【石女】嫁が不妊症36【原因は嫁
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/10(火) 20:46:41.76 ID:VGLgfjtOd
叩かれそうだが愚痴らせてくれ
嫁が41で第一子不妊治療で出産
現在45歳で周りが2人目妊娠してるから恥ずかしいと泣き疲れて不妊治療をやって数百万かけて最近陽性判定もらった
嫁が親に報告したら愕然としていたらしくもうこれ以上孫の面倒はみれないお前たちで子育ては頑張りなさいとの返答
親は80間際
俺も50間際だから体力的には本当はキツイ
友達もダウン症の検査はした方がいいとすすめてくる
そりゃ年齢的には上の方だろうがここまでネチネチ言わなくてもというのが正直な想いだ
嫁が41で第一子不妊治療で出産
現在45歳で周りが2人目妊娠してるから恥ずかしいと泣き疲れて不妊治療をやって数百万かけて最近陽性判定もらった
嫁が親に報告したら愕然としていたらしくもうこれ以上孫の面倒はみれないお前たちで子育ては頑張りなさいとの返答
親は80間際
俺も50間際だから体力的には本当はキツイ
友達もダウン症の検査はした方がいいとすすめてくる
そりゃ年齢的には上の方だろうがここまでネチネチ言わなくてもというのが正直な想いだ
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 先輩に告白されたけど、食事中にタバコを吸いに席を立つような人とはお付き合いしたくないと思ったので、振りました。
- 妊娠して退職する前に、いつも嫌味を言われていた女上司に「子供一人作れないんですね」って言ったらすごい力でひっぱたかれた
- 【落ちが…w】会社の23歳の子が17年上のおっさんと付き合ってる。騙されてるみたいだから、その子を説得したいんですが…
- 娘はもう8歳なのに野菜を食べてくれない。叱って食べさせ続けたけど、野菜を飲み込めないから一口食べては水を飲む。水を取り上げたら号泣。もう疲れた…
- 良い所育ちの女に片思いしてた。他の同僚を交えて食事とかはしてたけど、初めて二人でご飯行ったときに「言いにくいけどあなたの地元は変な人多いし、苦手」と言われ…
- 彼女「(俺)との子供ならほしい。でも恐怖であることに変わりない」→出産なんてほとんどの女性は経験してるし、大袈裟だと思うし、男の俺には痛みも恐怖もわからない
- 息子嫁から「なんで初孫に会いに来ないの?なんで可愛がってくれないの?」と電話が来た。特に用事もないので年始の挨拶ぐらいしか連絡してないけど冷たくしてる訳じゃないのに…
- 夫の親友が出産予定日の2日後に結婚披露宴をする事になったが、その親友がどうしても夫を出席させようと色々言ってきてイライラしてる
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/10(火) 20:48:05.42 ID:VGLgfjtOd
移植も10回以上やったよ
金も全然貯められてない
まだ子供に金がかからないからいいが
先行きが不安だ
金も全然貯められてない
まだ子供に金がかからないからいいが
先行きが不安だ
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/10(火) 20:51:02.90 ID:8bdxWl6H0
年齢的に上の方云々ではなく非常識の域
後先考えず己の欲を満たす為のDQN行為そのもの
親御さんに同情する
後先考えず己の欲を満たす為のDQN行為そのもの
親御さんに同情する
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/10(火) 21:23:10.51 ID:VGLgfjtOd
>>397
俺も悪いのはわかってるよ
でも嫁から2人いないと恥ずかしいとかーーさんのところが2人目妊娠したとかずっと言われてきて俺も嫌だった
俺側は老人ホームに入ってるからどうしても嫁の親頼りになってしまうんだ
嫁も働いてるから面倒みれないから
まだ胎嚢が見えたぐらいだからどうなるかは分からない
俺も悪いのはわかってるよ
でも嫁から2人いないと恥ずかしいとかーーさんのところが2人目妊娠したとかずっと言われてきて俺も嫌だった
