【24時間365日】子育てってしんどい・・・138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590021379/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590021379/
116: 2020/05/23(土) 18:00:46.23 ID:zItqu+OX
レストランでお子様メニューにパスタあるとこ多いけど子供いない人が考えたのかな
パスタは凄い汚れるんだよ
周囲2mに新聞紙引いてくれるならいいけど、ナポリタンとかミートソースなんか家でも片付け大変だから食べさせないっての
パスタは凄い汚れるんだよ
周囲2mに新聞紙引いてくれるならいいけど、ナポリタンとかミートソースなんか家でも片付け大変だから食べさせないっての
※人気記事ランキング
119: 2020/05/23(土) 20:01:59.15 ID:qCecyU5Q
※ アクセスの多いオススメ記事
- ついにヒスの嫁が俺の誕生日ケーキを娘に投げつけてしまった。娘は俺を祝いたかったのに…
- フードコートの端っこにある窓際の席で1人でマック食べてたら、カップルが来て「席譲って頂けませんか?」と言ってきた。私「え?」カップル「1人で窓際占領しないで!」
- 新卒で入って数ヶ月後に妊娠してしまった後輩がいた。その子が会社についてブツブツ文句言ってたことがあった。
- 信号機のとこで押しボタンを押して渡ったら、子供を連れた女性に呼び止められ「この子は一生懸命ボタンを押そうとしてたのに大人げない。譲ってあげなさい」と言われた
- 夫の「決まり」で、ステーキは牛脂で焼くことになってるんだけど、私が牛脂貰ってくるのを忘れたのでアウト→ステーキの代わりにお寿司の出前を取った…
- マンションの駐車場でビニールプール出して遊んでる親子がいる。ここに結構長く住んでるけど、こんな事してる人他に見たことない…
- 仕事のプレッシャーがきつくて辛い。先輩みたいな男みたいに働くキャリアウーマンみたいなのがいるから普通の女性が働きづらくなるんだよ
- 【衝撃】息子「紹介したい人がいる」と連れてきたお嬢さんが、「佐藤一角獣(さとうユニコーン)」みたいなキラッキラネームだった
119: 2020/05/23(土) 20:01:59.15 ID:qCecyU5Q
>>116
パスタのヤバさは子供を産んで知った
うちの子は割と綺麗に食べる方だけど口の周りはソースで真っ赤だし多少は服にとぶしで外では絶対に嫌だ
ましてお子様セットのお皿は浅いからあれで綺麗に食べられるお子さんいるのか気になる
パスタのヤバさは子供を産んで知った
うちの子は割と綺麗に食べる方だけど口の周りはソースで真っ赤だし多少は服にとぶしで外では絶対に嫌だ
ましてお子様セットのお皿は浅いからあれで綺麗に食べられるお子さんいるのか気になる
120: 2020/05/23(土) 20:04:41.29 ID:4lUmzxvq
パスタにせざるを得ない場合はカルボナーラとかクリーム系にしてるわ
お子様セットミートソースばかりなの嫌がらせよね
お子様セットミートソースばかりなの嫌がらせよね
121: 2020/05/23(土) 20:11:59.14 ID:N1WTqOBt
それでなんだかんだマックポテトサイコーになるんだよね
パスタが綺麗に食べられる年ならもう大人メニュー頼めるし意図がわからない
キッズメニューはポテトとコーンとナゲットだけでいいんだよ
パスタが綺麗に食べられる年ならもう大人メニュー頼めるし意図がわからない
キッズメニューはポテトとコーンとナゲットだけでいいんだよ
123: 2020/05/23(土) 20:59:01.47 ID:mad3m5qE
パスタ、お椀みたいなお皿で食べさせると少しはマシだった記憶
128: 2020/05/23(土) 23:38:49.95 ID:2fRy5LnH
雛鳥タイプならパスタでもカレーでも周囲を汚さず食べられるよ
うちは牛乳とポテトしか食べなかったから、どんなメニューでも関係ないけどね!
肝油をあげたら気が楽になったよ
うちは牛乳とポテトしか食べなかったから、どんなメニューでも関係ないけどね!
