別にいいけど、微妙にモヤモヤすること65
905: 2017/05/06(土) 10:15:07.10ID:/2DGRrbC.net
ゴールデンウィークに新幹線の自由席で未就学児座らせてる馬鹿親
座りたいなら指定席買って金払えよドケチ
座りたいなら指定席買って金払えよドケチ
※人気記事ランキング
914: 2017/05/06(土) 12:10:12.02ID:aPsWMN9m.net
- 高速バスに乗っていたら親子連れがウロウロしていた。母「子供を隣に座らせてもいいですか?」私「どうぞ」母「…ゴニョゴニョ」私「?」
- ぶどうジュースを飲んでたら同じ席の女性に「いい年してワイン一つ飲めないのはマナーがなっていないし、はしたない。自分の食べてる料理さえ不味くなる」と言われた
- 【衝撃】旦那が完食して、おかずが無くなってたので明太子のみで食べようとご飯をよそいに行った隙に明太子を食べられてしまった
- 抱っこ紐同士で立ち話してる時に、子供はグズってないのにずーっと揺れてるママが嫌い。無意識でやってるんだろうから言えない…
- 義実家で法事があったのでバウムクーヘンを持って行ったら義姉に「法事に持ってくるなんて非常識にも程がある。今すぐ持って帰れ。縁起でもない」と言われてしまった
- 【修羅場】里帰り出産中に夫が浮気をして離婚した。夫に子供二人を引き取らせたが、子供は表情のない子に育っていた
- 幼馴染の女「旦那に浮気バレた!助けて!」幼馴染旦那「あいつ顔なんか見たくない!」→1年後、幼馴染女「妊娠した!相手は浮気してた人」俺「はぁ?」
- 【疑問】アクセルとブレーキの踏み間違えの事故あるけれど、何でハンドルを押し込んだら止まる車が出来ないんだろう…と思う
914: 2017/05/06(土) 12:10:12.02ID:aPsWMN9m.net
915: 2017/05/06(土) 12:17:17.69ID:RgsSpL+p.net
916: 2017/05/06(土) 12:29:10.16ID:RaM5wsyi.net
空いている時に座っているのは問題ないね
混雑して立ち客が出てきたら未就学児は膝の上へ移動、他の方に席を譲った方がスマート
ただし未就学児でも子供運賃を支払っていれば自由席でも堂々と座っていて良いと思うよ
混雑して立ち客が出てきたら未就学児は膝の上へ移動、他の方に席を譲った方がスマート
ただし未就学児でも子供運賃を支払っていれば自由席でも堂々と座っていて良いと思うよ
917: 2017/05/06(土) 12:37:11.92ID:aPsWMN9m.net
まぁ、混雑時の自由席は早い者勝ちが現状だから
905が指定席買えばいい話
905が指定席買えばいい話
918: 2017/05/06(土) 13:04:19.95ID:95d6sCx7.net
混雑してようが未就学児でも運賃払ってる以上は座ってても何とも思わない。
でも払わずに座ってるなんて決めつける人もおるんだね。
でも払わずに座ってるなんて決めつける人もおるんだね。
919: 2017/05/06(土) 13:12:36.99ID:b400VCbJ.net
ゴールデンウィークや盆正月みたいな混雑がわかりきってるときに、小さい子連れなのに指定取らずに自由席って時点でアホかと思って見てるわ
まあ急に移動しなきゃいけなくなって指定取れなかった人も中にはいるだろうけど、親も子もしんどいし、周りの乗客も小さい子いると気使うし
まあ急に移動しなきゃいけなくなって指定取れなかった人も中にはいるだろうけど、親も子もしんどいし、周りの乗客も小さい子いると気使うし
930: 2017/05/06(土) 16:20:37.27ID:JR8tK1G1.net
>>919
だよね
自由席=未就学児は無料なんだからゴールデンウィークに座るとか図図しいわ
わざわざゴールデンウィークと書いてるんだから混雑してるときの話だろうに誰も空いてるときの話なんかしてないっての
指定席で座ってトイレや飲み物買いに自由席見るけど、自由席で未就学児座らせてるアホはなんなんだろうね