俺側は老人ホームに入ってるからどうしても嫁の親頼りになってしまうんだ
嫁も働いてるから面倒みれないから
まだ胎嚢が見えたぐらいだからどうなるかは分からない
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/10(火) 21:22:08.41 ID:qWRdAfel0
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/10(火) 21:23:52.94 ID:VGLgfjtOd
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/10(火) 21:27:58.87 ID:jJqrPLiJ0
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/10(火) 21:28:18.63 ID:8bdxWl6H0
嫁の言いなりかよ
しかも嫁も働いてるから面倒見れないとか
産むのなら働いてても面倒見るのが義務だろ
てか面倒見れないなら作るなよ
仕事辞めるなり保育園に預けるなりできるだろ
しかも嫁も働いてるから面倒見れないとか
産むのなら働いてても面倒見るのが義務だろ
てか面倒見れないなら作るなよ
仕事辞めるなり保育園に預けるなりできるだろ
404: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/01/10(火) 22:10:32.92 ID:UErJyCaa0
そもそも、親の世話にならずに共働きしてる人も世間には大勢いるよ。
70以上は元気そうでも、聞き分けのできない年齢の子供を見てもらうなんて無謀。カラダが付いてかなくて事故に合わせる可能性大。
70以上は元気そうでも、聞き分けのできない年齢の子供を見てもらうなんて無謀。カラダが付いてかなくて事故に合わせる可能性大。
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/11(水) 10:13:22.36 ID:/XurbzDx0
45と50過ぎ夫婦なら子一人の方が周りから見ても自然というか
恥ずかしいってのが意味分からんな
同世代から孫の話もちらほら出はじめる
恥ずかしいってのが意味分からんな
同世代から孫の話もちらほら出はじめる
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/11(水) 15:51:28.18 ID:WLgAiH/S0
てか子供が2人いないと恥ずかしいの意味がわからん
他人と比べないと自分の幸せを図れないなんて不幸な女だな
最初から親に丸投げするつもりなら本心ではそこまで切望してたわけでもないだろうに
そんな嫁の言いなりの男も情けないが
他人と比べないと自分の幸せを図れないなんて不幸な女だな
最初から親に丸投げするつもりなら本心ではそこまで切望してたわけでもないだろうに
そんな嫁の言いなりの男も情けないが
※ アクセスの多いオススメ記事
- 妊娠して退職する前に、いつも嫌味を言われていた女上司に「子供一人作れないんですね」って言ったらすごい力でひっぱたかれた
- 【落ちが…w】会社の23歳の子が17年上のおっさんと付き合ってる。騙されてるみたいだから、その子を説得したいんですが…
- 先日、夫の友人夫婦が泊まりに来た。私は深夜まで仕事だったんだけど、帰ってきたら友人夫婦がダブルベッドに寝ていた
- 娘はもう8歳なのに野菜を食べてくれない。叱って食べさせ続けたけど、野菜を飲み込めないから一口食べては水を飲む。水を取り上げたら号泣。もう疲れた…
- 良い所育ちの女に片思いしてた。他の同僚を交えて食事とかはしてたけど、初めて二人でご飯行ったときに「言いにくいけどあなたの地元は変な人多いし、苦手」と言われ…
- 小5の子供がウシジマ君読んでて嫁が止めないから俺が取りあげたんだけど、嫁は別にウシジマ君は読ませてもいいという考えらしい
- 小学5年生の娘が借りて来た本がBL小説のような物でした。学校にこのような本を置かない様にお願いをしたいのですが、どのような方法を取れば一番円滑に行くでしょうか?