肝油をあげたら気が楽になったよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- フードコートの端っこにある窓際の席で1人でマック食べてたら、カップルが来て「席譲って頂けませんか?」と言ってきた。私「え?」カップル「1人で窓際占領しないで!」
- 新卒で入って数ヶ月後に妊娠してしまった後輩がいた。その子が会社についてブツブツ文句言ってたことがあった。
- 娘に笑顔(ニコ)と名付けました。6歳の娘本人は自分の名前に「可愛い〜!」と大喜び。ところが先日親戚に娘を紹介したら…
- 信号機のとこで押しボタンを押して渡ったら、子供を連れた女性に呼び止められ「この子は一生懸命ボタンを押そうとしてたのに大人げない。譲ってあげなさい」と言われた
- 夫の「決まり」で、ステーキは牛脂で焼くことになってるんだけど、私が牛脂貰ってくるのを忘れたのでアウト→ステーキの代わりにお寿司の出前を取った…
- 2歳差で3人産んだ32歳だけど、これから同級生等友達はどんどん赤ちゃん生むんだろうなと思うと羨ましくてモヤモヤする
- 「家賃払うぐらいなら家を買って毎月同じくらいの金額を払う」って家買う人増えたね。職場でも家買ったといってた人いたけど、まさにそれだった。
- 腐女子の友人は一般的なイメージと違い、結構可愛い子。この前池袋のアニメイトに行ったら変な男が友人に声をかけていて…
- 妊娠してから少しでも不満を言うと「じゃあ離婚する?」って言うようになってしまった。どうせ離婚できないだろうって思っているんだろうね。
- 久々に支援センター行った。周りのお母さんたちが、マツエクして綺麗にメイクして流行りの服着てキラキラしてた…
- 専業の嫁の要領が悪くて困ってる。2歳の娘が11時に寝るので「もっと早くできないの?」と言ったら、嫁「娘に振り回されて予定狂う…」と言われ…
- 同僚Aがヒス女上司と結婚して6年。「お前あの女とよく続くな。他の女に逃げたくならないか?」とAに聞いたら…
- 夕飯をシーフードカレーにした。アサリ多めで我ながら美味しくできた。子供たちと食べてたら、仕事から帰った旦那がキレたwこれから離婚して旦那が出てくことになってるのにw
- 育児ノイローゼになってしまい、夫につらく当たっていたら離婚を切り出された。土下座して家に戻ってきてもらったが「ここにいるのは俺にとって苦痛でしかない」と言われた
コメント
コメント一覧
ファミレスだったら写真が載っているし写真が無ければ「パスタは入っていますか?あるなら抜いてください」って言うだけだろ。
子供はミートソース大好きだし、ほっといても良く食べるけど、ソース跳ね散らかしたり麺が口から垂れ下がったり、顔も手も服もテーブルも床も赤く染まるから
洗濯してもなかなか取れないし
カレーも同じだけど、スプーンで口に運べるだけマシ
気をつけてはいるけど、麺類食べに行くときは目立たない服にしてる。
カルボナーラならまだまし
うちの子は口は汚れても周り汚したことないわ
家でも綺麗に食べてるし
もう小4だけど離乳食の時から食べこぼしなんてなかったわ
「ついでにテーブルも椅子も高すぎて食事しにくい」っていう
物理的な事情もあるし、更には手先の器用さによって
大きく事情は変わるわけで、「躾がなってない」の一言で
済ませちゃうのはちょっと合理的じゃないなぁ
汚さないように食べさせるのは親の仕事でレストランの仕事じゃない
いやなら行かなきゃいいだけだし注文しなきゃいいだけ
そんなこともわからないの
と思ってたらコップを盛大にひっくり返す
じゃあそのメニューじゃないところに行けばいい
でも子どもの頃そのへん大好きだったなー。うちの子どもも皆好き。洗脳されてんのかな。
子供が全員同じだと思ってる奴wwwwww
安価で子供が好きな食べ物集めたのがお子様メニューなんだから
文盲もしくはアスペか?
需要ないものばっかりメニューにして大丈夫なのかなと心配してしまう
小さい頃は色々上手くいかなかったよね
普通に歩くだけで転けたり
そこら辺想像できないorしない人ってやっぱ精神が子供なんだろうな
子供いないからわからないんだだろうけど、躾で幼児がパスタをきれいに食べられるようになるわけがないだろ。
いくら汚そうが子供の好きな物メニューにするのは当然だな
はいはいしゅごいですね〜
躾だとか言ってるアホは子供もいない無能だから無視していいでしょ。
でも逆に言ったらそれぐらいの歳を過ぎたら普通に食べれるから、それまではあげないか着替え持参だな。
精神と想像力もおこちゃまレベルなんだろうね。
自分の手柄だと思ってて草
だから注文しなければ良いって書いているのに頭大丈夫。
※11にも噛みついているし育児ノイローゼかw
※24が噛みついてるのは※3の一行目でしょ。
注文しなければいいの部分は関係ない
今はお子様ランチは親のためじゃなく
子供が喜ぶ為に作ってるんじゃないの?
色々わかってないのはあなたの方だと思うよ
言ってること色々極端すぎ
子供の頃外食したことないの?
