだけど
大人というより子供と同レベルだよなぁw
そうでもないぞ
男女関係なく子供だから周りに流されやすい
それ完全に偏見だぞ
近所の女の子ははお母さんなんで働いてないんだろうっていってたらしい
性別でなんてくくれるわけないだろ
妄想でしか語れない馬鹿は黙ってろwww
ずっと家にいて子供見た結果がこの子供じゃ上手くいってるとは言い難い
小学生の将来の夢ランキング2019の女児欄
資格が必要なものオンリーなのよ、びっくりするくらい
小学生女児って平均的には冷静に物事見てるんだなって思う
自分の母親が働いていようがいまいが
結婚して子どもを持った上で働いていくということが
どれだけ大変で面倒かっていうのが見えてるんじゃないかな
高学年ともなれば生理のある子もいるし
女児が暴言吐いたり思春期に売春に走るのは子供だから仕方ないで済ませるのに
反抗期の娘に冷たい態度を取られるからって拗ねた、ガキみたいな夫の話があったよね
そういう話は目に入っても記憶に残らないかな?
女叩きしたさで頭が一杯だから、都合の悪いものは通り過ぎていくんでしょ?
脳味噌がちくわだからw
もっと強く叱ってもいいレベルだよねこれ
体が弱いからで甘やかしてきてそう
それな
男児に対して偏見かつ厳しすぎ
甘やかされてる女児もたくさんいるのに男児ガー!って子供にまで性差別だからなあ
売春に走った子供を買うオッサンをどうにかしろよ、デブハゲが
なんか専業主婦バカにした子どもに後悔して欲しいって本音が透けて見えるようで怖いわ
ほんまそれ
思春期の女に対する男親の理解のない発言は器ちっさいって言われるからな
反論できるならやってほしいわww
買春もフツーに死ねと思ってるがな
麻薬の売人と薬漬け廃人どっちが悪いかっつったらどっちも悪いだろ?
でも何故か売春婦は被害者ぶって擁護されるんだよな
焦って>>1を取りたかったのかもしれないけど誤字はあるし中身はないし落ち度だらけのお前にはがっかりだ
仕事の出来と育児、教育の出来は完全に別物だぞ
誰も生んでくれって言ってねーよ
俺はお前が生まれてくれてよかったと思ってるよ
横からだが
そういう話はあんたの望み通り男叩きで溢れ帰ってるだろうが
「 そういう話は目に入っても記憶に残らないかな?
男叩きしたさで頭が一杯だから、都合の悪いものは通り過ぎていくんでしょ?
脳味噌がちくわだからw」
ブーメランの達人かよ
ちくわの方が使えるぞ
あいつはいいヤツだ
そもそも男女論の話なんてしとらんが?
コイツを叩いているだけで女 ガーとは言ってないぞ?
男とか女とかあんたは何と戦ってるんだ?www
この人の場合は資格持ちだから当てはまらないけど子持ちで1度仕事辞めたら再就職難しいから変な条件で働くくらいなら専業、って思う人もいるでそょ
再就職容易らしいし能力あるんだろうね
役立たずな頭してるなお前
お前みたいのが育つ家庭の方針なら、他所の影響受けた方が良かったな。
それとこれとは別じゃね?
周りの民度もあるからね。
自分も修理されたから生きてるのにねこの子
ちゃんとそこまで話さないと
子供が手を離れたと働けるの中学校に上がってくらいからでしょ
小学校の長期休みや流行病考えたら子供中心になるし
というかうちな子無しだから姉宅がそんな感じ
自分の子供一人まともに育てられてないんじゃ下の人間も育てられないから永久に下っ端しか出来ないよ
だとしたら子供育てるのに民度低い地域に住んでる事がもう失敗だね
どんなに大変だなんだと言われても、責任感は皆無
小学生ぐらいの年齢はアイデンティティが確立されてないんだから他人と違う事は不安に繋がるんだよアホ
ましてアイデンティティも確立してない小学生の不安な気持ちに寄り添うでも諭すでもなく「馬鹿らしくなった」だって?
すげーな
給食のエプロンって、一人ひとり自分のエプロンを持っていっている学校もありますよね。
学校の備品を壊したのではないかもしれませんよ。
下っ端じゃない奴が育児に失敗してるのは超例外ってことか?w
その友達との付き合い方を考えるべきでは。
子どもなんて言っても聞かない時期もある。
前々から考えたんじゃないの。
子どもが病弱でなければ辞めるつもりなかったようだし。
小学生に全てを分かれってのは難しいけど、注意して話し合いもしてるのに改善されないなら、実際にやって見せてみるのもいいと思うけどね。
元々働きたかったとは言ってるし。
日本国わかる?読める?理解出来る?
子供が病弱で…→もうそうじゃなくなった!
