子供の名付けに後悔してる人 63人目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461769015/
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461769015/
233: 名無しの心子知らず 2016/05/14(土) 20:11:59.10 ID:3li11hWc
小4の娘が「花梨(かりん)」という名前なんだけど、同じ学年に4人もかりん(漢字は違う)がいる。
そんなに人気の名前じゃなかったはずで本当にたまたまだと思うんだけど
本人が嫌がるようになった。
で、どんな名前が良かったの?と聞いてみたら
「まりん」だって・・・
そんなに人気の名前じゃなかったはずで本当にたまたまだと思うんだけど
本人が嫌がるようになった。
で、どんな名前が良かったの?と聞いてみたら
「まりん」だって・・・
※人気記事ランキング
235: 名無しの心子知らず 2016/05/14(土) 20:25:01.00 ID:C+e2xFf7
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【うわぁ…】俺にとって子供服は「手作り」が基本だと思ってる。それなのに、嫁は娘に子供服を1枚も作らないんだが…
- 父が急タヒしたとき、嫁があれこれ裏方で仕切ってくれていたが、俺姉「他人なんだから口出しするな!」嫁「すみません。白紙に戻します」→結果
- 【辛い】ビビンバを家で石焼風に調理法をアレンジして出したら主人が怒り出し、箸をつけないままどこかに出かけてしまった…
- 【うーん…】日本人はいい加減麺をすするのをやめるべき。外国人からしたらクチャクチャ音立てながら食べてるのと同じ
- 【ダサい…】夫と子供の名付けで意見が割れています。夫が出した候補が「亜美菜(あみな)、未唯花(みいか)、花亜菜(かあな)」なのですが、どう思われますか?
- 美容院で「宅配ピザ頼んだんですが2歳の子供の大好物なのでご機嫌です」と言ったら、美容師に「え?2歳の子にピザ食べさせるんですか…?」と言われた
- 【相談】2歳児連れての買い物大変。手におやつ持たせてカートで買い物って、周りから見たらダメ?
- 【えぇ…】知り合いの家で子供が車の模型を落として壊してしまい、「弁償金190万円払って欲しい」と言われました。でも、ミニカーに190万ってありえますか?
235: 名無しの心子知らず 2016/05/14(土) 20:25:01.00 ID:C+e2xFf7
かりんはだから何系のダメキラキラかと…
まりんの方がまだ名前としての体を成してる
まりんの方がまだ名前としての体を成してる
238: 名無しの心子知らず 2016/05/14(土) 22:52:53.34 ID:OwfSoEbv
カリンって私が小さい時から割と聞く名前だけど、可愛いかねぇ?
感じが当てやすいの?
カリンって植物由来なのかな?
感じが当てやすいの?
カリンって植物由来なのかな?
239: 名無しの心子知らず 2016/05/14(土) 23:04:27.81 ID:3li11hWc
花梨よりまりんの方がマシなんだ・・・
花梨なら誰でも読めるし、木の名前(和名)なのでキラキラとは思わなかったわ
うちは上の子が候補の中から選んだのと
家族の名前を一文字ずつ取ってるから
植物関係なしです
花梨なら誰でも読めるし、木の名前(和名)なのでキラキラとは思わなかったわ
うちは上の子が候補の中から選んだのと
家族の名前を一文字ずつ取ってるから
植物関係なしです
254: 名無しの心子知らず 2016/05/17(火) 13:25:57.43 ID:ovhjzyIj
オンリーワン狙いがかぶっただけwww
261: 233 2016/05/17(火) 17:00:30.90 ID:AjtWs7v+
>>254
オンリーワン狙うなら花梨なんて付けないよwww
それなら変換できない当て字使うでしょう
当時30位ぐらいの名前だったし
流行ってもなく珍しくもない名前が良かったのでね
学年で1人ぐらいいるかな?ぐらいで考えてたら、意外にいただけ
オンリーワン狙うなら花梨なんて付けないよwww
それなら変換できない当て字使うでしょう
当時30位ぐらいの名前だったし
流行ってもなく珍しくもない名前が良かったのでね
学年で1人ぐらいいるかな?ぐらいで考えてたら、意外にいただけ
264: 名無しの心子知らず 2016/05/17(火) 20:42:23.42 ID:lBGLLD/Y
カリンなんて馬鹿な名前付けた親がマリンを馬鹿にしてるの?
