【24時間365日】子育てってしんどい・・・100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1493778142/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1493778142/
693: 2017/06/04(日) 13:42:22.54 ID:lTL7SxhY
巨大SCのフードコートに行ったら、子供にマック食べさせてる親大杉ワロタ
麺類、ソフトクリームなんかは親と子で平気で行ったり来たりしてるし、虫歯菌ナニソレおいしいの?状態
こんなゆるっゆるでいいんだったら2人3人余裕で産めるわなぁ
マックは少子化に貢献してるんじゃないかw
うちは子供の分は弁当持参、食べさせ終わったら歯磨きもしてる
そりゃ育児つらいの当たり前かぁ
本の通りに真面目にやりすぎて、自分を苦しめてるのがよくわかった
でも2歳にポテトとコーラの昼食なんて私には今さら無理だわ、自分が許せない
麺類、ソフトクリームなんかは親と子で平気で行ったり来たりしてるし、虫歯菌ナニソレおいしいの?状態
こんなゆるっゆるでいいんだったら2人3人余裕で産めるわなぁ
マックは少子化に貢献してるんじゃないかw
うちは子供の分は弁当持参、食べさせ終わったら歯磨きもしてる
そりゃ育児つらいの当たり前かぁ
本の通りに真面目にやりすぎて、自分を苦しめてるのがよくわかった
でも2歳にポテトとコーラの昼食なんて私には今さら無理だわ、自分が許せない
※人気記事ランキング
695: 2017/06/04(日) 14:05:43.24 ID:pG9boEL9
※ アクセスの多いオススメ記事
- 高速バスに乗っていたら親子連れがウロウロしていた。母「子供を隣に座らせてもいいですか?」私「どうぞ」母「…ゴニョゴニョ」私「?」
- ぶどうジュースを飲んでたら同じ席の女性に「いい年してワイン一つ飲めないのはマナーがなっていないし、はしたない。自分の食べてる料理さえ不味くなる」と言われた
- 【衝撃】旦那が完食して、おかずが無くなってたので明太子のみで食べようとご飯をよそいに行った隙に明太子を食べられてしまった
- 叔父さんの家にお世話になっているんだけど叔父さんの奥さんが神経質な人でつらい。もっとルールを緩くしてほしい…
- 嫁(30)に化粧してもらいたい。専業主婦で子なしだから化粧位してほしいんだが金と時間が勿体ないと言って白髪も染めてくれない…
- 女の子に平仮名で「こころ」という名前を付けたいのですが、キラキラネームなのでしょうか?何人かに「キラキラネームだね」と言われる…
- 義実家で法事があったのでバウムクーヘンを持って行ったら義姉に「法事に持ってくるなんて非常識にも程がある。今すぐ持って帰れ。縁起でもない」と言われてしまった
- 婚活阿修羅「知り合った男性の年収や生活レベルを知るためには一緒に焼肉に行きましょう。その時牛角に連れていく男は貧乏です」
695: 2017/06/04(日) 14:05:43.24 ID:pG9boEL9
理想の育児だね
自分にはできない。
テキトーにやってたけど、うちの子供たちは健康だよ
自分にはできない。
テキトーにやってたけど、うちの子供たちは健康だよ
696: 2017/06/04(日) 14:09:06.15 ID:vGSafO4l
マックもキッズセットあるからそれ食べさせてる
697: 2017/06/04(日) 16:14:33.14 ID:1HxCafGQ
子が弁当なのにわざわざフードコート行く意味がわからない
698: 2017/06/04(日) 17:24:38.29 ID:n5A/Hx5e
フードコートならマック以外にも食べるものたくさんあるでしょw
699: 2017/06/04(日) 17:37:12.88 ID:vf4l8TNl
こらこらそんなに責めたらフードコートは通りすぎただけで~って言い訳書き込みに来ちゃうでしょ
勝手に見下させてつらくて苦しい理想的な育児をさせておきましょう
勝手に見下させてつらくて苦しい理想的な育児をさせておきましょう
700: 2017/06/04(日) 17:40:19.55 ID:a3XoqSpM
フードコートでマック食べてる幼児は見たことあるけど、弁当持参してる子供は見たことないなー。ベビーフード持参の赤ちゃんはいるだろうけど…
自分だけお弁当食べてる子供はどんな気持ちなんだろう、想像すると切ない。
お母さん美味しいね(銀だこ食べたい)
自分だけお弁当食べてる子供はどんな気持ちなんだろう、想像すると切ない。
お母さん美味しいね(銀だこ食べたい)
701: 2017/06/04(日) 17:57:21.19 ID:Lslw83F2
まあ、1人目はどうしても教科書通りにやろうとするよね。二人目になると、いやおうなく、いい加減になってゆく
702: 2017/06/04(日) 20:02:43.57 ID:qpcNS9LK
>>693
育児書は理想論。決めつけすぎないで
育児書は理想論。決めつけすぎないで
703: 2017/06/04(日) 20:03:28.46 ID:zIvpukmO
麺類の何が悪いの?
