【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高 109円【セツヤク】
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1344139820/
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1344139820/
746: 2012/09/11(火) 16:04:21.83 ID:s2fTRPJo0
50代の主人がリストラされました。
年収はかなりよかったので、このまま・・・と思っていたけど、
我が家のバブルもはじけたなあ。
1週間くらい辛かったけど、ふっきれました。残りの人生、できるだけ明るくがんばるわ。
「ご主人、○○に勤めてるのになんで働くの?」と言われながら、20年続けたパート。
今となってはありがたいよ。私は働き続けます。
幸い、子供は独立したし、退職金の上乗せもある。
ただ、借り上げ社宅なので、ここを出て、家賃を払わなくては。厳しいデス。
決まったことだからしかたがないので、元気にやろうと思ってるけど、
プライドがぽっきりの主人はグチばっかり。
夕べも大臣の自殺のニュースに「気持ちわかるなあ」だって。それ、脅し?
暗い顔するわりには、ご飯はてんこもり食べるし、(私は4キロ痩せたよ)
お小遣いは相変わらずの要求。(今まで小遣い年棒制で、160マンだった)
にこにこ励ましながら、生活を立て直す私の苦労も考えてほしい。
こんな人に節約生活を受け入れさせる知恵を教えてください。
年収はかなりよかったので、このまま・・・と思っていたけど、
我が家のバブルもはじけたなあ。
1週間くらい辛かったけど、ふっきれました。残りの人生、できるだけ明るくがんばるわ。
「ご主人、○○に勤めてるのになんで働くの?」と言われながら、20年続けたパート。
今となってはありがたいよ。私は働き続けます。
幸い、子供は独立したし、退職金の上乗せもある。
ただ、借り上げ社宅なので、ここを出て、家賃を払わなくては。厳しいデス。
決まったことだからしかたがないので、元気にやろうと思ってるけど、
プライドがぽっきりの主人はグチばっかり。
夕べも大臣の自殺のニュースに「気持ちわかるなあ」だって。それ、脅し?
暗い顔するわりには、ご飯はてんこもり食べるし、(私は4キロ痩せたよ)
お小遣いは相変わらずの要求。(今まで小遣い年棒制で、160マンだった)
にこにこ励ましながら、生活を立て直す私の苦労も考えてほしい。
こんな人に節約生活を受け入れさせる知恵を教えてください。
※人気記事ランキング
757: 2012/09/11(火) 19:36:06.20 ID:UUxsLpde0
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父が急タヒしたとき、嫁があれこれ裏方で仕切ってくれていたが、俺姉「他人なんだから口出しするな!」嫁「すみません。白紙に戻します」→結果
- 志望していた大学に合格したのですが、友人達は豪勢な食事をしに行く中、うちはインスタントラーメンが昼食でした。友人達が羨ましいです。
- 反抗期の娘に「私は美人で頭よくて友達も多くて幸せ!唯一の汚点はお前の腹から出てきたこと」と言われた私は…
- 【修羅場】もう逃げたい。子供も夫も捨てて一人で生きていきたい。強くなれって言われるかもしれないけど、無理だよもう
- 息子に「お母さんなんで家にいるの?友達のお母さんは皆働いてるし、お小遣いもらったりしてる。働いてよ」と言われた。長男生まれた時、NICUに入ったりして心配だから仕事辞めたのに