同じだよ同じ。目糞鼻糞。
同じだよ同じ。目糞鼻糞。
263: 名無しの心子知らず 2016/05/17(火) 19:06:27.16 ID:ifEnFaSh
花梨はそうとう痛い
口に出して呼ぶのが恥ずかしい
口に出して呼ぶのが恥ずかしい
265: 名無しの心子知らず 2016/05/17(火) 20:45:53.12 ID:lKXRkOD7
カリンとかまだマシに見えるよ…
感覚おかしくなってるのか
感覚おかしくなってるのか
269: 名無しの心子知らず 2016/05/17(火) 23:12:23.13 ID:r9NWm7Ir
カリンだかキリンだか知らんがお前らは自分のくそガキに卵黄丸と白身丸って名付けたの?
267: 名無しの心子知らず 2016/05/17(火) 22:07:55.47 ID:927AOIcQ
花梨は片仮名で書くとカリン様みたい
268: 名無しの心子知らず 2016/05/17(火) 22:50:32.59 ID:iQRtzEXs
名前なんて、定番でいいんだよ。
個性は名前ではなく、能力で発揮すればいい。
個性は名前ではなく、能力で発揮すればいい。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父が急タヒしたとき、嫁があれこれ裏方で仕切ってくれていたが、俺姉「他人なんだから口出しするな!」嫁「すみません。白紙に戻します」→結果
- 【辛い】ビビンバを家で石焼風に調理法をアレンジして出したら主人が怒り出し、箸をつけないままどこかに出かけてしまった…
- 駅の改札を通ろうとしたら、女子高校生に「さっきの痴漢だ!」と肩を掴まれた。側にいた男子高校生に殴られ、さらにリーマンにも取り押さえられ…
- 【ダサい…】夫と子供の名付けで意見が割れています。夫が出した候補が「亜美菜(あみな)、未唯花(みいか)、花亜菜(かあな)」なのですが、どう思われますか?
- 【これは酷い】高校の健康診断がすごく不快だった。年配の男性医に上衣とブラを取って見せなきゃいけない
- 【悩み】友達はデブなのに彼氏がいてモテて、私が仲良くなった友達に紹介すると皆彼女を気に入る。嫉妬だってわかってるけど辛い
- 40歳を過ぎてから子どもを2人持った。ある日、飲み会で同級生の一人から「今から作ってどうすんだよ?」と言われた。そいつは不妊治療して断念したと他の同級生から聞いたが…
- 息子の名前の候補が「陽雨(ひう)」なのですが、男の子に雨という漢字は変ですか?
- 初めての一人暮らしって快適なものじゃないのか?就職したばかりの娘から、泣いて電話がかかってくるんだけど、「家帰っても誰もいないのが寂しい!」って…
- 【えぇ…】部長と営業回りで一緒に食事をするんだけど、必ず「いただきます」「ごちそうさま」って言うんだよ。ビジネスの視点からも俺はあり得ないと思ってる。
- 【修羅場】もう逃げたい。子供も夫も捨てて一人で生きていきたい。強くなれって言われるかもしれないけど、無理だよもう
- 【疑問】父親の考えは自然と息子に遺伝するものなんだろうか…?
- 【愚痴】私は工作が得意なので、子供のために行事ごとに装飾をリビング一面によくデコるんだけど、夫は目が見えないのか?ってくらい無反応
- 【潮時】棚卸が長引いて残業して帰宅。先に帰った方が食事の準備をする約束なのに、彼が何もしないでテレビを見てた。彼「おかえりー。飯は?」私「…」【ですね】
コメント
コメント一覧
こいつらさくらとかあやめとかかえでとかそういう名前もバカだと思ってんのか?
花梨って名前を誇れないとか親としてどうなのよ。
子供には根気強く言い聞かせるしかない
花梨なんて、杏や菫と同じような、ただの草タイプじゃないの?
ラワンとかじゃあるまいし叩きすぎ
原産は中国。平安時代に弘法大師が中国から苗を持ち帰り日本に入った。
姿の美しい樹木なので江戸時代に盛んに栽培されていた。
春に白やピンク色の花が咲き、秋に実がなる。
花言葉は『豊麗』『唯一の恋』。
カリン様のイメージとカリンって響きなんかバカっぽい
マリンは女の子っぽい響き
変な書き込みで卵黄丸・白身丸という名前をプッシュするだけの荒らし
言いたいことはわかるんだけどポケモンみたいでワロタ
さくらもあやめもかえでもまともな漢字でなら良い名前ですが?
