本当になんでも安心して相談できるスレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1503499492/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1503499492/
550: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 00:21:21.08 0
相談させてください。
妻と現在別居中です。
事の発端は夜勤のパート(扶養範囲)で家事をほぼしない妻に対して
「夜勤をやめるか実家に帰れ」とキツイ口調で私が言ってしまったことです。
夜勤は今年に入ってからで
家事をほぼしないのは我慢していましたが、すれ違い気味の生活に我慢できなくなってしまい
つい言ってしまいました。
その後妻が私に一切相談することなく
私の親元に「離婚させてください」とマイナンバーと生命保険の証書を
もっていき大揉めに。
何故離婚したいのかと聞いても
「仕事をやめたくない」以外の理由は頑なに話してくれません。
不倫も疑いましたがないようです。
2日後くらいに連絡なしに実家に帰っていたので
私が激怒してしまい妻の実家に突撃し
妻と義親に理由を聞いてみましたがどちらも頑なに黙ってしまいラチがあかない為
「別居だ!家に帰ってくるな!」と切れてしまいました。
別居から2週間経ちますが
私の本心は今までの結婚生活7年(付き合ってからだと17年)という月日を無駄にしたくない
今後の生活に不安もある為、離婚だけは回避したいのですが・・・
妻と現在別居中です。
事の発端は夜勤のパート(扶養範囲)で家事をほぼしない妻に対して
「夜勤をやめるか実家に帰れ」とキツイ口調で私が言ってしまったことです。
夜勤は今年に入ってからで
家事をほぼしないのは我慢していましたが、すれ違い気味の生活に我慢できなくなってしまい
つい言ってしまいました。
その後妻が私に一切相談することなく
私の親元に「離婚させてください」とマイナンバーと生命保険の証書を
もっていき大揉めに。
何故離婚したいのかと聞いても
「仕事をやめたくない」以外の理由は頑なに話してくれません。
不倫も疑いましたがないようです。
2日後くらいに連絡なしに実家に帰っていたので
私が激怒してしまい妻の実家に突撃し
妻と義親に理由を聞いてみましたがどちらも頑なに黙ってしまいラチがあかない為
「別居だ!家に帰ってくるな!」と切れてしまいました。
別居から2週間経ちますが
私の本心は今までの結婚生活7年(付き合ってからだと17年)という月日を無駄にしたくない
今後の生活に不安もある為、離婚だけは回避したいのですが・・・
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 高速バスに乗っていたら親子連れがウロウロしていた。母「子供を隣に座らせてもいいですか?」私「どうぞ」母「…ゴニョゴニョ」私「?」
- ぶどうジュースを飲んでたら同じ席の女性に「いい年してワイン一つ飲めないのはマナーがなっていないし、はしたない。自分の食べてる料理さえ不味くなる」と言われた
- 突然うちのベビーベッドの写メと「絶対盗られた人困ってるよ。返してあげなよ」と言うメールが友人から送られてきた
- 【修羅場】キッズスペースで3歳半の娘が髪をひっこぬかれた。相手は2歳の男の子。男の子に「ごめんなさいは!」と言うと頭を下げるだけ
- Aちゃんがトーストにバターとジャムを塗ったとき、私「そんな風にするの初めてみた」A「美味しいよ」すると、太ったBちゃんが…
- 【修羅場】不倫の末に私が生まれた。母は病死し、正妻の元に引き取られることになってしまった。そこには私の居場所はなかった
- 俺も彼女もアラサーで、一人っ子。俺の実家は会社経営してて後を継ぐ予定。彼女と将来の話をしたときに、「私だって長女の一人っ子だよ。親はどうするの」という話をされたんだが…
- 【疑問】アクセルとブレーキの踏み間違えの事故あるけれど、何でハンドルを押し込んだら止まる車が出来ないんだろう…と思う
553: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 00:58:24.99 0
>>550
>家事をほぼしないのは我慢していましたが、すれ違い気味の生活に我慢できなくなってしまい
それを素直に言えば良くね?
>家事をほぼしないのは我慢していましたが、すれ違い気味の生活に我慢できなくなってしまい
それを素直に言えば良くね?