- 姉貴の飯もマズかったが、嫁の飯もメチャクチャ不味い。俺「はっきり言って不味いよ」嫁「そんなこと言われたことない!」と泣かれて困った
- 上の子のトイトレの初日と2日目、低月齢の下の子と上の子の世話と家事も全部はキツイから、「食事は作らない」と前日に宣言した結果…
- 鬱で仕事を辞めて、今は実家で店番してお金を貰っているが、それを女の友人に話したら「結婚できないよそんな男」と言われてモヤモヤする
757: 2012/09/11(火) 19:36:06.20 ID:UUxsLpde0
>>746
男はプライド高いから難しいですよね。
うちの転落父も収入無くなったってからも威張ってお金使ってました。
「今まであんなに働いたんだから」を言い訳に
無職になった際「一日5千円くれればいいから」と母にしれっと言ったそうです。
5千円あれば一日機嫌良く遊んで暮らしていけるからソレくらい出せ と。
出さなければ怒鳴る、母に当り散らす という状態だったそうです。
私は嫁に出て詳しくは知りませんでした。
ご主人はうちの馬鹿父ほど酷くないとは思いますが
もし1,2年経っても節約しない、お小遣いは以前と同じ額を使う 等の状態でしたら
離婚も視野に入れた方がいいかもしれません。
挫折に弱い男、一度落ちたらそのまんま、性格も何もかも荒れる という例もあるので
じっくりご主人の様子をみて判断して下さい。
ずるずるいくと私の母みたいに75歳まで苦労の日々、なんていうことになります。
リストラは辛いけど、それで人間まで腐りきるような人だったら
今後の人生を共にする価値はないと思います。
以上 馬鹿父を持った娘の実体験から書かせて頂ました。
男はプライド高いから難しいですよね。
うちの転落父も収入無くなったってからも威張ってお金使ってました。
「今まであんなに働いたんだから」を言い訳に
無職になった際「一日5千円くれればいいから」と母にしれっと言ったそうです。
5千円あれば一日機嫌良く遊んで暮らしていけるからソレくらい出せ と。
出さなければ怒鳴る、母に当り散らす という状態だったそうです。
私は嫁に出て詳しくは知りませんでした。
ご主人はうちの馬鹿父ほど酷くないとは思いますが
もし1,2年経っても節約しない、お小遣いは以前と同じ額を使う 等の状態でしたら
離婚も視野に入れた方がいいかもしれません。
挫折に弱い男、一度落ちたらそのまんま、性格も何もかも荒れる という例もあるので
じっくりご主人の様子をみて判断して下さい。
ずるずるいくと私の母みたいに75歳まで苦労の日々、なんていうことになります。
リストラは辛いけど、それで人間まで腐りきるような人だったら
今後の人生を共にする価値はないと思います。
以上 馬鹿父を持った娘の実体験から書かせて頂ました。
778: 2012/09/11(火) 23:52:49.36 ID:s2fTRPJo0
>>757
こわーいお話、どうもありがとう。>>746です。
うちにも十分起きそうな話だ。鬱
もう独立した娘にも
「退職金もらったなら、それを分けて、お母さんだけこっちへくれば?」
とさらりと言われちゃったよ。
私はつらいけど、節約もゲーム感覚で乗り切る覚悟なのに、
なんで現実を受け入れないんだろう。
65になるまで、お金は入ってこないんだよ!
早く認めて、身の丈にあった生活を築こうよ、と何度も言ってるのになあ。
こわーいお話、どうもありがとう。>>746です。
うちにも十分起きそうな話だ。鬱
もう独立した娘にも
「退職金もらったなら、それを分けて、お母さんだけこっちへくれば?」
とさらりと言われちゃったよ。
私はつらいけど、節約もゲーム感覚で乗り切る覚悟なのに、
なんで現実を受け入れないんだろう。
65になるまで、お金は入ってこないんだよ!