葵ちゃんと並んで、当時は学年でいちばんオシャレな名前ってかんじだった。
そんなに果物野菜に思い入れがあるんかな
お前が一番バカっぽいぞ
例えばマリンやリオンだとマリー!やリオー!って聞こえるけどカリンだとちょっと下衆なこと考えてしまったわ
?
花梨てもしかして当て字だと思ってるの?
由来に変わりはないのに「かりん」はなぜだめなのって言ってるのわかる?
お前が日頃からそういう事ばっか考えてるからそういう思考になるだけ。
小学生がカリとか言って名前イジってたら言ってる方がどうかしてると思うわ。
そういう連想するのはお前や欲求不満の奴だけだから安心しろ
花梨も同じ系統の名前なんだが
解説乙
なんの話かと思ったわ
前のコメントにあったけど植物の系統の一般的に使える名前じゃないかな
かりんだけに言えることじゃないけど同音異義語や似た響きの言葉で名前いじりがやや起きそう「おい、かりんとう」とかね
これは言われた本人が不快だと感じたらいじめになるしな
友「ちょっとなんで安室奈美恵とスーパーモンキーズみたいになってんのよふざけんな」
お前がただスケベで難聴なだけなのにカリンをそんな下品な理由で否定される謂われないわ。
いいじゃねぇか
無知なのに噛みつくから。
スレのバカま○こきっしょ
画数多くて子供の立場に立ってない!!雄を付けるのはLGBTの子だったら可哀想!!和も弘も左右別れるからバランス悪い!!父親の名前と同じ!クズ上司と同じ!!とにかくセンスがない!!!!!
ってなるよ
あぁそっち系なんだ把握
食い物やん
最近は、似たような名前多くてかぶってる子たくさんいる。特に女の子は「ゆ」「れ」「あ」「な」だいたい入る。あと「の」かな。掴みどころのない名前ばかりで覚えにくい。
よく読んだら学年か
クラスならまだしも学年で四人なら嫌がるほどでもなさそうなのに
俺もカリンと言われたらこっちだな
っていうかカリて、あほか
だったら男は皆マンじゃねえか
こじ付けようと思えばどんな言葉も悪口にできるしいじれる名前なんだよ
人気ランキングみて30位ならむしろ平凡だわ
彼女なら可愛い系の響きもいいがかーちゃんは勘弁してほしい
素敵な八重さんになったのに
メガテン乙、でもされるなら魅了やろ
ならないよ。
お前みたいに「家庭系まとめサイトが世の中の全て!」な人間はほぼ0なんよ
なつかし!20年は前?
まりんのが悲惨やろ
そっち系って大陸系って言いたいの?日本由来縛りしたら漢字自体使えなくなるぞ
名台詞を残したジョウトの四天王だぞ
その可愛い系の名前の彼女もいずれ年もとるし、母にもなるんですが…
それともディスプレイの向こう側の永遠に老けない彼女のこと?
マリンは外国語
どっちがマシかといえば花梨だろ
彼女だからって必ず結婚するもんでもなかろう
何でも噛みつくんじゃないよ狂犬
叩く事だけが取り柄のなんの役にも立たない
ゴミ鬼女は全員くたばれwww
可愛い名前の彼女は若い内にヤリ捨てて、結婚は無難に名前の女とします宣言?
汚らし過ぎて噛みつきたくもないよ
欲求不満のおっさんキモイわー
むしろマリンはないわ
語感的に名前っぽいから許容範囲かもしれないが、スカイとかコスモと同じレベルだと思うわ
どっちも今風ってだけで目立つ名前でもないような
子供の感覚はそこまで気にしなくて良いんじゃないか。
成人前後あたりにどう思うかが大事だと思うよ。
かりんは、楓とかさくらとか杏とか、植物系の名前と同じカテゴリーにいるから全然DQNなイメージないわ。
わざわざ吹き溜まりに来るお前もゴミみたいなもんだろ
「かりん」が朝ドラでやってたのは平成だったんだぞ。昭和脳なら逆に受け入れる可能性が..。つまり、クソババアは永遠なのだw
こういう主張をよく見るけど、ナオミ(直美)だって外国人の女性名に漢字を充てた、当時はハイカラな名前だったんだぞ
価値観は変わるから問題ないだろ
まりんの方が痛いよ
>>21見るまで考えもしなかったけど、まさかスレ住人も「花梨」知らない?
