【チラシより】カレンダーの裏 17□【大きめ】
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1486441149/
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1486441149/
558: 2017/05/17(水)23:12:01 ID:KaI
姉が気持ち悪い。
姉の子2歳男児はまぁ身内が見ても容姿はいい方だと思う。
けど、2歳に向かって姉が
「かわいいー、かわいいー、私の天使!」とか
「あー、なんでこんなにもかわいいの?天使すぎる。好き!」とか
「お手てが柔らかですねー、天使のお手ては柔らかいのねー」とか
ひたすら言ってるのがキモい。赤ちゃんならわかるけどさー。2歳だよ?
イヤイヤ期?とかでイヤイヤ言いまくりなのに、ひたすらかわいいかわいい言ってるのを見ると頭おかしいんじゃないのかと思う。
ほっぺたにのべつまくなしチューしてるのもキモい。
人参残さず食べたくらいで姉が手を叩いておおはしゃぎするとか意味わかんない。
ブロッコリーのときはひたすらえらいえらい連呼して泣いた(姉が)。
昔から大げさな人だったけど、子供産んでネジとんだとしか思えない。こんなふうになりたくないし、絶対私は子供産まない。
姉の子2歳男児はまぁ身内が見ても容姿はいい方だと思う。
けど、2歳に向かって姉が
「かわいいー、かわいいー、私の天使!」とか
「あー、なんでこんなにもかわいいの?天使すぎる。好き!」とか
「お手てが柔らかですねー、天使のお手ては柔らかいのねー」とか
ひたすら言ってるのがキモい。赤ちゃんならわかるけどさー。2歳だよ?
イヤイヤ期?とかでイヤイヤ言いまくりなのに、ひたすらかわいいかわいい言ってるのを見ると頭おかしいんじゃないのかと思う。
ほっぺたにのべつまくなしチューしてるのもキモい。
人参残さず食べたくらいで姉が手を叩いておおはしゃぎするとか意味わかんない。
ブロッコリーのときはひたすらえらいえらい連呼して泣いた(姉が)。
昔から大げさな人だったけど、子供産んでネジとんだとしか思えない。こんなふうになりたくないし、絶対私は子供産まない。
※人気記事ランキング
559: 2017/05/17(水)23:20:13 ID:CoQ
※ アクセスの多いオススメ記事
- ぶどうジュースを飲んでたら同じ席の女性に「いい年してワイン一つ飲めないのはマナーがなっていないし、はしたない。自分の食べてる料理さえ不味くなる」と言われた
- 【衝撃】旦那が完食して、おかずが無くなってたので明太子のみで食べようとご飯をよそいに行った隙に明太子を食べられてしまった
- ショッピングモールの駐車場でうちの子(5歳)が飛び出してしまい、危うく車にはねられそうになった。その運転手に怒鳴られてしまい・・・
- 「下から産まない出産=楽してる=納得いかない」という意見の男友達が、嫁と意見の食い違いがあって離婚寸前だという相談を受けた
- 私は食べ物も飲み物も熱いのが好き。東京の行列ができる有名なスパゲティ屋さんに行ったんだけど、冷めた物出てきて「熱いのに交換を…」と喉まで言葉が出かかってしまった…
- 昔からの友達勢に一斉メールで妊娠報告したら、既婚からは返信来たけど未婚で返信くれたのは1人だけだった
- 【えぇ…】旅先で和食店に1人で入ったら近くの女性グループから「あの人、1人じゃない?」「えー」と言われてるのが聞こえた
- 婚活阿修羅「知り合った男性の年収や生活レベルを知るためには一緒に焼肉に行きましょう。その時牛角に連れていく男は貧乏です」
559: 2017/05/17(水)23:20:13 ID:CoQ
>絶対私は子供産まない。
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
560: 2017/05/18(木)06:50:30 ID:9z7
いやいやキノコや、苦手なことをしている子を励ますとき、
母親は女優になるよねw
女優というより盛り上げ隊か?
あ、あと自分が疲れている時も、無理やりテンション上げるな。
テンション高くして勢いつけんとやっとられん。
母親は女優になるよねw
女優というより盛り上げ隊か?
