【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド353
256: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 16:49:51.85 ID:ZWRqUEhB.net
初めてベビーカー畳まずにバスに乗った。
混む時間ではないし荷物もあったので。
でも周りの目線が気になって、十分足らずだったけど、どっと疲れた。
乗るときに後ろに並んでた人に舌打ちされて、
降りるときは運転手に舌打ちされた。
免許も車もない子持ちは家に引っ込んでろってことか…もう乗るのやめよう。
混む時間ではないし荷物もあったので。
でも周りの目線が気になって、十分足らずだったけど、どっと疲れた。
乗るときに後ろに並んでた人に舌打ちされて、
降りるときは運転手に舌打ちされた。
免許も車もない子持ちは家に引っ込んでろってことか…もう乗るのやめよう。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁の即席ラーメンの作り方がおかしい。沸かしたお湯に麺と粉末スープの元を同時に入れて待つだけ
- 50代の主人がリストラされた。年収はかなり良かったのでこのまま…と思ってたけど、我が家のバブル弾けたなぁ…
- マックの前に繋がれている犬がいた。通りすがりの人に触られまくっていて、娘も触ろうと近づいた瞬間店の中から飼い主が猛ダッシュして犬を抱き上げた
- ブレーキランプが切れてて来月の車の車検の時に変えて貰うつもりだったのに、旦那がGSで変えてしまった
- ネトゲで嫁と出会って結婚したんだけど、リアルの知合いから「ネトゲ婚とか絶対うまくいかない」と馬鹿にされ続けててモヤモヤする
- 結婚パーティに呼んだ俺の上司(40代バツイチ)が嫁妹を紹介しろしろとうるさい。嫁妹は現在大学生で彼氏もいる。強く言えないので、のらりくらり断ってたが諦めてくれない・・・
- 5歳児相手に「何回言ったら覚えるんだ!何回もうしないって約束を破るんだ!紙に書いて貼っとけ!」と怒って、本人に書かせた
- 俺の酒癖の悪さが原因で離婚の危機に直面してる。深夜に酔って「同僚連れて帰るから」と電話したら妻「入れるのはいいけど私は出てく!」と家出された
260: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:02:10.53 ID:uNI95o7K.net
262: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:05:51.00 ID:Ma/QScmT.net
264: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:18:30.84 ID:SvYhBgLI.net
265: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:38:23.06 ID:wsl1AbyY.net
>>263
実母も義母も孫と同じくらいの子を見かけるとつい声かけちゃうのよねと言ってたから声かけてくるBBAには優しく対応してたんだけど
「まーかわいい~」手をにぎにぎからほっぺにぶちゅーされて以降警戒するようになったわ
マジ勘弁
実母も義母も孫と同じくらいの子を見かけるとつい声かけちゃうのよねと言ってたから声かけてくるBBAには優しく対応してたんだけど
「まーかわいい~」手をにぎにぎからほっぺにぶちゅーされて以降警戒するようになったわ
マジ勘弁
266: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:39:18.23 ID:PRqo7FoR.net
>>256
そんなの気にして家でれないとかw
なにしても人生大変そう。
優し~い他人の配慮がないとやってけないの?
気にせずいく図太さをもったほうがいいとおもう。
悪いことしてるわけじゃないんだし堂々としてよ
そんなの気にして家でれないとかw
なにしても人生大変そう。
優し~い他人の配慮がないとやってけないの?
