◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519050352/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519050352/
481: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 16:49:59.17 ID:O4s+7uGY
4人家族なのに3LDKの分譲マンションに住んでる人。
※人気記事ランキング
482: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 16:52:54.25
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【修羅場】嫁が仕事帰りに強姦に狙われたので、それ以来車で迎えに行ってた。会社の飲み会中、それが理由で途中で帰ると伝えたら後輩女が怒り出して…
- 【頭おかしい】俺の親友が危篤と嫁の出産予定日が被った。俺「親友を優先する!会える子どもだったら親友を取る!」→親友が亡くなった後、出産した嫁とは離婚した。
- 電車内で優先席に座っていた若い女性に向かって、杖突いたおじいさん「妊婦でもババアでもないなら座るな!立て!」と怒鳴りだした。その若い女性がブルブル震えだし…
- 私は道を聞かれやすいタイプの人間。外国人の方はほぼ確実に質問を英語でしてくるけど…
- 「男女平等」なんてものを目指すべきじゃなかったと思う。体から何から全て違うし
- 【ケチつけるな】彼女と同棲してるが、彼女の風呂が朝夜二回、料理するときもポリ手袋着用で、料理のたびに2枚は使ってしまう。彼女は浪費家なのか?
- 【うーん…】病院の託児所に預けて、おもちゃで遊んでたのに診察から戻ったらベビーカーに乗せてて意味がわからなかった。じわじわムカつくわ
- 満員電車で四方八方誰かとピッタリくっついた状態で、少し離れたところから「赤ちゃんがいるんです!潰さないで!」というヒステリックな声と同時に赤子の鳴き声が聞こえた
482: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 16:52:54.25
わかる
普通4人家族なら4LDK以上に住むよね
子供がかわいそう
普通4人家族なら4LDK以上に住むよね
子供がかわいそう
483: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 17:19:57.04
え?そうなの?なんで?
子ども1人1部屋と夫婦寝室じゃダメなんだ?
うちは6人家族の6LDKだから良いのかな
子ども1人1部屋と夫婦寝室じゃダメなんだ?
うちは6人家族の6LDKだから良いのかな
484: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 18:03:44.18 ID:O4s+7uGY
予備というかフレキシブルに使える部屋がないのが気になる。
普段は子供1部屋ずつで夫婦で寝室1つでいいけど、インフルエンザにかかったらリビングや子供部屋に寝るのかな?とか考えるときつい。
普段は子供1部屋ずつで夫婦で寝室1つでいいけど、インフルエンザにかかったらリビングや子供部屋に寝るのかな?とか考えるときつい。
485: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 18:16:52.72
なぜ「嫌い」なのかわからん
勝手に住んてるんだからいいじゃんw
勝手に住んてるんだからいいじゃんw
486: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 18:35:14.82
>>485
確かにw
>>484の言うことは理解できるけどそれが「嫌い」になるのか分からない
確かにw
>>484の言うことは理解できるけどそれが「嫌い」になるのか分からない
487: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 18:41:00.17
東京のファミリー向けマンションはかなりの割合を3LDKが占めてるよね
4LDKで探すの大変
4LDKで探すの大変
488: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 19:09:49.61 ID:+qyptnGc
計画的じゃないもしくは計画が甘い人ってイメージがするから。
でも嫌いは言い過ぎた、モヤレベル。
予算的に3LDKしか買えないならひとりっ子にした方がいいし、予算あるなら数は少なくても4LDKだってあるんだから、売りに出されるまで賃貸で様子みればと思う。子供2人欲しいなら4LDKか戸建てにすべきと思う。
でも嫌いは言い過ぎた、モヤレベル。
予算的に3LDKしか買えないならひとりっ子にした方がいいし、予算あるなら数は少なくても4LDKだってあるんだから、売りに出されるまで賃貸で様子みればと思う。子供2人欲しいなら4LDKか戸建てにすべきと思う。
489: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 19:14:31.47
3LDKの戸建てもだめ?