みたいなのならソコで働きに出たらよかっただけじゃん。
ソレをやってないのなら、なんで働いていないの?と言われても仕方のない事だよ。
自己弁護のために子供を悪者にしてなにがしたいの?と。
最悪の極みだね。
あなたいい人だね
専業ってあなたの中ではそんな悪いことなの?
逆に民度100%良!な地域ってあんの?来る人みんな綺麗な所だ!って褒めてくれた地元でも虐めもあったしクズもいたし都心は都心で泥棒だ暴力だマウント合戦だーだしちょいと横見れば部落だ差別だ人種がうんたらーな世の中でそんな場所あるなら教えて欲しい
子どもがこうならないように報告者はがんばらないとな
元農水次官は悲惨なことになってなかったっけ?
これくらいの人だって子育てが完璧にできるわけじゃないんだけど?
そもそも「子育て」程度で素晴らしい人間になるなら世の中犯罪者なんていないわ。
現にあなたの親が素晴らしかったとしても、こんな視野の狭いしょうもない発言しか出来てないんだから。
そんなに男児と女児の扱いに平等を求めることが悪いのか?女憎しでやってると思うのか?
一言10歳にも満たない幼子になにか言われたくらいで責任を投げ出すような女がなんで擁護できるんだ?あんたこそ「謎の女目線の理不尽」な思考回路どうにかしろよ
それ共働き云々以前に単なる毒親ってやつ
穴をあけたのではなく、ほつれていたと書いてありますよ。
そもそも旦那さんがそれを良しとしているのに何故意地になって働かなきゃならないと思うの?
嫁が資格職だと逆に夫もそれなりに高収入な家庭多いし、戻らなくても不自然じゃないかも
資格持ちだと長時間労働になりやすいのに夫が激務だったら詰む
お前みたいなやつがいるからだろ
クセネカマが
女の子至上主義ばかりな世の中の理由の一つだろ男児と女児はナチュラルに差別されてる
しっかりした母親だとは思うが、10歳の小学生に言われたくらいでガキ臭いんだから叩かれても仕方ないわ
その責任感は何に対しての責任感なの?
子供も手を離れたしパートでもしようかなって主婦の人って珍しくないし、家のことが疎かにならなければ責任は充分果たしているんじゃないの?
フルタイムで復帰するなら家事を分担するのも有りだろうし。
反論したいなら自分の言葉で語ろうよ
改変反論って凄くダサいよ
母は還暦過ぎたし私も相当おばさんになったのに、いまでもあの頃を思い出すと、あー子供の頃もっと甘えたかったな〜って思ってしまうよ。
うちは祖父母がいたし母も内職だったので家にいたから共働きの家の気楽な子供天国には憧れた
別に子供を捨てる訳でも虐待してる訳でもない
共働きになるだけでなんで責任を投げ出したことになるの?
子供の発言に対してもきちんと夫婦で丁寧に対応してるし
文盲は黙ってろ
気味が悪いね、あんた。
でも結局次官になっても子供が犯罪者ならそいつは駄目人間でしょ?
仕事が出来てりゃ素晴らしい人間ならあの次官も仕事出来て格好いい人だね
ないよ
だから周りの民度のせいにしてる45がおかしいと言いたいの
どこにいても悪い人間はいるから民度が周りに悪いやつがいても流されない人間に教育しなければならないし、それが出来てないこの夫婦の子育ては微妙
派遣かパートならそんなに有能ではないよ
ただの大人気ない母親を持ち上げすぎ
少し前の受験生じゃないけど周りと違う事に対しての不満と疑問は当然だと思うよ
納得するまで話し合った方がいいと思うし働き初めて親の目が離れたら余計にその友達に影響されそう
他人と違うだけで親の言葉聞いても納得せずに不安になるくらい、まだ自分で考える力のないアホなんでしょ?
何も間違ってないじゃん
子供が不満に思ったり不安になってるなら悪とは言わないけど良くはないと思うわ
じゃあ世の中の犯罪者って皆生まれつきで、素晴らしい人も全部親の子育ては関係無く自力なんだ?
物凄く視野の狭い考えしてるから、あなたの親の教育も無駄なんだろうね
無能でも出世出来る事はあるよね
でもそれは仕事が出来るとは言わないね
女児男児の話から急に男親の話に持ってったな
それ論点のすり替えって言うのよ
結局働いていない自分に負い目があるから、それをつかれた子どもに敵意や悪意をもって接してしまってるじゃん?
