スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6
68: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)13:33:32 ID:EaI
たまに子供三人の子持ちです!!って聞くけどなんで3人にこだわるんだろう。
一人っ子が可哀想だから→分かる
兄弟が欲しいから二人→分かる
三人からはよく分からないけどネットや現実世界ではたまに見かけるけどさすがになんで産んだの?とは聞けないから知りたい。
本当はもっと欲しいけど色んな理由で三人に留めた?それとも一人か二人のつもりが出来たから産んだ?
叩きじゃなくて純粋に疑問。
三人の兄弟持ちでも子持ちでもないからかもしれないけれど
偶数だと喧嘩したら大変、家族で別行動するときどうわかれるか揉めて大変そうってイメージとおーぷんでよく聞く真ん中の子が不遇になるイメージしかない。
ちゃりに子供三人のせてるの見ると不安になる。
家庭が裕福ならいくらでも増えてくれていいし
身内で協力があって誰にも迷惑かけないならいいと思うけど
貧しいけど∼子供が欲しいからとか言って子供に嫌な思いさせたり、祖父母に大変だと簡単に予想出来るのにベッタリ任せっきりとか
テレビで出てくる子沢山(三人じゃ子沢山じゃないけど)みたいに行政たよったり回りの恩恵ありきでやってるひとはちょっと…
少子化に貢献したとか日本の為とかでかいこというひともがたまにいるけどそういう人は「お国のため!」って子作りしてるわけなのか?
話ずれたけどとにかく沢山しゃべりたかった
一人っ子が可哀想だから→分かる
兄弟が欲しいから二人→分かる
三人からはよく分からないけどネットや現実世界ではたまに見かけるけどさすがになんで産んだの?とは聞けないから知りたい。
本当はもっと欲しいけど色んな理由で三人に留めた?それとも一人か二人のつもりが出来たから産んだ?
叩きじゃなくて純粋に疑問。
三人の兄弟持ちでも子持ちでもないからかもしれないけれど
偶数だと喧嘩したら大変、家族で別行動するときどうわかれるか揉めて大変そうってイメージとおーぷんでよく聞く真ん中の子が不遇になるイメージしかない。
ちゃりに子供三人のせてるの見ると不安になる。
家庭が裕福ならいくらでも増えてくれていいし
身内で協力があって誰にも迷惑かけないならいいと思うけど
貧しいけど∼子供が欲しいからとか言って子供に嫌な思いさせたり、祖父母に大変だと簡単に予想出来るのにベッタリ任せっきりとか
テレビで出てくる子沢山(三人じゃ子沢山じゃないけど)みたいに行政たよったり回りの恩恵ありきでやってるひとはちょっと…
少子化に貢献したとか日本の為とかでかいこというひともがたまにいるけどそういう人は「お国のため!」って子作りしてるわけなのか?
話ずれたけどとにかく沢山しゃべりたかった
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 高速バスに乗っていたら親子連れがウロウロしていた。母「子供を隣に座らせてもいいですか?」私「どうぞ」母「…ゴニョゴニョ」私「?」
- 突然うちのベビーベッドの写メと「絶対盗られた人困ってるよ。返してあげなよ」と言うメールが友人から送られてきた
- 【修羅場】里帰り出産中に夫が浮気をして離婚した。夫に子供二人を引き取らせたが、子供は表情のない子に育っていた
- 家族の中で奴隷要員だった私に祖母が新聞紙に包まれてた重い何かを渡した。祖母「私が死んだらそれを持ってこの家を出なさい」
- 上の子のトイトレの初日と2日目、低月齢の下の子と上の子の世話と家事も全部はキツイから、「食事は作らない」と前日に宣言した結果…
- 彼と一緒に下着屋さんに行きたい。普通のお店だと他のお客さんの迷惑になりそうで行けないので、何かいい方法はありませんか?