気にせずいく図太さをもったほうがいいとおもう。
悪いことしてるわけじゃないんだし堂々としてよ
268: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:51:47.26 ID:ZWRqUEhB.net
>>266
周りに迷惑かけてないかビクビク怯えながら外出するなら
家に引きこもってたほうがいいなあと思ってしまった
子育て向いてないね。
やめられないからどうにかするしかないんだろうけど。
バスなしでも遠出できるように家で筋トレするわ…
周りに迷惑かけてないかビクビク怯えながら外出するなら
家に引きこもってたほうがいいなあと思ってしまった
子育て向いてないね。
やめられないからどうにかするしかないんだろうけど。
バスなしでも遠出できるように家で筋トレするわ…
269: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:53:29.48 ID:YnCoymgS.net
270: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 17:56:00.62 ID:ebgqp8PX.net
271: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:08:00.98 ID:+OEuaYvx.net
そういうことの繰り返しで世のおばちゃんは図太くなったのだ
272: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:08:52.21 ID:lCKivom2.net
ベビーカー畳んで乗ればいいだけでは
ひきこもってる方が幸せならそうしたらいいし、嫌なら自分が変わるしかない
ひきこもってる方が幸せならそうしたらいいし、嫌なら自分が変わるしかない
273: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:17:43.88 ID:xHtJBIio.net
免許とって車買えば?
274: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:43:40.35 ID:o0eaM+Yq.net
>>256
基本的にベビーカー畳まなくてよくなったのにね
嫌な目に遭ったね
クレーム入れていいと思うよ
名前わからなくても行き先と乗車時間で特定出来るでしょう
これから地方都会関係なく訪日外国人が増えるんだから
基本的にベビーカー畳まなくてよくなったのにね
嫌な目に遭ったね
クレーム入れていいと思うよ
名前わからなくても行き先と乗車時間で特定出来るでしょう
これから地方都会関係なく訪日外国人が増えるんだから
275: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 18:54:51.09 ID:8IHCgha/.net
私もそんなバスだと心折れそう…だけど266が言うような強さを持たなければ と思った。
フィンランド行った時、大きいスーツケース持ってトラムに乗ろうとしたら、男性がスッと持ってくれた事が数回。ベビーカーも男性が持って乗せてあげてた。
舌打ちする奴らはヨーロッパに研修行って欲しい。
フィンランド行った時、大きいスーツケース持ってトラムに乗ろうとしたら、男性がスッと持ってくれた事が数回。ベビーカーも男性が持って乗せてあげてた。
舌打ちする奴らはヨーロッパに研修行って欲しい。
276: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 19:06:15.21 ID:RkVG9qVX.net
畳んで乗ると危険だから開いて乗るようにって指針が各社共通になったと認識してたけど違うのか…
281: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 19:52:18.53 ID:HhLoSffn.net
>>256
バスの会社に「運転手さんに舌打ちされちゃったんですけど、ベビーカーはそのままではいけなかったんでしょうか?」って乗り方聞く体で電話してみたらどうかな?
バス会社によって畳むのとそのままと乗り方違うと思うよ
バスの会社に「運転手さんに舌打ちされちゃったんですけど、ベビーカーはそのままではいけなかったんでしょうか?」って乗り方聞く体で電話してみたらどうかな?
バス会社によって畳むのとそのままと乗り方違うと思うよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 50代の主人がリストラされた。年収はかなり良かったのでこのまま…と思ってたけど、我が家のバブル弾けたなぁ…
- マックの前に繋がれている犬がいた。通りすがりの人に触られまくっていて、娘も触ろうと近づいた瞬間店の中から飼い主が猛ダッシュして犬を抱き上げた
- 旦那「何もかも中国のせい!武漢が悪い!武漢ウイルス!」私「武漢の人たちこそ一番かわいそうだよ」旦那「なんで武漢がかわいそうなんだよw俺たちも武漢の被害者じゃんw」
- ネトゲで嫁と出会って結婚したんだけど、リアルの知合いから「ネトゲ婚とか絶対うまくいかない」と馬鹿にされ続けててモヤモヤする
- 旦那の誕生日に義両親とコトメからクルーズのチケットを1枚送られてきた。挙式で貯金を使い贅沢するお金が無く、私は行けなかった。その時は何も考えてなかったけど…
- 運転手の負担が大きいので、ガソリン代、高速代、駐車場代を負担する事にしようとなりましたが、3人の提案がバラバラで纏まりません。
- 不妊治療中に、商店街のお惣菜屋さんに久しぶりに行ったら「最近こないから赤ちゃん出来たんじゃないかって思ってた。もしかしておめでた?」と言われて傷ついた
- 2歳と4歳を自転車に乗せて駐輪スペースから出そうとしたら、上の子が急に動いてバランス崩して自電車ごと横転。2人とも泣いて焦っていたら、年上の女性が助けに来てくれた
- 結婚した途端マザコン発症。義母の機嫌取りたい一心で私が仕事にしてる間に、息子を義実家に連れていき怪我を負わせた夫。離婚後はロミオになり…
- 保育園の若いAママが現役の専門学生で、旦那さんの稼ぎ一本。「料金大変じゃない?」「活発な子が多い認可に入れる気は?」って聞いてもヘラヘラされる
- 嫁の不労所得を家計に入れてもらいたいんだけど、どうしたらいい?実質嫁の小遣いになっててモヤモヤする。一旦夫婦の財布に入れてから振り分けたい
- 美容師って何様なの?美容院で「前下がりボブでラベンダーカラーにしよう!」って決めてたのに、なんで初対面のお前の希望叶えないといけないんだ!
