スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part116
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
278: 19/08/09(金)00:43:57 ID:yZ.6m.L1
仕事のプレッシャーがキツすぎて辛い……
私は一応運転免許は持ってるんだけどペーパーでまともな運転が出来る自信が無いので
仕事(営業)で色々外回りしなくちゃいけないんだけど、その時は先輩の社員に同乗させて貰ったり
場合によっては送り迎えして貰ってたりしてたんだけど、春から別の地区から転勤してきた
先輩の女性社員が、それこそ男みたいにバリバリ働く人で、他の男の社員と同じ様に当たり前の様に
営業者を乗り回して色んなお客様先に行ってるし、本来は女性一人だと基本NGな個人宅への営業も行っている
最近はその人とも同じ部署なので仕事で関わる事もあるんだけど、「どうしてあなたは車に乗ろうとしないの?」
「運転が苦手なら、休みの日に初心者教習にでも行ってきたら?」「言いたく無いけどあなたは甘えてる」
などと、小言を言われ続けている…反論したいけど、実際営業成績は彼女の方が上だし上司にも気に入られているので
反論したら私が悪いみたいな扱いになるのは分かってるので言い出せないから、こっそり愚痴吐き
あうゆう男みたいに働くキャリアウーマンみたいなのがいるから、普通の女性が働きづらくなるんだよ
車なんてなくなってしまえば良いとすら思ってしまう…
私は一応運転免許は持ってるんだけどペーパーでまともな運転が出来る自信が無いので
仕事(営業)で色々外回りしなくちゃいけないんだけど、その時は先輩の社員に同乗させて貰ったり
場合によっては送り迎えして貰ってたりしてたんだけど、春から別の地区から転勤してきた
先輩の女性社員が、それこそ男みたいにバリバリ働く人で、他の男の社員と同じ様に当たり前の様に
営業者を乗り回して色んなお客様先に行ってるし、本来は女性一人だと基本NGな個人宅への営業も行っている
最近はその人とも同じ部署なので仕事で関わる事もあるんだけど、「どうしてあなたは車に乗ろうとしないの?」
「運転が苦手なら、休みの日に初心者教習にでも行ってきたら?」「言いたく無いけどあなたは甘えてる」
などと、小言を言われ続けている…反論したいけど、実際営業成績は彼女の方が上だし上司にも気に入られているので
反論したら私が悪いみたいな扱いになるのは分かってるので言い出せないから、こっそり愚痴吐き
あうゆう男みたいに働くキャリアウーマンみたいなのがいるから、普通の女性が働きづらくなるんだよ
車なんてなくなってしまえば良いとすら思ってしまう…
※人気記事ランキング
279: 19/08/09(金)00:48:12 ID:Ga.qu.L1
※ アクセスの多いオススメ記事
- 俺「今日パチ行っていい?早く帰るから」嫁「いいよ」→打ち始めて1時間後。嫁「『早く』って何時ですか…」急いで帰ると、嫁と娘号泣
- 新婦「結婚式は白いドレスで来て!」一緒に行く友達4人「やっぱり白はまずくない?」→友達とベージュやライトブルーとか淡い色のドレスコードで行ったら…
- 旦那が「働きたくない、外に出たくない、人と関わりたくない。もう限界、辞めたい」と言うので「辞めちゃえばいいよ」と言ったが…
- 超絶仕事人間の旦那が専業の私に毎日、「今日何してたの?家事何時間やった?」と聞いてきて、適当に答えるけど「時間が短い」と不満そうな顔をされる…
- ママ集団「独身男性はお金持ってるので、独身税を導入はどうですか?」←はぁ?
- 同居している義兄がニートなのか、1日中家にいます。家で一番広く、日当たりの良い部屋を1人で占領しています。
- 暑いからって、支援センターに裸足で来るバカ親が多すぎる。育ちが悪いとしか思えない。
- 【疑問】なんで女は専業主夫と結婚しないんだろう?自分が働きたい、夫に家事をやって欲しいならそうすればいいのに…
279: 19/08/09(金)00:48:12 ID:Ga.qu.L1
それがあんたら女性様の望んだ社会じゃないの?