- 【ギャアァァ!!】中古で買った戸建てに住んでる。大掃除のついでに裏庭の手が付けられないほどの繁殖したミントを思い切って除草することにしたんだけど…
- 皆さん結婚指輪って嵌めてますか?ある人が私の事を「シングルマザーだから相手しない方がいいよ」と言っていました。結婚指輪を着けていないのは非常識なのでしょうか…
- 【疑問】デキ婚てなんで「不妊よりまし」とか割と真剣に言うんだろう
- 【バカ旦那】俺「海外旅行行こう!」 嫁「やったー!」→その後、俺「友達家族も一緒に行くって!」嫁「私、留守番してる…」俺「え…」
- 四十代喪女だけど、終の棲家として新築マンションを購入したら経理課の社員「いいなぁ、下宿させてくださいよ」もちろん断ったが…
- 【愚痴】嫁「今日クリームコロッケ作るからね!」俺「うん!」→楽しみにして帰ったら冷凍のやつをただ揚げただけだった…
- 俺年収700万、嫁600万で貯金もかなりある。嫁「もう仕事やめたい。子供はもうできないだろうし、物欲もなく、貯金だけが増えてる。こんなに稼いでどうすんの?」
コメント
コメント一覧
昔から「40の恥かきっ子」という言葉があるぐらいだ
そもそも1人目すらまだ4歳なのに、2人目は順調に生まれたとしても10歳で父親定年って…その後どうやって高校大学にやるつもりなんだ?貯金も既に使い切ってるのに?
釣りだったことを祈るよ。でなけりゃ今頃子供の人生ハードモードだろ
だね。報告者の孫。80なら曾孫だよ
子供作る前にすることあっただろ
妊娠を純粋に祝って欲しい気持ちは分かるけど、周囲が苦言を呈するのは報告者夫婦が現実見えてなく心配だからでしょうに。しかも親はともかく、高齢の妊娠初期で友人に報告って…。
高齢出産はぶっちゃけ金持ち以外はやっちゃいけないと思う
エゴのために卵子こねくり回して業が深いね
父親も高齢だしそんな子供ダウンじゃなくても自閉だよきっと
大学は無理なんだろう?
奨学金か?
卒業できても早々に親の介護をさせるわけ?
2人いないから恥ずかしいじゃなく、
その年で2人目が恥ずかしいと思わないのかねえ
自分の満足だけで親やこの迷惑を全く考えてない自己中
それが恥ずかしく感じるのならよくある2人目いいよマウンティングされまくってコンプレックスみたいになってしまったパターン?
まあ子供が一人なのは恥ずかしくないが嫁45、報告者50にもなって親が助けてくれるのが当たり前みたいに考えてるほうが恥ずかしい
馬鹿者夫婦だよ
子供の人生のためにも産まない
いい年こいてそんなこともわからないの?
そりゃあ親も呆れるわ。
言われたくないならいちいち言いふらさなきゃいいんだよな
ほんとそれ
中学生でもちょっとギリギリ子供の進路の足かせになりそうな年齢じゃない
こんなんで子育てできるのか? あと数年で更年期だぞ
子供はギャング英二だぞ
下手したら子供○して無理○中だぞ
極貧生活で辛い思いするね
友達とも格差つきまくり
第二子→昔も今も基本として40歳までが笑って許される限度。
40オーバーは普通にヤバさが半端ないだろ、多産だった昔でも最後の子供をとっくの昔に産んでる年齢だつーの
見た目は昔に比べたら若くみえるが生殖機能は昔と大差ないぞ、医療の力でどうにかなってるだけ
都市部は特に晩婚化してきてるから35歳越えて第一子は不妊とか結婚が遅かったとか何かしら事情があっての超待望の第一子だったのかな?とは思うよ。
ただ周囲の目を気にするなら40越えて第二子作るよりは第一子で止めとく方が普通だとは思うけどね。
45歳にもなって何言ってんだろう。
批判するの易しいが誰一人励ますものも居ないとは
その通りだね。この状況下で大学生の子供がバイトしなくても生活費出せる親じゃないとね。ヤフコメで高卒の税金で大学生に給付金渡す理由がわからんって書いてある奴のコメントにいいね押してしまったわ
エステは魔法じゃないよ?結婚何年目の夫婦か知らないが晩婚を余儀無くされた女だよ??いくら今お花畑でもドブに金捨てる無駄って事は頭働くんじゃない?