うどんなんて幼児の基本じゃねの?
うどんなんて幼児の基本じゃねの?
704: 2017/06/04(日) 20:09:04.12 ID:a3XoqSpM
>>703
麺類じゃなくて口移しで虫歯菌がーって激おこしてる
麺類じゃなくて口移しで虫歯菌がーって激おこしてる
705: 2017/06/04(日) 20:14:07.35 ID:ukTkC5La
>>704
ていうか、同じソフトクリームを親が食べたり、子供が食べたり、ってことじゃない?
ていうか、同じソフトクリームを親が食べたり、子供が食べたり、ってことじゃない?
707: 2017/06/04(日) 21:16:17.43 ID:a3XoqSpM
>>705
ごめん、口移しって書いてた!間違えました
同じものを食べるね、そういうつもりで書いたよ。
ごめん、口移しって書いてた!間違えました
同じものを食べるね、そういうつもりで書いたよ。
706: 2017/06/04(日) 20:15:54.03 ID:RenkXfAg
弁当持参でカリカリしてる母親よりソフトクリームわけっこする母親がいいわな子供はさ
708: 2017/06/04(日) 21:23:46.35 ID:f7eYfGOq
一生懸命育児頑張ってきたんだろうから、弁当つくるのしんどい、虫歯に気を付けるのしんどい、て書けばいいのに
なんで他の親子サゲするようなこと書くのかね
なんで他の親子サゲするようなこと書くのかね
709: 2017/06/04(日) 21:32:28.68 ID:yqICYEur
虫歯菌気になるなら取り分けすればいいしそもそも他所様がどうしてようが関係ないのにいちいちサゲるから叩かれてるんでしょ
フードコートに弁当持参でつらいつらいとか意識高い系ミサワなだけ
フードコートに弁当持参でつらいつらいとか意識高い系ミサワなだけ
※ アクセスの多いオススメ記事
- ぶどうジュースを飲んでたら同じ席の女性に「いい年してワイン一つ飲めないのはマナーがなっていないし、はしたない。自分の食べてる料理さえ不味くなる」と言われた
- 【衝撃】旦那が完食して、おかずが無くなってたので明太子のみで食べようとご飯をよそいに行った隙に明太子を食べられてしまった
- 突然うちのベビーベッドの写メと「絶対盗られた人困ってるよ。返してあげなよ」と言うメールが友人から送られてきた
- 嫁(30)に化粧してもらいたい。専業主婦で子なしだから化粧位してほしいんだが金と時間が勿体ないと言って白髪も染めてくれない…
- 姑だけど、嫁に「孫の2歳の誕生日会どうしますか?」とLINEしたのに、電話で息子「家族でやるから」私「もうお祝いはやめるから私は死んだと思いなさい。」ってキツく言ってやったわ
- 【えぇ…】旅先で和食店に1人で入ったら近くの女性グループから「あの人、1人じゃない?」「えー」と言われてるのが聞こえた
- 先日の披露宴で、うちの赤ちゃんの離乳食が準備されてなくてギャン泣き。元も取れないし、ケチるDQNもいるんだね。あとで新婦に苦情入れといた
- 彼と一緒に下着屋さんに行きたい。普通のお店だと他のお客さんの迷惑になりそうで行けないので、何かいい方法はありませんか?
- 【修羅場】里帰り出産中に夫が浮気をして離婚した。夫に子供二人を引き取らせたが、子供は表情のない子に育っていた
- 旦那が41歳の23歳♀だけど、旦那の同世代の友達の集まりにやたらと連れて行かれる。やっぱり若い嫁貰うと自慢になるの?
