ヤバイ…妻と離婚したくなってきた
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585446851/
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585446851/
1: 2020/03/29(日) 10:54:11.419 ID:2zUls2G40
ムカつく事と良い事のバランスが崩れてきた
ムカつく事の方が多くなってきた
ムカつく事の方が多くなってきた
※人気記事ランキング
2: 2020/03/29(日) 10:54:32.510 ID:2zUls2G40
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁の即席ラーメンの作り方がおかしい。沸かしたお湯に麺と粉末スープの元を同時に入れて待つだけ
- 50代の主人がリストラされた。年収はかなり良かったのでこのまま…と思ってたけど、我が家のバブル弾けたなぁ…
- 新婚2日目です。夫が「ごはんのおかずにならない」と主張する物が我が家では主菜扱いだったので感覚の一致に困っています。
- 結婚した途端マザコン発症。義母の機嫌取りたい一心で私が仕事にしてる間に、息子を義実家に連れていき怪我を負わせた夫。離婚後はロミオになり…
- 2歳差で子供持つのがスタンダートみたいな風潮が嫌い。1歳の子がいる状態で授かるってかなりハードだと思うんだけど…
- 公務員とか生活保護者、年金老人とかも10万もらえるっておかしいと思うんだけど…
- 異常行動や犯罪者の多くが「男性」なのってなんで?仕事を選ばなければ男性にもいくらでもあると思う
- 【悩み】習い事を息子2人で一緒に通わせようとしたら、長男が弟と一緒は嫌だと言い出した。長男「小学生になってからと言われたから弟も小学生からじゃないと駄目だ」
2: 2020/03/29(日) 10:54:32.510 ID:2zUls2G40
ストレスマッハだわ
3: 2020/03/29(日) 10:55:08.154 ID:VbgZht1H0
kwsk
5: 2020/03/29(日) 10:57:06.776 ID:2zUls2G40
普通に幸せな家庭だと思うけど1歳の息子に目を向けすぎて辛辣な一言をたまに吐く
7: 2020/03/29(日) 10:57:29.181 ID:59UbuQk80
たとえば
8: 2020/03/29(日) 10:57:53.619 ID:2zUls2G40
何気ない一言が胸えぐる
マジでうぜぇ…飲みに出れないのも相まってマジでストレスマッハ
マジでうぜぇ…飲みに出れないのも相まってマジでストレスマッハ
11: 2020/03/29(日) 10:59:56.472 ID:2zUls2G40
昨日夜飯の買い出しいって着替えにへや戻ったら急に貧血気味になって辛くなってたら
「え?何?なんなの?」
的な言葉かけてくる=この大変な時におまえまで倒れるなよみたいないい草
「え?何?なんなの?」
的な言葉かけてくる=この大変な時におまえまで倒れるなよみたいないい草
12: 2020/03/29(日) 11:00:01.250 ID:f88RAbJr0
今ならまだ間に合う
離婚しろ
離婚しろ
離婚しろ
離婚しろ
13: 2020/03/29(日) 11:00:01.992 ID:TaF6Lt2gK
だから最近の女は男=ATMとしか思ってないとあれほど
14: 2020/03/29(日) 11:00:34.070 ID:CytDpx9lH
そんなんで離婚とか
15: 2020/03/29(日) 11:01:29.652 ID:2zUls2G40
こういう事がここ最近多々ある
何時に帰る?→仕事も短縮してるから16時には帰るよ→早っ…
とか帰ってくんな?って事?
何時に帰る?→仕事も短縮してるから16時には帰るよ→早っ…
とか帰ってくんな?って事?
