【人生】誰かがあなたの悩みに答えます631【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1477556884/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1477556884/
309: マジレスさん 2016/10/30(日) 02:07:32.37 ID:v0gbS96y
アラサー、♀、会社員です。
彼氏に婚約を申し込まれましたが、両親が反対しています。
反対の理由は、彼は収入が低いのに分不相応なマンションに住み高級車に乗っている、
毎月ローンを払って残るのは11万、ボーナスはほぼローンで消える、
私が彼の実家に初めて行った時に出された食事が、冷凍ギョーザと冷凍ビビンパチャーハンだった、
彼のマンションに引っ越すと私の通勤時間は片道2時間弱になるが
今の仕事を続けられるか3回確認されたことと
「生活費は折半ね」と言われたことを話したら、
私の親は「プロポーズで幸せにしますとは言わないで生活費折半と言ってるの?」と半ば呆れながら半ば怒ってるような状態です。
私自身も30前には結婚したい気持ちと彼を逃したら結婚できないかも知れない不安と、
彼の両親との価値観の違いの大きさに戸惑い、迷っています。
私が経済的なことや通勤して仕事を続けることを軽く考えすぎてるとも指摘されました。
私の両親も客観的な判断ができているか確信できません。
第三者の客観的な御意見をよろしくお願いします。
彼氏に婚約を申し込まれましたが、両親が反対しています。
反対の理由は、彼は収入が低いのに分不相応なマンションに住み高級車に乗っている、
毎月ローンを払って残るのは11万、ボーナスはほぼローンで消える、
私が彼の実家に初めて行った時に出された食事が、冷凍ギョーザと冷凍ビビンパチャーハンだった、
彼のマンションに引っ越すと私の通勤時間は片道2時間弱になるが
今の仕事を続けられるか3回確認されたことと
「生活費は折半ね」と言われたことを話したら、
私の親は「プロポーズで幸せにしますとは言わないで生活費折半と言ってるの?」と半ば呆れながら半ば怒ってるような状態です。
私自身も30前には結婚したい気持ちと彼を逃したら結婚できないかも知れない不安と、
彼の両親との価値観の違いの大きさに戸惑い、迷っています。
私が経済的なことや通勤して仕事を続けることを軽く考えすぎてるとも指摘されました。
私の両親も客観的な判断ができているか確信できません。
第三者の客観的な御意見をよろしくお願いします。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【うわぁ…】俺にとって子供服は「手作り」が基本だと思ってる。それなのに、嫁は娘に子供服を1枚も作らないんだが…
- 父が急タヒしたとき、嫁があれこれ裏方で仕切ってくれていたが、俺姉「他人なんだから口出しするな!」嫁「すみません。白紙に戻します」→結果
- 【修羅場】DNA鑑定しようと言ったら病室から追い出されて数年別居した。鑑定結果出ても許してもらえなかった・・・
- 【うーん…】スーパーとかで、頑なにお菓子買わないよって言ってる人が分からない。100円程度でグズらなくなるなら買ってやればいいのに…
- 【理解できない】車の後ろに貼ってある「Baby in car」とか子供関連のステッカーが嫌い
- 結婚式を終えた直後(翌週)に私の妊娠が判明した。逆算すると挙式時には妊娠してたことになる。それを「デキ婚だ!」と言い続ける人を、COした
- 妊婦マークつけてるんだけど、マーク見るなり、気持ち悪い人がデブの巨体で体当たりしてきた。こちらがビックリしてると、幼稚にキャッキャ笑いながら去っていった。
- 【えぇ…】知り合いの家で子供が車の模型を落として壊してしまい、「弁償金190万円払って欲しい」と言われました。でも、ミニカーに190万ってありえますか?
310: マジレスさん 2016/10/30(日) 02:15:38.57 ID:IGUNqcmH
>>309
3ヶ月とか半年とか期間を決めて、彼のとこで同棲してみては
通勤や家事分担や経済面など実体験してみた方が色々見えるし、ダメなら躊躇なく別れられる
3ヶ月とか半年とか期間を決めて、彼のとこで同棲してみては
通勤や家事分担や経済面など実体験してみた方が色々見えるし、ダメなら躊躇なく別れられる
312: ◆2JdAqT//Z. 2016/10/30(日) 03:34:57.89 ID:tfS8+A3e
>>309
結婚するということは共に生活することになりますので
相手の経済力や経済観念はとても重要な要素です
貴方のご両親のおっしゃっていることは間違っていません
自分が親だったら反対しますし、自分が貴方なら結婚は有り得ないです
結婚するなら、まずはその経済観念を正すことが先だと思います
また、確認したいのですが貴方はどんな結婚生活を思い描いていますか?