- 幼いながらも、気に入られて小さなことでも褒められる子と、頑張っても気づいてももらえない子がいるんだと学んだ
- 父「ふと思ったんやけど、何の感謝もなければ敬意もないお前らを何で養わなければならんのやろうな」家族全員「…」
コメント
コメント一覧
車椅子がそのまま乗るのは当たり前だけど、ベビーカーは畳んで乗るのが当たり前だというもともとのやり方に戻してほしい
どうしても出掛けなきゃいけない人はそれこそ図太く乗るか、タクシー呼んででも行くだろうし
混んでないのに邪魔なの?
視界に開いている状態で置いてあるのが嫌ってこと?
23区内だけど子供生まれてからは車ないとやってけないわ
そんなに何度も舌打ちされるなんて、他の人は混んでるのに邪魔だと思ったんでしょ
1人なら変な人もいるかで終わるけど、2度も舌打ちされてるなら、混んでないから大丈夫だと思ってたのは報告者の思い違いの可能性の方が高くないか、
乗ってる間接触してる人からの舌打ちならその理屈もわかるけど、乗り降りで舌打ちなら時間がかかるからだと思ったが?
他人の時間を無駄にしてる事に気づいてほしい。
前は電車を避けてタクシーにわざわざ乗ったら個人タクシーで泣いてると文句を言われた、って言う記事に「代車を借りろ」とか無茶苦茶なレスがわいてた。
まぁ、予め畳んで抱っこできれば乗車がスムーズだけど、それだと荷物とベビーカーと赤ちゃんを一人で抱えて乗降しなきゃ、は辛いな。
乗っている人は殆んど気にしてないかも。見てたら大変だって分かるし、皆ほぼ座れてたんだろうし。
その中に嫌~な、意地悪な人がほんの二人いただけかも。
杖をついたお婆ちゃんを壮年男性がエスコートしていて、息子さんかなと思ったら他人だった(別れ際の様子から)
幼児連れでの外出では荷物を持ってもらったり席を譲ってもらったり、何かと親切にしてもらった。迷子か?とか暗くなるから早く帰りなさいねとか言われたから、もしかしたら私もまとめて子供扱いされてたのかもしれんけど
オフィス街そばの交通機関でもママさんが悠々とベビーカーを使っていたし、日本とは混み具合が違うとはいえ、羨ましいなとちょっと思った
違うよ、奇声発生装置の存在が邪魔なんだよ。
だったら、あなたが手伝ってあげたらいいじゃん。
畳んで乗ったら、親は子ども抱っこor手繋ぎ+ベビーカー&荷物を手に持つ事になり、めっちゃ不安定。
それでバスの振動で倒れたりしたら、それはそれで「危ない。邪魔」とか文句言うんでしょ。
だったら、混んでない時間帯はベビーカーのまま乗せた方が、よっぽど本人達も周りの人も安心だよ。
というか、ベビーカー、車椅子、高齢者、障害者。
公共交通機関なんだから、健康な人だけじゃなく上記の人達だって当たり前に乗るよ。
それで乗り降りに時間がかかる事を「他人の時間を無駄にする」としか思えないなら、公共交通機関の意味を理解できないあなたがタクシーか自分の車で移動した方がいいよ。
もしそうだとしたらあなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思われます
タクシーor自家用車が正解だよ。あの連中混雑していても、すぐに畳める状態で乗らないからイラってくる時が結構ある。
正直ベビーカーがダニカーって比喩されても仕方ないよね。マナーが悪い輩ばかりだし…
ここに限らずまともサイトって一度伸びたら同じような記事をアップするものさ
おんぶ紐が抱っこ紐でよくない?