555: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 01:54:14.23 0
>>550
大人なんだから素直になろうよ
>>553に加えて、仕事やめなくていいから戻ってきてほしい俺が悪かったと謝罪する
今後は二度と離婚とか別居とかで脅してこちらの思い通りにさせようなんて卑怯なことはしない
そう嫁に言って実際にそうする
大人なんだから素直になろうよ
>>553に加えて、仕事やめなくていいから戻ってきてほしい俺が悪かったと謝罪する
今後は二度と離婚とか別居とかで脅してこちらの思い通りにさせようなんて卑怯なことはしない
そう嫁に言って実際にそうする
556: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 02:18:52.83 0
>>550
さっさと謝って寂しくて夜勤して欲しくない
って言いなさいよ
戻ってきて欲しい側が自分の非を認め謝らないと無理だよ
奥さん夜勤したいくらい仕事が好きなんだし
金も稼げるんだから
あんたなんて必要ないと思ってると思うよ
さっさと謝って寂しくて夜勤して欲しくない
って言いなさいよ
戻ってきて欲しい側が自分の非を認め謝らないと無理だよ
奥さん夜勤したいくらい仕事が好きなんだし
金も稼げるんだから
あんたなんて必要ないと思ってると思うよ
580: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 03:37:58.38 0
>>550 いろいろ隠れている背景がありそうだね。
「マイナンバーと生命保険の証書」でなにを説明したのだろう。
その時の離婚の理由を親に聞いたんでしょう?
夜勤を選んだ理由はと職種は。昼間は家事をしないで何をしているの?
扶養範囲なら週のうち数日でしょう。その稼ぎはどうしてるの?
もっと、背景が分からないと相談にならないよ。
現状だと想像するのは、過去の借金返済を家を空ける時間をできる少なくしてしてるくらいだから
理由を話せば夜勤は認めることにして、理由を聞いたうえでどうすれば、関係修復できるか話し合うことでしょう。
「マイナンバーと生命保険の証書」でなにを説明したのだろう。
その時の離婚の理由を親に聞いたんでしょう?
夜勤を選んだ理由はと職種は。昼間は家事をしないで何をしているの?
扶養範囲なら週のうち数日でしょう。その稼ぎはどうしてるの?
もっと、背景が分からないと相談にならないよ。
現状だと想像するのは、過去の借金返済を家を空ける時間をできる少なくしてしてるくらいだから
理由を話せば夜勤は認めることにして、理由を聞いたうえでどうすれば、関係修復できるか話し合うことでしょう。
623: 550 2017/09/11(月) 21:19:51.88 0
>>580
すいません。
色々と言葉足らずで。
マイナンバーと生面保険の証書をワタシの親元へ持っていったのは
夫婦にとって大事なものをもう必要ないので預かってくださいという事だと思います。
嫁に離婚理由は聞こうとすれば胃が痛くなるようで苦しそうに唸ってしまって
未だに聞き出せていません。
嫁の職種はカラオケのバイトで週3~4日勤務時間は6~7時間です。
元々は日勤だったのですが夜勤の欠員が出た際に軽い気持ちで受けてしまったそうです。
夜7時頃仕事に出かけ深夜2時ごろ帰ってきて朝まで録画したドラマを見てるみたいでした・・・
私の出勤する時間はほぼ寝てます。
昼の3時~4時まで寝ているみたいで
家は豚小屋状態。
夕飯は近くのスーパーで買ったであろう惣菜が置いてある事が多いです。
休日が重なったとしても生活のリズムは変わらず昼食も最近作らないです・・・
子供はいません。
こういった生活が半年以上続き私の気持ちが爆発してしまいました。
日勤の頃は掃除は苦手でしたがもう少しマシでした・・・。
すいません。
色々と言葉足らずで。
マイナンバーと生面保険の証書をワタシの親元へ持っていったのは
夫婦にとって大事なものをもう必要ないので預かってくださいという事だと思います。
嫁に離婚理由は聞こうとすれば胃が痛くなるようで苦しそうに唸ってしまって
未だに聞き出せていません。
嫁の職種はカラオケのバイトで週3~4日勤務時間は6~7時間です。
元々は日勤だったのですが夜勤の欠員が出た際に軽い気持ちで受けてしまったそうです。
夜7時頃仕事に出かけ深夜2時ごろ帰ってきて朝まで録画したドラマを見てるみたいでした・・・
私の出勤する時間はほぼ寝てます。
昼の3時~4時まで寝ているみたいで
家は豚小屋状態。
夕飯は近くのスーパーで買ったであろう惣菜が置いてある事が多いです。
休日が重なったとしても生活のリズムは変わらず昼食も最近作らないです・・・
子供はいません。
こういった生活が半年以上続き私の気持ちが爆発してしまいました。
日勤の頃は掃除は苦手でしたがもう少しマシでした・・・。
628: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 22:07:01.88 0
>>623
その嫁いる?