16: 2020/03/29(日) 11:01:32.930 ID:gpbuoJWJa
いっぺんケンカしろ
18: 2020/03/29(日) 11:02:34.791 ID:6hX393CCd
心の奥底ではもう嫌ってんだよ
だから何気ない言葉もムカつくようになる
だから何気ない言葉もムカつくようになる
19: 2020/03/29(日) 11:02:44.869 ID:2zUls2G40
あぁ…マジでムカつく…考えたら胃がムカムカしてきた…ハゲるわこれ
20: 2020/03/29(日) 11:02:57.358 ID:Kkpc7PZb0
黙ってても解消しないぞ
辛かったらまず自分の実家に話せ
辛かったらまず自分の実家に話せ
21: 2020/03/29(日) 11:04:06.128 ID:2zUls2G40
自分の息子は溺愛する癖に俺はテキトーに扱いやがって
テキトーならまだしも辛く当たんな!マジでストレスフルマッハ
テキトーならまだしも辛く当たんな!マジでストレスフルマッハ
22: 2020/03/29(日) 11:04:22.897 ID:wj9RsW4Ip
帰ってくるなっていいじゃん飲みいけよ
うちは早く帰ってこいってスタンス
うちは早く帰ってこいってスタンス
27: 2020/03/29(日) 11:06:11.277 ID:2zUls2G40
>>22
それはそれで「こんな時期に飲みに出歩いて何考えてんの?わたしと息子が…」って目に見えてる
自分のペースを乱されるのを極端に嫌う=他はどーでもいい
それはそれで「こんな時期に飲みに出歩いて何考えてんの?わたしと息子が…」って目に見えてる
自分のペースを乱されるのを極端に嫌う=他はどーでもいい
23: 2020/03/29(日) 11:04:56.748 ID:789GXRusd
お前も息子溺愛して適当に扱えばいい
24: 2020/03/29(日) 11:05:45.636 ID:TaF6Lt2gK
養育費は払うから離婚なと言えばいい
25: 2020/03/29(日) 11:06:03.551 ID:Ks2A/3RL0
恋人からATMに変わる瞬間ってあるよな
26: 2020/03/29(日) 11:06:06.525 ID:qWTA/W3+H
脳が女から母親に変わるらしいからな本人も自覚せずに言ってるぞ
28: 2020/03/29(日) 11:07:49.345 ID:167qfWAz0
ガキ出来ると変わるからな女は
別れるなら早めになどんどん別れられなくなるぞ
別れるなら早めになどんどん別れられなくなるぞ
30: 2020/03/29(日) 11:08:42.622 ID:2zUls2G40
女から母親ね…だったら息子に辛辣に当たる息子の妻とか今のおまえが見たらどー思うんだよって考えられないかね
世の中で見る夫の中で俺マジで家事も育児もやる方だぞふざけんなよマジで
世の中で見る夫の中で俺マジで家事も育児もやる方だぞふざけんなよマジで
31: 2020/03/29(日) 11:09:55.109 ID:CvvHTnyQ0
なんで結婚したんだよ
35: 2020/03/29(日) 11:11:58.444 ID:2zUls2G40
>>31
考えれば子供が生まれて変わったなそういうもんなんかも知れんが
考えれば子供が生まれて変わったなそういうもんなんかも知れんが
34: 2020/03/29(日) 11:11:12.033 ID:SWE2VtLo0
仕事で疲れて帰ってきてちょっと動くのがしんどい時に「どうしたの?疲れたの?」みたいに聞かれると(あなたは仕事中座って仕事をして座って昼食が食べられてて疲れてないでしょ?)みたいな思いが混じってるように聞こえる
36: 2020/03/29(日) 11:12:22.139 ID:++VzMJw3M
このパターンで離婚ってケースかなり多そう
38: 2020/03/29(日) 11:13:55.018 ID:2zUls2G40
ベストな帰宅時間を聞いて家に帰る=いちいちいちいちめんどくせええええええんだよなんで帰宅まで管理されなきゃイケねーーーんだよ仕事終わったら帰るに決まってんだろボケが
あれやれこれやれ飯作れこーしろあーしろなんか俺が1回でも言ったことあんのかクソが
って思うわ
あれやれこれやれ飯作れこーしろあーしろなんか俺が1回でも言ったことあんのかクソが
って思うわ
40: 2020/03/29(日) 11:16:25.321 ID:W/GgwlT40
結婚してはいかん…
41: 2020/03/29(日) 11:16:35.191 ID:1nZij+Tga
ガキが産まれて女は大人になったのに男は子供のままっていう悲しい現実
45: 2020/03/29(日) 11:18:04.654 ID:2zUls2G40
>>41
マジでこれ
なんてここで吐いたら少しはマシになってきたけどマジで離婚しようかななんかもう疲れるわ息子はめちゃくちゃ可愛いけど
マジでこれ
なんてここで吐いたら少しはマシになってきたけどマジで離婚しようかななんかもう疲れるわ息子はめちゃくちゃ可愛いけど
58: 2020/03/29(日) 11:28:34.407 ID:wkNB2WrS0
>>45
一言一言が心に刺さって一緒にいるのが辛くなってきたと正直に伝えろ
溜まってて全てを投げ出したくなるのはわかるが
一気に離婚は傍目にもやり方がおかしいぞ
一言一言が心に刺さって一緒にいるのが辛くなってきたと正直に伝えろ
溜まってて全てを投げ出したくなるのはわかるが
一気に離婚は傍目にもやり方がおかしいぞ
42: 2020/03/29(日) 11:17:13.427 ID:TaF6Lt2gK
やっぱ夫婦円満には周りのサポートが不可欠だけど今は核家族がほとんどでサザエさんのような家族構成のほうが子育てに向いてる
43: 2020/03/29(日) 11:17:17.606 ID:gsqLDw+n0
生まれたばかりは我慢しなければならないときがあるのは確か
でも母になると変わるという定説を考慮しても辛すぎる生活は続かない
今耐えてるだけなら来たる日のためにどんな酷い目にあっていたか記録しとけ
互いにリスペクト無ければ夫婦は続かない
でも母になると変わるという定説を考慮しても辛すぎる生活は続かない
今耐えてるだけなら来たる日のためにどんな酷い目にあっていたか記録しとけ
互いにリスペクト無ければ夫婦は続かない
44: 2020/03/29(日) 11:17:33.722 ID:oANknK3P0
1回話し合った方がいいんじゃねーか?