しらんよ(笑)バカか
むしろ、介護もなく過ごしてくれていることに感謝するよ。
上の子の存在を冒涜しているようにしか見えないぞ
子供は見栄はるためのアクセサリーじゃねえんだよ
二人目作るよりそんなカス嫁は見放して親権取って離婚するべきだったな
そんなクソ女のワガママ聞いて二人目作ったこいつもゴミ
こんなクソゴミ両親から生まれて育てられる子供二人が心底可哀想
アラサーの自分の祖父母が80代だわ
祖父は最近亡くなって祖母は軽く認知入ってるから子供の世話なんてとても考えられない
たまに遊びに行くと張り切って色々してくれようとするけどもう歩行器付けてるし怖いから座ってもらってこっちがお茶とか淹れてる
45にもなって周りが~って中学生みたいなメンタルだよね
中学生でももっと自分の考え持ったしっかりした子はいるというのに
有名人は金があるからねえ
自分が早く亡くなっても余りある金でなんとかなってるだけなのに金もないおっさんおばさんが晩年に子供なんか作ってどうすんだろ
80の、親に手伝ってもらおうって図々しい
ダウンもそうだけど、報告者の年齢も高いから自閉症だって気を付けろ
自分の祖父母は80だけど20代で結婚してるからもうひ孫数人いるよ
この世代ならひ孫がいてもおかしくない世代だよね
そんな高齢者に育児させるつもりだったんなら非常識にすら思うわ
介護待ったなしだろうに
若いときは何してたの?
高齢なのは最初から分かってるんだから自分達だけでやれないならなんで2人目作ったのってのが正直な感想
シッター頼めばいいじゃん
80の親をこき使おうとする神経がわからんって普通の人の感想だよ
このコメント欄で歳いって出来た子は頭がいいってデーターがあるってほざいてた奴が居たなぁー。なんでそいつ今回の事にコメントしないんだろー。一人、二人ではなくそういう奴等でコメント埋まってたけどね。
男性でも晩婚で第二子生まれたのは職場でもいるけど、42歳くらいだった
さすがに50近かったらえーって思うわ
貯金あるならともかく将来的に苦しい、祖父母は高齢なら第一子で辞めときゃ良かったのにってのが外野の感想
一人っ子じゃ恥ずかしいとか嫁がアホすぎる
45にもなって中身幼稚すぎるから話にならない
やばすぎて笑う
親が高齢出産ということと子供の知能に何の関係性があるというのか
おかしくないどころか居て普通くらい。
うちの婆ちゃんも70代前半で曾孫4~5人いるけども、もう曾孫の顔見るのは嬉しいけど何もしてやれないわ~って言ってるよ。
してもらう側じゃないしね、次は俺らがしてやる番なんだから。
やっぱそうだよね
うちの婆ちゃんは80だけど足腰弱くなってきてるから子供のお守りなんて絶対無理
逆に遊びに行ったらお茶入れたり
ご飯買って来たりお世話する側になるよね
20代の孫だって70代80代の祖父母を労わるのに報告者夫婦いくつだよって思った
そんな45歳こわ!!