あの狭い通路を畳まずに乗り降りとか頭の障害を疑う行為だわ。
いや、迷惑だから出るなよ。
ベビーカーの問題じゃないのねw
少なくとも昔は他の乗客の邪魔にならないようにそうしていた。
今の人って自分の権利を主張するだけで周りの迷惑は考えないよね。
親として稚すぎない?
実際にベビーカー乗ってるところ見たことないのか?
ベビーカーの脇を普通に避けようとせずとも通れるが?
そもそも畳んだベビーカー+荷物+抱っこした子ども(の足が当たらない距離)の取るスペースを考えたら子どもも荷物も乗せたまま折り畳ままずと大した変わらん。
「畳んでない奴はこちらに配慮してない!」って先入観があるだけだ。
お前も迷惑だから出てくんなよw
あ、ごめん。元から出てなかったか。
日本人は時間に追われてるから無理だろうなぁ。遅刻は厳禁、他人に迷惑かけるのも厳禁、バスも電車もきっちり決まった時間に運行するのが当然な世の中じゃ、他人の手伝いなんかしてる余裕は生まれないよ。
日本人は冷たいとか欧米は〜とか言ってる人達も、今の何でも予定通りに行われる便利な生活を手放すつもりなんか
途中送信してしまった。
日本人は冷たいとか欧米は〜とか言ってる人達も、今の何でも時間通り予定通りに行われる便利な生活を手放すつもりなんか無いでしょ。
大丈夫と思ったとか個人の主観でしかないからな
不快に思う人が最低二人いたってことはマナー悪い部類じゃねーの?
公共交通機関って誰でも乗っていいんだよ
抱っこ紐と荷物で移動するのは子供が大きくなったらきついんだよ
畳まなくていいってバス会社が言ってるんだから文句はバス会社に言えば?
欧米の消費税その他の高さや人種差別に耐えられるのかって話だわ
旅行ならともかく移住したら泣けるぞ有色人種への差別は
なぁ、ベビーカーが出て来る時間帯なんて朝や夜じゃないことが多いと思うんだが。
それに通勤時間を"混む時間じゃない"とはとてもじゃないが言えないし、それで迷惑ってどれだけ偏狭なのか仕事してないのかどっちだ?
え、無理じゃない?つい去年までベビーカーつかってたけど電車ならともかくバスでは畳まないと物理的にほぼ無理
ちょっと転んだだけでも下手すりゃ運転手の首が飛び、会社にも国交省から調査が入る可能性だってある。
それなのに車輪があるベビーカーを畳まないなんてのははっきり言って迷惑過ぎる。
混んでないじゃない、車内事故を防止するために畳めって言っているんだ。
できないならマイカーを使え。というか頼むからベビーカー持つならマイカーを持ってくれ。
誰でも使っていいけど迷惑かけていいなんて一言も言ってないぞ
畳まなくていいって言ったけど、他人に迷惑かけて良いとは言ってないからな
乗り降りで時間かかって邪魔なら、当然畳んでさっさと乗り降りすべき
混む時間じゃなくても、乗り合わせた人らが迷惑なことに変わりはないだろ
なぜ迷惑かけることがある程度予想できるのにタクシーとか使わないの?
家は祖父母や子供連れて出歩かなきゃ行けない時はタクシー使ってる
失礼、まともになってたわ
こういうバカがいるからなw
こんなので舌打ちなら車いすの人は利用できないよね。
公共交通機関は誰でも使っていい、だからこそお互いに配慮するのは当たり前じゃん
子持ち様が赤をダシにして悲劇のヒロインぶってるだけでしょ
迷惑って何が迷惑なんだ?