多分奥さんは無意識だと思うぞ
なんならボイレコ取って「帰ってきてこんなん聞かされたら耐えられん」って言ってみろ
それでも変わらんなら離婚じゃ
多分奥さんは無意識だと思うぞ
なんならボイレコ取って「帰ってきてこんなん聞かされたら耐えられん」って言ってみろ
それでも変わらんなら離婚じゃ
48: 2020/03/29(日) 11:21:24.417 ID:x1q8C7CQ0
人間は主観的な生物だから何かやらかしていても自分がそれを認識していなければ自分の中ではなかったことになるのでそれに対する相手の反応に対して被害者意識を感じるわけだよ
自分は何もしていないのに相手がいきなり冷たくなったのだと
文章を見ているとそのような認識の可能性が高そうに見える
自分は何もしていないのに相手がいきなり冷たくなったのだと
文章を見ているとそのような認識の可能性が高そうに見える
53: 2020/03/29(日) 11:25:25.511 ID:2zUls2G40
>>48
それはお互い様だろうって意識はある俺が相手に辛辣な一言を言ってしまった事はあると思うが
良心の呵責というか(あ…強く言い過ぎた)とかの責の念は少なからずあるからリカバリするようにしてる
最近はそれが無いのは上でも言われたように息子が出来たからなんだろうけどね
それはお互い様だろうって意識はある俺が相手に辛辣な一言を言ってしまった事はあると思うが
良心の呵責というか(あ…強く言い過ぎた)とかの責の念は少なからずあるからリカバリするようにしてる
最近はそれが無いのは上でも言われたように息子が出来たからなんだろうけどね
49: 2020/03/29(日) 11:21:44.834 ID:6/k/4RQ00
誤解してるようだが女は息子を一人の男として愛してるんだぞ
だから夫は用済みになる
だから夫は用済みになる
50: 2020/03/29(日) 11:21:58.608 ID:OBTbla1K0
男女関係って基本的に女が強いんだよな
だから外向きでは男を立ててもらってたが男女平等とかいうやつのせいで外でも内でも立場がなくなってきた
アホくさくてやってられん
だから外向きでは男を立ててもらってたが男女平等とかいうやつのせいで外でも内でも立場がなくなってきた
アホくさくてやってられん
52: 2020/03/29(日) 11:24:36.349 ID:k6O7wX8V0
もうこのスレ見せたら?
55: 2020/03/29(日) 11:27:01.739 ID:2zUls2G40
>>52
さっきマジで思ったw
さっきマジで思ったw
54: 2020/03/29(日) 11:26:54.711 ID:wVx6Xa510
嫁さん可愛い?