- 【うーん…】女の子で「雫石(しずく)」はどう思いますか?息子2人が石関係の名前なので、娘にもと思ったのですが…
- 女の子に平仮名で「こころ」という名前を付けたいのですが、キラキラネームなのでしょうか?何人かに「キラキラネームだね」と言われる…
- 【疑問】アクセルとブレーキの踏み間違えの事故あるけれど、何でハンドルを押し込んだら止まる車が出来ないんだろう…と思う
- 【えぇ…】次男嫁が嫌い。母親としては最低かもしれないけれど、離婚大歓迎だわ…
コメント
コメント一覧
そんなの推奨してるならなかなか斬新な育児書じゃない?向こうも商売なんだし迷惑だよ
弁当持参なら公園の方が子供喜ぶよ
たまにはそれでいいだろ、と。
上の子は4歳だけど、マックはあげたことない。
虫歯菌も気をつけてる。
まあ肩の力抜けよとしか
わざわざフードコート行って子供の弁当広げて、自分はマックに注文に行ってる母親見かけたら笑ってしまうかもしれない
さりげなく(ダダ漏れだけど)他サゲしてるし、息苦しいお母さんだねえ・・。
毎日食ってるわけじゃないんだからいいだろ別に
気にするのは自由だけど気にしてて虫歯になったらあんなに私は頑張ったのになんでって喚くのはNG
多すぎるって言ってるぐらいなら悪いことでは無いとか思はないのか?
てか離乳食ぐらいの子じゃないのなら子に喜んでほしい、または野菜食べてくれるからとかの理由でおもちゃ付きのもの頼むって事あるんじゃないかな。
歯磨きも最近は家にいるから寝る前に1回というズボラさ
体質だと思うわ
子どものご飯は持参、大人はフードコートの店の。
子どもが生まれてからの外食と言えばフードコート。たまには自分が作ったもの以外が食べたいし、大人の分まで持参はしんどい。
とはいえ、周りの親が〜なんて見下すどころか周りをじっくり見る余裕もまだないな。
育児に力入れてる親御さんなら沢山子供に話しかけてるだろうけど
話しかける分、唾飛びまくり、飛沫感染しまくり、だからあまり神経質にならなくて良いと思う
お母さんお父さんも口の中を綺麗にして
歯磨きしっかりやればそんなに問題ない。
体質?恥ずかしい親だな
虫歯の原因勉強してこいよ
普段は家で作って野菜も魚も色々食べてくれてるからたまにはいいんじゃない、って感じで
虫歯はなったら面倒だから別のお皿に分けたり同じ箸やスプーン使わないようにしたりはしてるけど…気にしてるのはそのくらいだわ
ジャンクフードでも飯は飯、炭水化物タンパク質と考えて次のごはんでほぼ野菜、塩分多かったからカリウム多目とかバランス取ればいいんだよ
マックなら子ども用は野菜ジュースやミルクあるからその辺で罪悪感少し減らせ
二歳だったら親食べてるもの欲しがったりするだろうから、少し取り分けて大人気分にさせて差し上げろ
虫歯は回し食べはしないけど食器片付ける隙に子どもから他人のスプーンパクリ、コップゴクリされるから諦めてるわ…
サラダ付きのお子様ランチ的メニューもあるし、野菜タンメンとかを子供用のお皿に取り分けて冷まして食べさしても良いわけで。スープとかは塩分つよすぎるから量考えて減らす。
そういう外食食べさせるのが平気な私でも、さすがに幼児にマックの量のフライドポテトには拒否感が出る。
2歳児ならうどんの汁を飲まさなければ充分。
他にも味濃くなくて食べれるものそれなりにあるだろ。
真面目じゃなくて、無駄で間違った方向に努力してるだけ。
「うちは子供の分は弁当持参」
フードコートで弁当持参は流石に頭おかしすぎる
逆に子供にケチってるクズ親にしか見えない
うちもそうだけど3人全員虫歯になった事ない。
甘いものも食べまくってるけど、しっかり毎日仕上げだけはしてる。
きっちりやるにせよやらないにせよ、相手を批判するとか自分のやり方を押し付けるのは良くない。
子供の顔の前で話す時点で唾から出てるぞ
人が思うよりはるかに目に見えない唾液が出てるから意味が無いぞ
体質はあるぞ
歯が丈夫だとか唾液の分泌がいいとかで虫歯になるリスクの高低は変わってくる
煽る前にお前こそ勉強してこい
申し訳ないけど、私もそう思う。
みんなで買ったお弁当を食べているのは見たことあるけど、大人→フードコート飯、子ども→弁当 だと単純にケチなのかしらって思ってしまう。
万が一アレルギー持ちなら、外食する親の神経はわからない。他人が誤って食事をこぼしてくるかもしれないから、自分ならフードコートやファミレスには連れていかない。
フードコートでポテト食べさせてる親だって、普段はちゃんと栄養あるもの手作りして食べさせてると思うよ。たまに食べるファーストフードが楽しくていいじゃない。
フードコートなんて毎日行ってる人なんて殆どのいないんだからたまたまマック食べてただけで見下し対象にされるとかやってらんないよ
そもそも子供と同じ目線で話しかけてる時点で自分の唾から子供に唾液かかりまくってるんだからそんなに気にするならフェイスガードでもつけてればと思うわ
外食目的よりは座れる休憩場所って感じなんじゃないの
持ち込みOKかはわかんないけど
上にも書いてる人いたけど、子供は公園とかの外で食べる方が喜ぶよ
親は美味しそうな外食で子供は手作り弁当とか見てるこっちが切なくなる組み合わせだよね
そこまでして外食したいのかって思っちゃう
行った事のある所の全てが「持ち込みお断り」の注意書きがあるんだけど
地方だと違うん?
