育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587265356/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587265356/
601: 2020/05/10(日) 23:54:19.83 ID:3gzof5o7
近所の小さな公園で子と遊んでたら、同じ公園にいた男の子が腕を怪我して泣き出した
一緒にいた父親もしゃがんで具合悪そうにしてたから声かけたら、血が苦手で子供の怪我を見て今にも失神しそうと言われた
どう見ても動くのは無理そうだったので、男の子の怪我は私が手当てした
本人にもどうしようもないことなんだろうし、他人だから別にいいんだけど、親としてあまりに頼りなくてモヤモヤした
一緒にいた父親もしゃがんで具合悪そうにしてたから声かけたら、血が苦手で子供の怪我を見て今にも失神しそうと言われた
どう見ても動くのは無理そうだったので、男の子の怪我は私が手当てした
本人にもどうしようもないことなんだろうし、他人だから別にいいんだけど、親としてあまりに頼りなくてモヤモヤした
※人気記事ランキング
602: 2020/05/11(月) 01:28:47.67 ID:PsTdpr68
※ アクセスの多いオススメ記事
- 転勤族の夫に「関東に来る際はビジネスホテルに泊まるか1Kの部屋を借りるかして」と提案したら「俺には家が必要ないということか!」と激怒されてしまった
- 店員「お箸つけますか?」俺「営業頑張ってる人にかける言葉がそれか…」店員「…」
- 女子高生が娘を見て「笑ってるんだけど!キモくない?」と言い、周りの子たちも娘を見ながら大爆笑した。娘は泣き出してしまい…
- 私「お昼ご飯スパゲティにしようかな」夫「えー俺スパゲティとか無理」→子供たちにはスパゲティにして、旦那の分だけチャーハン作って食べさせたら…
- 息子は感情のコントロールが上手く出来ない為、支援級に通っていた。ある時からコントロールが出来るようになり、「普通級で十分」と言われその方向で検討していたら…
- 私と夫の姉とは一回り以上年が離れていて、若いうちにデキ婚した私が気に入らないらしく結婚当初から何かと攻撃されてきた
- 私のカバンを拾って頂いてありがたいとは思いますが、謝礼目的で警察に届けた感が強くて感謝の気持ちが薄れてく…
- 当方アラフィフ独身女性。そこそこの企業に勤めてる幹部で女性では唯一の出世頭。だけど結婚出産を犠牲にした
602: 2020/05/11(月) 01:28:47.67 ID:PsTdpr68
>>601
気分悪くなるほどの出血の怪我を手当てできるのカッコいい
本職なの?
気分悪くなるほどの出血の怪我を手当てできるのカッコいい
本職なの?
603: 2020/05/11(月) 01:38:41.54 ID:kA66ghpj
気分が悪くなるほどの出血なんてどこにも書いてないと思うけど
普通に血がダメなだけのパパでしょw
血無理です何もできませんじゃ
確かに頼りねーわ
普通に血がダメなだけのパパでしょw
血無理です何もできませんじゃ
確かに頼りねーわ
604: 2020/05/11(月) 01:43:13.07 ID:g/HkaHjr
男性は本当に血が苦手な人多いよね
性差だし仕方ないよなぁと思いつつ、親としては頼り無さすぎる
家族に何かあったとき応急処置で止血もできないわけよね
性差だし仕方ないよなぁと思いつつ、親としては頼り無さすぎる
家族に何かあったとき応急処置で止血もできないわけよね
605: 2020/05/11(月) 04:26:50.11 ID:BrKe6swm