夏休みだなー
夏休みだなー
280: 19/08/09(金)00:53:17 ID:Qx.6m.L1
>>279
実際女性に車の運転は難しいよ
免許取って当時の彼氏の車を運転したらガリガリにしてしまって…修理費の件でケンカになって別れたトラウマもあります
会社にはちゃんと説明してるんだけど、「外回りの営業は車に乗ってなんぼ」という風潮が大嫌い!
回る先も駅から遠い所ばかりだから辛いです
実際女性に車の運転は難しいよ
免許取って当時の彼氏の車を運転したらガリガリにしてしまって…修理費の件でケンカになって別れたトラウマもあります
会社にはちゃんと説明してるんだけど、「外回りの営業は車に乗ってなんぼ」という風潮が大嫌い!
回る先も駅から遠い所ばかりだから辛いです
283: 19/08/09(金)01:50:48 ID:SY.at.L1
>>280
人の車ガリガリにしといて、どうして修理費でケンカできるのかわからん
釣り?
人の車ガリガリにしといて、どうして修理費でケンカできるのかわからん
釣り?
282: 19/08/09(金)01:10:56 ID:Au.re.L1
その会社の営業には車が必要なんじゃんw
というか車が運転できるくらいで男みたいってたとえがねえ
というか車が運転できるくらいで男みたいってたとえがねえ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 新婦「結婚式は白いドレスで来て!」一緒に行く友達4人「やっぱり白はまずくない?」→友達とベージュやライトブルーとか淡い色のドレスコードで行ったら…
- 旦那が「働きたくない、外に出たくない、人と関わりたくない。もう限界、辞めたい」と言うので「辞めちゃえばいいよ」と言ったが…
- 社会人になり、両親に一度も奢ってないので回転寿司に連れて行き「全額出す」と宣言。父「本当に良いのか?」私「金はある。1万でも2万でも食え」→すると…
- 超絶仕事人間の旦那が専業の私に毎日、「今日何してたの?家事何時間やった?」と聞いてきて、適当に答えるけど「時間が短い」と不満そうな顔をされる…
- ママ集団「独身男性はお金持ってるので、独身税を導入はどうですか?」←はぁ?
- 弟夫婦の出産祝いに3.5万円近いものを送ったのに、内祝いは某チョコレートショップのギフト3780円だった…
- 週5でパート始めたら疲れが溜まって家事が手抜きになってしまい、夫から「家事が疎かになるなら仕事を辞めろ」と言われてしまった
- うちの部署に40代のお局さんが転勤して来た。その後、どこに行っても偶然お局に遭遇する。理由をお局に問いただしても「すごい偶然ね!」としか言わない…
- 不妊クリニックに小さい子供を連れてくる人って、性格歪んでる。優越感に浸りたいからってそれはない
- 「〇〇は苦手で」と言うと「本当に美味しい〇〇食べれば好きになるよ」「安物だからだよ」と言ってくるのがうざい
- 嫁に「生活費4万円で抑えてくれ」と言ったら「食費以外まで4万円ではやりくりできない!」と言われて殴られた。外食費減らしたらいけるんじゃないかと思ったんだけど…
- また子供が誤食して救急に来た。小麦アレルギーあるのに旦那が「餃子あげちゃった」って、どこまでポンコツなんだろう…
- 【愚痴】夫が「子供と一緒に寝ると気を使って体が強張るから体が痛くなる。だから別に寝る」と言い出した。私だって快適な睡眠なんて取れないのに夫だけズルイ
- 【うーん…】嫁が1人で4ヶ月の赤子を連れて900キロも離れた嫁実家への帰省をするんだが、やめてほしい。どう考えても子供の負担が大きい
コメント
コメント一覧
普通の女性がみんな怠け者みたいな言い方すんなよ。
あと「あうゆう」ってなに?お前の頭が悪いから仕事も運転もできないんだろ?
自分が特別運転が下手なわけじゃない!女性全般が運転が下手なんだ!