あ、あと自分が疲れている時も、無理やりテンション上げるな。
テンション高くして勢いつけんとやっとられん。
561: 2017/05/18(木)06:51:36 ID:9z7
× いやいやキノコ
〇 イヤイヤ期の子
〇 イヤイヤ期の子
562: 2017/05/18(木)07:38:03 ID:TiK
いやいやキノコってなんか絵本にありそうやな。
キノコが嫌いな男の子が夢の中でキノコと友達になるみたいなやつ。きっと。
いやー、私も盛り上げ隊してないとやってらんないよ。何事もポジティブに建設的にってヨイショしていかないと子供が不貞腐れるもん。
傍から見て滑稽だろうなぁとは思うけどそっちの方が上手く操縦できるし間をもたせられる。
子供がゴキゲンなまま疲れて眠ってくれるなら道化でも何でもやるさ。
キノコが嫌いな男の子が夢の中でキノコと友達になるみたいなやつ。きっと。
いやー、私も盛り上げ隊してないとやってらんないよ。何事もポジティブに建設的にってヨイショしていかないと子供が不貞腐れるもん。
傍から見て滑稽だろうなぁとは思うけどそっちの方が上手く操縦できるし間をもたせられる。
子供がゴキゲンなまま疲れて眠ってくれるなら道化でも何でもやるさ。
563: 2017/05/18(木)09:32:01 ID:flz
私も作戦としてわが子を大声と笑顔で
わーえらいねー!って褒めて言うこと聞かせてたけど
まだ子供がいなくて
傍から見てて、やってる理由がわかんないとしたら
頭のおかしい、自分の子に熱狂してる母親
新興宗教の信者かよ?自分は絶対あんなふうになりたくないって
思っても不思議ないと思う
子育て中はてんぱってるからこんなこと書かれると
反射的にドーゾドーゾなんて嫌味言いたくなるんだろうけど
でも、妊娠も出産も幼児の子育てもしたことない人に今の段階でいくら
説明したって無駄だと思うよ。
そのうちわかればいいんだよ
わーえらいねー!って褒めて言うこと聞かせてたけど
まだ子供がいなくて
傍から見てて、やってる理由がわかんないとしたら
頭のおかしい、自分の子に熱狂してる母親
新興宗教の信者かよ?自分は絶対あんなふうになりたくないって
思っても不思議ないと思う
子育て中はてんぱってるからこんなこと書かれると
反射的にドーゾドーゾなんて嫌味言いたくなるんだろうけど
でも、妊娠も出産も幼児の子育てもしたことない人に今の段階でいくら
説明したって無駄だと思うよ。
そのうちわかればいいんだよ
564: 2017/05/18(木)10:33:40 ID:lPX
いやいやキノコにわろた
うちもちょうどイヤイヤ期なんだけど、ほめておだててご飯たべさせてるわ
やっぱり誉めると本人のやる気出るのかちゃんと食べてくれるよね
フードコート行くとどこも同じ感じでホッとするw
ほんと女優になったり太鼓持ち芸人になったり下僕になったり忙しいです
うちもちょうどイヤイヤ期なんだけど、ほめておだててご飯たべさせてるわ
やっぱり誉めると本人のやる気出るのかちゃんと食べてくれるよね
フードコート行くとどこも同じ感じでホッとするw
ほんと女優になったり太鼓持ち芸人になったり下僕になったり忙しいです
565: 2017/05/18(木)11:27:07 ID:RRR
>>561
キノコって名前認定して言い聞かせてるのかと思ったwwww
キノコって名前認定して言い聞かせてるのかと思ったwwww
566: 2017/05/18(木)11:29:27 ID:RsV
この先生きのこる
以来のきのこ系ヒットだわ
以来のきのこ系ヒットだわ
567: 2017/05/18(木)12:53:58 ID:PhH
これって~期の子ってフレーズには全部対応できるから、めちゃくちゃ汎用性が高いんじゃない?