性差じゃなくて個人差だよ
607: 2020/05/11(月) 06:30:47.26 ID:XtLPIheE
>>602
全然大したことない怪我だった
手当てと言っても傷が汚れてたから洗ってちょっと止血して、子と一緒に痛いの痛いのとんでいけしまくったくらい
父親は出血止まった後の傷口を見るのも無理、私から傷の様子を聞くのも無理、どうやって怪我したか私に説明するのも無理だった
でもフラフラしてるのに何度もお礼言ってくれて、傷口見ないようにしながらもしっかり子供と手を繋いで帰って行って、血や怪我が無理な以外はちゃんとしてた
全然大したことない怪我だった
手当てと言っても傷が汚れてたから洗ってちょっと止血して、子と一緒に痛いの痛いのとんでいけしまくったくらい
父親は出血止まった後の傷口を見るのも無理、私から傷の様子を聞くのも無理、どうやって怪我したか私に説明するのも無理だった
でもフラフラしてるのに何度もお礼言ってくれて、傷口見ないようにしながらもしっかり子供と手を繋いで帰って行って、血や怪我が無理な以外はちゃんとしてた
608: 2020/05/11(月) 07:08:50.76 ID:Ph3d5y8l
本当に無理なのかもね
立ち合い出産なんて即パタンw
私もアゲハの幼虫だけは写真ももちろんイラストすら気持ち悪くて触れない
頭に想像するのすらうへぁってなるし、あいつが道路にいたらその道は通れない
もし身体に触れたら失神するかもしれない
そういう苦手なものがあるからなんとなくわかる…けど父として頼りないねw
立ち合い出産なんて即パタンw
私もアゲハの幼虫だけは写真ももちろんイラストすら気持ち悪くて触れない
頭に想像するのすらうへぁってなるし、あいつが道路にいたらその道は通れない
もし身体に触れたら失神するかもしれない
そういう苦手なものがあるからなんとなくわかる…けど父として頼りないねw
609: 2020/05/11(月) 07:36:32.84 ID:HBG3xXMj
女は毎月大量出血するからね
614: 2020/05/11(月) 11:19:01.48 ID:eIeVX0m0
>>609
それちょくちょく言う人いるけど、経血と怪我での出血は別物が理解できない人なんだなぁという感想しかわかない
それちょくちょく言う人いるけど、経血と怪我での出血は別物が理解できない人なんだなぁという感想しかわかない
619: 2020/05/11(月) 12:17:29.87 ID:HMtjoS8W
>>614
別物だとしても見慣れてるかどうかって大きいと思うけどな
別物だとしても見慣れてるかどうかって大きいと思うけどな
610: 2020/05/11(月) 08:49:06.01 ID:nIS3apnw
女だけど血が無理だわ
生理は安全な血だから平気だけど、怪我の状態とか想像すると目眩がする
スライサーで自分の指を切った時、血があまりにも出たことに驚いて失神してしまった
車椅子生活が長い人の話を聞いて失神したこともあった
性差というより個人差だと思う
生理は安全な血だから平気だけど、怪我の状態とか想像すると目眩がする
スライサーで自分の指を切った時、血があまりにも出たことに驚いて失神してしまった
車椅子生活が長い人の話を聞いて失神したこともあった
性差というより個人差だと思う
611: 2020/05/11(月) 09:08:52.54 ID:6a2idmo7
苦手なものはそれぞれあるだろうけど、子供と二人で出かける以上、応急処置やせめてタオルとか持ち歩いて見ないように工夫して小児科でも家でも駆け込めるような対策しないとって意味なのでは?