幼い考えかもしれませんけど、やはり好きな人と生涯を共に歩むというのは
お互いの愛する気持ちは経済の価値観以上に大切だと思っています
「生活費は折半」の言動を見ると彼氏に愛されているのか疑問なのですが
貴方が思い描く幸せな生活はお金の話を抜きにしても大丈夫と確信できますか?
よくクリスマス前に焦って恋人作ろうとしている人を「恋に恋してる」と言いますが
貴方は結婚する事自体が目的になっていないでしょうか、その辺りも気になります
焦って結婚したものの価値観が合わなくて離婚、という話はよく聞きますが
その頃には年齢も重ねているでしょうから再婚はより難しくなります
ですので、この辺りは本当に慎重に考えた方がいいです
>>309だけでは貴方の性格や価値観、相手の情報量に限りがありますので
友達にも相談された方がいいと思います、出来れば男女両方に
他の方が勧めている同棲は価値観の洗い出しが出来るので今回なら必須だと思いますが
同棲もそれなりの期間を要し、気軽に出来るものでもないので
まずは上記に書いた内容で本当に大丈夫なのか考えて下さい
それでも自信をもって大丈夫と言い切れるなら同棲、という流れを推します
結婚するということは共に生活することになりますので
相手の経済力や経済観念はとても重要な要素です
貴方のご両親のおっしゃっていることは間違っていません
自分が親だったら反対しますし、自分が貴方なら結婚は有り得ないです
結婚するなら、まずはその経済観念を正すことが先だと思います
また、確認したいのですが貴方はどんな結婚生活を思い描いていますか?
幼い考えかもしれませんけど、やはり好きな人と生涯を共に歩むというのは
お互いの愛する気持ちは経済の価値観以上に大切だと思っています
「生活費は折半」の言動を見ると彼氏に愛されているのか疑問なのですが
貴方が思い描く幸せな生活はお金の話を抜きにしても大丈夫と確信できますか?
よくクリスマス前に焦って恋人作ろうとしている人を「恋に恋してる」と言いますが
貴方は結婚する事自体が目的になっていないでしょうか、その辺りも気になります
焦って結婚したものの価値観が合わなくて離婚、という話はよく聞きますが
その頃には年齢も重ねているでしょうから再婚はより難しくなります
ですので、この辺りは本当に慎重に考えた方がいいです
>>309だけでは貴方の性格や価値観、相手の情報量に限りがありますので
友達にも相談された方がいいと思います、出来れば男女両方に
他の方が勧めている同棲は価値観の洗い出しが出来るので今回なら必須だと思いますが
同棲もそれなりの期間を要し、気軽に出来るものでもないので
まずは上記に書いた内容で本当に大丈夫なのか考えて下さい
それでも自信をもって大丈夫と言い切れるなら同棲、という流れを推します
315: マジレスさん 2016/10/30(日) 03:53:48.18 ID:cF4kTfHv
>>309はどんな結婚がしたいの?
>今の仕事を続けられるか3回確認された
折半どころかなんか期待されてそうだけど
完全折半ということは妊娠して万一産前産後の調子がイマイチだったり
子が障害持ちなんかであなたが働けなくなった時に困ると思うけど
選択小梨や親が資産家だから無問題とか何か困らない理由はあるの?
>分不相応なマンション
賃貸か分譲ローンか知らないけど、その高めの家賃を折半させられるの?
職場から2時間半かかる場所の?
万が一離婚になった時は彼の名義のマンションを?
家事はどうするの?