なんの役に立つの?
その嫁いる?
なんの役に立つの?
629: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 22:08:57.26 0
>>623 離婚理由を尋ねるのは550親に。マイナンバー持って行ったときに話してるでしょ。
あとは、550が早起きして寝る前の嫁と会話積み重ねるしかないかな。
あとは、550が早起きして寝る前の嫁と会話積み重ねるしかないかな。
630: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 22:27:51.55 0
>>623
嫁の生活パターンがおかしい
夜勤を辞めたくない(離婚理由の一つなのか?)
離婚理由を嫁も義親も話してくれない
何なんだろう
これが分からないと、どうしょうもない気がする
本当の理由を話してくれるまで,根気よく妻実家に行くしかないな
嫁の生活パターンがおかしい
夜勤を辞めたくない(離婚理由の一つなのか?)
離婚理由を嫁も義親も話してくれない
何なんだろう
これが分からないと、どうしょうもない気がする
本当の理由を話してくれるまで,根気よく妻実家に行くしかないな
631: 550 2017/09/11(月) 22:29:35.00 0
私の親が理由を聞いてもだんまりだったそうです。
義親に聞いてもだんまり・・・
私が今まであまり口うるさくなかったのも悪いと思います。
今の楽な生活を壊されるのが嫌でわがままを通しているようにしか考えられなく
なってきています。
嫁は手に職をもっているわけでもなく正社員で働いた事もありません。
実家も片親なのでどう考えても食べていけません。
離婚を甘く考えていると思えてなりません。
話合いをしてもだんまりで話し合いになりません・・・。
私から謝るのは違うのではないかと思います。
義親に聞いてもだんまり・・・
私が今まであまり口うるさくなかったのも悪いと思います。
今の楽な生活を壊されるのが嫌でわがままを通しているようにしか考えられなく
なってきています。
嫁は手に職をもっているわけでもなく正社員で働いた事もありません。
実家も片親なのでどう考えても食べていけません。
離婚を甘く考えていると思えてなりません。
話合いをしてもだんまりで話し合いになりません・・・。
私から謝るのは違うのではないかと思います。
632: 550 2017/09/11(月) 22:33:22.11 0
嫁の実家にはもう行きたくないです・・・
こんな状況だと普通の親なら娘に注意すると思うのですが
それもなくタダ言いなりになっているだけ。
昔から甘い親だなとは思っていましたがここまでとは・・・
こんな状況だと普通の親なら娘に注意すると思うのですが
それもなくタダ言いなりになっているだけ。
昔から甘い親だなとは思っていましたがここまでとは・・・
633: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 22:34:57.15 0
じゃあ離婚だね
634: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 22:35:36.84 0
>>630
>何なんだろう
どうみても浮気だろw
>何なんだろう
どうみても浮気だろw
635: 550 2017/09/11(月) 22:39:52.25 0
私も浮気かと思い調べましたが違うようです・・・。
637: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 22:49:20.18 0
いや、普通に考えて鬱じゃないの?寝不足、過労、旦那から怒られてバーン!でしょ
638: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 22:53:17.27 0
>>623読む限りどうみても鬱の行動じゃない
639: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 22:53:40.33 0