今の時代交通会社側から載せ下ろしの際は乗務員にお声がけ下さいってアナウンスがあり、所定の乗せ場所まである会社が多いから交通会社側は迷惑ではなくOKのスタンスだ。
通勤時間などの満員時は転倒などの危険性があるから迷惑というのもわかるが、混雑していないのに迷惑ってどんだけパーソナルスペース広いんだ?そんな奴はベビーカーだけでなく他に同乗者がいた時点でアウトだろ。
乗り降りに時間が〜ってたかだか1〜2分のことに言う奴はそれこそ道路状況で数分数十分変わるバスなんか乗るべきじゃない。
車で10分って結構な距離だけどな
途中に吹きっさらしの橋とか坂道や歩道がほとんどない狭い道があるかもしれんし天気にもよるから一概には言えない
舌打ちは言語道断だけど運行時間に追われてる運転手なら乗り降りモタモタはやっぱり迷惑かな
畳まない理由は混んでないじゃなくて普通+αぐらいの時間で乗り降りできるからであってほしい
それと大抵の男と子持ちでない女性は子どもの重さもベビーカーの構造も知らないから手間の想像がつかない
そこら辺が周知されたら…とは思うけど今のところは自衛か先手を打ってSOSを出すかしかないよ
さすがに欲しがりすぎだわ
ヨーロッパの白人だからスーツケースやベビーカー触られても平気なんだろうけど
これが日本のオッサンやオバサンだったら触らせるのもイヤ!ってタイプの母親結構多いと思う
何触ったかわからない~不審者かも~とか言って
あと言葉で悪意ぶつけられたならわかるが、舌打ちレベルなら自意識過剰だと思う
どんなでかいベビーカーを使ってるんだ?それとも通路に直角に置いて、通路を塞ぐような形で立つつもりか?
バスの中央入り口付近で幅160cm程度のスペースがあり、ベビーカーの幅は60cm程度だ。通路に1mものスペースがあって物理的に通れないってあなたはどんだけの横幅してるんだ?
自分は畳まなくても良いとは言われてももし事故にあった時にベビーカーに乗せたままじゃそのまま吹っ飛んで行きそうで怖い
あと周りの目で気に病んで引きこもろうなんてメンタルなら尚更報告者自身は大変だけど畳んで乗った方が精神衛生上も良いんじゃない?
あんなに畳みにくいものを片手で畳んで片手で抱っこ状態でバスに乗るなんて曲芸、車椅子の人に立てって言うのと同じレベル
頭おかしい
留学してフランスで数年いたけどそこまで酷い差別無かったよ
ほんとこれ
ベビーカーに関係なくないそれ?
畳んだベビーカー持って子供も抱っこして乗り降りする方が時間かかるよ
抱っこしてる方が赤ちゃん落っこちる事故起こるよ
たかが1-2分とか他人の時間奪っておいて何様だ貴様は
泥棒が盗んだものは大して高価なものじゃないって言い張ってるのと一緒だからな
盗まれたものそれ自体ではなく、そういう態度が気に入らねえんだよ
何故そうなる
こどおじだらけなんだろうな
子供がいたらこれは逆に周りに迷惑になるような乗り方だってわかるはずだけど>ベビーカー畳んで子供抱っこして乗る
「ちょっと転んだだけでも運転手の首が飛び」
一瞬物理的な方をイメージしちゃって「そりゃ大事だわ」と思った
タクシー乗れば?
私はベビカ畳んだの肩掛けして手で荷物もって、もう片方の腕に子供抱えて手にSuica持って乗れてたよ
乗降中はベビカと荷物も腕にかけて手でポール持って足でベビカ固定でいける
ゴリラ寄りだけど一応人間
大きいやつや畳めないやつなら難しいけど、それどうしても使いたいならバス乗るのは避けたほうがいいかもね
荷物少なくするとか、ベビカと一緒に持てるように引っ掛けやすいバッグを持つとか、自分も工夫する余地はあると思うのよね
他人のためもあるけど、災害とか起きた時にもできるだけ守れて動けるようにしておくのが親の務めじゃない?