カリン様みたいって言ってる人もいるし、そうなのか…
男で「まりん」ってのもいるぜ、何処にでもいそうな高校生で。
現在のアラフォーの女の名前だって当時からすれば充分DQNレベルの名だったろうよ。
アラフォーだから分かるけどクラスの女子に綾とか愛なんて珍しくなく「〇子」と言う名前が少なかった。
名前は当時の流行や有名人に肖る側面もあるし、そんなもんだよ。
名前は同姓同名がいるくらいがちょうどいい
黒歴史も引っ掛からなくなるしな
あ、阿呆だ。
いや恥ずかしくないけど?
ごく普通に昔からある名前だし
名付けスレに集まってるのがそういう人間だってわからない?
泥棒の身代わりになって留年転校した魚類好きな身体能力抜群のモデル体型元バレー部員乙
まりんはどうだろう
さぞご自分は立派なお名前をつけたんですねぇ
かりんって名前かわいいし変な意味もないしいいじゃん
読みやすく変換も一発でできる、男の子にこの名づけをしたなら問題だけど
花梨が駄目って言う人は楓、桜、葵、桃なんかも駄目なんだろうか
母のセンスが娘に不幸にも遺伝してる
とんでぶーりんだ!
花梨なんて当たり前すぎて、その発想はなかった
そうだったらすごい衝撃
熟字訓って知ってる?
今の自分の名前の響きを残しつつ他の子と差別化をしたいからの まりん じゃないのかな
いきなり全然別の名前持ってくる方が怖いよ
今は一学年2クラスしかなかったりするから必ず被ると思う
双子のじゃない方みたいな
うちの学年も みき が4人いてみきちゃんて呼ばれる子はスクールカースト上位の一人だけで後は名字とかあだ名で差別化されてた
CS見てたら出演してた。
山口果林72才
スレの奴ら恥ずかしー、住民ガチャ失敗だなと思ってたらここにも馬鹿がいたか…
まず今弄ってる端末でググる事くらい覚えろ
マリンって端的に「海」の外来語だからな
まあ子供が言ってるうちはいいが親が付けるなら花梨の方が圧倒的にまとも
認知度は海月とか心太と同レベルな気がする。
でも、そうじゃなかったらさすがにまりんと同列に語らないかなと…
二十代の知人の子にもいるわ
今日(きょう)とか明日(あした)もなんかも読めない感じ?
親がパチンカスなのかなって思う
昔保護者がパチンカスで海物語にあやかって付けたというまりんちゃんを知ってる
梨はともかく、菜は30年以上前から普通に使われてる止め字じゃん。8人子供産んでみんなそうならともかく、思い入れ云々とか言い掛かりにも程があるよ。
まりん(48)って場末のスナックの化粧濃いババアしか浮かばねぇわ
菜は菜の花由来の花ネームと実や花みたいな実りある人生を送りますように的な意味合いからきてた気がする
梨も似たようなもんじゃね、実なるし
多分その人半島系だから漢字や日本語とか認められないんだよ。
キムなんちゃらみたいな名前に象形文字みたいなあの字じゃないとダメなんじゃない?
お前のことを言ってるのにどうして突然スレ住人が出て来るんだ?
都合が悪くなったからって人を盾にするなよ。
どこにでもある非キラキラネームだと思ってた
ムドさんじゃなくてよかったよね!
花梨の蜂蜜漬けにはいつもお世話になっていました
普通に変換できるし、そんな変な名前でもないと思う
まりんはなんだろ……もしかしてキュアマリン?
馬鹿晒してるw
横だけど、スレ住民の話してるんじゃないの?
お前の頭が可哀想。あとお前の親も。
自分の頭沸いてること知らないで、他人を責めるやつしかこのスレいないな…
そんなわけない
スラム育ちかよ
ケン「せやろか」
そんなの ひとのかって
すきなポケモンで
かてるように がんばるべき
フィギュアスケート選手の本田真凜から考えたのかな?
あとは辞書で調べた結果も見せてみるとか。
みたいに1000年くらいやってたので
花梨みたいな三音節はイレギュラーなんだよね
コメントする