早く認めて、身の丈にあった生活を築こうよ、と何度も言ってるのになあ。
779: 2012/09/12(水) 01:09:06.86 ID:rrSS56lG0
>>778
女性の方が適応力があるんですよね。
でもいい娘さんが居て良かった! 娘さんをこれからも大切にして下さい。
ご主人は様子を見て、駄目そうだったら手を切るくらいの覚悟で。
母は父に集られ続け、年金も父は自分の分を全部使ってしまい母には一銭も渡しませんでした。
母は自分の少ない年金とパート代でずっと生活してたんですよ。
年老いて働く母に「俺は働けなんて言ってない」と労う様子もない父親、最低です。
転落するまではもう少しマトモな人だったのに
人間って荒むと酷いもんです。
うちの父親は例外的な酷さですが、うちの母親みたいな目にはあって欲しくないので…
辛口でごめんなさい。お許しを
女性の方が適応力があるんですよね。
でもいい娘さんが居て良かった! 娘さんをこれからも大切にして下さい。
ご主人は様子を見て、駄目そうだったら手を切るくらいの覚悟で。
母は父に集られ続け、年金も父は自分の分を全部使ってしまい母には一銭も渡しませんでした。
母は自分の少ない年金とパート代でずっと生活してたんですよ。
年老いて働く母に「俺は働けなんて言ってない」と労う様子もない父親、最低です。
転落するまではもう少しマトモな人だったのに
人間って荒むと酷いもんです。
うちの父親は例外的な酷さですが、うちの母親みたいな目にはあって欲しくないので…
辛口でごめんなさい。お許しを
781: 2012/09/12(水) 07:55:15.89 ID:pfIM4wZn0
>>778
何に遣うのが大きいのかな
そこを少しずつ節約するしかないよね
いきなりカリカリとあれもこれも節約!ってなるとダンナさんも気の毒ではあると思う
すごく稼いでたならなおさら
普段節約してちょっといい旅行するとかの方が、長い目で見ると節約になるのかなw
何に遣うのが大きいのかな
そこを少しずつ節約するしかないよね
いきなりカリカリとあれもこれも節約!ってなるとダンナさんも気の毒ではあると思う
すごく稼いでたならなおさら
普段節約してちょっといい旅行するとかの方が、長い目で見ると節約になるのかなw
782: 2012/09/12(水) 08:43:00.63 ID:Iz06S8ih0
>>746
シャープの方かしら?
小遣い160万てすごいな。
いくら年収あったの?
それだけ小遣いを割り当てられるのなら、年収2千万ぐらいはあったのか?
シャープの方かしら?
小遣い160万てすごいな。
いくら年収あったの?
それだけ小遣いを割り当てられるのなら、年収2千万ぐらいはあったのか?
784: 2012/09/12(水) 09:45:35.84 ID:Yib7sy970
皆様、アドバイスありがとうございます。
主人のウジウジには閉口していますが、いつか元気になると信じて
明るく励ましていくわ。
子供たちがちゃんと仕事をして独立してるだけでもありがたいしね。
ダンナが無職・リストラのスレを読むと、心を病んでるダンナ様が多いみたいで、
それだけは回避してほしいなあと願ってます。
私も生活の激変で、ちょっと焦りすぎたかも。
突然何もかも節約、節約では、主人も息が詰まるよね。
バランスを考えて、旅行とか誕生日のプレゼントとか、
なにか「ごほうび」も必要かなあ。それにしても手がかかるよ~
とりあえず、ただ漫然とつけていただけの家計簿を反省し、
予算を組んで暮らす、カードを多用しない、長期の見通しを立てる、を実行します。
主人のウジウジには閉口していますが、いつか元気になると信じて
明るく励ましていくわ。
子供たちがちゃんと仕事をして独立してるだけでもありがたいしね。
ダンナが無職・リストラのスレを読むと、心を病んでるダンナ様が多いみたいで、
それだけは回避してほしいなあと願ってます。
私も生活の激変で、ちょっと焦りすぎたかも。
突然何もかも節約、節約では、主人も息が詰まるよね。
バランスを考えて、旅行とか誕生日のプレゼントとか、
なにか「ごほうび」も必要かなあ。それにしても手がかかるよ~
とりあえず、ただ漫然とつけていただけの家計簿を反省し、
予算を組んで暮らす、カードを多用しない、長期の見通しを立てる、を実行します。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 志望していた大学に合格したのですが、友人達は豪勢な食事をしに行く中、うちはインスタントラーメンが昼食でした。友人達が羨ましいです。
- 反抗期の娘に「私は美人で頭よくて友達も多くて幸せ!唯一の汚点はお前の腹から出てきたこと」と言われた私は…
- 【修羅場】DNA鑑定しようと言ったら病室から追い出されて数年別居した。鑑定結果出ても許してもらえなかった・・・
- 【修羅場】もう逃げたい。子供も夫も捨てて一人で生きていきたい。強くなれって言われるかもしれないけど、無理だよもう
- 息子に「お母さんなんで家にいるの?友達のお母さんは皆働いてるし、お小遣いもらったりしてる。働いてよ」と言われた。長男生まれた時、NICUに入ったりして心配だから仕事辞めたのに
- 彼女が残酷な描写のある漫画にハマっていて理解できない。嬉々として説明するのも怖い。その漫画には嫌悪感を抱くし、それを好きでいて欲しくない
- 息子の名前の候補が「陽雨(ひう)」なのですが、男の子に雨という漢字は変ですか?