離婚したくないって相談ならば生活態度とか親とか浮気とかそんなのは別の問題
する気もないのに離婚や別居を口にしたことを謝らなければその後の話し合いには進めない
なのに謝るつもりがないのならそこで終わりということだ
する気もないのに離婚や別居を口にしたことを謝らなければその後の話し合いには進めない
なのに謝るつもりがないのならそこで終わりということだ
640: 550 2017/09/11(月) 22:54:22.31 0
別居にあたり
嫁名義の通帳しか持たせてないため30万ほどしか貯金もない筈です。
車もふるいのでいつ壊れてもおかしくないのに
何を考えているのやら・・・
昔、2年間ほど専門学校に通っていた時に嫁にはとても
世話になりその時の恩があるので
嫁が離婚の重みをわかってくれるまで根気よく説得していこうと
していましたが、私の心のほうが先に壊れそうです・・・
鬱ですか。
確かに嫁側の血筋は鬱の傾向があります。
心療内科にでも連れて行ったほうがいいのでしょうか・・・。
嫁名義の通帳しか持たせてないため30万ほどしか貯金もない筈です。
車もふるいのでいつ壊れてもおかしくないのに
何を考えているのやら・・・
昔、2年間ほど専門学校に通っていた時に嫁にはとても
世話になりその時の恩があるので
嫁が離婚の重みをわかってくれるまで根気よく説得していこうと
していましたが、私の心のほうが先に壊れそうです・・・
鬱ですか。
確かに嫁側の血筋は鬱の傾向があります。
心療内科にでも連れて行ったほうがいいのでしょうか・・・。
641: 名無しさん@HOME 2017/09/11(月) 23:08:11.30 0
>>640
しばらく離れて様子を見るしかないかも
落ち着いた頃に、改めて話し合いをするとか
話はそれるけれど
どうみても浮気だろとか
どうみても鬱の行動じゃないとか
安心できない天邪鬼もいるなぁ
しばらく離れて様子を見るしかないかも
落ち着いた頃に、改めて話し合いをするとか
話はそれるけれど
どうみても浮気だろとか
どうみても鬱の行動じゃないとか
安心できない天邪鬼もいるなぁ
651: 名無しさん@HOME 2017/09/12(火) 02:23:27.17 0
>>550
今までの結婚生活を無駄にしたくない
これからのことが不安
奥さんが好きなわけじゃないよね?
自分の都合しか書いてない
愛情のない人とは暮らせないわ
おまけに往生際悪い男
さっさと離婚してあげなさいよ
今までの結婚生活を無駄にしたくない
これからのことが不安
奥さんが好きなわけじゃないよね?
自分の都合しか書いてない
愛情のない人とは暮らせないわ
おまけに往生際悪い男
さっさと離婚してあげなさいよ
654: 名無しさん@HOME 2017/09/12(火) 09:12:05.62 0
>>630
カラオケの深夜バイトで若い男と仲良くなって
離婚したくなったんじゃない?
カラオケの深夜バイトで若い男と仲良くなって
離婚したくなったんじゃない?
655: 名無しさん@HOME 2017/09/12(火) 09:19:01.44 0
どうやらバイトも好きでやってる訳じゃなさそうだけど
理由を聞き出すにもこの人のすぐキレる性格が邪魔して嫁も話したくないんだろうな
理由を聞き出すにもこの人のすぐキレる性格が邪魔して嫁も話したくないんだろうな
656: 名無しさん@HOME 2017/09/12(火) 09:26:00.59 0
嫁はバイトの尻拭いくらい自分でやれよとは思う
ブラックじゃなきゃ体調を理由にすぐじゃなくてもやめられるだろ
そのあと一緒に受付とか負担が少なく拘束時間が短いバイトか同年代の女性が多いパート探せばいい
まぁ旦那が怖くて出てこないだろうけど
ブラックじゃなきゃ体調を理由にすぐじゃなくてもやめられるだろ
そのあと一緒に受付とか負担が少なく拘束時間が短いバイトか同年代の女性が多いパート探せばいい
まぁ旦那が怖くて出てこないだろうけど
683: 名無しさん@HOME 2017/09/12(火) 23:16:45.28 0
>>550はお付き合い10年結婚6年で嫁はたいして働けないし
こいつは俺がいないと生きていけないと安心しきってたんだろうなー
