****私は見た!!不幸な結婚式125****
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1464323033/
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1464323033/
101: 2016/06/04(土) 12:14:53.80 ID:3UZlf4wG
同僚の結婚式でフラッシュモブに参加させられたことがある
新郎が元ダンスサークルで、新婦の友人&同期にも参加して欲しいって
人前でダンスとかマジ勘弁だけど、お祝いごとだし、新郎が上司だったから断れなかった
ダンスサークル仲間の新郎友人が中心になって、仕事のあととか休みの日にわざわばダンススタジオに集まってレッスンさせられた
しかもそいつに「任せられる振りのレベルを考えるからちょっと踊ってみて」とか「このくらいの踊りもできないのか~困るなあ」とか言われて本当にキレそうになったよ…
大した額じゃないけどスタジオ代、割り勘させられたし
職場でも昼休みに練習強制されて(新郎が見に来る)今思い出してもなんでこんなことに付き合わなきゃいけないのか本当に憂鬱だった
結婚式では下手くそなダンス踊ってる新郎が一番楽しそうで、新婦はぽかーん
新婦自身には罪はないかもしれないけど、寿退社とともに同期一同カットアウトしました
新婦友人たちも不服気に参加してたからその後の付き合いどうなんだろうね…
私なら、自分の大切な友人まで巻き込んで迷惑かけてこんな勝手なことされたら100年の恋も一気に覚める
新郎が元ダンスサークルで、新婦の友人&同期にも参加して欲しいって
人前でダンスとかマジ勘弁だけど、お祝いごとだし、新郎が上司だったから断れなかった
ダンスサークル仲間の新郎友人が中心になって、仕事のあととか休みの日にわざわばダンススタジオに集まってレッスンさせられた
しかもそいつに「任せられる振りのレベルを考えるからちょっと踊ってみて」とか「このくらいの踊りもできないのか~困るなあ」とか言われて本当にキレそうになったよ…
大した額じゃないけどスタジオ代、割り勘させられたし
職場でも昼休みに練習強制されて(新郎が見に来る)今思い出してもなんでこんなことに付き合わなきゃいけないのか本当に憂鬱だった
結婚式では下手くそなダンス踊ってる新郎が一番楽しそうで、新婦はぽかーん
新婦自身には罪はないかもしれないけど、寿退社とともに同期一同カットアウトしました
新婦友人たちも不服気に参加してたからその後の付き合いどうなんだろうね…
私なら、自分の大切な友人まで巻き込んで迷惑かけてこんな勝手なことされたら100年の恋も一気に覚める
※人気記事ランキング
105: 2016/06/04(土) 13:05:50.66 ID:6SqtCu6s
※ アクセスの多いオススメ記事
- ウェブ会議中に子供が割り込んできたので、謝らせて他の部屋に行かせたら、子無しの女同僚「お子さん入ってくるのいい加減やめさせて下さい。勤務中の自覚をお願いします」だってさ…
- 45歳嫁が不妊治療で2人目妊娠。80間際の親に報告したら「もうこれ以上孫の面倒は見れない。お前たちで子育ては頑張りなさい」と言われてしまった
- 旦那の実家に嫁いだ。私「地名が何て読むのか分からない」姑「恥ずかしい!」旦那「普通読めるよね。まぁ高卒だからこんなもんだけどさ」
- ある作品が実写化されるとの記事をなんとなく覗いてみたら最悪だった。無名でもいいから、主人公に近いビジュアルの女性を選んで欲しい
- 3歳の娘の変色が酷くて辛い。娘「ミートボール食べたい」というので、頑張って作ったのに全然食べなかった…
- 結婚を考えていたけど彼女が専業主婦になろうとしてうんざりする。彼女「あなたの収入だけで暮らしていけるから私が働く必要ないよね?」
- 美容室行ったんだけど、出された雑誌を見て「こんな格好してるママってほんとにいるの…?」って思った
- 26歳の俺「結婚してください!」彼女「おk」→彼女には14歳と17歳の娘がいるんだけど彼女から「娘目当てなんだろ!」と怒鳴られた
105: 2016/06/04(土) 13:05:50.66 ID:6SqtCu6s
そんなに嫌がる意味も分からんけどな
可愛げが全くない
可愛げが全くない
106: 2016/06/04(土) 13:11:23.52 ID:jx7CktdV
>>105
こればっかりはタイプによるからね
可愛げないなんて一括りでまとめないでほしいよ
こればっかりはタイプによるからね
可愛げないなんて一括りでまとめないでほしいよ
108: 2016/06/04(土) 17:04:30.78 ID:RLJWiB/F
そもそもフラッシュモブって場の空気を持ってくものだもの。
雑多で平凡な日常をいきなりダンス一色に染め上げるから盛り上がるのに
全員が特別な日を過ごすという目的で集まってる場の空気をぶち壊すなら
顰蹙買って当たり前。喜んでもらえるのは宝くじ並みのラッキーだ。
雑多で平凡な日常をいきなりダンス一色に染め上げるから盛り上がるのに
全員が特別な日を過ごすという目的で集まってる場の空気をぶち壊すなら