私も昆虫が無理だけど、子供に虫がついて子供が泣いたら何とかして取るよw
私も昆虫が無理だけど、子供に虫がついて子供が泣いたら何とかして取るよw
612: 2020/05/11(月) 09:15:21.19 ID:3sFdgKGU
そこにどこかのママがいたからやってもらって当たり前だと思ったのでは
普段から奥さんに丸投げで自分も子供になっていそう
普段から奥さんに丸投げで自分も子供になっていそう
613: 2020/05/11(月) 10:56:56.25 ID:Br2lz2p3
>>601乙
うちの夫はたまーに子どもと公園行く時、私がお膳立てしないと手ぶらで行ったりするから、うちの夫みたいな人なら>>611の様な事は想像すらしないと思う
鼻水が出たけどティッシュ無かったから拭かなかった、ハンカチもタオルもないから砂場の後に手も洗わなかった、汗が出てたけど袖で拭った、とか周りの親御さんからうわぁと思われてそう
うちの夫はたまーに子どもと公園行く時、私がお膳立てしないと手ぶらで行ったりするから、うちの夫みたいな人なら>>611の様な事は想像すらしないと思う
鼻水が出たけどティッシュ無かったから拭かなかった、ハンカチもタオルもないから砂場の後に手も洗わなかった、汗が出てたけど袖で拭った、とか周りの親御さんからうわぁと思われてそう
615: 2020/05/11(月) 11:34:50.22 ID:gbxIrsSG
>>613
旦那さんいつも手ぶらで子供と外に出て困ったことになってるのを分かっていながら、懲りずにあなたは何度も手ぶらの旦那さんを見送ってるの?
謎。
旦那さんいつも手ぶらで子供と外に出て困ったことになってるのを分かっていながら、懲りずにあなたは何度も手ぶらの旦那さんを見送ってるの?
謎。
616: 2020/05/11(月) 11:56:53.05 ID:Br2lz2p3
>>615
私が出勤で夫は休みの日とかの話です
目の前で出ていく時はお膳立てしてるよ
私が出勤で夫は休みの日とかの話です
目の前で出ていく時はお膳立てしてるよ
617: 2020/05/11(月) 12:03:45.89 ID:ynbEr7kT
嘔吐恐怖症とかも言うてる場合か!って思う時ある
618: 2020/05/11(月) 12:08:30.78 ID:tA10yJ0H
>>617
無責任だよね
いったん引き受けたら最後まで逃げるな旦那
無責任だよね
いったん引き受けたら最後まで逃げるな旦那
620: 2020/05/11(月) 12:22:44.36 ID:GhqFcRgG
でもさ、何でこっちがいい歳したおっさんのお膳立てしてやんなきゃなんないんだよって思うよね
でもしなきゃしないで結局>>615みたいに嫁のせいになっちゃうし
でもしなきゃしないで結局>>615みたいに嫁のせいになっちゃうし
629: 2020/05/11(月) 13:14:15.01 ID:w7/fNyt4
公園に関しては公園用バッグを玄関に用意しておくと便利
ユニクロの990円のショルダーとか男女兼用で使えるもの
それに余分があれば家の鍵つけて、小銭少し、ハンカチ、10枚入りくらいのウェットティッシュあたりを入れて玄関に置いておくと近所の公園にパッと行く時とか自分も便利
水筒を用意する暇がなくてもこの小銭で買えば良いって思える
実際はコークオン対応の自販機があればそれで、ちょっとコンビニ寄ったとしてもスマホ決済使うんだけど
ユニクロの990円のショルダーとか男女兼用で使えるもの
それに余分があれば家の鍵つけて、小銭少し、ハンカチ、10枚入りくらいのウェットティッシュあたりを入れて玄関に置いておくと近所の公園にパッと行く時とか自分も便利
水筒を用意する暇がなくてもこの小銭で買えば良いって思える
実際はコークオン対応の自販機があればそれで、ちょっとコンビニ寄ったとしてもスマホ決済使うんだけど
※ アクセスの多いオススメ記事
- 店員「お箸つけますか?」俺「営業頑張ってる人にかける言葉がそれか…」店員「…」
- 女子高生が娘を見て「笑ってるんだけど!キモくない?」と言い、周りの子たちも娘を見ながら大爆笑した。娘は泣き出してしまい…
- 同期と5人で仕事をこなしていた。4人「これから飲みに行くから最後のまとめよろしく」→4人分の残りの仕事を1人で毎日こなしていたら…
- 息子は感情のコントロールが上手く出来ない為、支援級に通っていた。ある時からコントロールが出来るようになり、「普通級で十分」と言われその方向で検討していたら…
- 猫を飼ってるんだけど、完全室内飼いだから避妊とかワクチンは打ってない。でもそれを気に入らない人間がぎゃあぎゃあ騒ぐ
- 仕事で必要になったから初めてノートパソコンを購入し有線でネット回線を繋いで貰ったんだけど、業者に「今どき有線w」と鼻で笑われた
- 弟の学校の文化祭の日にいじめられっ子が数名に対して暴力を振るった。この中に弟も含まれてて、弟は怪我を負い病院に行ったんだけど…
- 嫁がお姉さん夫婦に仕送りしててモヤッとする。自分の周りには湯水の如く金を使うのに、こっちにはなんの協力もしてくれない・・・
- 男って結婚したらメリットあるん?