2人居ないと恥ずかしいってのがドン引き。
本人は50間際で奥さん45歳みたいだね。
さすがにそろそろ親に楽させてあげなさいよとは思う。
こっちは頼らず夫婦で共働きで子供育ててるわ。
頼らないから2人目は作らないってちゃんと決めたわ。流されて恥ずかしいから作るとか何言ってんのって感じ
いい歳してそんな人生の重大事を恥ずかしいとかいう気持ちで決めてほしくないなあ。
親がそんな中学生みたいなメンタルじゃ子供が可哀想。
ところで親をどの程度アテにしてたんだろうか。
多分用事をたす間の30分だけ預かってほしいってレベルじゃないよね。
被害被る一人目と無事に生まれたら二人目の子供達がただただかわいそう
そんなに裕福な家庭でもなさそうだし
遊びや仕事もある程度やった感があり、精神的に成熟しているから落ち着いて育児ができる傾向があるってことらしい
傾向があるってだけで個人個人で違うし、親になる資格すらない報告者夫婦には当てはまらないと思うけど
小学校あがったら周りのじじばばと同年代じゃん
父親なんて普通にお爺ちゃん世代だよね
50のお爺ちゃんは田舎なら普通にいるし、東京以外なら子どもが可哀想になってくる
孫の面倒見させられて転がって脚の骨折って寝たきり要介護とかシャレにならないよね
そうじゃなきゃ怖くてできん
にしても、俺も50でしんどいって言いつつ80過ぎた親に押し付けるってすげーな
自分より年いってる親はもっとしんどいとか思いつかないんか
共働きらしいから、仕事行ってる間子供預かって!保育園送迎よろしく!ご飯とお風呂もね!ってことじゃないの?
それ金が有り余るほどあるってのが前提じゃないと無理だねwww
ほんと。
自分でさえしんどいって思ってるのに、よく親にお願いできるよね。
しかも理由が恥ずかしいとかw
授業参観で「○○(子供の名前)の家っておばぁちゃんが来てるんだ」って言われるし他のママからは「45歳にもなってお盛んね」って裏で言われるってわかってないってそっちの頭の方が恥ずかしいわ。
自分はしんどいのにそれより30歳も年取った親に任せたいとか正気かと思うよね
畑仕事で元気だった爺ちゃん婆ちゃんでも病院通いが当たり前なのにね
最低だわこの夫婦
そんな人いたんだ。
そりゃ二十歳でデキ婚の夫婦と、30くらいで金銭的精神的余裕を持って作った夫婦と比べたらほぼほぼ後者のほうが出来が良いだろうけど、高齢過ぎるとそれはそれで問題だよね。
いや、そんなのに答えた父親もヤバいからどっちも同じくらいヤバい
せいぜい料理してる間やお風呂入ってる間に危なくないか見ててもらうくらいだろ
前にスーパーで80超えてそうな腰曲がったおばあちゃんが歩きはじめくらいの孫連れて
お買い物中に支払いしてて手を離したら、孫は脱兎のごとく走り出しちゃって、
もちろんおばあちゃんは追いかけられないから、その辺のお客さんや店員さんが
5人くらいで全力疾走で追いかけて店外に出るのを阻止してたよ
歩きはじめの頃の子供って頭重いからか変に足速いし、ハーネスでも付けとけよと
思ったが、未だに子供のハーネスは普及しないしね。お年寄りに孫見させるのは無理
医者が女性は21~22くらいで産んだ「初めての子」が一番出来がいいと言ってたよ
男性も年取りすぎると自閉症増えるらしいし、そこそこ若いほうが良いだろうね
これで若けりゃ若いほど良いって勘違いして10代前半こそ至高なんて言い出すバ力
いるけど、若いと母体が未熟だからかえって良くない
何にせよちゃんと育てられるなら駄目ではないと思うけど、報告者のとこはヤバそうだな
友「検査したほうがいいよ」
どこがネチネチなんだろ?