まあ、親が危篤とかで急遽行かなきゃならなかったのね、と思うことにしたけどね
だよね
自由席=未就学児は無料なんだからゴールデンウィークに座るとか図図しいわ
わざわざゴールデンウィークと書いてるんだから混雑してるときの話だろうに誰も空いてるときの話なんかしてないっての
指定席で座ってトイレや飲み物買いに自由席見るけど、自由席で未就学児座らせてるアホはなんなんだろうね
まあ、親が危篤とかで急遽行かなきゃならなかったのね、と思うことにしたけどね
932: 2017/05/06(土) 16:48:18.52ID:Oa/5a4d+.net
無料だから指定をとらずに自由席なのね~
知らなかった
知らなかった
949: 2017/05/06(土) 22:30:22.97ID:ydzj/GWa.net
新幹線のくだり、始発駅なら並べば自由席に乗れるからそういう理由で子連れで自由席の人もいるんじゃないかな
うちは今はまだ乳児だけど、今後始発駅から新幹線に乗ることがある
幼児座らせるとモヤモヤされるのか…
うちは今はまだ乳児だけど、今後始発駅から新幹線に乗ることがある
幼児座らせるとモヤモヤされるのか…
951: 2017/05/06(土) 22:33:28.50ID:bsOEZT/X.net
>>949
混雑して座れない人も出てくるのに、お金を払っていない未就学児が座席を占有してるのは鉄道会社の法的には問題ないけどモラルを疑うよ
そう言うの平気なら図々しくタダで座らせたら良いよ
所詮「別に良いけど」スレなんだから
混雑して座れない人も出てくるのに、お金を払っていない未就学児が座席を占有してるのは鉄道会社の法的には問題ないけどモラルを疑うよ
そう言うの平気なら図々しくタダで座らせたら良いよ
所詮「別に良いけど」スレなんだから
952: 2017/05/06(土) 22:54:20.42ID:HeHVM90t.net
指定席に未就学児を座らせているのを見て何故自分に譲らないのかと投書した団塊ジジイがいてモヤモヤした記憶があるけど
ゴールデンウィークの混雑した中で未就学児を自由席に座らせていたらそっちにモヤモヤはする
※ アクセスの多いオススメ記事ゴールデンウィークの混雑した中で未就学児を自由席に座らせていたらそっちにモヤモヤはする
- ぶどうジュースを飲んでたら同じ席の女性に「いい年してワイン一つ飲めないのはマナーがなっていないし、はしたない。自分の食べてる料理さえ不味くなる」と言われた
- 【衝撃】旦那が完食して、おかずが無くなってたので明太子のみで食べようとご飯をよそいに行った隙に明太子を食べられてしまった
- 突然うちのベビーベッドの写メと「絶対盗られた人困ってるよ。返してあげなよ」と言うメールが友人から送られてきた
- 抱っこ紐同士で立ち話してる時に、子供はグズってないのにずーっと揺れてるママが嫌い。無意識でやってるんだろうから言えない…
- 義実家で法事があったのでバウムクーヘンを持って行ったら義姉に「法事に持ってくるなんて非常識にも程がある。今すぐ持って帰れ。縁起でもない」と言われてしまった
- 出産したらすぐに俺母に赤ちゃんを見せたいのに嫁が「3日目くらいに見せる」と言って聞かない。それなら俺も3日目に行く。俺の親だけ3日目ってのは受け入れられない
- 私「育児の様々な問題について解決法を教えて欲しいんだけど…」育休復帰した友人「あー、保育園でいつの間にか解決してたからわからないw」とか言われてモヤモヤするわ…
- 【えぇ…】AはBが流産したことを知ってるはずなのに、A「高齢出産はリスク高いから、30歳までに一人目産みたいなって思ってます〜」と言い放ち…
- 【別れは】本交際になり2ヶ月過ぎたある日、彼女から「申し訳ないけどお別れします。お元気で」とLINEがきて…【突然に…】
- 【これって…】仕事終わりに妻に電話をしました。通話にはなったが応答が無く、妻の周囲の状況が聞こえてきたので、聞いていると…
- 「旦那の身の回りのことは私の仕事」って話を友人にすると批判してくる子がいる。独身の子だから感覚がわからないのかな?