- PTAの成り立ちそのものが時代錯誤になっているのに、どうして変わらないまま残り続けているのか、とてもモヤモヤする
- レストランに入ったのが19時25分だったので慌てて注文したら、店員「20時閉店です」→オーダーミスがあり料理が出てきたのが19時50分だったのに、再度「20時閉店ですから」と言われ…
- 薬局に行ったら、50枚入りのマスク箱が山積みになってたので、手にとって見てみると…
- 【これは酷い】高校の健康診断がすごく不快だった。年配の男性医に上衣とブラを取って見せなきゃいけない
- 初めての一人暮らしって快適なものじゃないのか?就職したばかりの娘から、泣いて電話がかかってくるんだけど、「家帰っても誰もいないのが寂しい!」って…
コメント
コメント一覧
ちょっとホッコリしたw
その子も心強かったろうな
根性ややる気だけで解決する問題ならとっくに解決している
本気で社会問題だと思っているなら、個人の性格のせいにして叩くという思考停止に逃げてないで、生理学的な観点から勉強したほうがいい
相手の痛いのレベルが擦り傷だったとしてもなんか深い切り傷くらいの想定しちゃうというか心配で仕方なくなるだからオーバーに騒ぐ人はもはや恐怖対象にすらなってる
こういうときに男は〜ってのはブーメランにしかならんよ(逆もまた然り)
我が子は大分慣れたけど、愛犬の爪切りを失敗して大量(に、思えるだけかも)出血させた時はごめんねごめんねって震えた…。
私は、完全に逆です。
個人差ありますよね
いざという時に何の役にもたたん
男は血に弱いとかなさけないとか、そんなレベルじゃなくて高所恐怖症、雷恐怖症、ピエロ恐怖症みたいのかなり重症なレベルの人
〇〇恐怖症って結構そんなことでそんなにって傍から見たらバカにされがちだけど本気で周りが理解できないほど恐怖してる人もいるよ
血液や傷が失神するほどの血液恐怖症の人は人口の5%は存在するよ
これが大怪我で周りに誰もいなかったらどうするんだ
保護者として引率するのにあまりに無責任ではないか?
もしも公園に他に誰もいなくて、子供の怪我がかなりのもので手当てを必要とするものでも俯いて怪我は見ないフリするのん?
子供死にそうでも「根性で」どうにかならないもん?
死にそうなら別だ!ならやる気や根性とはなにが違うの?
それなら一人で子どもを連れて外出すべきじゃない
自分が倒れてる間に子どもが車に跳ねられたらどうするんだよ
擦り傷程度?なら我慢しようよ
けど血は駄目な人は本当に駄目だからね
>>9
病気とわかってるなら対策しないとね
対策も無しにあれもできませんこれも~じゃ小学生と一緒
それで子供が危険にさらされても
病気だから~って言い訳するの??
そんなんで親としての資格ある?