フルタイム通勤2時間じゃ一人暮らしの家事でも大変だと思うけど
家事を「きちんと」できる男はごく少数なうえ金銭感覚がアレな男じゃ
ハナから期待でき無さそう
家事分担したところで面倒だから高価な食洗器や掃除機を買いそうだね
理想は話し合いをして夫婦の意見をすり合わせるべきだけど
分不相応な彼とすり合わせたところで出費がきつそう
完全に尻に敷ける?
そういう男と現実的な暮らしができる何かがあればいいよ
ない場合悲惨なことになりそうだけど大丈夫?
>今の仕事を続けられるか3回確認された
折半どころかなんか期待されてそうだけど
完全折半ということは妊娠して万一産前産後の調子がイマイチだったり
子が障害持ちなんかであなたが働けなくなった時に困ると思うけど
選択小梨や親が資産家だから無問題とか何か困らない理由はあるの?
>分不相応なマンション
賃貸か分譲ローンか知らないけど、その高めの家賃を折半させられるの?
職場から2時間半かかる場所の?
万が一離婚になった時は彼の名義のマンションを?
家事はどうするの?
フルタイム通勤2時間じゃ一人暮らしの家事でも大変だと思うけど
家事を「きちんと」できる男はごく少数なうえ金銭感覚がアレな男じゃ
ハナから期待でき無さそう
家事分担したところで面倒だから高価な食洗器や掃除機を買いそうだね
理想は話し合いをして夫婦の意見をすり合わせるべきだけど
分不相応な彼とすり合わせたところで出費がきつそう
完全に尻に敷ける?
そういう男と現実的な暮らしができる何かがあればいいよ
ない場合悲惨なことになりそうだけど大丈夫?
339: マジレスさん 2016/10/30(日) 10:36:14.86 ID:aFKEhlSZ
>>309
あなたが意外と冷静に状況を見つめているのがカギになると思います
この結婚は止めましょう
あなたは両親に反対されていることもおそらくは納得していると思います
その上にもっと反対の意見が欲しいのです
あなたが観察していたおもてなしが冷凍餃子、ここです
やめましょうよ
もっと普通のお宅の常識ある息子さんを探しましょう
初めて結婚しようかというお嬢さんを実家に紹介したのにこれはいただけません
ずっとこの常識はずれの考えで押し切られますよ
それに彼、あなたの収入を当てにしています、最低です
あなたが意外と冷静に状況を見つめているのがカギになると思います
この結婚は止めましょう
あなたは両親に反対されていることもおそらくは納得していると思います
その上にもっと反対の意見が欲しいのです
あなたが観察していたおもてなしが冷凍餃子、ここです
やめましょうよ
もっと普通のお宅の常識ある息子さんを探しましょう
初めて結婚しようかというお嬢さんを実家に紹介したのにこれはいただけません
ずっとこの常識はずれの考えで押し切られますよ
それに彼、あなたの収入を当てにしています、最低です
361: 309 2016/10/30(日) 13:33:19.92 ID:Xe0RCivU
レスありがとうございます。
>>312
確かに年齢的に焦りがあるのは否めません。
今は男性の平均収入が下がって、二馬力で稼ぐのは当たり前とは思いながらも、
妊娠出産しても私が仕事は続けなければならない、そうしなければ生活が成り立たないことも引っ掛かっています。
>>315
仕事を続けられるか3回確認されたのは同じ日ではなく、交際中に間隔をあけてトータルで3回の意味でした。
住んでるマンションはファミリータイプの分譲で、物理的に、彼の収入ではローンを払うと彼一人が貧しく生活できる金額しか残らないため、
彼がローンを払い、私にかかる費用はすべて私が賄うしかありません。
生活費は、彼の現在の食生活は非常に貧しく、彼と同じレベルの生活は私には耐えられないので、折半しても、私のほうが多く払うことになると思います。
間接的に私がローンを負担することになりそうです。
>>339
踏ん切りがつかなくて、断る理由をカウントしている自分に気づきました。
3月、彼の実家に行ったら、お母さんが「安いから」とみかんを2袋買っていて1袋いただいたことがありますが、
旬の過ぎたパサパサのみかんでした。