- 【疑問】育児にスマホは必要?10年前だとスマホなんてものは無かったし、騒いだら動画見せとけ!にはならなかった訳だよね。求めるのは騒いだ子に真剣に注意する親の姿勢だと思う
- 【えぇ…】次男嫁が嫌い。母親としては最低かもしれないけれど、離婚大歓迎だわ…
- 【馴れ初め】元彼女の妹がトラックに轢かれて左足切断。退院後、身の回りを手伝うために一緒に住んでいたら自分の親と妹の親から連絡が来て…
コメント
コメント一覧
自分が指定席券買えないから他人に文句を言っちゃうんだね。
情けないね。
未就学児をどかすんじゃなくてお前が指定席買うんだよ貧民
この盛大なブーメラン、ギャグかな????
指定席も買えないくせに相手にドケチって言う資格ないでしょ
指定席買えよドケチ!って見事なブーメランw
自分鉄道会社で勤めてたことあるけど、混雑時は子供を膝にのせてっていうのはお願いベースであって強制力はない。
モラル疑うのは分かるけどドケチは報告者だと言いたいw
EX予約使えば指定席と自由席の値段変わらないor安くなったりもある。
自分なら絶対に指定席買うけどねw
きちんと記事かけや
今年は新幹線ガラガラ
座りたいじゃん
文句言うなら金出せよ
でもJR側が決めたルールに従ってるのであって、別にケチで払っていないわけじゃないでしょ。未就学児も自由席に運賃が必要なルールなら普通に払うでしょ。なのに「無料が図々しい、指定席買え!」は暴論だと思うけどなあ。混んでいる時には膝に乗せろや!くらいの怒りなら共感するけど。
多分こいつ子供が指定席に座ってたら座ってたで
ガキに指定席なんて!って文句言うぞ
帰省から戻ってくる時は寝台車使ってるから尚更。
言う権利も資格も全くないわけだが
批判している人は極度のバカ
指定席すら買えない貧乏で無能は生きてる意味も価値ないと思うわ
文句言うなら、1ヶ月前にみどりの窓口並べっての。
これで話が解決したじゃん
自由席9割空いてて座り放題や。
開業当時は全席指定だったんだし
昔は発券するのに手仕事で時間かかったから、直ぐ出発する列車に間に合わないって理由で自由席って制度ができた
いまは、ネットとかスマホで予約出来るんだし、問題ないと思う
なにが考えが浅いのか説明しなよ。
ということは新幹線に乗り遅れたらそのチケットは紙屑になっちゃうってこと??
新幹線の駅まで汽車乗っていく人もいるよね?
何かの都合で汽車が遅れて時間通りに着かなかったら大体の人は次の新幹線の自由席に乗らない??
煽ってるわけじゃないんだけど素朴な疑問。
そんな子なら大人しくなるまで車で移動すれば?
なんでも嫌がる時期はみんな通るけどたかだか数年じゃん。
これ
飛行機のクラスでもそうだけど
高い金出してるのに子供と一緒かよ、勘弁してよ、ガキは自由席で走り回ってろとか言う人わりといるよね
指定席は席を指定してあるだけで、個々の個人的なラグジュアリーを提供してるわけではないのに
具体的な事を一切言わない批判ほど浅いものもないけどな。
金か時間か、どっちかを使えば良い。資本主義はそう言う物だ」
とは、知り合いの弁
はて?これを聞いたのは何のときだったか
ってスレなのに
投稿者の主張に"別にいいけど"要素が見当たらないw
>馬鹿親 座りたいなら指定席買って金払えよドケチ
ここまで言って"別にいいけど"は無いよなw
は?
誰が今年の話なんかしてるの?
2017年、3年前…
機嫌悪い子供は暴れたり、泣いたりそっちのほうが嫌だな
2017年から時が止まってる人かな?
2時間近く膝の上めっちゃきついぞ。
あるある
「ガキ甘やかすな、膝の上に座らせるか立たせとけ!」なんて余計なお世話だ
ちゃんと金払って席とってんだよ!
車で移動しろ
出来ないならガキを作るな
頭の病院行け
少なくとも指定席を巻き上げようとする吉貝よりはずっとましだわ
未就学児は自由席では基本的には乗車料金無料だが、未就学児を指定席に座らせたい場合は、
子供料金(半額)の指定席料金だけじゃなく、子供料金(半額)の乗車料金も払う必要がある。
なので差額は結構な額になるのを知らない人も多い。
親が必ずしも座っていて膝に乗せられるとは限らんし、どうせ膝に乗せてたら子どもの靴が当たった汚れる、足が当たる!とか言うんだろ?
文句言うならマジでお前が指定席取れよ、と
本気?新幹線の距離を車で??
コメントする