- 旦那が独身時代から飼ってる犬にイライラして我慢できない。旦那の前ではニコニコしてるけど2人きりの時は廊下に追いやってる。もう追い出したい…
- 【馴れ初め】元彼女の妹がトラックに轢かれて左足切断。退院後、身の回りを手伝うために一緒に住んでいたら自分の親と妹の親から連絡が来て…
69: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)13:38:02 ID:EaI
何回でもいうけど三人の子持ちを叩いてない。
はたからみても三人の子を同時に見るってどうやってるのかどこを見てるのか分からないから書いてみた。
はたからみても三人の子を同時に見るってどうやってるのかどこを見てるのか分からないから書いてみた。
70: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)14:00:59 ID:BrT
71: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)14:11:33 ID:2CT
・再婚したら合計3人以上になった
も追加で
も追加で
75: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)16:46:00 ID:QCo
・昔話で三兄弟が多いから刷り込み
76: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)16:55:51 ID:nHR
親の知り合いから聞いた理由。
一人っ子だと自分の世界しかないし、二人は気持ちのベクトルがお互いにしか向かない、よって三人以上兄弟がいるほうがベクトルが他方向になって情操教育的に良い。
個人的には保育園とか教育機関に通うようになれば関係ないと思うけど、そういう意見もあるということで。
一人っ子だと自分の世界しかないし、二人は気持ちのベクトルがお互いにしか向かない、よって三人以上兄弟がいるほうがベクトルが他方向になって情操教育的に良い。
個人的には保育園とか教育機関に通うようになれば関係ないと思うけど、そういう意見もあるということで。
77: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)17:38:42 ID:92i
猫は3匹で飼うと関係が良いと聞いたことあるが人間もそうなんだ
個人的には奇数って2-1になりそうだなあと考えちゃうんだけど
個人的には奇数って2-1になりそうだなあと考えちゃうんだけど
78: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)17:40:24 ID:DsW
性別や三人の歳の離れ具合にもよるよ
一概に言えない
一概に言えない
80: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)21:56:36 ID:EaI
色々ありがとう
私も2-1になりそうって思う口。
勝手に同性三人って考えてたけど異性が混じるとまた変わるかもね。
最初っから三人欲しいって人や私は三人の子持ちって人は今回出てこなかったね
私も2-1になりそうって思う口。
勝手に同性三人って考えてたけど異性が混じるとまた変わるかもね。
最初っから三人欲しいって人や私は三人の子持ちって人は今回出てこなかったね
81: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)22:46:11 ID:AQF
うちはまだ1人腹の中だけど、旦那が三兄弟だから、最初から可能なら3人までがんばりたいって感じだった。
私は2人生んだらもういいかなと思ったんだけど、上と下で性格が全然違うのが面白くて、
もしもう1人いたらどんな子になるのかな?とか考え始めてだんだんその気になってしまった。
お金はまあ、習い事も進路も、3人だからって金銭的な理由で制限される事はまずないかな。
そろって医学部とか留学とか言われない限りは…
私は2人生んだらもういいかなと思ったんだけど、上と下で性格が全然違うのが面白くて、
もしもう1人いたらどんな子になるのかな?とか考え始めてだんだんその気になってしまった。
お金はまあ、習い事も進路も、3人だからって金銭的な理由で制限される事はまずないかな。
そろって医学部とか留学とか言われない限りは…
82: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/27(日)22:52:30 ID:RLu
うちは夫も私も兄弟姉妹が3人なので家族が5人編成というのは自然に思える
まぁ実際3人は大学のことを考えたらうちは無理
でも3人いたら幸せだな…
まぁ実際3人は大学のことを考えたらうちは無理
でも3人いたら幸せだな…
※ アクセスの多いオススメ記事
- 突然うちのベビーベッドの写メと「絶対盗られた人困ってるよ。返してあげなよ」と言うメールが友人から送られてきた