57: 2020/03/29(日) 11:28:01.231 ID:2zUls2G40
>>54
世間一般的に見て美人の部類に入る
世間一般的に見て美人の部類に入る
59: 2020/03/29(日) 11:29:11.669 ID:TaF6Lt2gK
奥さん結婚前は何してたの
65: 2020/03/29(日) 11:33:14.037 ID:2zUls2G40
>>59
美容師だし今も原液
美容師だし今も原液
60: 2020/03/29(日) 11:29:38.806 ID:oANknK3P0
でも子供出来てからそうなるってことは元々そっちが素なのかも知れんよね
今まで抑えて忘れてたけど本能が出てくるっていうか
今まで抑えて忘れてたけど本能が出てくるっていうか
62: 2020/03/29(日) 11:31:51.622 ID:yW7ijC1G0
溜め込まずに少しずつでいいから直接話せ
父親のない子供は可哀想だぞ
父親のない子供は可哀想だぞ
63: 2020/03/29(日) 11:32:11.562 ID:0a0QTS5Wd
中学生くらいで頭の弱い奴がよくやってる仲間内で固まりながら誰かを除け者にするみたいなやつじゃないの
気持ちよすぎてやめるっていう概念も持ってなさそう
気持ちよすぎてやめるっていう概念も持ってなさそう
64: 2020/03/29(日) 11:32:43.463 ID:2zUls2G40
普通に良くやってくれるしこういうもんだって頭で理解しようとしてるけど限界近いんだろうねキャパ超えそうだからこんなスレ立ててる訳だし
66: 2020/03/29(日) 11:33:23.798 ID:yyi/Lpxn0
結婚こええなあ
67: 2020/03/29(日) 11:34:14.073 ID:oANknK3P0
まず話し合えよ
そっから決めろ
リラックス出来る時間つくれ
そっから決めろ
リラックス出来る時間つくれ
68: 2020/03/29(日) 11:35:17.635 ID:2zUls2G40
おまえらイイヤツ過ぎて怖いんですけどwww
深呼吸してストレッチして気分転換するか
深呼吸してストレッチして気分転換するか
69: 2020/03/29(日) 11:36:59.540 ID:g7lnCc5l0
自分自身の行動に問題は無かったか?
特に出産前や乳児期の頃に
特に出産前や乳児期の頃に
71: 2020/03/29(日) 11:39:05.494 ID:2zUls2G40
無いって言ったら嘘になるかもだけど入院時は仕事終わったら毎日欠かさず面会時間いっぱいまで居たし
乳幼児の時期は夜中に俺が起きて2時間抱っこして交代で仮眠とったり色々してたぞ
辛いとは思わなかったし余裕だった
乳幼児の時期は夜中に俺が起きて2時間抱っこして交代で仮眠とったり色々してたぞ
辛いとは思わなかったし余裕だった
72: 2020/03/29(日) 11:40:23.855 ID:oANknK3P0
>>71
「私はこんなに大変な思いしてるのにあの人は余裕そうにしてるなんて許せない!!」
これだろ知らんけど
「私はこんなに大変な思いしてるのにあの人は余裕そうにしてるなんて許せない!!」
これだろ知らんけど
74: 2020/03/29(日) 11:41:13.071 ID:2zUls2G40
いや当たってると思うwwwもっとしんどいフリすりゃ良かったんか?(笑)
75: 2020/03/29(日) 11:44:34.345 ID:xRXm3H0N0
なんで話し合いしないの?
76: 2020/03/29(日) 12:00:51.477 ID:q0vuKtlh0NIKU
女を表面的なことでしかよく理解せずに結婚したからだろ
最初から女なんかに期待してないぞ
最初から女なんかに期待してないぞ
77: 2020/03/29(日) 12:02:25.317 ID:ljAame7wHNIKU
それくらい言っても許されると思ってんだろ
恋人から家族になればそんなもん
お前も親とかには気を使って話しかけないだろ?
嫌ならそれ都度言わないと相手はお前の心を読めないからな
恋人から家族になればそんなもん
お前も親とかには気を使って話しかけないだろ?
嫌ならそれ都度言わないと相手はお前の心を読めないからな
※ アクセスの多いオススメ記事
- 50代の主人がリストラされた。年収はかなり良かったのでこのまま…と思ってたけど、我が家のバブル弾けたなぁ…
- 新婚2日目です。夫が「ごはんのおかずにならない」と主張する物が我が家では主菜扱いだったので感覚の一致に困っています。
- マックの前に繋がれている犬がいた。通りすがりの人に触られまくっていて、娘も触ろうと近づいた瞬間店の中から飼い主が猛ダッシュして犬を抱き上げた
- 2歳差で子供持つのがスタンダートみたいな風潮が嫌い。1歳の子がいる状態で授かるってかなりハードだと思うんだけど…
- 妻子ある身だけど出来心でワンルームのアパート借りてしまった。嫁も子も大好きだけど、1人になるこの瞬間が快感でもう手放せない
- お店で初めてベビーフードを食べさせようと思ってるんだけど、お店の人にレンチンしてもうらうのってアリ?ナシ?