このコメ欄に書いてあるような事を何回も何回も言われたらネチネチだけど
(内容ほとんど皆正しいからコメ欄叩きではなく)
若い子だって確定一人っ子いるし、一人っ子親<超高齢母<周りと張り合って有り金ぶっこんで子供作ろうとするメンタル、の順に恥ずかしいと思う
45歳で不妊治療してまで二人目つくりました!!って人には、気持ち悪いなって思う
何かの理由があるならまだしも、見栄だけで何も考えてないし、実際祖父母に手伝い断られて慌ててるし
ママ友()たちにも影で笑われてるよ絶対
80歳の親かわいそう…
励ましたって本人ここ見てないと思うけど。
二人の子供が進学する頃は両親定年だし、こりゃ定年後も隠居でいないね
そのヤバイのの言いなりになって数百万使う旦那も同レベルだよ
しかも嫁親の言う事は至極当然なのに愚痴ってる以上別ベクトルでヤバイ
50間際が体力的にキツイなら、80間際はもっとキツイの当たり前なのに
同年代はもう自分が孫の世話をする世代なんだよね
何故いつまでもしてもらうばっかしか考えてないんだろう
不妊治療って本当に辛いんだろうけど、だからなのか出産がゴールになってる人が多い印象。
だからその先は何にも考えてない。産めば任務終了。貯金使い果たしたから服にも遊びにも学業にもお金を遣ってやれない、育児は他人に丸投げ。「子供」っていうアクセサリーが欲しかっただけって感じ。
子供が成人する頃70間際じゃん。
〇〇が嫌だから恥ずかしいからって計画性なさすぎん?
後先考えず好き放題やったんだから親に頼らず育てろよ。
貯金が山ほどあるなら良いけど、不妊治療に金かけすぎて産まれた子供に金かけれないとか計画性なさすぎる
うちの親50で孫できてて良かった
これ理解できなかったけど>>399読んでやっと理解したわ
2人目妊娠してるのは"周り"であって、
それに嫉妬して旦那である投稿者に"泣きついた"結果、嫁も2人目を妊娠できたとw
父親が高齢の場合、子供の知能低下がみられるってアメリカかどっかの専門家が言ってたのをどこかで聞いたよ
なんで「子供の数」で比べるんだろ。子供からしたら貧乏の老人が親である方が恥ずかしすぎる
医者とか金持ちならいいけど
参観日とかいじめられそう
自立する前に親の介護が始まったりしそう。
経済力がある程度ないのに子供つくっても子供に可哀想だからね。
(旅行にも連れていけないほしいものも買ってあげられないとか)
でもそれもせいぜい35までだね、40になると途端に
体力、筋力低下してきているの実感するし回復力もひどくなってくる。
48の恥かきっ子じゃない?
昔は大勢産んだから40過ぎに産むのは珍しくないよ
ただこの報告者の浅はかさは嫁が何歳でも恥かきっ子に見えるがなw
しかも後半ね。
2人とも。
正直45にもなって妊娠は気持ち悪いとすら思うわ。
その2人目を産んでる周りの年齢は何歳なんだよってね。
30代前半だったらクソウケるw
うちの婆ちゃんは72でひ孫いたぞ〜。
全然おかしくない。
今79で元気だけど、子供を1人預ける気にはならん。
80になる親を頼れると思ってたのもおかしい。
殺す気か
ひとりっ子親がその比較対象に入ってるのも嫌悪するくらい嫌なんだけど。
ひとりっ子親がわがまま言ってすまぬ…
親は頼るの無理だろうから行政と相談して、自分たちもいきなりグキッと行かないように