- 【修羅場】里帰り出産中に夫が浮気をして離婚した。夫に子供二人を引き取らせたが、子供は表情のない子に育っていた
- 幼馴染の女「旦那に浮気バレた!助けて!」幼馴染旦那「あいつ顔なんか見たくない!」→1年後、幼馴染女「妊娠した!相手は浮気してた人」俺「はぁ?」
- 上の子のトイトレの初日と2日目、低月齢の下の子と上の子の世話と家事も全部はキツイから、「食事は作らない」と前日に宣言した結果…
- 私の親が病気になり1週間程帰省して、自宅に戻ったら夫が勝手に色々なものを捨てられ、引き出しの仲間で片付けられていました。
- 育児の大変さを夫が分かってくれない。喧嘩の度に「お前はいいよな、家でゆっくりできて。育児が大変?俺の仕事の大変さには敵わないだろ」と言ってきて辛い
- 老若男女問わずよく人からチラ見される気がします。特別服装が挑発的なわけではないんですが、盗撮されそうになったり本当に恐怖です。
- 【わかる…】男ってどうして「オヤジ」になった自覚がないんだろう…。旦那(54歳)「40過ぎた女はおばさんだよなw」私「いやいや、あんたいくつさ?オヤジのくせに…」旦那「…」
- 私「育児の様々な問題について解決法を教えて欲しいんだけど…」育休復帰した友人「あー、保育園でいつの間にか解決してたからわからないw」とか言われてモヤモヤするわ…
- 出来る範囲の育児と家事全部こなして、一段落したからYoutubeで動画を観てたら嫁が「私だって好きなことしたいのに、あんたばっかり好きなことして何なの?」と言ってきた
- 夕飯をシーフードカレーにした。アサリ多めで我ながら美味しくできた。子供たちと食べてたら、仕事から帰った旦那がキレたwこれから離婚して旦那が出てくことになってるのにw
- 【衝撃】息子「紹介したい人がいる」と連れてきたお嬢さんが、「佐藤一角獣(さとうユニコーン)」みたいなキラッキラネームだった
- 【うーん…】大人「社会人なら高級な腕時計ぐらい買え!」若者「はぁ…?w」
- 【うーん…】知り合いが婚約者が死んだその年に別の彼氏作ってて引いた。それまで真面目で一途でしっかりものだったから裏切られた
コメント
コメント一覧
結婚時に3人って決めるものでも無いし3人目から避妊とかしてるの?
それよりは現実的だなw
まあ少子高齢化のご時世なんだからお金さえ許せば歓迎すべき話じゃないの?
親が片方を比べることもしないし喧嘩の組み合わせもいろいろだから固執しない
家族計画的に2人で打ち止めと決めてるor決めたのならそりゃ3人目から避妊するだろ…
世の夫婦がみんな常に不妊なしでヤリ続けてると思うの?
3人目異性が欲しかったパターンと
うっかりできたパターン かな
そして3人子持ちが周りにいると、自然といいな…と思い始めてる自分がいるから
理屈じゃない部分もあるかも
2人だと、その2人の気が合わなかったらおしまい
1人っ子や2人子持ちが皆こだわってそうしてるわけでもないし
身体のコンディションとタイミング次第でどこまででも出来るものなんだから、どちらかが合わないか様々な理由で1人でやめ、2人でやめって自主的に切り上げなければそりゃ出来るでしょ
何が疑問なのかよく分からないな
三人目も男だったら四人兄妹(弟)になってたと言われた
兄妹仲は良い方だから四人兄妹でも楽しかったかもしれない
その信念が偶数で割り切れなくてはみるのが怖いから。大家族はバカみたいだから。うん、すごく嫌な感じ。
ネタでも家族で野球チーム組みたいですって言うパパの子供好きな感じの方が好感持てる。
知ってどうする?
考えたところで、理由なんざ十人十色だし。
炊いてい、こういうこと言う人って他人の話に納得しない。
賛同じゃなく、納得。
納得できる人なら、最初から気にすることじゃないし。
でも旦那の年齢とか収入考えて3人で終わり。
4人欲しかった!
昔話の意地悪婆そのものじゃわ
3人産んでても高齢出産になる前にあと1人産んじゃいなよとか言われる世界だから
二人目生まれたら大変だと思ってたけど、生まれてみたら意外と楽だったからもう一人いたらもっと楽しいかなって思って三人になった。
自分自身3人で妹一人より、妹二人の方が仲良く楽しかったから、が理由。
夫からは面倒の限界は二人って言われた。
子供の世話も夕食作りを週に2回(長期休暇は毎日晩御飯分)、寝かしつけも帰宅の時間が合えば毎回、出掛けるのも子供のやってみたいこと優先の本当に自分の出来る限界のことを言ってた。
もう一人や二人いても楽しいだろうな、と思うことが多い。
同意
その気はないのかもしれんが、ナチュラルに人をイラつかせる文を書ける才能のある方だと思う
3人の子持ちのママは何したってプラス一人分忙しいんだから、書き込んでる余裕があったら子供と遊んでるいいお母さんばかりだろうね。
しょっぱなから感じ悪い書き込みには誰が応じるかよっていうね
男の子が欲しかったの?とよく聞かれるが、やったらできたから産んだだけとは言えない
子供だけで遊んでくれるし、一番上の子とは10歳離れていることもあり進んで末っ子の世話をしてくれるから楽ちん
うちは上二人女の子ってとこ以外全く同じ!