492: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 19:21:20.40 ID:+qyptnGc
だめっていうか、私が嫌なだけだけど。
戸建てでもマンションでも今は大きな1部屋として使ってるけど、将来的には2部屋にわけられる前提の3LDKなら計画的なのでよいと思いますよ。
戸建てでもマンションでも今は大きな1部屋として使ってるけど、将来的には2部屋にわけられる前提の3LDKなら計画的なのでよいと思いますよ。
493: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 19:24:49.64
モヤならスレチ
496: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 19:51:55.24 ID:+qyptnGc
>>488=>>492です。
>>489へのレスだったけど回答になってなかった。
4人家族確定なのに戸建てでわざわざ3LDKを選択する意味がわからない。戸建ての間取りはマンションよりわかりづらいけど、もしわかったら何で??と不思議すぎてちょっとその人を見る目が変わるかも。
>>493
ごめん、そっちに書くべきだった。
これでおしまいにします。
>>489へのレスだったけど回答になってなかった。
4人家族確定なのに戸建てでわざわざ3LDKを選択する意味がわからない。戸建ての間取りはマンションよりわかりづらいけど、もしわかったら何で??と不思議すぎてちょっとその人を見る目が変わるかも。
>>493
ごめん、そっちに書くべきだった。
これでおしまいにします。
497: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 19:58:36.67
4人家族で3LDKの何がダメなのか全然わからん。5人家族で3LDKは誰かが相部屋になるからだめだけど。
インフルでも子供たちは隔離できるじゃん
インフルでも子供たちは隔離できるじゃん
498: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 20:04:00.50
こうやって理解されづらいから人に言えないんだろうし良いんじゃない?
500: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 20:27:53.36
スーモでみたら都心3区で4LDK以上の中古マンション、29件しかなかったわ
1億以下だと8件
1億以下だと8件
501: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 21:37:04.65
どーせまた一人っ子親だよ
502: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 02:42:03.63
ああ3LDKなら子供産み増やすな!って
一人っ子親の妬みね
理解した
一人っ子親の妬みね
理解した
507: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 08:17:15.14
>>502
二人以上をバカにしとけば相手してもらえるって勘違いしたバカか例の一人っ子以外認めない親が自分のメンタル保つ為に出張したかのどっちかでしょ
二人以上をバカにしとけば相手してもらえるって勘違いしたバカか例の一人っ子以外認めない親が自分のメンタル保つ為に出張したかのどっちかでしょ
516: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 09:47:54.35
3LDKっても都心と地方じゃ印象も違いそう
昔仕事で関わってたけど東京のアクセス良いマンションの3LDKなんて納戸みたいな個室だったな
ワンルームや1Kほど狭くないけど、単身者より大きい家具や家電入れるから常時カニ歩きしないと生活できないんじゃないかと思ってた
広い3LDKやワンフロアぶち抜き物件はコネというか有力者がおさえちゃうから一般家庭にはなかなか出回らないし
昔仕事で関わってたけど東京のアクセス良いマンションの3LDKなんて納戸みたいな個室だったな
ワンルームや1Kほど狭くないけど、単身者より大きい家具や家電入れるから常時カニ歩きしないと生活できないんじゃないかと思ってた
広い3LDKやワンフロアぶち抜き物件はコネというか有力者がおさえちゃうから一般家庭にはなかなか出回らないし
518: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 13:32:08.10
都内だと3LDKが貧乏なわけではないよね
社会人になって数年すると都内の別のマンションに一人暮らし始めたりするよね
その金があれば、実家をもっと広い所に引っ越せるじゃんとか田舎出身は思うけど、田舎並みに広い物件は希少価値も上乗せされて億いってしまう
社会人になって数年すると都内の別のマンションに一人暮らし始めたりするよね
その金があれば、実家をもっと広い所に引っ越せるじゃんとか田舎出身は思うけど、田舎並みに広い物件は希少価値も上乗せされて億いってしまう
519: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 13:36:44.42
すぐ都内だと~って言う人いるけど
元レスの人は都内の人なの?
元レスの人は都内の人なの?
絡みスレ300
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520178867/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520178867/
433: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 17:03:51.00
嫌い481
3LDKで4人家族ならそれぞれに子供部屋は与えられるけど何が嫌いなんだろう
3LDKで4人家族ならそれぞれに子供部屋は与えられるけど何が嫌いなんだろう
434: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 17:06:12.57
>>433
思った
都内なんて4人家族で3ldkって多いと思うし
思った
都内なんて4人家族で3ldkって多いと思うし
462: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 22:20:26.84
>>433
一人っ子親なりのマウンティングだと思う、部屋の数は一人っ子親が言ってるのをよく見掛ける
マンションだと3LDKに子供二人が多い、でも子供が一人でも2LDK買う人ってあんまりいないし、周りを見て「うちは一人っ子だから人より部屋が多いんだキラーン」みたいな感じ?