- 1月に生まれる子供に「ゆず」とつけようと思ってて、友達に言ったら微妙な反応されました。女の子の名前でゆずってそんなにダメですか?
- 嫁が旦那に一番イラッとくる言葉は「ご飯簡単なものでいいよ」らしいんだけどさぁ…
- コロナは発熱して日数経ってからじゃないと正確な結果出ないし、治療法も確立してないのに、妊婦さん「発熱して2日なのに検査して貰えない(泣 税金も払ってるのにぴえん」って…
- 定食屋で近くに座ってた母親と娘の注文がヤバかった。席が狭いのに定食と単品のおかずとサラダ、デザートまで頼んでて引いた
- 【衝撃】保育園で1年目の時、キラキラネームが多いことは分かってたんだけど、漢字になると全く名前が一致しなかった
- 【えぇ…】お祝いでもらったブランドの高価な傘を持っているんだけど、職場で傘を忘れた人に「コンビニ行きたいから傘貸して」私「それはちょっと…」と断ると…
- 【矛盾】ベジタリアンって攻撃的な人多いなと感じる。「動物はダメ」なんて言ってるけど、魚で出汁とってる和食をガンガン食べてるし…
コメント
コメント一覧
ついでに美人なら出自を問わず良いとこに嫁げるから、その辺も日本とは文化が違うらしい。
アホらしい。こんな何やっても食べていける、真面目に働いてさえすれば旅行や、たまの贅沢も出来る国の方が世界では珍しいのに。
日本人に産まれるって事がどれだけ幸運な事か。
会社に来ているベトナム人実習生がしみじみ言ってた。何で日本人はこれだけ幸運な国に産まれたのに、わざわざ自死するのかって真顔で聞かれて答えに窮したわ。
ネガティブな事ばかり発信するマスゴミも悪の元凶ではあるが。
独立してやっていける職種ならいいだろうけど
事務職だとよくて年収大幅ダウンで再就職となるようだし、職種は大切。
この人も働いてるし、リストラされて無収入になるのに老後のことも考えず小遣いくれなんて鼻で笑ってやるくらいしか出来んわw
65まであと10数年どうすんだよ。
嫁のパート頼りか?
その大層なプライド捨てて「バイトでもなんでもするよ」と言ってくれるような旦那なら感謝の言葉も出るけどさ。
年160万の小遣いを60万にしといてくれたら30年のサラリーマン人生で家買えるくらい貯まってたような気がする。
次13万近く自由に使えるほどの年収っていくらくらい?
手取り90近くもらってたんかな
がち勝ち組だったんやな可哀想
もちろんまともな人でも切られる場合はあるけど、この夫は現実見れて無さすぎるしバブル世代は楽に入社して金たんまりもらって横柄なやつ多いしそういうところが原因じゃ…と思っちまうわ
報告者、偉いなあ。自分ならそんな旦那、とっとと見切りつけちゃうかも。
「生命保険入ってね、で受給要件満たすまでは頑張って」
それだけ稼いでたんならそれなりに貯め込んでるはず
社宅なら貯め放題だったろうしなんも問題ないと思うけど
退職金も割り増しでしょ?
