▼嫌いだけど人に言えない 100▼
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/ms/1304294791/

359: 2011/05/13(金) 13:45:25.89 ID:Lf0/dFMb0
「本の読み聞かせ」する人。
「ボランティアで読み聞かせ会を開いてます」なんて聞くとゾワゾワする。
まあ子供たちが喜ぶならいいんだけど、
なんだか自己満足っぽくて好きになれない。

※人気記事ランキング

  1. 先輩に告白されたけど、食事中にタバコを吸いに席を立つような人とはお付き合いしたくないと思ったので、振りました。

  2. 銀行の長椅子に座ったら、その椅子に座っていた女「どいてもらっていいですか?男の人嫌いなんで」→移動した後も銀行出るときもずっとこっちを睨んでいて、ほんと怖かった…

  3. 上司に突然「Aさんって、あまり男運良くないんじゃないかな」私「え?!何でですか?」上司「うーん…」と煮え切らない態度を取られたので、私「教えて下さい!」すると上司が…

  4. スーパーで電卓使いながら買い物してたら、後ろからママ友に「家計厳しいの?大丈夫?安いのに計算機使って買うの?ほんとに大丈夫?」って言われた

  5. 幼稚園の同じクラスのママには生後2ヶ月の下の子がいるんだけど、お迎えの時に、私「あれ?下の子は?」ママ「あー、一人で家に置いてきたんだー」私「えぇ…」

  6. 【許せない!】自分の通ってた高校が染髪禁止だった。そのせいで幅広いオシャレも出来なかったのが悔しかった。あれから10年経ったけど未だに恨めしいよ…

  7. 男に生まれるより女に生まれた方が得だと思う。一般的な傾向として若い女は無条件に存在だけで価値がある。

  8. 【笑えない…】学生時代の友達が2人自死した。2人とも40代の就職氷河期世代でいわゆる底辺だった。俺も2人と同じタイプで似た者同士でつるんでたが…


363: 2011/05/13(金) 13:56:05.76 ID:PdPfMZIY0
>>359 同意 
読み聞かせのお母さんたちの集まりに顔出したことがあったけど 
「私ってこんなに子供の情操教育に関心のある 
良いお母さんなのアピールタイム」が各人にあって、 
怖くて途中で帰りたくなったw

362: 2011/05/13(金) 13:51:58.24 ID:9U9P6hre0
>>359 
歯医者の狭い待合室で自分の子どもに大声で「読み聞かせ」やってる人がいた。 
すごく感情込めて優しくはっきりと話すよね。 
その場では異質だったから、数人の患者と受付の人が、笑いこらえたり、ソワソワし出して
早く終わらせてくれーと思ってたら、子どもが1分も立たないうちに飽きてた。 

自己顕示欲がぷんぷんしてた。 
病院なんだから、静かにして欲しい。 

364: 2011/05/13(金) 14:01:40.73 ID:D32Y7PWf0
読み聞かせって情操教育に良いの? 
まだ小梨だからわからないんだが 
私は親が「読み聞かせ」るより 
自分で本を自発的に読む子に育てたいけどな。

366: 2011/05/13(金) 14:06:04.44 ID:jLjtOknX0
自発的に本を読む子に育てたければ 
たっぷり読み聞かせしてあげないといかんわな 

育児の理想がやたらと高い人は好きになれない 
でも育てる側の満足度がかなり高いみたいで言えない

365: 2011/05/13(金) 14:05:03.01 ID:SHDBlOBF0
>>359 
便乗ごめん 

うちの学校でも有志がやってる>読み聞かせ 
幼稚園ならまだしも小学生に本当に必要? 
うちの子が入学した年から始まったらしいんだけど 
うちの子含めて、1度も近所の子供達の口から感想ひとつ聞いたこと無くて 
春に来た勧誘の電話で初めてその存在を知った 

「○○小でもやってる」「子ども(この「子ども」って書き方もゾワゾワする)の読書体験につながる」 
だの能書き垂れてるけど 
子どもの様子見に学校に乗り込む口実が欲しいだけ、または 
自分達が発表会したいだけなんじゃないの?って思う 

有志ならやりたい人がやりたいようにやればいいのに 
「もっと充実した活動にしたいからどんどん参加して欲しい」だの 
「今年の○年生の人たちは非協力的で意識が低い」だの言われても 
ハア?なんであんた達の自己満足&自己顕示欲に付き合わなきゃいけないの?としか 
思えない 
ノルマのあるPTA役員集めるのにさえ四苦八苦してる現状で 
そんな奇特なことに使ってる時間のある保護者ばかりじゃありませんことよ 
有志なら身の丈にあった活動をすればいい話 

そして子供達に素人の読み聞かせさせるより 
子供同士のコミュニケーションの時間を作ってやったほうが今の時代有意義だと思う 
塾だスポ小だ、で学校の友達とは学校でしか遊ぶ時間が無い子供も多いんだから

368: 2011/05/13(金) 14:13:11.64 ID:BsE43n+X0
読み聞かせ苦手、同意。 
>>365さんの理由も同意。 
「地域や学校の子どもたち」に対する意識の高い人って、 
案外「自分の子」には正面から向き合ってない場合が多いと思う。

※ アクセスの多いオススメ記事