それにちゃんと「できるだけ迷惑かけないようにしよ」って普通レベルで行動してたら、周りも助けてくださる
私はゴリラ乗降スタイルでトライした時は何度も周りの人がベビカ持ってくれたし、席や荷物置きの場所譲ってもらえたよ
首都圏のまあまあ人の多い地域だけど、イヤな事なくベビカ期間を終えたし、今はベビカ持ってあげたり普通にやってる
ベビーカー触ったことないんだろうなって人ばかりだよね
当然文句言ったり舌打ちなんてやつも見たことない
都内に行くとそんな殺伐としてんの?それともクソ田舎?
向こうの女はそれに慣れすぎて感謝もしないどころか介護しないとキレるようになる
ヨーロッパの男性もなぜ見ず知らずの感謝もしない女性の為に奉仕しなくてはいけない文化があるのか疲れているのご現状なのはご存知ですか?
自分のことは自分でやりなさい
君が文をよく読んでいないのはよくわかった。
1〜2分を"たかが"と言えない人がいるのは理解している。
どんなに長く見積もっても乗り降りなんて"たかだか"1〜2分、運営しているバス会社だって良しとしているのに個人で認めないなんてそれこそ何様だよ貴様は。
運営が良しとしている"たかだか"1〜2分を許容出来ないなら公共交通機関に乗るべきではない、と言っている。
バカ力出すのは一瞬で済む
乗っている間はベビーカーや車椅子を固定できる場所があいていたら使うし、その時は広げていたな(固定する紐使う場合広げて車輪ロックした方が安定する)
ノンステップバスやバリアフリーのバスの時刻表はサイトに乗っているから事前にそのバスの時間を調べてそれに乗れるようにしていた
そこまで全方位に平身低頭してはいなくて、ラクできる所はしていたけどトラブルは無かった
世間の人はそこまでベビーカーに厳しくないよ
ベビーカー様にうんざりしているだけだと思う
なんで他人を手伝わなきゃならんのだ
頭狂ってんのか?
楽しそうな毎日で何より
欧米なんて現金持ち歩けないくらいスリ多いからなあ
ベビーカーに優しくしてくれるから欧米が素晴らしいってのは短絡的だと思う
優しくしてくれたと思ってた人が荷物抜いてったなんて事もままあるし優しい人も多いんだろうけど余裕ない人は日本よりもっとないからね
自分がイギリス住んでた頃は毎日パトカーがサイレン鳴らして出動してたし駅で座り込んでるホームレスもよく見たわ
中々良いとこ取りだけは難しいよね
どうしようもない交通事情と、ただの怠慢の子連れ様の違いもわからないのか
だからお前はバカなんだよ
なんでベビーカー畳んで抱っこしたら周りに迷惑がかかるの?
具体的に言ってみてよ
畳むのはバスの中でおむつ交換しちゃダメってのと同じレベル
田舎だと皆車乗るのが当たり前だしバスにベビーカーどころか人が乗ってないからこんなことにならないと思う
てか遠いバス停までベビーカー押して歩くのすら大変かも
都内の場合は昼間でも人が多いから確かにベビーカー乗って来たら困るだろうなと思うけど自分はバスにベビーカー乗ってるの未だに見たことないや
あんまベビーカーの人は使わないから目立つのかもね
ベビーカー程度で1分も時間がかかるってどうやったらかかるの?
自分も人に迷惑かけながら大人になったの忘れたの?
まともな家庭は他人に迷惑かけてない定期
ただの怠慢って 笑
交通機関の運営側が許可しているのに、君個人が勝手に拒否してる方が馬鹿らしいと思うがな。
↑これについてはどう思う?
拒否なんてしてないよね
憤慨してるって話だけど頭大丈夫?