勉強になった。
なにか対策はないのかなぁ
とはいえ我が子が溺れているのに両足切断してる父親が我慢して頑張って水に入らなきゃとはならないでしょ、確実に共倒れになるだけだし
血管迷走性とか極端な血液恐怖症とかだとそのレベルの話だよ
親として全く頼れない場面があることは面倒くさいし困るけれども、どうしようもない部分はもう片方がお膳立てするなりサポートしないといけないっていう病気の話
後から出てきた単なるうっかりや想像力に乏しいせいで、常に手ぶらで子供を外に連れ出す父親とか全く種類と段階が違うわ
見て見ぬふりするつもりもないし本人もなんとかしなきゃって思っててもそれができないレベルの症状の人もいるよ
そりゃ周りからみたら情けないし頼りないし親として失格としか見られないしそれすら本人もわかってると思うよ
私は先端恐怖症で軽いレベルだけど人に指さされたりテレビとかでも尖ったものがこちらに向いてたりすると息切れ動悸が激しくなって冷や汗出てきてくるしくなる、先端恐怖症の酷い人は紙とか四角いものとかの角見ただけでダメな人もいる
精神的な話でしょ?かんばれよって言われても本当にどうしようもなかったりする
上手く言えないけど子供が溺れてるけど水に触れると致命傷で命が危なくなる病気で、飛び込んだところで子供助けることは不可能なんだけどそれでも形だけでも水に飛び込めよと言われてるような感じ
外遊びで怪我する可能性を予見できないなら想像力乏しすぎる
その人が対策してないかどうかはわからないし
家にいても外にいてもそこになにもないとなっても人間どこでどう怪我するかわからないもんなのにどうしたらいいいのか具体的に知りたい
連投だけど、高所恐怖症なら高いところ行かなければいいとか対策あるけど、じゃあ怪我なんていつするかわからないし自分じゃなくても近くにいた人、家族いつだって怪我する可能性があるからじゃあずっとひとりで引きこもってろってのは無理があるから、みんな普通に生活はするよ
気をつけてても轢かれるよとかそんなこといいだしたら病気じゃなくてもそうじゃんってなる
猫恐怖症の人がどんなに猫にきをつけててもいきなり野良猫が飛び出してきて病院行ってもお前が注意しないからだってならないでしょ
病気を根性で治せとは誰も言ってないよ。
困った状況からでもスマホでタクシー呼んだり小児科連れてくくらいできるでしょうよ。
近くに親切そうな女がいるから何の対処もしないで大袈裟にオロオロしてたんじゃねえの?
たまたま心優しい人が公園にいてくれてラッキーだったね
誰も近寄らなくても不思議じゃなかっただろうに
まぁ血に弱い女はいないか
何で両足が無くておぼれているとか極端な事を言うの?
この父親は病的に血がだめかもしれないが報告者がその場で手当てできる程度で自分の子供を放置するって人間のクズだろ。
パニック障害の人の手帳みたいな見せれば自分の症状が書いてあって相手にしてほしいこと、してほしくないことが伝わるものを持ち歩くとか?
>>17
誰か付き添いが必要なレベルじゃん
それわかってて一人で子供連れ出したの??
それもう虐待だよ?
それを判断できないレベルの精神的な病も患ってるの??
だよなぁ、座り込んで察してちゃんしてたんじゃ、先が思いやられるよなぁw
捕食動物が気絶した個体を食ってる間他のやつらは逃げる
もともと生きてく力が弱い個体だよね
ゾンビとかマーダーとか出た時に是非とも活躍してもらいたい
全く例えにならないんだが(笑)
頭大丈夫か?
公園で子供遊ばせて怪我の手当てするのが父親ってことか?
日本じゃ、そんな光景はないだろ(笑)
意味不明ですなw
だからなんだよって話
自分の世話も一人前にできないのに、あちこち勝手に行ってすぐに怪我する子供を自分だけで連れ歩くなんて愚の極み
ちょっと怪我したら泣いちゃう年齢の子どもが、ひとりで公園に行くような危なっかしい状況と何にもかわんないじゃん
そうすると、溺れた子供は見殺し?