一人っ子親なりのマウンティングだと思う、部屋の数は一人っ子親が言ってるのをよく見掛ける
マンションだと3LDKに子供二人が多い、でも子供が一人でも2LDK買う人ってあんまりいないし、周りを見て「うちは一人っ子だから人より部屋が多いんだキラーン」みたいな感じ?
468: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 22:39:03.46
>>433
私の感覚だと、3LDK4人家族は一部屋足りない
寝る部屋をどうしてるかはともかく、ひとりに一部屋ほしいと思うんだよね
私の感覚だと、3LDK4人家族は一部屋足りない
寝る部屋をどうしてるかはともかく、ひとりに一部屋ほしいと思うんだよね
471: 名無しの心子知らず 2018/03/08(木) 22:53:22.22
>>468
夫婦別で寝るの?
夫婦別で寝るの?
493: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 00:12:36.57
>>468
それって収納の少ない団地とかの話?
それって収納の少ない団地とかの話?
497: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 00:34:34.18
田舎で育ったから1人一部屋わかるわ
今は都会だからそんなの贅沢なのもわかる
今は都会だからそんなの贅沢なのもわかる
501: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 01:28:41.25
そうそう、田舎だと一人一部屋でもまだ余る
実家に弟夫婦同居してるけど、みんなそれぞれの個室(弟夫婦は2部屋開放してリビング+寝室にしてる)、客間、私達夫婦が帰省したときの部屋の他にもまだ部屋ある
実家に弟夫婦同居してるけど、みんなそれぞれの個室(弟夫婦は2部屋開放してリビング+寝室にしてる)、客間、私達夫婦が帰省したときの部屋の他にもまだ部屋ある
503: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 01:42:33.32
襖で囲まれた部屋は1に数えられないわ
壁がないと落ち着かない
義実家が古くて部屋数沢山あるけど、前も後ろも横も別の部屋と襖で仕切られてるだけ!
壁がないと落ち着かない
義実家が古くて部屋数沢山あるけど、前も後ろも横も別の部屋と襖で仕切られてるだけ!
531: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 09:25:33.47 ID:zao5IrTU
嫌いで4人家族3LDK書いた本人だけど。
我が家は子供2人の4人家族。
お終いにしますって言ってるのに絡んでくる人、絡みの内容を元スレに転記する人、ってなんなの?
4人家族で3LDKに住んでるご本人たちですか?
本人たちはそれが普通だと思ってるだろうね。だからこそ人に言えないに書いたけど、リアルで言ったら(言うわけないけど)ひとりっ子の妬みでしょって思われるってことがわかってよかったわ。
我が家は子供2人の4人家族。
お終いにしますって言ってるのに絡んでくる人、絡みの内容を元スレに転記する人、ってなんなの?
4人家族で3LDKに住んでるご本人たちですか?
本人たちはそれが普通だと思ってるだろうね。だからこそ人に言えないに書いたけど、リアルで言ったら(言うわけないけど)ひとりっ子の妬みでしょって思われるってことがわかってよかったわ。
533: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 09:34:49.09
そうカッカしないの
536: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 09:45:01.52
あなたに嫌われるのがそんなに悔しいのかって思うよね
気にすんな
気にすんな
538: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 10:01:14.44
だって、あなたの考え方って電動自転車に2人乗せてる人が嫌いとか公立小に通う子供が嫌い
というのと同じくらい偏見に満ちていて訳が分からないよ
いつまでも粘着されるのはお気の毒だけど、自分が2chですら叩かれるようなとんでもない屈折した考え方をしてる人って理解しなね
絡みスレにまできて3LDKに住んでる人が粘着してるに違いない!ってよっぽど性格悪い排他的な田舎人間とプロファイリング
というのと同じくらい偏見に満ちていて訳が分からないよ
いつまでも粘着されるのはお気の毒だけど、自分が2chですら叩かれるようなとんでもない屈折した考え方をしてる人って理解しなね
絡みスレにまできて3LDKに住んでる人が粘着してるに違いない!ってよっぽど性格悪い排他的な田舎人間とプロファイリング
541: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 10:11:58.46
>>538
必死だね
必死だね
542: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 10:13:21.08
>>541
あなたのほうが必死だね
あなたのほうが必死だね
544: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 10:14:34.85
>>542
どう比較したらそうなるんだよ
涙拭けよ、みっともないな
どう比較したらそうなるんだよ
涙拭けよ、みっともないな
546: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 10:24:40.20
性格悪いやつに性格悪いと書いて何が悪いんだか
叩かれたの擁護して!チラッて書き込むのもうざいことこの上ない
元スレでは沢山叩かれてるのにここでは擁護される不思議w
叩かれたの擁護して!チラッて書き込むのもうざいことこの上ない
元スレでは沢山叩かれてるのにここでは擁護される不思議w
547: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 10:26:36.78
>>546
たったワンレス、必死だねと言われたことがそんなに悔しいの?