奥さんもどこかのスレで半年前くらいに離婚の相談してそう
こいつは俺がいないと生きていけないと安心しきってたんだろうなー
奥さんもどこかのスレで半年前くらいに離婚の相談してそう
684: 名無しさん@HOME 2017/09/12(火) 23:38:59.83 0
>>683
同意。
>>550の奥さんは離婚するつもりで夜勤の仕事を始めたに一票。
旦那から「出けいけ」と言ってくれてラッキーと思ってると思うわ。
同意。
>>550の奥さんは離婚するつもりで夜勤の仕事を始めたに一票。
旦那から「出けいけ」と言ってくれてラッキーと思ってると思うわ。
※ アクセスの多いオススメ記事
- ぶどうジュースを飲んでたら同じ席の女性に「いい年してワイン一つ飲めないのはマナーがなっていないし、はしたない。自分の食べてる料理さえ不味くなる」と言われた
- 突然うちのベビーベッドの写メと「絶対盗られた人困ってるよ。返してあげなよ」と言うメールが友人から送られてきた
- 【修羅場】里帰り出産中に夫が浮気をして離婚した。夫に子供二人を引き取らせたが、子供は表情のない子に育っていた
- Aちゃんがトーストにバターとジャムを塗ったとき、私「そんな風にするの初めてみた」A「美味しいよ」すると、太ったBちゃんが…
- 新人への引き継ぎがうまくいかなくてイライラする。4月からはその子が1人でやっていくのに危機感が全くない
- これから生まれる女の子に撫子(なでしこ)と名付けたい。4文字でそれ自体美しい単語から付けたいなと思い、夫と考えました
- 旦那に「夜泣きや母乳が出ないのは育児書に書いてある通りやらない私の怠慢のせいだ」と罵られて今朝人生で初めて発狂した
- ショッピングモールの駐車場でうちの子(5歳)が飛び出してしまい、危うく車にはねられそうになった。その運転手に怒鳴られてしまい・・・
- 2歳半をベビーカーに乗せて児童館に行ったら、初対面のお母さんに「えっまだベビーカーなんですか?」と驚かれた。そんなに変?
- 【別れは】本交際になり2ヶ月過ぎたある日、彼女から「申し訳ないけどお別れします。お元気で」とLINEがきて…【突然に…】
- 【もうやめて!!!】子供がイオンのフードコートで癇癪起こして床に転がった時、じろじろ見てくるのやめて!って思うよ…
- 旦那は高給取りのリーマン。友達には「セレブw」とからかわれるけど、共働きの友達より世帯年収は低い。旦那には感謝してるけどさみしい…
- 【えぇ…】次男嫁が嫌い。母親としては最低かもしれないけれど、離婚大歓迎だわ…
- 【馴れ初め】元彼女の妹がトラックに轢かれて左足切断。退院後、身の回りを手伝うために一緒に住んでいたら自分の親と妹の親から連絡が来て…
コメント
コメント一覧
まずそれじゃないの普通は
だから自分の事を察してくれない嫁が悪いとか思ってる
大きな子供じゃないの
カッとなって「別居だ!家に帰ってくるな!」と言ってしまいました
でも離婚だけは回避したいです
…報告者の望み通りになってるのに何が不満なんだろうか?
夜勤ある仕事してる身だけど、夜勤やってると生活リズム崩れやすいよ
夜勤なら昼間に睡眠取らないとしんどいし、夜勤前後なんて夜だから洗濯機や掃除機もかけられないしね
愛情がマイナスになって嫌悪感しか残ってないのは立派な離婚理由になるだろ
ソースは無い
離婚してやれ
こどももいないし職種選ばんかったら正社員にはなれるわな
旦那にも問題は山程あって離婚したいから夜勤をはじめたのかもしれないが、
一応自分が勝手に夜勤安請け合いして、たかが扶養内パートなのに夜勤を理由にここまで家事を放ったらかしにするのは完全に嫁が悪いと思うけど
昼間起きて夕飯は惣菜じゃなく作り置きしておけよ
嫁の生活の方が酷いモラハラだけどなw
保険なんて契約者、被保険者、保険金受取人って理解して無いしマイナンバーなんて渡したら銀行や証券会社の口座を作れなくなるし確定申告も出いなくなるし登場人物誰も指摘しないとか面白いと思って書いたんだろうけどあり得ない。
こんな話でも嘘でも面白ければ良いってアホが湧くのかな?
嫁が昼間寝ていて夜は仕事でいないなら、家を豚小屋にしてるの報告者じゃねって思ったw
しかもすでに別居してるんでしょ?
