■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.18
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/

489: 2018/06/12(火)22:47:41 ID:???
定年間近の社宅婆よ。
上の階の二歳児が走り回る音が響いて困るわ。
下の子が春に生まれたばかりで、外出できないから体を余しているのは理解できるけど
この時間に走り回らせるのはどうかと思うのよ。
ひどいときは11時を過ぎても走り回っているの。家族が怒って天井をモップの柄で数回ど突いて、やっと静かになったわ。
明日あたりやんわりと注意のお手紙でも書こうかしら…

※人気記事ランキング

  1. 俺「今日パチ行っていい?早く帰るから」嫁「いいよ」→打ち始めて1時間後。嫁「『早く』って何時ですか…」急いで帰ると、嫁と娘号泣

  2. 新婦「結婚式は白いドレスで来て!」一緒に行く友達4人「やっぱり白はまずくない?」→友達とベージュやライトブルーとか淡い色のドレスコードで行ったら…

  3. 旦那が「働きたくない、外に出たくない、人と関わりたくない。もう限界、辞めたい」と言うので「辞めちゃえばいいよ」と言ったが…

  4. 行きつけの薬局では年4回、無料の健康診断をやってる。私は20代だけど、欠かさずに行ってたんだけど、年配の人に「若いのにこんなとこ来る必要ないでしょ」とヒソヒソ陰口を叩かれる

  5. トマトパスタソースを作る時に酸っぱくなる原因は「塩の入れすぎ」ってドヤ顔で言われてモヤモヤ。塩の入れ過ぎだったら塩っぱくなるのでは?

  6. いつもより長く寝てたら、子供が私の頭を撫でたり顔を触ったりしてた。心の中で「ごめんね…」と布団を出たら、子供の手にアレがついてて…

  7. 私を背後から殴って大怪我させ、人生狂わせた男が現在幸せだと知らされてしまった。この気持ちや憎悪はどうしたらいいんだろう・・・

  8. 友人に旅行をギリギリでドタキャンされた。友人「災害が起きて行けなくなった」私「え…」→友人が巻き込まれたわけじゃないのにその災害にこじつけて言い訳したようにしか思えない…


490: 2018/06/12(火)23:50:19 ID:???
>>489
婆は子育て中、逆の立場だったわ。
5歳3歳2歳の男の子。母親の声なんて聞こえない、効かない、
かなり怒鳴ったり、「下のおばあちゃんが怒るよ!」(すみません)
と言っても無駄。
静かになったと思って目を離した隙に二段ベッドから次々飛び降り競争!

へとへとに疲れたところに今度は階下から怒られる。
毎日毎日びくびくして、子どもたちを叱ってばかりいた。
叩いて叱って、寝顔を見て泣いた。
注意より、どうしたらいいか教えてください。

491: 2018/06/13(水)00:02:30 ID:???
もう一軒家に引っ越すしかないわ
子供が騒ぐのをとめられなんてできないもの
それより他人に迷惑かからない生活環境に引っ越すしかないと思うの
母親の精神的にも少し楽になるわ

492: 2018/06/13(水)00:13:56 ID:???
婆も早く地元に帰って一軒家に住みたいわ
2階建の1階、ファミリー向け物件だけど
いざ入居してみたら2階は皆さん単身者らしいの
なるべくご迷惑かけないようにしてるつもりだけど
2歳児はいきなり叫んだりする事もあって胃が痛いわ…

493: 2018/06/13(水)06:36:52 ID:???
>>489
気をつけてね。
ウチは社宅脱出婆よ。

似たようなシチュエーションで軽く注意して、そのあと家具を組み立てていて天井にちょっと当たったら、反撃凄かったわ。
健康ゲタっていうの?木のサンダルっぽいのを室内履きにして、タップダンスくらいカタカタ歩かれたわ。
駐車している車に自転車で特攻されてドア凹まされたし、ベランダにゴミ投げ込まれて「スミマセ~ン子どもが~」で済まされたわ。
心病んでしまったわ。