たったワンレス、必死だねと言われたことがそんなに悔しいの?
548: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 10:29:07.44
>>547
いいえー
どう考えてもこのスレでも好かれるような書き込みじゃないのに、沢山擁護されて不思議だなぁと
いいえー
どう考えてもこのスレでも好かれるような書き込みじゃないのに、沢山擁護されて不思議だなぁと
575: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 12:02:23.02
>>531
嫌いって例えば、離乳食作るのがめんどくさいとかでしょ?(でも実際はちゃんと作る)
3LDKに住んでいるなんちゃらは、個人的に羨む対象がいて叩いているとしか見えないんだよ
そんな性格でお子さんは立派に育つと思う?
嫌いって例えば、離乳食作るのがめんどくさいとかでしょ?(でも実際はちゃんと作る)
3LDKに住んでいるなんちゃらは、個人的に羨む対象がいて叩いているとしか見えないんだよ
そんな性格でお子さんは立派に育つと思う?
581: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 12:29:19.15
>>575
嫌いってもっと偏見と私怨と嫉妬に満ち溢れてるスレだと思ってた
リアルで言えない事を吐き出す場なんだし、超えちゃいけないラインはあると思うけど、ああいうスレこそ嫌なら見るな反応するな系のスレだと思う
ってかそんな母親でかわいそう系のセリフは嫌いや絡みにいる時点でブーメラン刺さらない?程度はあれど全うな親からすれば私たちみんな同じようなクズよ
嫌いってもっと偏見と私怨と嫉妬に満ち溢れてるスレだと思ってた
リアルで言えない事を吐き出す場なんだし、超えちゃいけないラインはあると思うけど、ああいうスレこそ嫌なら見るな反応するな系のスレだと思う
ってかそんな母親でかわいそう系のセリフは嫌いや絡みにいる時点でブーメラン刺さらない?程度はあれど全うな親からすれば私たちみんな同じようなクズよ
583: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 12:30:53.45
>>581
絡みしか見てないけど、嫌いに私怨を書くような母親は第三者が見れば終わってる
実生活が満たされない人なんだと思っている
絡みしか見てないけど、嫌いに私怨を書くような母親は第三者が見れば終わってる
実生活が満たされない人なんだと思っている
584: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 12:36:53.81
>>583
あーわかる
ああいうスレ見てると自分まで嫌な気持ちになって病んでくるから見ないようにしてるわ
あーわかる
ああいうスレ見てると自分まで嫌な気持ちになって病んでくるから見ないようにしてるわ
590: 名無しの心子知らず 2018/03/09(金) 13:22:00.67
このスレも相当アレだと思うw
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【頭おかしい】俺の親友が危篤と嫁の出産予定日が被った。俺「親友を優先する!会える子どもだったら親友を取る!」→親友が亡くなった後、出産した嫁とは離婚した。
- 電車内で優先席に座っていた若い女性に向かって、杖突いたおじいさん「妊婦でもババアでもないなら座るな!立て!」と怒鳴りだした。その若い女性がブルブル震えだし…
- 5年間続けた不妊治療をやめ、ハワイ旅行へ→終了後の1年で嫁にも変化があった。
- 「男女平等」なんてものを目指すべきじゃなかったと思う。体から何から全て違うし
- 【衝撃】埼玉県の高校入試制度を知ったけど、私の県と違いすぎてびっくり。内申点重視・欠席や退部は減点って逃げ場なさすぎ
- 【えぇ…】義兄夫婦とレストランに行った。手を付ける前の料理に、私「そっちの頂戴」夫「うん、こっちもあげる」とやりとりしたんだけど、それに対して義兄嫁から文句を言われた…