いまだに豚小屋ならやっぱり報告者がry
自分がいくら稼いでるかも言ってないしなw
身長低い男がキレやすいのと同じ
自己評価が低くて余裕がないんだよ
今後の生活に不安もある為、離婚だけは回避したいのですが」
理由は分からずじまいだけど嫁の心配より上記が離婚回避の目的なら無理だろ
自分が損したくないってことしか書かれてない
明らかに報告者がやらかしてるしか思えない
夜勤始める以前からの話でしょ
やっぱり離婚を切り出される事を前提に動いてるようにしか見えん
>>昔、2年間ほど専門学校に通っていた時に嫁にはとても
>>世話になりその時の恩があるので
ここに原因が有りそうな気がする
あれができてないこれができてないって責めても始まらない。
できてないならできてない理由があるんだから、そこを見極めて自分がフォローにまわるんだよ。
『 嫁は手に職をもっているわけでもなく正社員で働いた事もありません。 実家も片親なのでどう考えても食べ ていけません』
この台詞が物語ってるなーと思う
妻を下に見るモラハラ夫
奥さんは例え今後パート勤めで苦労してもモラハラ夫から逃げたかったんだよ
良い暮らししてても馬鹿にされ続けてたら自分の死期早めるだけじゃん
2.その後朝まで録画したドラマを視聴
3.そして夫が起きる前に寝て夫が出勤する時間はほぼ就寝中
4.昼の3時~4時まで就寝継続で家事の一切なし
5.ゆえに家は豚小屋状態。
6.当然夕飯も作らず惣菜を置くのみ
7.※ただし勤務は週3~4日のみ
こんなもん完全に家事の履行不備で嫁有責で離婚できんじゃん。
まず自分から言い出したことを撤回&謝罪しないとスタートラインにも立てないだろうにね
スレでも延々と奥さんが甘いだの愚痴垂らすだけで何がしたいのって感じ
ずっとこの調子で「カッとなって」たんだろうなと容易に想像できる
奥さんこれ覚悟の上だろう
有責は間違いなく嫁だろうね、書いてある情報だけをもとにすれば。扶養範囲内のパートで家事放棄はさすがにまずすぎるわ。嫁側も旦那のことでたまってることがあるかも知れんけど、ダンマリじゃ解決にもならんしね
ってだいたいkzが言ってるイメージ
赤の他人になった後の生活にまで口出す権利無いだろ
夫婦生活が嫌で、自立目指してたところに
旦那から出てけ言われただけだろ。
思い通りにならないだけで離婚匂わす夫が
これまでヤラカシてないとは思えない。
そんなソースあるの?
面白いね
うちの旦那は小柄だけど穏和だよ
こいつがありのまま書いてる保証はどこにもないけどな
理由は向こうが家ではずっと(まじでトイレも食事中も)ネトゲして、尚且つずっとSkypeで女含むグループと喋ってて…
私は家事炊事して、愛し合って結婚したのに一人暮らしみたいに会話のない生活だったのが寂しすぎて…
交際時は外で会ってたから気付かなかったよ。
「1人より2人で居る方が寂しいとかワケわからん。離婚したいな。でも部屋借りたり当面の生活するお金欲しい。」
ってのが合わさって、向こうが帰ってくるのに合わせて出勤出来る夜勤を始めた。
予定額溜まったので、離婚切り出したらめちゃくちゃごねたねぇ。
何のために必要とされてたのか分からんが。
自分語りすまん。
ただの一例として。
無償の夜の生活がないことに不満じゃないの?って読み取ったけど?日勤の時から家事してない、それに対して不満をほとんど言ってない、嫁との生活のズレだけ書いている。尚且つ浮気でもない
夜勤の人手不足で奥さんがシフト代えしたのではなく(切っ掛けはそうかもしれんけど)単にこの人との夜の生活が苦痛で入れたとか。なんだかんだ言って女から言い出しにくいってあるもん。特に専業、パート勤めで養って貰っている以上、義務で相手しないと申し訳ないという感じで今までズルズル来たかもね
そう言っておけば相手が「そんなこと言わないで」とヨシヨシしてくれるのを知ってるから繰り返す
家事の履行不備ってなんぞ?
そんなんで有責になるほど裁判所甘くないぞー!
かろうじ惣菜置かれて生活できてるんでしょ?少ないながらも働いてるんでしょ?だったら無理だわ。
>世話になりその時の恩があるので
こいつ嫁のヒモ生活してたんだろ
パートしかしてなくて家事もしない嫁がいなくなると
今後の生活が不安ってどういうこと??
こいつの年収相当低くて嫁のパート代が無いとまともな暮らしできないんだろ
自分で実家に帰れって行ったくせになんだこいつ
離婚出来てるといいな
離婚の為のパートだろうね
夜勤ですれ違い生活云々は四六時中カッとなって暴言吐く旦那から逃れたかったとか
旦那と面と向かって話せない位の胃痛起きるって時点で答え出てる
恩があるのに恫喝する旦那いるか?