それは、そうと此処に魔法使いになれる本があるのですか
この本の言うとおり真面目に信じたら魔法が使えるようになるのだろうか。
大抵虫歯菌いっぱいあるから。
食べ物やお箸を共有するから移るんじゃない、話しかけたりくしゃみしたりしても移るから意味ない。
その場ではなにもできないんで擁護レスねだりにきた報告者キチ物件ってやつですよ
3食、寝る前に歯を磨く習慣つけとけば虫歯にはほぼならない
っていうのは育児あるあるのひとつだとおもてたよ
あるあるになるくらいそういう子が多いってことだと
今日も食べてくれない!頑張ってるのに!ってカリカリするよりは
おいしいね!って笑い合う方が良い
そういう想像力のなさで苦労してんだよ
よってうちの子の初ハンバーガーは2歳なりたてに保育園の昼食でなんだけど、なんせ初めてだからちょっと心配してマスタードやピクルスが入ってたのか聞いても本人は何の事やらわかってなかったな
あまり神経質に気にしててもこんな感じであっさり親の主義は第3者によって破られるよ
そしてマックは少子化に貢献しているって意味わからん。
なんか印象としては報告者には子供がいない様な気がしたな。
学生で理想の育児見たいのを夢見ていて現実がわかってない感じがする。
マックもチョコも4歳過ぎてからだったと思う
でも4人目の末子は一歳半頃からマック食べてる。そんなもんよ
書籍なんて、極端なこと書かないと売れない。
真面目にやる価値ない。
ファストフードは塩分も糖分もカロリーも高いから、出来るだけ食べさせたくないな。
小型扇風機で冷ますんだよーむしろ簡単に冷めるから楽だと思う。
でもフードコートならうどんを取り分ければいいし歌とか読み聞かせとかいくらでも飛ぶからするのが苦しくない程度にやっとけば良いかなと思う
虫歯はできないほうがいいし 歯医者通いは大変だからね
「2歳児にマックは無理」のところを共感してほしかったのかね。
幼児ではなくよく2歳児ってわかったなぁというツッコミもありそうだし、どちらにしても設定ガバガバだわ。
?
うちは子供の分は弁当持参って書いてあるじゃん
日本語大丈夫?
報告者はマックで済ませるなら楽で良い、報告者は自家製弁当を作っているのにマックなんてって事なんだけど。
自分は持参の弁当食べてる目の前で好きな物を買ってきて嬉しそうに食べてる親を子供はどんな気持ちで見てるかね。
アレルギーにも触っただけでダメなものから多少食べても大丈夫なものまで色々レベルがあるんですが。
体質はあるよね。唾液の量は確かに影響するよ。
虫歯にも影響するし、もちろん歯周病にも。
自分で育児のハードル上げといて思い通りにいかないと子供や旦那に当たってそう
報告者の食べてる弁当床に叩きつけて絶望させたい
それだなw
他スレで報告者ケチつけとか
いかにもなクソ鬼女やってそうだなwww
徹底したおかげでうちの子は虫歯にならなかった、論を見るけど、途中で諦めたうちの子も現在5歳だけど別に虫歯にはなってないんだよな。結構体質じゃない?って思う。そこまで徹底させてる親なら歯磨きは必ずさせるだろうし。
うちもそれだ。
結局食べさせるんだけど、2歳児にマックポテトと牛乳を与えるときに感じる罪悪感がな〜。
ならフードコートに何しに行ったの?