- 旦那が後輩のAさんを連れて帰ってきた。旦那「女っ気のない真面目な男に誰か友達紹介できないかな…」と考えて、私に会わせたかったらしいが…
- 【えぇ…】焼き肉や天ぷらを食べるときに私は塩派なんだけど、大体そこで「意識高い」「素材の味?w」と言う人をネットでよく見るけど、現実にも実際にいる
- 【悲報】東京に出てきて、すごく驚いたのが電車マナーの悪さ。特に「あまりにも躊躇なく優先席に座る」人が多いこと
- 【これは酷い】乳児の子供が最近夜中起きやすくて、1・2時間ごとに起きててもう限界。旦那は子供がいくら泣いても全然起きようとしない・・・
- 予定日1週間前に夫「友達と旅行に行く」私「は?」私両親&義母「初産でなにかあったらどうするの?!」義父「予定日には間に合わせるからいいだろ」→夫不在時に陣痛が始まり…
- 【衝撃】バイト先で『海優都』で『ミュウト』と呼ぶ男の子がいた。キラキラネームって子供に多いものだと思ってたけど、高校生や大学生にもいるんだね
- 【悲報】どうしよう!大変だ、眼鏡が割れた!午後には車必須の位置にある病院で予防接種予約がある。詰んだ…。
- 【風評】女性で歴史好き=キャラ好き・腐女子認定するやつが一定数いるらしい。マウントとってるつもりなの?【被害】
コメント
コメント一覧
何処が計画性があるんだ?
怒りを他人に転嫁する人は、どこかに悩みを抱えてるそうな。
最近はリフォームやリノベーションを見込む家も増えてるから、間取りを確認しないと多分、この人、またモヤると思う。
子供部屋を広めに取って将来的に間仕切りを入れたり、リビングにゆとりを持たせて死角を作ったり、納戸を設けてたり、ロフト収納にしたり、畳コーナーを造ったり、工夫すれば色々あるんだよね。
そこを考えるのが楽しいのに…。
LDKに懲りすぎて、後から後悔するケースもごまんとあるからなぁ…。
風呂が狭い、洗濯が干しにくい、キッチンが狭い、収納がない、家族が引きこもる、使わない部屋は物置に、等など。
2人家族→2LDK
3人家族→3LDK
4人家族→4LDK
5人家族→5LDK
6人家族→6LDK
だから逆に2人家族が4LDKに棲んでたりすると贅沢な!!とか言い出すんじゃね?
どう見ても報告者がキチ
かまってかまってかまって臭しかしないんだけど。馬鹿には構うなよ。
ねえねえ知ってる?あそこの家族・・、やだあ信じらんなーい(女の会話)
スレ立てるところを完全に間違えたな
[カツオ・ワカメ][サザエ・マスオ・タラ][フネ・ナミヘイ]LDK
7人でこんなもんだけど磯野家が嫌いなの?
いつものこと
世田谷の庭付き一軒家だし 玄関だけで四畳半あるけど
傍から見た感じもっと気にしなきゃいけない問題が報告者自身にありそうなんだけど
そう思うと紀●様の実家の団地ってすごいよな。間取り公開されたことあったけど部屋割りの不思議さよ。思わず異性の兄弟と同じ部屋?結婚するまで?と思ったら大学教授のはずのお父様の部屋がなかった。がるちゃんの影響
しかも平屋ってすごいね。バリアフリーぽいし。憧れだわちび●は清水だからあんなもん?あれは実家兼店舗なのに平屋。平屋ってほんま憧れ。
それにコメントすんなよボケナス+カス
田舎でこんな狭い家に住んでるやつは稀だしな
静かならいいけれど、これがもうやかましいのなんの……
事件を起こす前に引っ越せてよかった
お前に迷惑かけたか?www
こういう事を平気で言える奴って
どこか欠陥があるとしか言えないw
親の部屋、子の部屋で別れててもう一つの部屋は普段使われてない
客の止まる部屋とかインフルエンザ隔離部屋になってたな
子供の性別が違ったら難があったかもしれんけど
それにしても嫌いって…^^;
夫婦である以上予期せぬ授かる事もあるし子供が何人いても育てられる財力があるなら家を賃貸に出して引っ越す事も出来るし。
部屋の数に合わせて子供を作るとか発想がキチすぎ。
子供の頃7人家族で3Kに住んでたと言ったらどうなるんだろうw
生活様式変わるたびにリフォームすればいいじゃん
うちなんて築25年で4回間取りや水回り弄ってるよ
子供二人と夫婦部屋で十分。
客間がなければ他人(親兄弟含め)を泊めない理由になる。
計画的でないか?