授乳キノコ
成長キノコ
反抗キノコ
ちょっと違うけど、よちよち歩キノコとかw
授乳キノコ
成長キノコ
反抗キノコ
ちょっと違うけど、よちよち歩キノコとかw
568: 2017/05/18(木)15:49:07 ID:HQ8
キノコいいなw和むわw
ご飯残さず食べたときは大袈裟に喜ぶんだよ!演技だけど!w
ちゅーは、まぁ…ほっぺで、嫌がってなかったら。
ご飯残さず食べたときは大袈裟に喜ぶんだよ!演技だけど!w
ちゅーは、まぁ…ほっぺで、嫌がってなかったら。
569: 2017/05/18(木)15:55:25 ID:LHC
15歳の反抗キノコ…
盗んだバイクで走り出す、反抗キノコ…
許せそう…かなw
盗んだバイクで走り出す、反抗キノコ…
許せそう…かなw
570: 2017/05/18(木)17:28:59 ID:MPb
いやいやキノコ、ものすごく笑った
573: 2017/05/18(木)18:39:31 ID:GDq
かわいい
キノコの名前呼びまくるCMみたいなキノコがイヤイヤしてるの想像した
かわいい
キノコの名前呼びまくるCMみたいなキノコがイヤイヤしてるの想像した
かわいい
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【衝撃】旦那が完食して、おかずが無くなってたので明太子のみで食べようとご飯をよそいに行った隙に明太子を食べられてしまった
- ショッピングモールの駐車場でうちの子(5歳)が飛び出してしまい、危うく車にはねられそうになった。その運転手に怒鳴られてしまい・・・
- 「ちょーだい」と言えば簡単に手に入ると思ってる友達。ちょーだい=もらえる許可が出たと思い込んでいて、返事を待たずに手を伸ばす
- 私は食べ物も飲み物も熱いのが好き。東京の行列ができる有名なスパゲティ屋さんに行ったんだけど、冷めた物出てきて「熱いのに交換を…」と喉まで言葉が出かかってしまった…
- 【修羅場】義兄と20歳の時に結婚した短大出の義兄嫁に「大学は?就職は?」と聞いてしまい、険悪な感じになってしまった…
- 先日の披露宴で、うちの赤ちゃんの離乳食が準備されてなくてギャン泣き。元も取れないし、ケチるDQNもいるんだね。あとで新婦に苦情入れといた
- 私は翻訳された本が苦手。ハリーポッターもそれを理由に無理やり押し付けてきた人にNOを突きつけると、「翻訳に文句あるなら原文読んでろ!」と捨て台詞を言ってくるけど…
- 結婚して6年も経つのに「独身気分を味わいたい」とか言って1歳の子供を託児所に預けて遊びに行くコトメ。冠婚葬祭でもないのに託児所なんて…
- 【愚痴】保育園から電話来たけどすぐ出れなくて、園側にキレられた。5分以内の折返し強制とかムリだよ…
- 7〜21時までみっちり働いてる共働き嫁に専業主婦歴38年の母親と同じレベルの家事レベルをお願いするのってヤバかったよね…?
- 夕飯をシーフードカレーにした。アサリ多めで我ながら美味しくできた。子供たちと食べてたら、仕事から帰った旦那がキレたwこれから離婚して旦那が出てくことになってるのにw
- 俺母を出産にも立ち合わせず、子供のイベントにも呼ばない嫁。俺「このまま一生俺の両親に関わらないつもりか」嫁「そのつもりでいるから、あなたもその覚悟でいろ」
- 【疑問】アクセルとブレーキの踏み間違えの事故あるけれど、何でハンドルを押し込んだら止まる車が出来ないんだろう…と思う
- 【えぇ…】次男嫁が嫌い。母親としては最低かもしれないけれど、離婚大歓迎だわ…
コメント
コメント一覧
私も昔バカだった頃は(なんで大人は子供がなんか出来たくらいでこんなアングラ演劇みたいなリアクションすんだろ、自分もできてるのにアホらし)って思ってた〜
でも子供うまれて、何もできない、自力で生きてすらいけなかった存在が1人で立ったり自転車乗ったり算数の問題解いたりして心の底から「なにそれすご!!もうできるの?すごっ!!!キミ天才??」って思うし大袈裟とも言えるリアクションとっちゃう
外ではしれっとしてるけど家の中だと劇団員やってる
私もわからん。
そう言う人がまわりにいなかったんだね
報告者は虐待しそうだな
産める予定も財産もない ○
姪見てるけどめちゃくちゃ可愛いぞ。
おっても分からねーよ親馬鹿
妹が見てるわけだから
実家か家では?
子育てしてるけど天使!可愛い!!!なんてずっとは言えないよ
もちろん自分の子供は大好きなんだけどね
うちは媚びるキャバ嬢スタイルだけど…
ほんといい歳して何やってんだろと思いながら
それで野菜食べてくれるし、お風呂も入ってくれるし
すんなり入眠してくれるなら安いもんだわ
キモチワルイと言われようが
言わせとけって感じよね
素敵なお母さんだと思うよ
子供いてそれがわからないのは相当深刻だぞ?