子供いないなら自分の母親に聞いてみるといいよ
もし本当の話で、離乳食から食べこぼしがないなら
躾じゃなくて子どもの特性よね
それでも食い散らかすというのであれば
パスタは関係ない
テーブルにミートソース飛んでることは多かったけど周囲2m汚れてるなんてことは一度もなかったな
親がちゃんと拭いてくれてたのかな
注文しないのはもちろんだけどお子様メニューなんだからもっと食べやすいのにしてほしいよねって話じゃないの?
大人でもナポリタンやカレーうどんは油断したら服にシミついてるのに
子供に何求めてるんだよwww
何のために焼き肉屋で紙エプロン出ると思ってるんだ?
外食全然したことない人?
躾の問題じゃねーって
自分が子供の頃は自分で綺麗に食べられるか怪しい年齢の子はまず外食しなかったし4~6歳くらいのそこまで汚さずに食べられる&まだ大人のメニューは量が多くて食べられない子を想定したメニューなんじゃないのかな
別に子供がマック好きなら無理にそこで食べなくて良いんじゃないのかと思うし、あまりに需要無いならメニュー廃止されてるだろうから需要はあるんだと思うよ
焼き肉屋の紙エプロンは脂が跳ねるからだぞ?w
食い散らかす為のものではない
5歳以上なら躾がなってない
4歳はどっちともな感じ
ただ、お子様メニューなんて5歳以上でも
食べるんだから「子育てしたことがない~」
は、頭悪すぎる
だから子供がパスタ食べるとソースが飛び散るだろ
服にも周りにもソースこぼしません。
飛び散るって言ってる人は大人も子供もパスタすすって食べてるのかな。ありえない
需要あるからメニューになってんだろ。なにいってんだよ。
どう極端か書かないあたりバカ親って感じだね
自分の母親は食べさせる以上子供が汚すのはしかたないって考えだよ
汚してレストランに汚れるメニュー作るなんて子育てしたことない人が考えたんだなんてアホなこと言わないし家でも食べさせないのにレストランで食べさせてイチャモンネットに書き連ねないまともな親だから
逆にパスタなんかは汁気が無いから口元は汚すけど服にはつかない事が多いし何より大好物で絶対残さないからよく頼んじゃなうな
まあ子供によるよね
ハンバーグ、オムライス、ナポリタン、ミートソーススパゲティ
ドリア、グラタン、シチュー、焼きそば
ピラフ、炒飯
子供は基本ケチャップ、ソース、ホワイトソース味を好むものだから割り切るしかない
それかまともに育児参加せずパートナーに丸投げしてた親か、保育園にやってもらってた事に気づいてないか。
トイレトレーニングとか食事の取り方とか、保育園で教わってできるようになった事を、自分(または子どもの才能)のおかげでできるようになったと思い込む親は多いんだって。保育士の伯母が言ってた。
こういうのが幼児をスーパーに一人でお使いに行かせるんだな
うちも外食時は必ず使うけどあれって何歳まで使っていいんだろうね
お子様スパゲッティはよく出るメニューだった
だから写真も大きいし、帰った後見ると、周りが汚れていることもあったけれど、
子供も食べたいと思ったものが食べれるのがファミレスで、それを提供し、後始末をするのも仕事
メニューに載せていることで苦情が来たことはないし、嫌なら別の店へどうぞ
因みに私にも子供はいるが、子供メニューは小学校低学年頃までを想定しているので、
上手く食べれない幼少期は別のものにして、きれいに食べれるが量を食べれない小学校入学後に、お子様スパゲッティは頼んでいた
小食な子だったので、高学年以降もそちらを食べたがったが、年齢で引っかかって残念がっていた
普通に考えてできる子できない子いるに決まってるじゃないのよねえw
教えればどの子もきちんとできるなんてそんな簡単だったら世のお母様方何も苦労しませんてw
言葉は乱暴だけど一理あるとは思うよ。
結局はパスタを出す店が悪いという結論にはならないもの。
紙エプロンでは間に合わないんだ…
子供の自主性をある程度優先するなら机と床にも新聞紙、お手ふきシート3枚位欲しいんだ…
そして次からはコップを有効射程からはずす。
この時期って親も成長なんだよね。
大人みたいに器用に動けるわけじゃないし、手も口も小さくてフォークも上手く動かせないし力加減もわからんだろうから
そうなっちゃうよねって感じだった
大人でもナポリタンとかは気をつけて食べても口の周り汚すことがあるしね
2歳児や3歳児が大人みたいにきれいに食べられるかなあ
世の中の子供の何人がパスタ好きじゃないって答えてるのかソースあるって事だよね?早よ出せや
安くても美味く感じさせやすいからだぞアホ
離乳食の頃から食べこぼししてないならそれは躾の賜物じゃなくて本人の資質だと思うわ
もしくは親が常に口に運んであげていたかどっちか
嫌なら頼まなきゃいい話だし、少し位汚れてもいいと思って頼んでる家庭だってあるんだからわざわざイチャモンつけるのはやめて欲しいわ
ウチの子に食べさせられないと思うなら頼まなければいいだけ。店のせいにするのは間違ってる
3歳児の我が子がまだフォークでパスタをうまく巻けないと知りながら
自分が食べたいからと強引にパスタ屋に連れて行き
子のアシストを一切せずミートソースまみれの服で帰宅し洗濯を丸投げしてきた夫、てめーは許さん
報告者の意見聞いてたら食べるメニュー無くなるってことだろ
それでも多少汚れるけど別にいい
ほとんどの人が手ぶらで行くのかな?