経済的にも最後のチャンスのつもりで男の子狙って三人目妊娠中
四人兄弟だと子どもが多いことにはあまり抵抗ないよね
上二人だけでも性格や癖が違ってて面白いから三人目がどんな子になるか楽しみだわ
若さと経済力あったら五人くらい欲しいくらい
二人がどうしても都合つかない時って結構あるんだけど、三人ともっていうのはあんまりなかったし、葬儀や手続きも分担出来たし、おかげで各々の配偶者にはほとんど手間を掛けずに済んだ
しかしうちは二人で打ち止め
経済的、年齢的、住居、何も問題なかったら三人欲しかったぜ
皆麻痺してるけど普通に少子高齢化で破綻する未来なんだから絶対的貧困とかじゃなきゃ手放しで賞賛するくらいが丁度良いよ
私は6人産んで完璧に育児してるのにとかなら煽りの1つも言いたいだろうけどさ
って人はある程度いると思うけど
まぁ何人でもってのは言い過ぎだけど3人ならそう思う人はかなり増えそう
父親がどうしてももう1人欲しいって言ったから、弟が誕生したって聞いた。
何で産んだの?なんて疑問に思わない
3人ってそんな不思議に思うほどの人数じゃないだろ
それな。てめえの人生をどうにかしろよって思うわ
だから解決も早かった
あと相談も他の2人にしてそれぞれ違う意見を貰って参考にするって感じ
2人兄弟(姉妹)だと1つしか意見が聞けないから偏りが出るけど2人から聞いた方が選択肢が増えるなぁとはいつも思ってた
まあ姉妹仲が良かったからかもしれないけど
これ
3人いると親が入らなくても子供だけで遊びが完結するパターンが多いよね
そもそも2:1になるような仲悪さなら1:1になるって話だわな
何か疑問に思うことがあんのか?
それは決めつけだと思うけどな。単純に自分の理解できないことを理解したいって欲求無い?それだと思ったけど。
この人もリアルで言うのは波風立つとわかっているからこういう所で聞いているんだろうし、ネットでくらい知的欲求を満たしてもいいじゃない
家族によって家族計画は違うだろ……
自分が三人兄弟でよかったと思うから子供も三人がいいとか
逆に一人っ子で寂しかったから兄弟たくさん作ろうとか
私は自分が一人っ子で何も不満なかったから子供も一人でいいかなと思ってるけど
まあ結局は人それぞれよね
でも4人でよかった。
単純に書き方が感じ悪いからこんな意見出るんだと思うよ
知的好奇心満たしたいんだったらもっと相手が話したいって思うような文章書けば?って思うわ
実際スレでもそんなに盛り上がってないし報告者ご希望の3人子持ちさんは出てこないし不快なんだよこの人
実は私も何で3人産むのか疑問だった。
私が子育てしてる人でリサーチした限り私の周りでは、男(女)が続いたから女(男)も欲しいからっていう人がかなり多かった。特定の性別が欲しい人が産んでるイメージ。
きょうだいが多いほうがいいっていうけど、子育てセンターや公園に行くと
両親の目を超えてしまうと誰かが放置子になるパターンが多くて・・・それと3人だと今の核家族ではお母さんイライラして余裕がない。
私も4人姉弟だけど、3人いるから子供同士でっていうけど合う子、合わない子がいるので実はかなり難しい。3人は憧れーなんて言うけど、かなり高度なテクニックが要求される。
子供同士でのやり取りも力関係が固定されてしまうから「子供同士で」なんて放置してしまうと影響が出ることもある。特に中間子や末っ子は愛情不足や引きこもりになってしまうパターンもよく見る。
親は知らない秘密ができる。
この質問者はたぶん子供時代に寂しい思いして考えなしにうむ人が嫌いでこんな考えになってしまったんだろう。私もそうだけど。
教育費もバカにならないけどね
単純に3人以上子どもがいる人が嫌いなだけなんじゃないの?この人
お前にとって知的欲求って他人の家族計画の粗探しの事なんか
どんだけ下世話なんだお前