夫婦2人と、高校生男子1人小学生女子2人の計5人。
男女の兄弟だし、部屋割りどうしてるんだろう…とは思う。
余談だが、客間がもう一つあるし、フグ田一家は訳あって一時的に同居してるだけなので問題ないと思われる
いやぁ、この女がアレなだけですから
女は~と一緒にしないでいただきたい
ちなみに※6の書いたこの女の中の家族と間取りの指標によるとウチは6人家族で5LDKなので嫌い(改め)モヤッと対象だわw
それ昔の我が家だ
当時中学生で思春期真っ盛りだった私の部屋が無かった
パーテーションみたいな仕切りがリビングと私の寝床の間にあるんだけど、何故か閉めることは許されなかった
客が来ても丸見えで地獄かと思った
使ってない部屋を掃除するのが嫌になるよ
じゃあお前のここが嫌!って言われたらはいそうですねごめんなさい改めますってなるのかよ
他所様の事でここまで必死になれるってすげぇなと思ったわw
なんで家の中でそれぞれ孤立して寝るんだよ!
とか言って煽ってみたいわw
今の時代はなおさらそう
うちはさらに狭くて2DKやったわ
新婚向けに買ったマンションで、戸建てを建てようと持ってたのにバブルで買えなくなった
子供は男女だったけど4.5畳に机2つ置いたらもう寝られない
マジで親子川の字になって寝てたなぁ
その後それぞれ個室がある家に引っ越したんだけど、一つの部屋に固まって過ごしてた
さらに広い家に越したけど、今でも個室は寝るだけの部屋よ
当然のこと
人のフンドシでマウント取るバカが一番嫌いだわ。
他人に構うヒマがあるなら、自分のやりたいライフプランにでも集中しててと思う。
そんなにいじる必要ある?特に水回り。
さすがに計画性なさ過ぎに思える。
アパートを魔改造して追い出されたんだっけか。
迷惑かけられてるわけじゃないならどうでも良くない?
世の中の何でもモヤってそうで、この人こそ可哀想な人だよね
この人はうっかり三人目出来ちゃうような緩い避妊しかしてないか、あわよくば自分の親呼び寄せて住まわせようとでもしてるんじゃないの
子供巣だったら二部屋丸々空くのにね
うちの祖父母の家も5LDKだけど子供世代が巣立ったらほぼ物置みたいになってるよ
子供達が階段から落ちないような年齢になったら今のマンションは売って家を建てる予定。
4LDK以上のマンションって今は売れにくいんだよね。
子供が女の子複数で年頃になったら洗面台がもう一つ必要になったとか
キッチンが四十肩とかで使いづらくなったから変えたり
親と同居始めて車いす使用の間取りや風呂トイレバリアフリーにしたとか
一番最近は子供巣立って親も逝ったから
夫婦二人の間取り&水回りに仕様変更したところ
計画的にとは思っても想定外の事があったりするから
その都度仕様変更しなくちゃ生活しにくいよ
今住んでるところが1DKで安いし、こんなところ単身者かせいぜい恋人なり夫婦の二人で暮らすもんだと思うんだが、以前下の階に子供含む3人で子供生まれて5年くらい居座られたわ
そのうち4年半くらいはずーっと騒音(子供が一方的に出す音+それに怒鳴る母親のヒステリー)トラブルが続いて、どれだけ苦情言っても出て行かないし最終的に逆ギレしてきてすごいトラブルになったわ
こんな狭いところでよくもまあ子供も含めて暮らせるなと思うし、木造でガンガンガンガン騒音ならし続けられる(子供がずっと走り回って止めない)神経が心底やべーと思った
さくらももこの実家は八百屋だけどまる子の家は店舗ないよね?
妊娠前から住んでて乳児1人か1階で幼児1人なら許容かなあ
2人以上は多胎乳児以外は信じられない、多胎児は仕方ない
報告者は、何を察して欲しいのか分からん…
コメントする