- 病院に電話して症状伝えて、受診した方がいいか指示を仰ぐと100%受付の人に「子の様子次第だから何とも言えない。心配なら受診してくれ」と言われる
- お隣の年配のご夫婦が親切なのは良いんだけど、「遊びにおいで!」「子供いつでも見ててあげるからね!」と言ってくるのが正直負担だった。
- 小学生の息子と同級生(女児)のご近所さんがいるんだけど、うち遊びに来るときに高校生のお兄ちゃんも一緒に来る。でも旦那がその高校生の子を家に上げるのを嫌がる。その理由が…
- 生まれたての新生児抱っこして幼稚園や保育園に送り迎えしてる人が嫌い。金ケチって自分の体力でカバーって感じで下の子可哀想だよ…
- コロナ流行してんのに、ノーマスクで電車乗ってくるやつwww
- 運転手の負担が大きいので、ガソリン代、高速代、駐車場代を負担する事にしようとなりましたが、3人の提案がバラバラで纏まりません。
- 私は子なしの専業主婦。旦那の希望でなったんだけど、働かなくて良いんだ!ラッキー!って気持ちで毎日過ごしてる→昔のサークル仲間に「捨てられた時に人生詰むね」と言われた
- 俺の酒癖の悪さが原因で離婚の危機に直面してる。深夜に酔って「同僚連れて帰るから」と電話したら妻「入れるのはいいけど私は出てく!」と家出された
コメント
コメント一覧
育休中じゃなくてもう復帰してるの?
同じこと思った
子供いて現役の美容師で働いてるのに旦那がグチグチ言ってたら、そりゃうぜぇになるわ
えぇ…
俺もちゃんと構ってほしいってストレートに言ったならまだ可愛げあるのに
グチグチと俺が辛いんだよд゚)チラッって
こっち見んなって思うわアホじゃねぇ
本当に男叩くの好きなんすね。
早すぎるみたいな反応が来るってことは、役に立たないどころか邪魔になってるって事だと思うわ。
女にとって男はATMだからな。そらメンテナンスは他人任せよ、それに調子悪くなったら頭に来るのも分かるだろ
溺愛しててムカつくって…こんな旦那さんなのにせめて母親だけでも溺愛してなかったら困るよ
共働きで家事育児がお手伝いレベルなら16時帰宅で邪魔扱いされてもしゃーないやろ。
これでスレ住民が言うみたいに優しくしてくれ構ってくれなんて主張したらこいつがやるべき事が10倍になって返ってくると思うわ。
早い帰宅に反応されるって事は、それだけ家庭で戦力外だって思われてる証拠だろうよ
共働きでATMってなんだよw
ATMになりたくなかったら自分で夫・父親になれやw
息子は溺愛しやがってに草
すごく激務なときに同僚がもっと気を使って仕事してよ!ってクレーム入れてきたらうざいって思うよね
共働きでATM…?ATMのが文句言わない分高性能なレベルだな
同僚ってかもう指示すらする気にならない使えないシルバー人材のじいさんに難癖つけられてるレベルだと思う
あと報告主、赤ちゃん返りしてない?16時に帰れるなら家事育児ちゃんとやれよ
私も共働きだし会社では旦那が上司だけど、家では家事も子育ても分担してくれるから凄く助かってるよ
現役ってことは共働きなのに、「世の中の夫に比べて俺はやってる方」とかいうお手伝い感が気になるところ。率先して子供優先に生きればいいのに、自分も。
育休中でも現役って言い方するかもしれんし、言及されてないからわからんね。後旦那がグチグチ言うって言ってるけどどこに書いてあるの?本人は特に何かしろって言ったことはないって書いてあるし、見る限りグチグチ言ってるのは奥さんの方じゃない?
どう見ても、下の子が生まれて僕たんにかまってくれないーッ!ムキーッ!だもんなぁ…
ほんとこれ。
子ども1才なら子の相手するだけでも家事がはかどるから早く帰ってきてくれるの助かるのに、
それすらやらないから帰ってきて欲しくないんだよ。
ことごとく家事育児の邪魔してくるんだろね。
ね、ストレス溜まりすぎて何言われても悪く捉えちゃってるだけな気がする。離婚なんて飛躍したこと言ってないで心療内科受診した方がいいのでは
小学生じゃないんだから・・
女が甘やかしてくれないとす〜ぐそうやってヘイト溜める…(笑)
そう思うんならコメントすらできないな
おまえ、もう発言すんなよ?