先に食品スーパーで千切りキャベツなどを購入しておきバーガーに追加で夾んで
少しでも野菜を多く食べるようにしている
とか、言っていたな
その家庭の方針なら口出すことじゃないし、ワザワ他人を下げるようなこと言わなければいいのにね。そういう親に育てられたお子が社会に出てくる日を思うと、嫌だなあ。食育に限らず多様性を認める社会なのに。
ハッピーセットから逃れられるの羨ましい
トミカ強すぎる
よっぽど「こんなに私は頑張ってるのに世間はダラで許されるのかふざけんな!」てカリカリしたわけね。で、オブラートに包んでないけど「虫歯になるぞバーカ」て言いたいわけ。
平日昼間に若い人が遊んでたら「ニートだ」って思い込むほど馬鹿じゃないでしょうに、子供が毎日マックだと思ってんのか?
無意味に他人に攻撃したくなったら自分自身が無意味にオーバーフローしてるんだよ。
お前もしかしていつもわけわからんずれた事言って創作認定してる奴か?
いい加減にしときなw
報告者には2歳のお子さんがいるんじゃないの?
自分は子供のお弁当を手作りしていて虫歯菌にも気を使ってるし食べ終わったら歯磨きもさせるし大変、ジャンクフード食べさせても良かったならここまで苦労しなかったのに…、でも今更この方針を変えられない+マック食べさせてる母子達にマウンティングとか、自分上げ他人下げしてるって感じに取ったよ。
お弁当を手作りしてるよりマック食べさせた方が楽、それが出来たなら2人目や3人目を産んだとしても楽に育てられるんだろうなって。
少子化に貢献は…多分、少子化(対策)に貢献とかそういう感じの事が言いたかったんじゃないかと読んでたわ。
でも、それが出来たならって思うけどあんな虫歯菌の素食べさせるなんて考えられない!だから2人目や3人目なんて無理だわ…→少子化に貢献してるって言ってる線もあるのかな…?
うちも気をつけてはいるけどキツくはやってないな
弁当持参の方が引くわな。
彼女の家って削除しそびれたわ
フードコートってのはそのエリアの店舗のものを食べる所なんだから、アレルギー食や離乳食以外の持ち込みはマナー違反でしょ
お子さんおいくつか知らないけど、恥ずかしい親になってるからwww
そのまま成長してファミレスとかでも弁当持ち込むケチケチにならないでね
フードコートならアレルゲン避けて買うことも出来るからよっぽど重度以外は持ち込みはナシだと思うよ
数年前にフードコートで3歳の娘にうどん食べさせてたら、偶然お局さんに会って説教されたわ
「子供がいるならフードコートでうどんなんて食べさせるな、弁当くらい作りなさい。子供が大事じゃないの!?」って
そういう考えの人もいるんだよね
ちゃんとした料理で育ててもらってたのはありがたいことだったといえるけど
だが正直子供だった自分には、マクドナルドの美味しさのほうが遥かにごちそうだった
ばあばやパパが同じスプーン使ってプリンとか食べさせてるのみて諦めたわ。
チョコも飴もなんでもござれだったけど
もうすぐ5歳だけど虫歯0だよ。
3ヶ月ごとのフッ素と定期検診はかかさないけどね。
まぁまぁ
マックでブドウ糖とナトリウム取って落ち着こうぜ。
身体に悪い物は脂肪と糖で出来てるけど、残念な事に人間はそれらを取ると幸福を感じるんだぜ。
大人も子どもだってたまには食べたくなる。
マックのポテトは塩抜き頼めるよ
わたしたち姉妹はこんな感じで差があった
虫歯なくて中学生の時に市から表彰された妹も18歳でついに虫歯できたし
子供もたまにはあんたが作ったもの以外が食べたいって思ってんの察してあげろよ虐待か?
赤ん坊のそこしっかりしてるかどうかで虫歯のなりやすさが全然違う
常食はしないほうがいい
ご飯炊いておにぎり食べてれば十分
なんだよマックが少子化に貢献ってw
少子化解消に貢献なら分かるけどさw
そういう考えの人がいるのもわかるし否定しないけど、わざわざフードコートでお弁当食べさせるのは引く。てか混んでるなら席開けて欲しいって思ってしまうな。
フードコートでマック食べさせてる親多いわー→私は本の通りに育児してお弁当とかで頑張ってる(マック的なもの食べさせてない)のに…
ってことでは
スナック菓子やジャンク飯は絶対NGな親を持つ女の子が知人に居るけど、大学進学までは着るものS~Mサイズの長距離走体型だったのに一人暮らしで好きな物を自由に飲み食い&米国留学でジャンク飯フルスロットルになり、帰国したらXL砲丸投げ体型になってた。
コメントする