顰蹙買って当たり前。喜んでもらえるのは宝くじ並みのラッキーだ。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 45歳嫁が不妊治療で2人目妊娠。80間際の親に報告したら「もうこれ以上孫の面倒は見れない。お前たちで子育ては頑張りなさい」と言われてしまった
- 旦那の実家に嫁いだ。私「地名が何て読むのか分からない」姑「恥ずかしい!」旦那「普通読めるよね。まぁ高卒だからこんなもんだけどさ」
- 結婚式で新婦の友人がダンスを踊ったので、自分も飛び入り参加したら会場爆笑→しかし踊ってた友人が「あんたのせいでめちゃくちゃだ」と俺を叩き始めた
- ある作品が実写化されるとの記事をなんとなく覗いてみたら最悪だった。無名でもいいから、主人公に近いビジュアルの女性を選んで欲しい
- 3歳の娘の変色が酷くて辛い。娘「ミートボール食べたい」というので、頑張って作ったのに全然食べなかった…
- ウェブ会議中に子供が割り込んできたので、謝らせて他の部屋に行かせたら、子無しの女同僚「お子さん入ってくるのいい加減やめさせて下さい。勤務中の自覚をお願いします」だってさ…
- 負けず嫌いの夫にうんざりする。夫「このゲームのミッションがどうしてもクリアできない」→私がクリアすると「俺より出来るって威張りたいの?」と嫌味を言われる…
- 娘の水彩セットをすみっコぐらしにした。その帰り道で同じ1年生の女の子が「えー!すみっコぐらし?6年間使うのに?!」と言われたんだけど…
- 私「2泊3日で車貸してほしい、ガソリン満タンにしておいて」妹「え?そんなことしなくていいでしょ。走った分だけ入れればいい」私「…」
- 食事をしていて「一口ちょうだい」と言われるのが嫌だって意見をネットではよく見るけど、そんなに嫌な事?
- 過剰に育児を大変だとアピールする人にモヤモヤする。私も育児は大変だと思ってるけど正直、そこまでではない…という感じ
- 友人が上着を汚してしまったので、水洗い→私「ビニール袋あるよ、使う?」友人「ありがとー」と言うので、カバンに入ってたスーパーの袋をあげたら…
- 【修羅場】別れた旦那が養育費払わないのに面会権だけ行使するのがうっとうしい。払ったり払わなかったりで、もらったのは離婚してから8万円しかなかった
- 【疑問】中学生の従妹の本を借りた時に酔って落書きをしてしまい、弁償しろと言われている。弁償する場合どのような形で弁償すればいいのでしょうか?
コメント
コメント一覧
やらかしの話があちこちであるにも関わらず決行する人が後を絶たないとか
自分たちのフラッシュモブが歓喜の嵐で迎えられるとでも思ってるのかな?
新郎が全額持てよ
>可愛げが全くない
↑理解が全くできない
結婚式でフラッシュモブされてもって感じだよね
ただの余興パートのダンスじゃん
あれはちゃんと踊れる人達がやるからカッコいいし感動できるんだと思う。
謝礼払えって位だわ
おまけにサプライズ
え?
元々、米軍などでプロポーズする時に回りがプロポーズしやすいように配慮するのが始まりだったと思う 映画「ポリスストーリー」のラストでジャッキーが恋人にプロポーズする時みたいなのが本当だと思う
ALSOKのCMでさえドン引きするのにいきなりダンスはないは
新郎乙なんでしょ
30年ROMれ
練習につき合ってやった時間の時給欲しいわ。
何で報告者だけなの?
ダンスが下手って嫌味を言われるくらいなら大学時代にダンス系のサークルに入っていたり運動していた体育会系の部下がいくらでもいそうだけど。
昼休みにもやらせてるからパワハラ成立するよな
本当にそうだよね。
プロの人たちと同じ様に出来る訳がないのに。無理して素人がやると
恥ずかしい。
未だにフラッシュモブやってる人って自分達は特別で、こんなに頑張ったんだから成功する!という空気に酔ってるんだと思う
プロでもない素人のダンスに夢を見すぎ
周りを囲む観客や事前にモブ知ってる盛り上げ要員だってある程度の人数いないとつまんないと思うんだけどな
多すぎるとどこ見ていいかわかんないし
4年前だからまだちょっとはあったんじゃない?
??????
磁器製のケースにヒューズがーーー、らしいで
余興なら黒田節でいいわ。トイレ、食事掻き込むタイムやしな。
新婦関係ない新郎部下ってだけなら写真撮りにもいかないかも
結婚式はネタの宝庫
見てる方が恥ずかしいだよなあれ。
新婦さんがすごく気の毒
プロポーズのためのフラッシュモブも、断りにくいから嫌がられることが多いんだよね
どうせ真剣に見るような映像でもないし編集で繋ぎ合わせるんだから楽しい雰囲気が出てれば良いのにこだわり出す数名のおかげで何回も何回も撮り直しさせられるの
自分のデジカメで動画を撮ってたら「そんな安物じゃ当日壊れるかもしんねーだろ」」とか言われて、高そうなビデオカメラとマイクを買ってきて渡された(金はそいつが出してくれたけど)。
TV局かよってくらいデカいカメラとマイクなのに「目立たないように撮ってくれよな」と言われて面倒くさくなってキレて放り出した。
結局、カメラはどこかに隠すように置いて撮ったらしい。
モブとプロポーズはうまく行って結婚したが、ヤツとはあまり付き合いはしてない。
そりゃ濡れるよなあ。切れば血が出るのと同じだもん。
仮にプロでも披露宴にダンスは要らない。
コメントする