会社都合だし労基行って失業手当だけは1年もらってもいいし
まあ十分老後資金はあると思うけど
だから切られたって可能性もあるけどね。
長期的にみればその給料で優秀な若手を3〜4人雇った方が会社にはメリットでかいし。
マジで老後どうするつもりだったんだろう
予算書が承認されるまでは一切の資金提供拒否
○男は心が弱い
本当にプライドが高かったら、女房に「ボクへこんでるから慰めてチラッ」とかしねーよ
自分が働きたくなくてパートも共働きって言ってる人と代わらない気がするな。
どうやって?
子供が中学生になったら朝昼晩子供が作るの?
洗濯も掃除も子供がするの?
子供が中学生になったらたいがいの人は40過ぎる
若い頃のような体力はない
頭だって若い頃より働かない
企業側に正社員で働かせるメリットは何もないのになぜ正社員にすると思うの?
生活費は別で、小遣いだけで月15万とか
ちっとも慎ましやかな生活なんかじゃないぞ
月10万の小遣い、な生活してた人が、貯めてるとも思えんし、すぐに財布の紐を引き締められるとも思えない
はぁ?
今じゃコロナで今後沢山無職になるのが出るだろうにな
みんな大変だぞぉおぉおおおおお 世界恐慌まっしぐら
俺は株をやって資産増やそうと頑張ってるぞ(ここ1か月で100万とかしたけど笑)
あっても早朝出勤・夜勤とかで主婦向けじゃないよね
結婚前からその仕事なら生活スタイルも納得の上で過ごせるだろうけど
家事分担必須だし途中からそうなるくらいなら「パートでいて」と言う旦那さんの方が多いと思うわww
いや、テレビは世界の貧乏子供たちや、貧乏人追っかけた特集も定期的にやってたじゃん。
あれ見てればいかに日本が恵まれてるのが分かる。
40歳前後で、パートから正社員ってかなり難関。
30代後半の友達でパートで働いてたゲーセンが倒産して、中小企業正社員になった人いるけど、倍率50倍だったらしい。
低い倍率の所は、パートと変わらない様な給料でたいしてメリットない。
ニートがバレるよw
私もそこが引っかかった。
会社の借り上げ住宅なら家賃もほとんどかからなかったはずだし、パートもしてたならキャッシュで家建てるくらい溜めててもおかしくないよね。
バブリーな生活して貯蓄してなかったのかもね。
それをいうならパート収入をもっと増やしてればよかったのでは?
女は切り替える、男は引き摺る。
どれくらいパートしてたか知らんが、主人の稼ぎは相当良かったはず。貯蓄が無いならコイツも豪遊してたんだろ。
リストラされた今こそ支えになるべきなのに、開口一番で離婚を勧める奴らは夫を金づるとしか思ってないのがわかる。
なら、旦那はもう、この世にいないだろうな…故障したATMも廃棄処分できて、残った家族は保険金その他を回収できて、きっとウハウハだろうね…
奥さんもバブル言うほど遊んでたと思われるので、今こそ恩を返すべき
ない人はない。うちにもいるバブル世代の老害も、実家住みで、30年も高給もらっていて1000万程度も貯金がないそうだ。そりゃ3年ごとに新車買って、飲み歩いて、散財してたら…
退職金当てにして、新車だの海外だの、今から浮かれてるみたいだけどね…まだ、この先5年以上あるのにな…
できるだけ早く再就職を目指した方が良いと思う(今後は難しいとは思うが)。
給付期間内で再就職したら、残りの給付期間分から支援金とかも出る。
給付期間が終わっても再就職できなかった場合でも
職業安定所が主催している職業訓練プログラムに参加すると
生活支援給付が受けられる場合がある。
子供に鷹揚だから子供のやりたいこといいよいいよって金出す男性が多いから
でもさぁ男って大概の場合、目先のお金しか見えないんだよね
習い事の場合、月謝とか衣装代とか教材費とかはわかるんだけど
つきそう妻の服代や外で子供が食べたがる軽食代、妻が付き添ったり迎えに行くために時間の節約のために買う時短調理器具代は妻のワガママ
子供はいいよいいよの父親に小さい頃はなつくけど、だんだん大局が見えてくると父親は称賛してくれる人には優しいけど、とめる母親には優しくないって気づくんだよね
20年パートしてて良かったね
ちょっと昔の年収2000万みたいな層は激務で共働き出来ないよ。
日本って育児で何年も無職した後、長期間のブランクがあっても、意思さえ有れば沢山稼げるようになる社会だったっけ?