見えてない部分を決めつけて批判することがよくないって言ったらコメントできなくなるの?笑
自分の推測ってわかるようにコメントすればいいだけなのに笑
バタバタ家事終えて子も大人しくしてて、束の間の1人の時間満喫してる時に早く帰ってこられて、「あれは?これは?飯は?風呂は?」のパターンもあるしな…
これ本当に家庭への協力度や嫁への依存度で変わってくる話だわ
これ、旦那に対して思いやりがないとかの話じゃないんだわ。
男性は妊娠・出産を引き合いに出して話されると嫌がるけど家庭を持って子を持つ以上は避けられんことやからさ。
子がまだ1歳ならまだ身体も本調子じゃない人も多い上にまとまった睡眠が取れてない人も多い。
3月29日の話だから緊急事態宣言直前の話で、自分の体調も万全じゃないのに更に1歳児を連れて外出するのも病院連行くのは本当怖い時期。
そんな中、仕事も時短で帰ってきてるはずの夫が買い物行っただけで具合悪くしてるなら頼りなさを感じるかもね。
この時期だからこそ自己管理をしっかりしてくれって。親だろ?みたいなね。
事前から体調悪かったらそう書いてるだろうし、書いてないからある情報だけで推測するとになるけど。
早く帰ってくるのが嫌っていうのは、本当に戦力外なんだろうね。あれこれ言わないとは書いてあるけども。旦那の赤ちゃんがえりしか思いつかん
結局は他人だからな 恋愛時は嘘の付き合いしてただけだぞ?夢見すぎ
何時に帰るかって聞かれて「早っ」て言われたらそりゃムカつくし俺は帰ってくんなって思われると感じるわ
子供生んで親になって遠慮が無くなったってのと言っていいこと悪いことの分別がなくなったってのは別だわ
共働きなのに奥さんが寄生虫の夫をATM扱いするクソ妻扱いするコメントがあることが怖い…
ATMになれるほどの価値が報告者があるとは思えん
例えばその日、昼下がりとかにメールで聞いて夕方に帰るよーと言われたら、
早!前もって早くなる日と分かってるなら先に言えよ!こっちにも予定あるんだよ!とは思うね
言いたいことはわかる。奥さん側からしたらただでさえ育児で辛い中、旦那が買い出し行って帰った後貧血になってたら頼りなさは感じるかもしれない。でもそこでキツイ言葉を投げかけるのは思いやりのなさが問題じゃない? 具体的な指摘があるわけでもなく、ただ頼りない、早く帰ってこないでほしいみたいな感じで接しられたらそりゃ旦那側だって不満たまると思うわ。例えば自分が家事や育児がうまくいかなかったり、ちょっと体調を崩したときに旦那側がため息とかついてきたら嫌じゃない?もう少し相手を思いやる言動を奥さんも心がけるべきだと思うけどね
ストレスマッハ気になりすぎて中身入ってこないわ
夜泣き対応は余裕だったって言うけど、体痛めてない健康な成人男性が夜泣き対応2時間だけは余裕でしょ。
共働きのくせにATMとか言ってるし
定時で帰ってくると思ってた人間が夕方に帰ってくるなら普通に「はやっ」って言うだろ
子供にかまいすぎッて報告者の子供でもあるのにいつまで男でいるつもりなんだよ
自分の事を漏れっていうのと同じくらいの時期に使われてた言葉だから
報告者は40代かな
ストレスマッハでぐぐれ
本当に戦力だったら、早く帰ってきてってなるよね
飯作れなんて言ってない!っていうあたり、少なくとも炊事の戦力ではなさそう
早く帰るから夕飯は俺作るよ
だったら、ラッキー!ってなる
早く言えよとは思わない
夜中対応が余裕だったのは良いことだけど、
余裕だったのなら、余裕のない奥さんの分までもう少し負担してあげればいいのにね
俺余裕!嫁のキャパ狭!と思って優越感に浸ってボロボロの妻放置してるから嫌われるんだろう
主な収入源は男だろ
これ、旦那叩いて欲しい嫁の書き込みちゃん?
いくらなんでも擁護できるポイントがなさ過ぎるw
結婚してある程度経つ、しかも子供もいるとなるとそういうもんなんだよ…
勝手に妄想して決めつけるなよクズ
勝手に不安になって相手を思いやれないセリフを吐いて自分の精神を安定しようとしてるだけじゃん。それってクズだよね?やってもらって、してもらって当然だって思ってるんじゃねーよ。そして、思った事を口にだすな。常に相手との会話の時は自分が言われたらどう思うかを考えてから喋れよ。体調不良とか産後のホルモンバランスとかで自分の感情をコントロールできねぇんなら子供産むなよ。全部自己責任だろうが。
コメントする