ってことか…、なんというかすげぇな
自分のできない事を女性の平均かのように言うのほんと草
自分が平均以下なの認めたくなくてしゃーないんやろな
まあそれでも、報告者の先輩は甘えた馬鹿ではないようだし。
そりゃこんな話読んで「そーだそーだ」と納得できちゃうお前の母親は遺伝を鑑みれば甘えた馬鹿だって分かるよ。
でも世の中にはお前なんかとは雲泥の差で頭脳明晰方正謹厳な男が大勢いるし、お前以外の世の大半の立派な男を育て上げた立派な母親も世に溢れてるわけよ。
ほんとこれ
ただ査定に差がつくのは仕方ない
◯報告者が仕事に必要な運転のスキルを上げる気が全くない
車運転できなきゃ仕事にならないみたいだし、運転する気が今後もないなら転職考えてもいいんじゃないの
元彼の車の修理費の件でも報告者大分常識なさそうだし、なんかずれた人なんだろうな
だからデスクワークの専門職になった
女の敵は女
ハート様
そうそう、この人転職すれば良いのよ。
バリバリ働きたくないなら会社のために早く辞めるかパートになって欲しいわ
ポークビッツのタートルネックボーイは黙ってて。
うちの職場にもいたわ それやる人
その人もすごく仕事ができる人で売上良くて
他の女性が自意識過剰呼ばわりされて、禁止じゃなくなった
で、しおりさんみたいな事になってしまった人がいて
本当はどっちなの?みたいな事件になってまた禁止に戻ったけど
あうあうゆう
あなたも読解力のない無能
女の社会進出妨げてるのは女自身って分かるだろ?
疲れたの?パトラッシュ呼んで来るから教会で待ってて。
以下のコメント見る気なくす程に激しく同意
タイトルを見て、連勤徹夜力仕事バッチコイな体育会系な人を想像してたけど、いたって普通の人だった
この程度でバリバリ働くって、報告者はどんだけ怠けてるんだよと思う
下手だからで脳死してないで練習するなり何なりすればいいのに
なんでわざわざ不向きって分かってる所で働いてるんだろう?
マジで書いてるなら耳の悪い子
運転が必須なら免許がなくなったら相当冷たい対応されるだろうけど堂々と運転を拒否できるぞ。
男に言われたら差別だ言うけど自分らで認めてるならこんなん差別ちゃうやん
ある程度車が必要な地域なら男女関係なく車運転してるしさ
送迎つきの営業って初耳!
先輩目線で見たらそうだろう
女の敵は女ってすごく的確だと思うんだけど?
車なら20分で行ける客先に電車とバスで1時間かけて行くとか隙あらば同乗しようとするとか、迷惑だし効率が悪すぎて、
この先輩と同じく初心者講習も勧めたけどデモデモダッテで受け入れられなかったわ
当時は運転しようとしない理由がわからなくてイライラしたけど、こういう思考回路だった可能性もあるのかーと妙に納得した
でも給与は男性の二倍与えなさい
それでこそ男女平等だから!
ま~ん(笑)
男と同じ仕事はしたくない、できない。でも男と同じ給料と権利は欲しい。
でも男と同等以上の職業選択の自由と給与を与えろ!
しかも休業したいとき、辞めたいときはどんな時でも認めろ!
それが女性の権利!
女にリベラルが多いのはこういう思考回路の奴が多いから
バリバリやりたくなかったら事務職とかあったろ
で、私は女だから優遇してって?
甘えるのも大概にしろよ
まさかごめんねで済むと思って、修理費払う気なかった?
予想より高くてごねた?
さいてーwww
「先輩の社員に同乗させて貰ったり、場合によっては送り迎えして貰ってた」とは恥知らずも甚だしい
「彼女の方が上司に気に入られてる」じゃなくて、報告者の方が職場のお荷物なんだよ
どう見ても底辺の奴が「普通の女性」を騙るなや
まぁ当然こう言われるでしょうねぇ
同じ給料形態で自分には楽させろとか、フツーにアホか、とwww
それかチャリor徒歩で営業しな
甘えって言うよりただの能無しの馬鹿(笑)
運転すらまともにできない。
仕事もろくにしない。
これが女の「普通」で、それをするのは「仕事が出来る」なの?
女の程度ってどこまで低いの?
同じく。
でも田舎だから通勤に車必須。通勤に車で1時間かかる山の中に応援に行かされた時は泣きそうだった。何のためにデスクワークの職を探したのか…
コメントする