違うよねそもそも自分1人で連れて行かない
何かしら水辺に行かないといけない状況ならライフジャケットでも着せるなり対策する
そして、多分大抵の親はそれでも子供が溺れたら周りに助けを求めるしそれも無理なら何の助けにもならないのは分かってるのに飛び込むと思う
万が一、億が一にももしかしたら発症せずに子供を救うことができるかもしれないから
まぁ、上は例なのは分かってるけど
どんなに頑張っても命がかかっててもどうにもならないのだ!!!と言うのなら
この父親の場合だと怪我する可能性の高い遊びは我慢してもらうしかないな
「お父さんと遊ぶ時は、おうちでおとなしくね」
子供は意外と気を遣えるから、お父さんは病気なんだよって言えばそのうち納得してくれる
適切に対応できれば命を落とさなくて済むような事態でも
引率者が役に立たないせいで死ぬよりマシだね
外で元気に遊ぶのはお母さんの引率で行くようにすればいいよ
仕事できないだろうねw
何か壁があると乗り越えようとせず、しゃがんで助けを求める、察してちゃんみたいだからw
べつに生活は普通にできるよ
普通に生活してて交通事故、血を伴う怪我、殺傷事件、を被害にあったり目撃したりするなんて稀すぎる
治安の悪いところに住んだり医者や看護師や怪我の多い職業なんて避けてるもんだし
世には結構な数のその病気の人いるからあなたの知人いるかもしれないけど、気づいてないのは普通に生活できてるからだよ
そんな極稀なケース持ち出されても、交通ルールにのっとって運転してるのにもしかして事故るかもしれないからお前は運転するなって言われてるようでちょっと暴論
母親失格で通報ってことかな
なので本人を「血がダメとか甘えたこと言ってんなよ」とは責めないけど、今回みたいな割とえぐいけど命に別状無い程度の怪我して周りに助けてくれる人が居なかったら子供は放置か。とは思う。
助ける方も2人要救護者がいる状態からのスタートだし、周りが大変ですねえ。
ドバっと出たで連想したんだけど、小さい子供ってよく鼻血出すよね
ボタボタしたたるぐらい出るときもある
その場合もこのお父さん失神してられるんかな…
女性がこれやってたら、それこそ生理の時はどうしてんだよとかなんで自分の面倒も見られないのになに出産してんだよとか言われない?
この男女逆ならどうこうっていちいち言う人いるけどなんか意味あんの?ケースバイケースだし、極論コメ欄ガチャ次第じゃん
ID変えながらすごい暴れる人1人いるのといないのじゃ流れ全然違うと思う
一般レベルの浅知恵で解決策が出る問題でもないし、ここに出てるコメントの意見も精神論とか現実味を帯びない意見ばかりだしな
問題は、そういうリスク予想が出来ないことだろ。病気を治す治さない、根性でどうなるならないは本質的な問題ではない。ピント外れもいいとこ。
「ぎゃーーーー」って叫んで泣き出したことあったな。
俺も友達もポカーンで、何故お前が泣くって空気になった思い出。
いや、既にこの父親は普通に生活出来てないじゃん。
子どもの怪我の手当すらその辺の他人に頼るって、たまたま報告者がいい人で良かったね、ってレベルだぞ。
そして血を伴う事故は無くても、怪我なんて当たり前に治安が良くてもあるわ。
子どもと年寄りなんて何も無くても躓いて転ぶわ。
子どもの世話も出来ないのに子ども連れ出すな、は極正論。
かっこいい!事故に遭ったりするリスクを少しでもなくすために引きこもってるんだね!