車の時はそこの子どもの自転車に、ウチの車の塗料が付いているのに知らんぷりよ。科捜研の真理子さんに依頼しようかと思ったわ。

注意するのはいいけど、逆恨みにだけは気をつけてね。

494: 2018/06/13(水)14:39:09 ID:???
>>493
真理子じゃなくて、マリコなのよ

>>492
住人の方に会った時に挨拶したり、いつも騒がしくてすみませんって言っておくと少しは違うかもしれないわ
もうやってたらごめんなさいね

495: 2018/06/13(水)15:47:44 ID:???
>>489婆の階上の方、11時をまわっても
お子さんが走ってるなんてひどいわね。

アメリカの小児科学会の研究では、
子供の睡眠時間って、
乳幼児は最低12時間、幼稚園~小学生で最低10時間、
中学生で最低8時間必要なんですって。
不足すると、子供の学力とか、落ち着きとか、体の成長に
もろに影響でるんですって。

婆は近所の奥様方にそんな内容の世間話してから、
隣家のお子さんの騒音、夜間だけは解消されたわ。

496: 2018/06/13(水)16:59:45 ID:???
騒音から逃れたいなら隣家とは何十メートルも離れているような田舎に引っ越すしかないんじゃないのかしら
うちは戸建てだけど隣家との距離は何十センチていう建て売りだから、音はよく響くの
階段を上がり降りしてる音も聞こえるくらいなのよ
うちの子たちと隣家の子ども達は10才くらいの開きがあるので、うちの子達が静かになった頃に隣が騒がしくなりだした
でもこれはお互い様の順送りだからうるさいとか言えた義理じゃないのよね

うちは子供いませんから、って方はおられるかもしれないけれど、うるさいと怒ってた子にいつかどこかの施設で介護される事になるかもしれない
あまりに常軌を逸しているような騒音でなければ、ある程度はお互いに我慢しないとますます少子化が進むんじゃないかしら
自分と関わりがなければ小さい子も暖かい目で見られるんでしょうけど、騒音問題は難しいわね
それでもやっぱりもう少し寛容になれないものかしらと思ってしまうわ

497: 2018/06/13(水)17:21:23 ID:???
普通の生活音なら良いのよ。
赤ちゃんの夜泣きとか、子どもの楽しく遊ぶ声とか。
胸欲しくて泣いている赤ちゃんの声なんか、可愛くて応援したくなるわ。

嫌なのは赤ちゃんがギャーって泣き叫んでいるのに30分放置しているとか、子どもの「ごめんなさい!ごめんなさい!」って叫び声と罵る親の声のコンボとか、朝の4時からベランダで洗濯機を回してガタガタいわせてるとか、そういう婆にとっての異常な音なのよ。
あと、ギャオスの超音波みたいな甲高い叫び声。
遊んでいて興奮して…っていうのじゃない、自分のワガママを通す為の叫び声も嫌だわ。

婆は子どもの頃は「忍者で歩こう」って、幼稚園くらいから静かに歩くようにゲーム感覚で覚えたわ。

何と無く生活の質が雑になっている感じがするのは、歳のせいかしらね。

499: 2018/06/13(水)18:58:13 ID:???
>>496にまったく同感
保育園の騒音の苦情は定年退職し、家にいることの多い60代以上が圧倒的に多いらしいわよ。
ご自分が子供の頃は、お互い様という感覚が強く騒音の苦情など皆無に近かった時代。
元気にノビノビと道路で遊んで世代じゃないかしら。
やはり、いつか来た道。
当時、暖かく見守ってくれた大人世代の対応を忘れちゃいけないわね。

501: 2018/06/13(水)19:11:21 ID:???
>>499
車が少なかった時代だから道路で遊んだり
空地や他人の家の敷地に入って遊んでいたな
それでも怒る人なんていなかった
今と違って子供が多かった時代だから相当うるさかったと思うけど、
昔の人は寛大だったのね

504: 2018/06/13(水)22:48:07 ID:???
>>501
寛大だっただけじゃないと思うわ。

婆も昭和の外遊びの年代だけど、なんでも有りじゃなかったわ。

勝手に人の敷地に入ったり物を使ったりしたら、叱られたわ。
危ない事も危ないと教えて貰ったわ。

ただ、大人の目がたくさんあって、地域や社会のルールをきっちり教えて貰ったと思うわ。
そして、ほとんど素直に聞いていて、逆ギレするモンペはいないか、変な人扱いだったわ。

※ アクセスの多いオススメ記事