2歳児、って要するに細かいニュアンスなんてわからないんだからおおげさも恥ずかしいもわからんから何やってもいいんだよ。さすがに16歳相手だったら嫌がったり子供との関係がおかしくなるからやらんほうがいいけど。
妹だの他人がどう思おうと知ったことではない。他人の目を気にしてびくびくしながらじゃないと子供に接せられないってほうが育児として障害を抱えてると思うが。
どんなに寝不足でも、どんなにギャーギャー泣かれても、毎朝起きるたび、毎晩寝顔を見るたび、あー可愛い、今日も可愛い、世界一可愛いって思うもんなぁ。
そしてキノコに全部持ってかれてる本スレ
私はこんな難しい言葉知ってるのよドヤァって言いたいんだろうな
うーわ…全然難しい言葉じゃないぞ…
大丈夫かあんたら…
子なし時代はお子さんかわいいですね、なんて社交辞令だった
でも私が未満児育ててる時はここまでじゃなくても親バカだったし、私の母親は輪をかけてバババカだったから独身の妹は若干引いてたと思う
今は妹も子供産んで親バカになってるし、経験してる私と母も皆バカになって褒めたたえてる
この子にも子供の有無は関係なく満足のいく人生を送ってほしい
ツボに嵌ったわw
母性というか本能というか。これくらいないと母親としての子育てできんぞ
可愛かったけどね。
話がキノコにシフトして、性格の悪そうな報告者ポツンでワロタ
なめこシリーズみたいな感じで、誰か育児エッセイ漫画にしてほしいなぁ
イヤイヤきのこ、反抗きのこ、成長きのこ…可愛すぎる(*´ω`*)
>>2や>>3まで「あんたら」でひとくくりにするのは可哀想。
他に知らんかった人のために貼っておきます↓
のべつ幕なしキノコ
たえず続く様子。 「幕」は芝居における演技の一段落を指す。 「のべつ」は休みなく続くさまを表す副詞
ごめんね、生まれて初めて見た言葉だわ。日常会話で出てきたことないの。まあ覚えてないだけかもだが。ただ、ひっきりなしって言えばよくね?
普通の言葉だから、普通に使っただけだと思う
と、今まで「のべつくまなし」だと思ってた私が言ってみる
そこまでキノコつけんでいいから…
反抗キノコって考えたら深刻に悩んでても少し笑えてくるね
よちよちキノコが1番見てみたいな〜
親馬鹿になれねぇ親は馬鹿親だよ馬鹿。
私も「のべつくまなし」は初めて聞きました
ひっきりなしは使うけど
地域性かな?
親と一緒に妹誉めたりしたこともあるよ
小さい頃から見てると話せるようになったとか歌えるようになったとか素直にすごいって思ったよ
わからねーってことは余程子供に関わりも情もないってことだ
良い環境だね。末っ子の自分はそういう環境がなかったから年上との対人関係は好きだし得意だけど年下や幼い子との接し方が分からなくて苦手。
子供がいるけど自分の子にもあまり大袈裟に褒めれなかったりするから子供が可哀想と自己嫌悪するくらい。そして他人の子には全く興味がない。
子供相手なんだから、太鼓持ちや女優になるのなんて当たり前だと思う。
妹が小さい頃は同じことよくやってたし。
あ、そうか、妹がいるから当たり前だと思うのか。
末っ子だとわからないのかもね。
我が家にと授乳キノコといやいやキノコがいるから後半の流れがのほほんとしたおかげで報告者のことは全然気にならなかったよw
育児本なんかで見てたけど、本当に何しても「やだ!やだやだやだ!」しか言わないから、「ホンマにイヤイヤ期来るんや〜笑。これも成長やなぁ〜可愛いな〜」と、なんだか逆に面白くなってくるってのもある 笑
別に家でやってるなら良くない?
それに魔の2歳児にまともなテンションで対峙するより、馬鹿みたいにテンション上げた方が育児鬱にもならなくていいんじゃないかな?
子育て楽しむのの何がキモいんだろ?
多分産んだら変わるんじゃないかな?