そういう事じゃなくね
血が出たら詰むんなら極力子供にケガさせないように、つきっきりで遊ぶとか、ケガした場合の緊急連絡先確保しとくとかやりようあるよねって話では
水が怖すぎて絶対入れない人が単身プール連れてって「わーうちの子が溺れそうー誰かー」ってやってたらおかしいよ
実際、水が怖くない人も水難事故にあって何も出来なくなる事や、血が怖いと思わなかった人が実際に事故ったらヘナヘナとかはあるかもしれないけど、元々わかってんならそれとは全く違うよ
なんでそう極端なんだ。まあ煽りなんだろうけど。
47も書いてくれてるけど、リスクってのは色々あんだよ。公園で遊ぶのは血が病的に苦手な親か怪我のリスクのある公園へ、カナヅチの親が水難事故のあり得る海やプールへ、体力が極めて弱い親は登山へ子供を連れて行かない。
お前みたいに、リスクは1か0しか思いつかない奴がひきこもるんだ。そういう意味では、お前はそれでいい。引きこもってろ(笑)
って考えると仕方ないとはいえ頼りなさすぎてなんかなぁ…
血を見て倒れる病気だとわかってるなら
一人の時に子供を公園で遊ばせない
どうしてもそうせざるを得ない時は子供に過剰な程プロテクター等をつける
防犯ブザー的なものですぐに助けを呼べるように準備しとく
最低限これくらいのリスクヘッジができてればここまで叩かれない
>その人が対策してないかどうかはわからない
第3者からみて結果に何一つ影響を及ぼしてないような対策は無意味でしょ
>>20
少なくともこれを読む限りこの父親は何の対策もしてなかったようだね。
しかも血が駄目と分かってるならそうなった時の為に他の人よりキツめに対策を取るべきでは?
例えばその旨書いたメモ持ち歩いて周りに助けを求めるとか、最低限処置は出来なくても止血にハンカチ持ち歩くとか、子どもが自力で対処出来るまで連れて一人で出掛けないとか。
子連れの外出なんて何も無くても何かあるかもって普通より荷物多くなるのよ。
引きこもってろなんて誰も言ってないし、事故に合いたくてあう人なんていないけど、他人を巻き込む可能性があるのに対策も取らない、自分の大切な子どもの事なのに対策も取らない事に皆苦言を呈してるんだよ。
対策を取った上で起きてしまったことは誰も責めないよ。
ただ子どもがそこで血を流してるのにしゃがみ込んでたら、何してたんだって思うわ。
あんた一人で生活する分には勝手にやってろよw
子育ての話をしてんだ
子供の面倒を見れない障害持ちの親は
面倒を見れる付き添いを連れて歩くか何か対策しろよって話
「その病気の人が普通に生活できてる」のは、ちゃんと対策とってるからだよ
なんの対策もせず他人任せでアホ面下げて生活してたら迷惑でしかないぞ?
すでに障碍者様思考で悲劇のヒロイン脳なのかもしれんが
他の障碍者の印象も悪くなるので甘えるのはやめようね
割と現実的な意見多いと思うけど。
何よりそこまでの病気ならそれこそ他人に迷惑かける前にしっかり治療と医者に言われる対策してから外出しろと思う。
世の中そこかしこで小さい出血なんて起きるんだから。
障碍者に限らず皆、自分に不足な何かを補うために工夫して生活してるんだよ
それがあなたには「普通に生活」してるように見えてるだけかもしれないがね
中学生の時に北浦和付近の踏切事故を目撃して、血塗れの頭部が目の前に転がってきた。
それ以来、血は苦手で、医学部を諦めた。
喧嘩して相手に怪我をさせて、血を見て我に返るという、よい効果も有るが・・・。
でも、子供が彫刻等で怪我をしたり、同僚が大怪我した時にはきちんと血止めしたぞ、後で吐いたが。
持って生まれた性質はどうしようもないが、血を見て云々は教育や環境の所為で、父親として、男として情け無い奴だ。
どうしようもないねで済むのなら
おまえはそれでいいんじゃないか?