まぁ、憤慨でも良いけど()
交通機関の運営側が許可しているのに、君個人が心の中で勝手に憤慨してるだけで当人達には直接言わないし態度にも出さないから構わないだろう?って結論で良いかい?笑
舌打ちくらい広い心で流してやりゃいいのにねー
これは今現在子育てしてる人じゃないと下手したら知らないんじゃないかな
運転手や乗客から舌打ちされるって、ひらいたまま乗せようとしたり降りようとしてもたついてたのかな?
乗り降りするときは畳んで、人の流れが落ち着いたら中でひらくとかすればよいだけなのでは
全く意味が違うのに何が良いんだよ
お前は本当にいい加減な人間だな
しかも何勝手に結論作ってんの?
結論は「ベビーカーを畳まずに乗るゴミ女のマナーが最悪」だけど?
バカなのかな?
うちの田舎ではベビーカーや車イスも乗れる、中央が椅子がなくてそこから出口までは対面になってる、狭くないバスも結構走ってるよ。
あぁ、ごめんごめん悪かったよ 笑
大きな違いだよな 笑
その結論の後が周囲には重要なんだよね。
「ベビーカーを畳まずに乗るゴミ女のマナーが最悪」って君が思ってて、それを現実で態度に出すの?スルーなの?
態度に出すなら運営が許可してるのに勝手にキレてるキチだし、スルーなら勝手に心の中で思ってれば?で終了なわけだが。
都内だと平日昼間でもバスの座席埋まってる事もざらにある
そして停留所が近くて3分ぐらいで次の停留所だったりする
んで各停留所に人がいたりしたらそのたびに止まるのだが、畳んで無いベビーカーが鎮座してると邪魔なんだよね
人の出入りが激しいからね
それを考慮できないなら乗らない方がいい
都内ならタクシーすぐ捕まるんだし
俺がどうするかなんて何の関係があるの?
トラブルの元だから直接は関わらないけどそれがどうしたの?
これが重要って頭腐ってるんじゃない?
こじらせてて草
以前、バス停の前通りかかったら、バスから降りた女性がベビーカー開いて
持ち手(?)に荷物引っかけようと四苦八苦してた。
(荷物が重かったのか、引っかけるとその重みで後ろに倒れる)
しかもそばを幼児がウロチョロしてる。
結構な車の通りのあるバス通りだから、危ないなと思って自転車止めて幼児を確保。
そのままベビーカー押さえて、お母さんが荷物引っかけて、
幼児乗せるまでお手伝いしたよ。
ベビーカーを畳む手間もあるけど、その間幼児も危険だなって思った。
こういうのって、よくよく聞いてみたら
子が泣いてただの匂いの強いものを食べてただの色々でてくるパターンもあるからなw
何がこじらせてるのかな?
具体的に言ってみてよ
そりゃあ君にとっては自分の考えが1番大事なんだろうけどさ笑
日常的に接するわけでもない他人にとっては君が「ゴミ女」とか考えていたってわかりゃしないしどうでも良いのがわからないわけ?笑
他人がどうでもいいなんて当たり前の話だ
何が言いたいの?憤慨と拒否を間違えてたせいで話が成立してないぞ?
馬鹿は無理せず消えとけ
そうそう、君が勝手に心の中で思ってるだけで現実では何もしないよって言ってくれたおかげで何も心配いらないわけだからな 笑
勝手に君の中で馬鹿にして、勝手に話を引きずり続けてどうぞいつも通りワンレスして消えて下さい 笑
内容間違えてまで話引きずってるやつが何言ってんだ
お前マジで頭悪いな、死んだほうがいい
でも昔の女の人はやってたんでしょ?
凄えわ、尊敬する。
何かコツとかあるんかね?
汚いアジア人はこのバスに乗るな! ってツバ吐かれるのがオチ
OKとされてる移動手段でこんだけ気使えないだの幼稚だの言われるなら独身謳歌するに限るわな
何を勘違いしているのかは知らんが、オールOKにはなってねぇからな?