体鍛えて自分たちのワガママで作ってしまった子どもたちのために本当に身を粉にして
働かないといけないね。
結局育てられないってどっちか施設にお願いしてたらこわいね。
施設の方が幸せなレベル。
妊娠は一人じゃできない。バカ女と同じ数だけバカ男もいるんだよ。
自分たちの意見を貫くなら外野の声なんか気にするな
40後半にもなって親に頼る気満々で子供作る方が恥ずかしいだろ…
しかも金の心配しちゃう程金ないのに作んなよ
それ以上はたとえ授かっても周りのママより年齢一つ上って感じになるから子がそれを“恥ずかしい”と思うようになるかもしれないしね…
障害に関しては若い夫婦でも障害児だったケースはたくさんあるけど、男親が高齢だと検査ではわからない知的障害や自閉症の可能性が高くなるからある程度の覚悟はあったほうがいいかも
ガキ施設に預けて殺処分してしまえ
たとえ一人っ子pgrされても、まともな神経あったら自分の状況考えて聞き流すって
報告者の嫁が勝手に恥ずかしいと考えているから比較対象に入ってるだけだろうから…
自分も諸々の理由で一人っ子親確定だ
子ども1人なのは恥ずかしくないけど、たまに2人目産めとしつこく言ってくる人につい攻撃的に言い返して「やっちまった…」となることはある
若いママさんなら普通に母娘の年齢差だからな
畑仕事はこれまでの経験と今の体力でだましだましある意味適当にできるけど
子守りはそうはいかないからな
特に、野○聖子が不妊治療で高齢出産のなれの果てとしていい見本だよ。
40年近く前に読んだ書籍に「40の恥かきっ子」とあったので、ずっとそれが正しいと思ってた
調べたらどちらも正しいんだってね<40の恥かきっ子、48の恥かきっ子
そりゃそうだとしか
美奈子(ビッグダディの元妻)の娘さん、高校生くらいの年齢だけど妊娠してなかったっけ?
美奈子は36か37くらいだったと思うんだけど、もうおばあちゃんになるのか…と驚いた記憶がある。
美奈子が長男くんを妊娠・出産したのも、高校生くらいの年齢だったような
逆に40過ぎてるなら一人っ子でも納得する年齢だよね
むしろ45にもなって親頼みで作ったの?!って呆れて物が言えない
リアルで50歳でおじいちゃんになった親戚にいるから、色々と笑えねーや
高齢出産なんてめっちゃリスクありありだし、
男も高齢だと発達が生まれるリスクもある。
頭が良い子が生まれて欲しいっていう願望がダダ漏れだな。
40の恥かきっことも言う。
時代が時代なら、
もう死んでる。
授業参観に絶対に来て欲しく無い。
○○ちゃんちのおじいちゃん、おばあちゃん?って聞かれるから。
同意。
楽させるどころか、頼るだなんて…
何時迄もあると思うな親と金
医学的に女性が子供産むのにベストなのは、18歳
ちょっと前までは、23歳まで位には産んでた、それが正常
30杉だった、子供は弱い子になるのに、40杉とか子供の将来を考えてなさ過ぎる。
二人目いないと恥ずかしいなんてことは絶対ないよ。
むしろ無計画に二人目作ってどうすんの?
若いなら親に頼って子育てしたあと、老後見て恩返しもできるだろうけど、
もうすでに老後だしいつ介護が始まってもおかしくない歳じゃん。
一人っ子ってじっくり育てられるし、色々手をかけたりできるから羨ましいところもあるよ。
複数いるとどうしても扱いが雑になるわ。
その出来がいいってのは何基準?