よく見る、よく見る、ってお前が見てきた3人兄弟が世界の全てだと思ってるのか…低脳だから仕方ないか
つか今時全員が結婚・出産するわけじゃないのに2人しか生まないとか人口も減る一方なんだが
まぁ移民なりを解決方法として受け入れれる人ならそこに疑問は感じないのかね
うちは子宝に恵まれなかったけど、よそから何度「子供作らないの?」と言われたことか。
あと、1人の女性が2.1人以上産まないと、将来的に人口は減る。(日本は半世紀前から2.1人を切っている。)
4人産んだ理由は、子供2人で終わりだと思ったら3人目を妊娠し、2人目から歳が離れたから年子で4人目を作った。
ただしうちは海外だから、土地も広いし食費が安いから4人産んで子育て出来ている。
子供3人欲しい・3人いる友人達は、自分自身(または配偶者)が3人兄弟だから、子供も3人欲しいって言っていた。
おかしいよね なんで子供作るの教えて とか思わないよ普通
まあ5人子供がいるとなったら少し興味はあるけど3人なんで作るの???って
あったまおかしいだろ
報告者に質問 なんであなたは特殊学級にいかなかったの? 叩きとかじゃなくて純粋に。
これを聞いてくるってすげー無神経だよな・・・
今度効いてくる馬鹿いたら
なんでそういうこと江尾平気で聞けるの?あなたの旦那は年収いくら?
あなたは男性経験何人なのぉ?ってきいてむこうがむっとした顔した瞬間に
平手打ちかまして顔面に唾はいちゃえば? 逮捕されるけど。
一人っ子だろうが複数子だろうが子供が可哀相
親戚の家も同じだったよ、もう婆さんになるような年の人たちだけど
一番下がちょっとした諍い程度なんだけど、揉めることが多い時期があって、一番上と揉めると真ん中が仲裁して、真ん中と揉めると一番上が仲裁してた
一人と気が合わなくてももう一人とはそうでもないなら、親亡き後も適度には付き合っていけるみたい
旦那も10歳年上だし、独り立ちするまで満足に生活させてやれるのは二人までかなあと思って。
あとは、単純に母体がガタガタでもう出産は無理だと思ったからw
うっかりできたパターン以外にあるよね。
1番目2番目が2歳差で生んで、これでいいやってなってたら13年経ってできちゃったパターン知っている。
うっかりの人って、2と3の間が空いていることが多いのかな?知人みたいなタイプは珍しいのかな?
同意。
知的欲求といえば聞こえはいいけど、家族計画のことなんて下世話なこと聞くなって話だ。
報告者の考え(というか書き方?)がちょっと感じ悪い。
三人目が年離れてるって家多いイメージ
上の子が手がかからなくなってくると赤ちゃんの世話したくなるって言うよね
子供一人でいっぱいいっぱいの頃は理解できなかったけど、二人産んだ今は三人目欲しくなる気持ちが分かるようになった
金銭的にムリだから作らないけど
日本語通じてなくて笑う
1人か2人なら特に何とも思わないけど、3人だとすごい!と思う
貧乏大家族は嫌いだけど
でも30代後半の時にどーーーしてももうひとり産みたくて仕方無くなって大分年の離れた末っ子が産まれたと言う話を聞いた。
今、私も31で2人産んで産みきったつもりだけど…
いつか本能的に欲しくなる事があるのかなー
私の知ってる4人きょうだいはめちゃくちゃ仲良くて、美男美女で、今仕事は公務員と医者でまじその家族全員リスペクトしとるわ。
尚上2人年子、そして10年離してまた年子だったから愛情不足なのも全く見受けられなかった。
だから3人がちょうどいい
のかもしれない
何が悪いのかわからない
それならそうとその応え聞きたかっただけじゃね?
できれば3人希望だから、この人の叩くわけじゃない!叩くわけじゃないよー!と言いつつ、ナチュラルに叩いてるのがカンに触ったわ
そりゃリアルじゃこんなこと聞けないって思うわな
絶対付き合いたくないもん
コメントする