そりゃ朗報だわ、この夫が再就職して稼げば良いw
じゃあこの夫がまた正社員で働けば良いじゃんw
私は離婚しろなんて言ってないけどね。
貯蓄ないなんて書いてあったっけ?
退職金も上乗せされてまとまった金はあるだろうけど、持ち家なしじゃ死ぬまで退職金と嫁のパートで生活なんて不安すぎるって。
これから身体にガタ来て医療費かかってくる世代だし、まとまった金切り崩しての生活とか恐ろしすぎるわw
周りがなんで働いてるの?って言うほど旦那の稼ぎは良かったのに、頑なにパートやめなかったくらいだから貯蓄できないタイプじゃないと思うしね。
リストラされたのに小遣いは今まで通りくれとかアホにも程がある。
でも、プライド高い人には逆効果な可能性もあるか…
「屋台引いたらいいじゃん!」って良いな。将来何かあったときのお守りに、覚えとこ。
小遣い今までと同額くれ、ではなくて、今までの様に小遣いが欲しいと言っただけだと思うけど。
貯金があって、相応の額を要求するならいんじゃね?
この女が使い込んでたってオチもあるけどな
先月子供に電卓で好きな四桁打たせて買った株ですらプラスなのに自分なにやってんの…
元々共働きには普通のことなのに出来ない!出来ない!ばっかやな
そのままパートで貯金減らして旦那の愚痴言って子供は高卒で働いてもらったらいいんじゃね?
パートで職歴も無さそうなおばさんが今更シングルマザーか
なるべく節制して旦那に奮起を促すほうがいいと思うけどね
盲目的な妻AGE乙。
妻の方が有能と確信できる要素なんてあったか?
少なくとも50代まで大企業で働いて、早期退職手当てまで貰った夫はある程度評価できるが
昔は給与月額の最低6割を12か月もらえたらしいけど
頭悪いんだからコメントしないでいいよ。
うちが年収1200万くらいで月手取り50万くらいだけど、ボーナスは全部嫁にお任せってことで毎月の小遣いは15万貰ってる
長男とかで継ぐ家や土地があって上物は後でとかなら借り上げ社宅の人ならあり得るんじゃない?
買うにしても今すぐだとは思ってなかったとか色々
上物代をポンと出せたとしても10年間無収入になるのが怖い系の話だと読んでた
独立した娘をもつシングルマザー?
65までバイトするって選択肢がない段階で感謝なんてしなくていい。
男が愚痴言ったらあかんのか?
愚痴言わない女なんて見たことないぞ。
確かに娘はゴミだがこの人はリストラされたからだと思うよ。
大丈夫今がチャンスだぞ。
底見極めて買えば必ず勝てる。
守りじゃなくて攻め時ぞ!
娘がゴミだってことは分かったけど。
簡単に個人事業主になれる屋台なんて日本じゃないだろ?飲食のバイトなんてオーナーだったら若い子しか採用しねーよドアホ。
NEETがなんか言ってるw
では、報告者のどの辺がどのように落ち度があるのか説明してみ?はよ。
普通は家買えるくらい貯金あるよね
だから中国人って書いてあるでしょ
家でも建ててるなら話変わるけど、そいつはもう駄目だから退職金と年金分割して娘に世話になった方がいいよ 言ってくれているうちに
その場合娘が未婚なら生涯独身だろうが今時そんなの珍しくもないでしょ
コメントする