コップは関西式の左に置け
利き腕(右)をよく動かすから右にコップあると倒してまうねん
あぁ、親の躾が悪いから1歳児とかにもマウント取るこんなクソみたいな大人に育っちゃったんだね君
ママンに「俺が1歳の時にはパスタ上手に食べれたよね!」って尋ねて誉めてもらっとけwww
何だったら?
単純に需要があるからメニューになってるってことさえも理解できない頭の持ち主だと、そんなことも考えらんないのかな
>子供いない人が考えたのかな
とか本当に滑稽すぎて
子供がかわいそう
単純に子供に好まれやすいから入れてるんだよ
なんだったら自分の子供が好きだったからかもしれない
そういったことを理由にメニューに入れるのは自然だろ
考えた人が子を持つ親なら
「2歳3歳の親だと苦労するから5歳以上の子供にも
人気あるけどお子様メニューから外そう」
ってなると思ったのかなwこのバカは
苦労する年齢ならパスタだけ親が食べるとか
短くするとか親が対応しろよ
小学生近くの年齢になってもやらかすってなら
そろそろちゃんとまともな躾しろよ
本当にダメな親だな
自分に都合の良いようにしてくれないのは小梨だから!とか視野が狭いのもいいとこだし相当参ってるでしょ
たまには子供預けて1人でゆっくりパスタ食べに行けたら良いのにね
パスタに限らず、外食するときはテーブルもイスも床もきちんときれいにしてからお店でるようにしてるよ。
見落としはあるかもしれないけど、割とみんな気にしてきれいにしてると思う。
これに尽きると思う
提供する側は、
色(レンチン系だと茶色ばかりになる 赤系で華やか トマトやパプリカなどは嫌いな子が多い)
価格(パスタ安い ナポリタンはケチャップで大体の店には置いてある)
保存(パスタ茹でてオイルかけとけばもつ)
とかの店の都合で作ってるだけだよ
子供がいるかいないかとか、大きなお世話
注文しないか、届いたらどけちゃえば良いのに
パスタは好きでよく食べるわね
自分で用意しなよ…
君のその考え・書き方でいうなら
じゃあこんな所で書き連ねてる君は
まともじゃないってことだね
ファルファーレとかコンキリエとかも巻いて食うんか
あんたすげぇな
イタリア人も多分できないわそれは
そこまでしなきゃ食べられないから、そもそも頼まないよって話では
そもそもフォークをまともに使えない子が外食するのは早いんじゃない?
そこまでしてパスタの出る店行かなくても手掴みポテトでいいと思う
多いってことはそれだけ世間的にスタンダードってことなのに、「子供いない人が考えたのかな」って笑ってしまう
どこもかしこも子供いない人がメニュー考えてると思ってるのだろうかねー
パスタメインはメニュー選びのときに回避させる。何歳か知らないけど、ある程度の歳なら説明したら理解するよ。
年齢設定が幼児じゃなくて小学生も含まれてるからでは?
小学1年になってもめちゃくちゃ跳ね飛ばすならそれはその子の躾が足りてないだけだろうし。
むしろはね飛ばして食べるような年齢の子はメインターゲットじゃないと思うわ
かわいいのよねー(笑)
想像するだけでゾッとする。
夫に綺麗になるまでやれって怒りそう。
手ぶらで行くとかチャレンジャーすぎる…。
あれは凄かった。懐かしい(笑)
ナンだったら
関西式のコップがあるんか?
普通の子はそんなにパスタまき散らしたりしないから
これは良くないのかな?
昔はともかく一番下の子が4歳まで外食しないってことならかなり少数派だと思う
少なくとも自分の周りではそういう家庭はないな
ただうちは2歳くらいから兄弟全員トマトパスタは大好きでめっちゃ食べた
汚すけど低年齢だとエプロンや着替え持ち歩くことが多いから気にしてなかったな
周囲2mまで汚すのはフォークを振り回す子だけ
テーブル上や足元、口元、服を汚すのは仕方ないけど、それ以上の範囲を汚すのは躾の問題だと思う
コメントする