そういう人間だったらなおのこと専業になった理由がなくなった時点で働くべきだったんだよ。
普通の女性なら、アナタを産んで、アナタを守って、アナタと一緒の時間を過ごすためにお母さんは仕事を辞めたの。
お父さんが頑張って働いてくれているから家計は苦しくないからね。お父さんがいてくれるから専業主婦ができてアナタとの時間もとれて、この家をシッカリ守っていけるのよ。
くらいの返事で終わってる話だもん。これ。
何よ!働く女がえらいって言うの!?誰のせいで仕事辞めたと思ってんの!もういいわ!もうしらない!家の事なんてもうしらない!!仕事復帰するわ!!
みたいになるような人間性ならほんとマジで専業やる理由なくなったときにすぐ働いとけよっつー話。
がんばっていいねしたの、馬鹿だね(笑)
自己セルフバレバレよ?
あといつも誰かがやたら男児下げ男下げしてるから言われてんだよ
女たたきより悪質な男児、男たたきとかな
少しは自覚したかな?
もはや無能の基準が自分でブレブレやん
だから確実に偏見だぞ
おふくろの味とかいうのは男にもいるわ
いい加減性別フィルターやめなよ
セルフでたくさんいいねつけてるし
馬鹿か?
うわあ、いいね乙
いっぺんキャリアが途切れたら二度と復帰できない職なんざ山ほどあるわ。
「お前のためにキャリア捨てたからもう戻れないんだよ!!そんなこと言われるなら産むんじゃなかった!!」
って言ってほしいのかバカ息子が。
子供は、母親の人生を食いつぶして、踏みつけて、しぼり取って、育つんだよ。
それはどうしようもないことだとして、子供当人が母親に言っていいことじゃねえと分かれクソガキ。
それを言われたら母の解答はただひとつ、
「お前なんか産むんじゃなかった!!失敗作!私の人生を返せ!」
だぞ。
母親がバカで自分の人生うっかり投げ捨てたんでなきゃ、貴様なんか生まれてきてねえよ。
大漁ですね、と釣られてやる。
母親が働けばその稼ぎは当然自分に使われると思ってる屑みたいだし
前々から考えてたにしても子供の発言ひとつではいやーめた!は責任感がないよね
ものすごく面倒を見た新人に舐めた発言一つされたくらいで仕事はやめないでしょ?
しかも相手は子供だからねえ
>>72
専業主婦って仕事に対する責任感
専業主婦はちゃんとした仕事なんでしょ?
子供の言葉一つで話し合いもせずに本人の気分一つで兼業に変われるんだからそりゃ「専業」そのものは責任感のある仕事じゃないし、その程度の責任感で「仕事より大変」とか言われても説得力は皆無だなって
本当に文盲だな
上にも書いてる人いるけど専業主婦って仕事に対する責任だよ
こんなん、専業主婦の人はこのくらいで投げ出すなって怒らなきゃいけないはずだろうに、逆に賛同して子供に後悔させてやれとばかりに仕事を勧める始末
これじゃ、専業主婦なんて大した仕事じゃないって証明してるようなものじゃないか
もっというと、仕事はこんなものとは比較にならないほど理不尽な目に会うことなんて多々あるけど、そんときはどうするんだ?またやめんの?こいつはその程度の責任感しかないんだよ
そのくらい言ってやった方がいいよね
小学生になりたてならともかく高学年なら言っちゃいけない事もわかる歳
これ
母親は働いてるだけでよしよしされる
セルフいいねがんばったの?
小学生に理解できるわけねえだろクソガキ
男児にばかり完璧を求めるな
子供はまだ小学生なのにクズって
このくだりが理解できなかったけど
>小学校入ったら親の言うことより友だちの言うことなんだね
こういう事かw
ちっさwwwww
小学生と張り合ってどうすんのよ
ってかやはり子育て失敗だよ
普段男が母親について何か語ると
「マザコン・キモい・ママンと結婚しろ」
の大合唱なくせにな
感情の赴くままにその場その場で適当な事言うからこんな支離滅裂になる事に気づかない奴等ばかり
これを見て女叩きだと認識するのは、流石にやばいぞ。
子供が働けと言ってるから働くというあたり限りなく頭が悪いよな
何子供の言いなりみたく言ってんだ
本文読んでないのか
子供の為と思って専業になってたけど、「子供の為にそこまで手を掛けてやる義務も無いか」「そこまで手を掛けてる事も無かったな」と子供の評価が下がったから働くんだぞ
???
男児に対する女親の話
女児に対する男親の話
どこが論点のすり替えなんだ?
頭大丈夫?
金になんないことは無駄なんだろ
んで、「もともと資格職だから~」ってのも。関係あるの?
じゃあ前職が会社の一般事務だったら働かないの?よくわかんないよ。
働いたら働いたで愛情を注いでもらえなかったっていう。
まぁ旦那か報告者の血かはわからんがそいつは「はずれ」だよ。
教育も重要だけどもう生まれた瞬間から邪悪な人間は多い。
コメントする