恩知らずの愚か者はそんなものだよ。
小柄で温和な人は親戚にいるけどコンプレックスからねじらせた奴もいるから。
飯つくるのもイヤなぐらい嫌いになったんだろ。
顔を見ると胃が痛くなる、わかるわ~体がストレスで拒絶反応おこしてる!
早く別れるのが良い。
話しの通じないバカっているんだよ。
離婚してからまさか本気で~とか言うんだよな(笑)
wwww世の中のげきむ()の旦那は仕事で家事を免責されるのに女だと履行不備wwwww
ウケるwwww
別視点だと全く違う話になりそう
>今後の生活が不安ってどういうこと??
金銭面じゃなくて生活面だろうね
嫁が家事放棄して豚小屋になったならこいつ一人ではまともな生活できないんだろう
それは決めつけだと思う。
連続した夜勤は人を鬱にさせてしまうのは間違いない、しかも、汚部屋なら精神的に参ってしまっている要素が多いと思う。嫌いと言うよりキャパオーバーだと思う。
カッとなって馬鹿なこと言う男は論外だけど。
嫁にとっちゃこの7
年はモラハラ男のお世話するだけの無駄な時間で結婚継続するならこれからの時間も無駄になるのにな
報告者擁護する気はまったく これっぽっちもないけど別に激務じゃないよねこの嫁
とっくに離婚されたろうが、諦めの悪い奴だ。
愛情のない男のために家事する気が失せたって事だろ
どうせ別れる予定の相手のケアする必要なんてないしな
カッとなって暴言吐くタイプみたいだから、既に離婚できる程度の言質を録音されてそう
用意してあるだけ惣菜でもいいだろ
我が儘かよ
週3、4の扶養内パートで子供もいないのに惣菜オンリーは甘えだろ
我が儘かよ
だんまりってことは、「言っても無駄」って思ってるてことじゃない?
何言っても理詰めで丸め込まれるとか、怒鳴って切れて感情的になるから話し合いにならないとかじゃないかな。
私がそうだから。
旦那には何言っても無駄って思ってるから、普段はうまく転がしてるよ。
年収いいし、子供がまだ学生だから我慢してる。
でも、老人になったら分からないね。ちな自分も正社員資格持ち。
何でこういう奴って『自分で掃除する』って考えないのかいつも不思議だ
扶養内とはいえ一応共働きなのに
たんに楽したい以外の理由がないからだよw
夜勤して朝までドラマ見て食って寝てとか俺もしたいわw
地球の汚物だから絶滅しろよ
人類に雄は不要だ
たまに何か…何か裏がありそうだな…?って話はあるよね
報告者の話だけさらっと読めば配偶者が悪いのに、なんかところどころで不自然な点があるやつ
離婚して困るのは嫁に決まってるなら何で嫁は離婚したがるんだ?何でそこまで行動が早く頑ななんだ?何で報告者はダラ嫁に離婚だ別居だと怒鳴りつけておいていざそうなったら嫌がるんだ?とか
ちょいちょい妙な点がある
嫁が離婚後の生活を考えてないただの馬鹿で、報告者がそんな嫁でも苦労するのは可哀想だこのまま養ってあげたいって思ってる、底抜けのお人好しの可能性もまああるけど…
例えば、親は離婚していて、よりを戻してほしいと言われた。もう就業できない状態で。
その2
まとまったお金が入った。それにより、家事などがうっとおしくなった。
その3
相談者の嫁さんはかなり知能が低かった。
何もしないと書いた主婦は擁護されるのにね
生命保険の受取人がまだ親
共働きなのに家事の責任が妻だけにあると思ってるし、実際家事しない
おそらく報告者だけの給与では生活できない
仕事と家事と夜の相手→妻 仕事→夫 と、妻側負担が大きい
一番上以外は全部※67の妄想というところがすごいなw
奥さんが母子家庭だから今後が心配とか、元夫に考えてもらう必要ないでしょう。
自分が正義と思ってる人と生活するのに疲れたんじゃないの。
聞いても答えないんじゃラチがあかん
ハッキリと言えば、そんな嫁いる?
コメントする