私は人にあげるのは旬のものを、と教えられて育ち、家では旬の過ぎたものを買って食べたことがないので、価値観の違いは痛感しています。
最低ですとはっきり言ってくださり、ありがとうございました。
>>312
確かに年齢的に焦りがあるのは否めません。
今は男性の平均収入が下がって、二馬力で稼ぐのは当たり前とは思いながらも、
妊娠出産しても私が仕事は続けなければならない、そうしなければ生活が成り立たないことも引っ掛かっています。
>>315
仕事を続けられるか3回確認されたのは同じ日ではなく、交際中に間隔をあけてトータルで3回の意味でした。
住んでるマンションはファミリータイプの分譲で、物理的に、彼の収入ではローンを払うと彼一人が貧しく生活できる金額しか残らないため、
彼がローンを払い、私にかかる費用はすべて私が賄うしかありません。
生活費は、彼の現在の食生活は非常に貧しく、彼と同じレベルの生活は私には耐えられないので、折半しても、私のほうが多く払うことになると思います。
間接的に私がローンを負担することになりそうです。
>>339
踏ん切りがつかなくて、断る理由をカウントしている自分に気づきました。
3月、彼の実家に行ったら、お母さんが「安いから」とみかんを2袋買っていて1袋いただいたことがありますが、
旬の過ぎたパサパサのみかんでした。
私は人にあげるのは旬のものを、と教えられて育ち、家では旬の過ぎたものを買って食べたことがないので、価値観の違いは痛感しています。
最低ですとはっきり言ってくださり、ありがとうございました。
371: マジレスさん 2016/10/30(日) 14:47:53.14 ID:zC5zdfLe
>>361
彼に対してほとんど否定的な事しか書いてないけど、これで客観的な判断をしろと言うのは不可能だよ。
あなたはもうアラサーなのだから、出産のタイムリミットとか高齢出産のリスクとか考えてる?
彼と別れて、また新しい相手を見つけて結婚までこぎつけて妊娠出産するまでスムーズにいく自身はある?
女性はアラサー以降歳をとればとるほど価値が下がるよ、今の彼より条件の良い相手と出会う確率も年々減っていくけどそれでもいいの?
もう一度、しっかりあなたの人生プランを考え直して見るべきだよ。
彼に対してほとんど否定的な事しか書いてないけど、これで客観的な判断をしろと言うのは不可能だよ。
あなたはもうアラサーなのだから、出産のタイムリミットとか高齢出産のリスクとか考えてる?
彼と別れて、また新しい相手を見つけて結婚までこぎつけて妊娠出産するまでスムーズにいく自身はある?
女性はアラサー以降歳をとればとるほど価値が下がるよ、今の彼より条件の良い相手と出会う確率も年々減っていくけどそれでもいいの?
もう一度、しっかりあなたの人生プランを考え直して見るべきだよ。
375: 309 2016/10/30(日) 16:43:07.53 ID:f5mF/7+t
>>371
ここでの皆さんの御意見を拝見して、なんとなく感じていた悪い予感のようなものを確信できました。
収入以上に見栄っ張りで貯金がないのに女の稼ぎをあてにして結婚しようとしているセコい男、親も非常識で育ちが悪い男と焦って結婚して
しないで済んだ苦労して離婚するよりは、
行き遅れたり独身でいるほうなましのような気がします。
ここでの皆さんの御意見を拝見して、なんとなく感じていた悪い予感のようなものを確信できました。
収入以上に見栄っ張りで貯金がないのに女の稼ぎをあてにして結婚しようとしているセコい男、親も非常識で育ちが悪い男と焦って結婚して
しないで済んだ苦労して離婚するよりは、
行き遅れたり独身でいるほうなましのような気がします。
333: 善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2016/10/30(日) 08:02:05.98 ID:LjrefvPB
両親が正常。 何のための結婚か、君が働けなくなったらどうなるのか、想像してみたら
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父が急タヒしたとき、嫁があれこれ裏方で仕切ってくれていたが、俺姉「他人なんだから口出しするな!」嫁「すみません。白紙に戻します」→結果