病気の方々は浅知恵ながらも必死になって対策練って行動してるよ
例え無駄でもやらないよりマシだし
他者に助けを求めるのであれば、自身も最低限の努力は必要
金が腐るほどあるのであれば金で解決できるのかもしれんがね
恥ずかしいね。
コテハンっては、どうして聞かれもしない自分語りをする奴ばかりなんだろう?
しかも的外れなキッズの自分語りw
おまえホントに子供いる親か?とw
我慢して止血できました!とかどうでもいいw
我慢できるレベルならトラウマでもなんでもないだろ
病気で出来ないのであれば
子供に事故が起きる前にできる事
子供に事故が起きた時の為に今できる事を
対策できるのが親としての役目だ
我慢してやれだの気合だのって精神論は脳筋の戯言でしかない
泳げない、自転車に乗れないってのは聞くけど何より問題なのは"転び方"を知らない大人が増えてるって事だと思うよ。ちょっとした事で骨折する20代が30代40代より多いらしいからね。
問題は誰が中身を確認して補充するかって話よ
血を見て我にかえるww
つよーいwwww
イキリツイッタラーがよく言ってるやつじゃんwww暗黒微笑とかしてそうwww
両足切断してる男がwww我が子を溺れる可能性のある場所に1人で連れて行くなwwww
他の大人を連れて行けよアホか
>どうしようもない部分はもう片方がお膳立てするなりサポートしないといけないっていう病気の話
お膳立てはご本人様でできますよね?
片方がお膳立てするまでボケぇ~っとして見てるだけ?
両足と一緒に思考する脳みそまで持ってかれたのか??
自分の子供が怪我してるのにしゃがみこんで何もしないなんて情けない通り越して軽蔑する
そこまで深刻なら結婚前に話してほしいね
妻や子が出血を伴う怪我をしていても失神するので何にもできませーん!ってさ
絶対結婚しないわ
嘘言っちゃいけないよ
お前が医学部を諦めたのは偏差値が低かったからでしょうが
まず前提として怪我なんて基本的に気をつけてても対策しててもまさかの出来事で起こるものでだと思う。怪我しようと思って怪我する人なんて少数派
ただ静かに本を読んでても紙で指切るかもしれない、コケないように手を繋いで歩いてて段差もなにもないところでもいきなりこけて流血するかもしれない、部屋に窓しかない所にいても窓からなにか飛んでつきやぶってくるかもしれないみたいな
いくら人より気をつけててもそんな突発的なことまで気にしてたら人間何も出来ないし子供もなにもできない
怪我しそうなおもちゃで遊ばさない、連れてかないなんてのは当たり前にしてるとして
今日は母親がいないから家で静かに遊ぼうとしてても万が一思ってもないことで怪我をした場合、2人きりの家で父が失神した場合誰も気が付かない&家の中って実は危険が多い
それなら実際報告者もいたんだし外で広い公園で誰かが見てる可能性のあるところで危険じゃない遊具などで遊ばせる方が対策としてはいいと思う
いや、それは違うでしょ。
知らない他人じゃなくて、身内を頼る、そういった公的機関を頼るってのが筋でしょ。
身体のみなら同情はするが頭まではNGで
こんなうすらみっともない煽りもなかなか見ることはないなw
公園までの道中で父親が失神したら?
そもそも緊急事態宣言下に他人の協力を期待して公園に行くのはおかしい
煽りが下手すぎて、ただのアホ発言になってるぞ
家の中で、いきなり失神するとか、窓から何か飛んでくるとか、それと公園で子供がケガをするリスクを同列に考える奴って、たぶん頭おかしいと思うよ?
えんえんと長文で、私頭おかしいです宣言ってのも物好きだなw
そういう子供が怪我しても「わーどうしようー」ってやってるうちに手遅れで障害残っちゃったバカの元彼だか元友人だかの話読んだわ
本当に想像力なくていざ直面するとぼけーっとしてる
特に男の子はな。
針で刺してちょっととかなら全然平気なんだけど
ダラダラと流れる血はもう無理。
コメントする