私も子供産むまでまぁまぁ子供は好きだけど
苦手って感じだったけど、
子供産んだら自分の子だけじゃなく、よそのちっちゃい子も可愛くてしょうがなくなる。
文字通り目に入れても痛くない。
いや、痛いけどそれも可愛い。 笑←多分こう言うのも独身時代はキモいと思ってた。
子供に愛情ある人はわかるよ。
あなたのお子さんが可愛そうだわ。
家以外ではなるべくしないようにしてます。
でも抱っこ紐でふっと目があった時にニコっとかされると無意識にでこチューしちゃうんです。
スーパーで「ままー!こえぱぱ、おみあげー!」って旦那の好きなものカゴに入れようとしたら、抱きしめたくなっちゃうんです。
お見苦しくてすみません。
かわいいよね
1番可愛くて1番大変
それでいんだよね
イヤイヤをまともに受け取ってたら、メンタルやられると思うし
さすがにチューは汚い(私が)のでしないけど
ほんとに可愛いんよ、まあ私の場合は不妊治療してやっと出来たのもあるかもしれんが
日常会話で「いとをかし」とか遣ってそう
姉がとにかく自分の息子が何かをやるたびに大げさに騒ぐんですよ。
わーすごいねー! よくできたねー!!とかいう感じで。
・・・・・・でも、姉の息子、もう30歳なんですよ?
とかねw
横からだけど。
※24はお前みたいな読める自慢に知っている自慢って言ってるのに条件反射でドヤ顔で「自分は読める」って言っちゃう奴を皮肉っているってわからない?
せやな、家でやる分にはスッポンポンになって叫びながら駆け回ってる人がいてもキモくないよな。人生楽しむのの何がキモいんだろうって感じだよな
自宅で全裸で飯食うような奴もたまにいるもんなw
イヤイヤキノコだからって、万事腹が立つのかというとそうじゃないし、苦手なものがんばって食べてるとか、そういう場面ならなおさらかわいい
子ども出来ると不思議と感情豊かになる
たどたどしい言葉覚えてヨチヨチ歩くんだから可愛いよな
3、4歳になると余計な言葉覚えて生意気に反論してくるようになるし
方言と言われるかもしれない、昔の言葉で引っかかったことのあるものは、「襦袢」のなまった「じばん」(肌着のシャツのこと)とか、「陳列」(ショーウィンドウのこと)とか、「煮抜き」(ゆで卵)、「ぼっかぶり」(ごきぶり)、「ちょうず」(手洗い、トイレ)「へっつい」(かまど)など、かなり死語になったものがあると懐かしむ。
今は普通にやってるw
実際飼うと子猫より成猫の今が一番可愛い。
積み上げてきたものがあるからね。
子どもももちろん、産む前は人見知りする前の赤ちゃんが一番可愛いから、親子間の愛着がどんどん形成されて色んなことを覚えてどんどん可愛くなるよね。
一番可愛いから、親子間の愛着がどんどん形成されて
↓
一番可愛いから、産んでみると親子間の愛着が
でした。
まあ、人一人育てる重責を考えたら、一本二本ネジ吹っ飛ばさなきゃやっていられないかも知れない
この時期に無償の愛情をどれだけ注がれるかでその子の性格形成にめちゃ影響あるんだし
自分なんか幼稚園時代にバカだのアホだの言われて粗雑に扱われてた記憶しかない
(虐待までは行ってないが)母も21で産んで若くて必死だったんだな、と大人になってから
納得しようとしてみたけど、その時の傷は中年過ぎても癒えないんだなあ
かわいいかわいい言われて育ったら幸せな人生待ってる気がする
そこまで耳慣れないような言葉ではないのだから自慢になる事じゃないって言ってるのもわからんのかお前はw
何が脊髄反射だかw流れもわかってないバカはすっこんでろよ
幼少期に無条件で愛された記憶ってのは後々精神の安定に大きく関わるという研究結果があるんだっけか
それを子供いるけど恥ずかしくて可愛いなんてやれないwなんて書き込みたまにいるけど、本当ならなんていうか…ねえ
そういえば妹も友達は皆長女か末っ子だと言ってたわ
面倒見がいいか同じような妹タイプかどちらからしい
自分は割と近所に年上の子が沢山いたからその子達が小さい頃に遊んでくれてたお陰か年上年下どちらも特に苦手ではないかも
そう思えないならそもそも子育ては向いてないから子供は生まない方が
良いかも知れないね
そのくらいの我が子
いやいや期は、人によるかも
名言
ベタベタしてくる間は可愛いよ。
幼稚園卒園したら、ママ女優もチューも影を潜めるけど
あなたいいお母さんだ
そうかなぁ
俺、子供いないけど甥姪にメロメロでめっちゃやっちゃうけど。
俺も。日常生活で一切聞いたことないわ。
この言葉を使う場面ってだいたい「ひっきりなし」を使うよね?
日常生活会話では出てこないけど、本を読めば割と出てくるメジャーな言葉だよ、のべつ幕なし。
文章ではよく見るけど、普段会話では使わない言葉って多いと思う。
コメントする