- 【修羅場】DNA鑑定しようと言ったら病室から追い出されて数年別居した。鑑定結果出ても許してもらえなかった・・・
- 駅の改札を通ろうとしたら、女子高校生に「さっきの痴漢だ!」と肩を掴まれた。側にいた男子高校生に殴られ、さらにリーマンにも取り押さえられ…
- 【理解できない】車の後ろに貼ってある「Baby in car」とか子供関連のステッカーが嫌い
- 夫に「女で70キロって相当やばい。他の人は産後でも痩せてる人ばかりだ。嫁は子供言い訳にして運動不足だったから」とグサグサ言われてヘコんだ・・・
- 【うーん…】小さいうちからマックとかファミレス連れてく親が嫌い。ファミレスで誕生日の夕食食べたってのも価値観違いすぎて引く
- 【助けて…】旦那が不倫して、現在不倫相手と同棲中。離婚調停も起こされた。身を裂かれるほどに苦しい…
- 嫁が2人目妊娠中で切迫早産になってて自宅安静。食事の支度から子供の世話まで全部俺一人でやらないといけない。もう限界…
- 子持ちでフルタイム勤務してるけど、今週1週間夏休み中。世の専業主婦はこんなに優雅なんだなあ。朝から晩まで働いてる普段と比べたら夢の様だわ
- 【衝撃】私は身体に障害を持っていて、小5の息子のクラスにも私と同じ障害だけどまだ程度の軽い子がいた
- 【うーん…】「ちよ、かよ、さよ」などの「よ」で終わる名前が嫌い。今時の子に付けるなんて、こじらせちゃった感がひどい
- 近所の整体院で施術を受けていたら「旦那さんの事を夫、夫って。生意気じゃないですか?大体誰のお金でここに来れてるんですか?」と言われた
- 【愚痴】私は工作が得意なので、子供のために行事ごとに装飾をリビング一面によくデコるんだけど、夫は目が見えないのか?ってくらい無反応
- 【潮時】棚卸が長引いて残業して帰宅。先に帰った方が食事の準備をする約束なのに、彼が何もしないでテレビを見てた。彼「おかえりー。飯は?」私「…」【ですね】
コメント
コメント一覧
十年後に家庭持ちの友人見てやっぱり結婚しとけば良かったって両親恨みそう
結婚しても後悔するだろうし
結婚しなくても後悔しそうな人だなと思った
セコい、育ちが悪いとまで言い切る相手と結婚するかどうかを
両親だけじゃなく匿名掲示板にまで相談しに来る人って
一生誰かのせいにして生きていくんだろうなとしか思えない
昭和の悪しき価値観にしてしまったのも親世代だしねぇ?
結婚は乞われたから「してあげてもいい」
子供は「産んであげてもいいけど口出しはさせない」
生活は「結婚をしてあげて子供を産んであげたんだから給料を全部差し出すのが基本」
昭和男を全否定しながら昭和男の甲斐性だけ欲しても時間だけが過ぎ去るだけだと思うよ?
高い値札を付けて儲けたいのは自由だけど、無駄なプライドに縋ってショーケースで日焼けして
色あせてしまった新古品が並んでいるのが男女比3:7の婚活市場
アラサーでこの程度の判断に迷ってる事を恥じたほうがいい
掲示板で相談するようなマヌケだという事を証明してしまうだけ
何で受け身前提なの?自分で幸せになればいいだけじゃん
女も女の親も甘ったれすぎて笑えるわ
こうですかわかりません
親の出る幕では
なんて言えるわけねーだろこんな不良債権w
普通の家庭で育った、普通の人間であり男ならお前たちの好きにしなさいってなるけど
こんなん反対しない理由がないわw
これは両親が正しい
逆でしょ
20歳なら別れても次が見つかる可能性高いから甲斐性なしはあっさり捨てられるけどアラサーだから迷ってる
この男性の場合は、男性自身も、実家も、ちょっと違うみたいね。
自分の力で出来る範囲を越えるからだよ
妊娠出産で体壊すかどうか、子供が健康で生まれるかは本人の努力ではどうにもならない
ハーバード出て稼ぐ力あって皇室というこれ以上無い家に嫁いだ雅子様ですら妊娠出産だけは自分の思い通りになってない
読み直したらぜんぜん見当違いのこと書いてたわ…。申し訳ない。
なら旦那候補にそれ言わせるのはもっとおかしいよな
頭大丈夫?
どうせ本文読んでないやつだからほっとけ
ID:EYTd7siY0は頭おかしい連投マンなのでスルー推奨
読んでますけど?何で決めつけたの?理由は?