混雑度合いやその時々の状況によっては畳んでくれと条件付きOKにしただけだから、そこんとこ間違えてる。
会社にクレーム入れる奴も都合のいい部分だけ斜め読みしやがってウザイんだよ。
公共交通機関の前に数十人の他人様と一緒になるんだから、輪を乱すような奴やめんどくさいと思う奴らは乗らなくていいよ。クルマ買え。
(病院とかならまだしも買い物とかは、その持っている携帯でネットでやればいい。)
ヨーロッパは〜とか言い出す人ってフランスの夫婦関係DV件数の多さとか知らなそうだよね
オールOKじゃなかろうが今回乗せられるなと判断できる状況だったわけで。クルマ買え?子供作らないのが一番簡単確実な対応だろw
公共交通機関云々を言うなら、迷惑かけられたくない側が別の機関を使うのがルールだぞ
あと、輪じゃなくて、和な
>迷惑かけられたくない側が別の機関を使うのがルール
んなわけねーだろガイジ
畳んでだっこしてるのとベビーカー広げてるのって幅は大して変わらないよ
荷物を背負ったりすることになるからその分縦幅が広がるしね
親の負担は雲泥の差だけど
女の敵は女だなぁ
あなたはゴリラかもしれないけど普通のお母さんはゴリラじゃないからね
上の子がいたり腰の悪いお母さんもいるってわからんの?
赤ちゃんが泣いてたとしてもそれに舌打ちする大人とかドン引きだわ
いやだから畳んだら迷惑になる理由になってないじゃん
馬鹿なの?
ガキを泣かせてるほうがドン引きだわ
フィンランドでよかったな
イタリアだったらそのまま持ち逃げやぞ
このグジグジした性格も気持ち悪い
昔の人がやってて危険だからなるべく畳まないように…ってなったんだよ
昔に戻せとか言ってるやつは現代は自然に悪いから文明的後退しろと言うようなもの
最近のバスは空いてる時は畳まず乗ってベビーカー固定するとこにベルトで固定してってなってるとこ多いよ
お前みたいな人のせいにしてばっかりのクズ量産されるよりはよほど良いよ
お前がな
自分は全く泣かなかったとでも…?
「人の乗車が許せないならタクシー使うか車を買えよ」だよ。
なんでだよそんなの高いよ、って言うなら安い乗り物で我慢しないと。
自分よくバス乗るが(ある程度混む路線なので畳んで)
おじさまやおばさま、優先席のじじばばまでもが 席に座りなさいからの、ベビーカー下ろすの手伝うよと声かけしてくれるので毎回断るのが大変
は?車椅子も迷惑なのか?
そんな当たり聞いたことないぞ
車椅子も畳めよ、差別か?
と主張するのが日本の伝統ですから
母親は叩いてるやつは正しい日本人です
中央に入り口あって料金後払いは田舎のバスなんだわ。
都心のバスは前から乗って固定料金前払い。
「空いてる」を拡大解釈する奴が多いと思われ。
あんたみたいなのよりゴリラの母親の方がマシだな。
出入り口付近で邪魔になってたとか乗り降りでモタモタしてたとか?
普通にしてたら別になんとも思わないからなー
なんで理解できないんだろうか。はっきり言えばいいのかな。
載せるか載せないかはこっち(バス)が決める。(ちゃんと根拠もある。)
今混んでいなくても後から混むから今のうちに畳めっていうからな。
それに言っちゃった悪いが、大変なのにどうして一人で行動しているのか理解できん。
(シングルの方なら申し訳ないです。)
今の社会なら子供の付き添いで時間休くらい申請すれば半日くらい時間を確保できるだろうに。
ステップの段差でモタモタして後から慌てて整理券取ったりスイカ出したりするからね
年寄りとベビーカーは大体イライラされると思った方がいい
時間掛けずにスマートに動くならベビーカー使わず抱っこ紐でいいじゃん
出かけない、引きこもる…なんて絶対やらないくせにw
普通外では泣かないよね
だって親が出さないんだから
だから今開いてるからと思ってたら停車数秒で身動きも取れないようになることがある
そういう状況で慌てて畳もうとしても畳めないし、畳まずに降りる事も出来ない
>>130の言うように畳んだほうが乗り降り楽だし
先を見ないとだめだよ
コメントする