DQNが二十歳でデキ婚しても子供はその上をいく知能を持って産まれることが可能なのか?んなわけないだろ。
できがいいって染色体とかの問題の話だろうけど、20代前半で産んでもダウンや自閉症児が生まれる可能性も普通にあるから人次第だよ。
んー別に45で妊娠=きもいとかは思わないけど。
問題は80の親に頼る気満々だったとか、不妊治療で金を使って貯金がーとかその辺の計画性の無さだな。経済力があって共働きでお金を払って預けて子供をしっかり育てていくってプランだったらこんなにバッシングは受けない。
第2子なら上の子の面倒あるからわかるけど第一子なのに80近い年寄りに家事させるって(笑)20代や30前半なら親が遠方や年寄りなら別に手伝い来て貰わなくても夫婦で頑張るわ。あなたの姉もおかしいわ。やっぱ高齢出産や不妊治療する人ってどっかおかしいね
授業参観に来ないでとか言われそう
共働きでもイケルよ、ストレスを上手く代わせるように祈る。
男もそれ同じだよね。
高齢で父親になった有名人見て自分も行けると勘違いする。
畑が若くても種が良くなきゃいい作物は実らないし。
しかもその40女と子作りや不妊治療してる男がいるんだよ。
40女との間に子供作ろうとしてる男も頭沸いてる。
それを諫めない旦那も悪い。80歳近い親を頼ろうとするのは、言語道断。
たとえ嫁さんが泣き叫んでも、ダメなときはダメと言わないとモンスターを生む。
有名人の高齢出産は実はレアケースが多い。
膨大な失敗例を表に出さず、うまく行った数少ない例を見せられているだけ。
たとえそんな失敗例を見知ったとしても、頭が「自分は生める、生みたい」という気持ちに支配されて、不都合な面は見えなくなってしまう。
どれだけ失敗しても医者の売り上げは減らない。
「もうちょっと頑張りましょう」の一言がすごいお金をまさに「生み出す」。
子育てにいくらでもお金をつぎ込める財力のある人しか、やってはいけない。
有名人が高齢不妊治療すると勇気もらった‼︎とか言い出す一般人はなんなんだろう…ジャネットジャクソンと自分がなぜ同列だと思うのか…
80間際の老人ならお前の10倍キツイと分からんのだろうか。
こいつ一人っ子育ちだな
80近いのに元気でありがとう‼︎って立場だよね…
どんな年代でもサポートなしで頑張ってる人たくさんいるけど、80近いのに家事とか産後の手伝いさせるのひどいわw
だって、子供産んだら親が見るもんでしょ?80間際の親をあてにするとかありえないし。
当然のように親を働かせるつもりだったのかこいつら…。
半世紀近く生きててなかなかの考え方だな
子供の友達「お父さんとお母さん何歳?うちお父さんが43歳!お母さんがねー」報告者の子「…」
子供の友達「明けましておめでとー!お年玉いくらもらった?」報告者の子「…」
子供の友達「お母さんが挨拶したいって!〇ちゃんのお母さんどこだか聞いてだって」報告者の子「…」
クソ親だね2人とも
ほかにも一人っ子
うようよいるでしょ
待て、子作り無理、
って言えなかったの?
まあ気持ちはわかるがなあ。
でも子供の将来考えたら高齢なのに
もう1人欲しいからって不妊治療なんてしないでしょうよ。
うちは母が昔から体悪くてそんな子守なんて不可能
祖父母も早死にしてるし、高齢者に育児押し付けようって考えすごいなと思う
なんでそんないい年して幼稚な奥さんなの?一人っ子なの?
2人目いないの恥ずかしい、なんて病んでるよ
男性でも女性でも 仕事のキャリアを優先した人は当然 結婚出産はある程度の年齢になってから
不妊治療してでもそういう層に子供作ってもらわないと DQNのガキしかいない未来になるわ
両実家からの援助もないし
二人で育てられないならなんで産むんだろう
せめて作る前に親に相談すればよかったのに
お前らの老後はどうでもいいから、子供だけは大事にしてやってくれ。
そもそも経済的なものから全然違う近所の家と比べて子供が~だの恥ずかしいと思う事すらおかしいよね。親に頼らないと子育てできないならどうして二人目作ったの?って感じだ。
一人でも大変なのに二人目とか考えなしに子供量産して面倒見れませんってそっちの方が恥ずかしいと思うわ。
自分達がアラフィフってことは健常児が生まれるかどうかも不安になるレベルなのに
自身も夫婦互いに30代後半の子梨だけど、それでも出産は途惑うわ
自分達の体力も落ちてきて先々のことも細かく考えないといけない
親も両家ともそれなりに元気だけど全員60代後半、いつ看病や介護がやって来るか
こっちの方が気になって育児で無理なんかさせたくないしさせられない
30代後半だってこんなに不安になるのによく出産考えられるな…
コメントする