違う相手と幸せになれば両親に感謝するだろ
だからと言ってほぼほぼ上手く行きそうもない案件で迷ってるからマヌケと言われてんじゃない?
あとがなさそうだからって理由でわざわざ不幸に足突っ込んで行くのをマヌケ以外の何と言えば…
片方が怪我や病気で収入が減ったらどうするの?
上書き死ね死ねおじさん
幼稚園卒でホイ卒(保育園に預ける親)を見下している。
母親を早くに亡くしたため母性(笑)に飢えており、理想の母親像を赤の他人に押し付ける。
コミュ障なので会社勤めが出来ず自称自営(という名目のフリーター)。父親とは疎遠(お互いコミュ障だから)。
他まとめでアク禁を食らったがIPが変わってアクセス出来るようになっただけなのにアク禁されていないと主張。
自分の意に反するコメントには必ず上書きして勝利宣言。
最近仕事してないので(干された)時間だけは有り余っており必ず上書き。
それをプロポーズの時言うのは引くよw
プロポーズの時くらい「幸せにするから結婚してくれ」って言えないような男やめとけって話しでしょ。
間違いだらけ、馬鹿は死ね
草
正直者で素晴らしい
せめて家事折半も同時に提案してくれればね。
通勤に2時間かかるデメリットが報告者にある以上本来なら家事折半でも足りないくらいだけど。
しかし本性を隠しきれず、不利な条件を突き付けまくり、親に見抜かれ、他人にも見抜かれ、娘さんも人の相談をきちんと耳にいれる賢い子で無事、破談に。
たまに「彼が好きだから親に何を言われても頑張る!」と反発して逆にまっしぐらな人を見る。
良かった。
というか話聞く限り、生活費は報告者が出すような感じで言ってるよね。
ローン支払って残りの金はカツカツだからっていうけど、ローン代を生活費折半のなかに入れるかどうかだけど、それは微妙だよなぁ。完済しても彼のものになるだけだし。
あっもしかして別の記事で暴れてる馬鹿と同一人物なのかな?
育児日記と会社の日誌を混同してる基地
なるほどだからママンを庇うのか、母性に飢えてるから(笑)
生活費折半は主張して家事には言及しないのがクソなんだよ
世の中の男性陣にはありがちな手段だけどな
諦めろ
おまえの負けだ
世の中の女性陣は口もついてないの?
その場で聞けばいいじゃん
子育てなんて全くしなさそうな人だね
家事育児→こんな男が折半する訳ない
見えてる地雷
死ね死ね上書きおじさんは深夜以外ずっと貼り付いてて男女対立記事には必ず書き込むから、それだけじゃなく全部に書き込んでるよ。
母親が早死にしたのに女に奴隷奉公を強要するから(実行したら過労で倒れる)、学習能力は皆無だよ。
転職出来ないか?ではなく続けられるかお伺いするのはすごくなめてるよ
心配してるというより「続けると言ったのに」と言質取ってるようにしか思えない
別れるようで良かった
IDも見ないで間違えた恥ずかしい人じゃん
他所の記事の話をするとか荒らしかな?
こんなん誰でも反対するわ。
きたきたw
それから年齢は上がって行くのに条件ばかり付けるから結婚出来ない奴が増えるんだよ。
そしてそういう奴らは「ろくな男(女)がいない!」って言うんだぜ。
プロポーズの時から出来もしない大言壮語するのは如何かと思うがね。
幸せにするため力を尽くす意思があることと不確実性の高い事項を安請け合いするのは違う
冷静にに経済力等事実を踏まえ一馬力無理なら「生計費折半」は二人が納得するならアリ
両親が反対するのは解るが、理由に挙げるべきはそこじゃないだろと。
分不相応なマンション、高級車とかその辺りじゃないの?
明らかな地雷男で、両親も反対してるのに、何故か迷ってる報告者。
スレで何人にも地雷だと言われ、やっと気づくとか、報告者がアホすぎる。
しかもローンカツカツで
普通既に持ち家である事をメリットにするならもう支払いは終わった時のみでしょう
場所も間取りも価格も選べないのに金払えとか、何の罰ゲーム
コメントする