既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★2
428: 名無しさん@おーぷん 15/03/14(土)22:15:34 ID:GJl
男女問わずの質問で。
料理に魚のアラを使うのってそんなに変なのか?普通は買わないもの?
いつもは社食なんだが今日は休日出勤だからお弁当を嫁が作ってくれたんで持っていった。
嫁は元メシマズだが結婚・育児を経てどんどん料理の腕を磨いた。
最近魚のアラという食材に気付いて、魚嫌いの下の子のために美味しいアラ汁とか作ってやったりしてる。
で、お弁当にはまぐろのアラで作った唐揚げが入ってた。
モノは美味しかったんだが、未婚の男と既婚の女同僚二人にいろいろ言われた。
食材を安上がりで済ましてるとか信じられない、アラ汁なんて臭いって感じで。
「でも美味しいですよw」と返してると、上司が入ってきて「うちの嫁のアラ汁も美味いぞ∼。鉄板だぞ」と言ってくれたら、黙ってもらえたけど。
その二人は俺にはいろいろ擦り寄るんだけど、専業の嫁にはいろいろ当たってくる。
今回は食に関わるし、ちょっと聞いてみたい。
料理に魚のアラを使うのってそんなに変なのか?普通は買わないもの?
いつもは社食なんだが今日は休日出勤だからお弁当を嫁が作ってくれたんで持っていった。
嫁は元メシマズだが結婚・育児を経てどんどん料理の腕を磨いた。
最近魚のアラという食材に気付いて、魚嫌いの下の子のために美味しいアラ汁とか作ってやったりしてる。
で、お弁当にはまぐろのアラで作った唐揚げが入ってた。
モノは美味しかったんだが、未婚の男と既婚の女同僚二人にいろいろ言われた。
食材を安上がりで済ましてるとか信じられない、アラ汁なんて臭いって感じで。
「でも美味しいですよw」と返してると、上司が入ってきて「うちの嫁のアラ汁も美味いぞ∼。鉄板だぞ」と言ってくれたら、黙ってもらえたけど。
その二人は俺にはいろいろ擦り寄るんだけど、専業の嫁にはいろいろ当たってくる。
今回は食に関わるし、ちょっと聞いてみたい。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- ついにヒスの嫁が俺の誕生日ケーキを娘に投げつけてしまった。娘は俺を祝いたかったのに…
- フードコートの端っこにある窓際の席で1人でマック食べてたら、カップルが来て「席譲って頂けませんか?」と言ってきた。私「え?」カップル「1人で窓際占領しないで!」
- 新卒で入って数ヶ月後に妊娠してしまった後輩がいた。その子が会社についてブツブツ文句言ってたことがあった。
- 子連れ小梨にかかわらず、ベビーカーじゃないのにエレベーター乗ってるやつが嫌い。君は降りようか^ ^って言いたくなる
- 陣痛始まってから生まれるまで17時間かかった。「安産ですよ!」って言われたけど、どこがじゃー!って思ったわ…
- スーパーでくじを引いたら2等の2000円の買い物券が当たった。そしたら隣にいたおばさんが「あら、ズルいわね」と言ってきて…
- 兄がラーメン屋をやってる。自粛中は休店を考えてたけど、近くのビルのコールセンターで働いてる人たちから「ランチだけでもやってくれ」と言われたので短縮営業したんだけど…
- 【衝撃】息子「紹介したい人がいる」と連れてきたお嬢さんが、「佐藤一角獣(さとうユニコーン)」みたいなキラッキラネームだった
430: 名無しさん@おーぷん 15/03/14(土)22:22:33 ID:GJl
>>428だけど、ちなみに実家ではあまりアラ汁は出たことない。
祖母がまるまる一匹買ってきた時だけで、俺の母はアラなんて臭いし安っぽい貧乏性みたいだから買いたくないと言って、炊事メインが母に代わってからは一度もない。
だから俺も嫁がアラを買ってきたのにも、かつ料理が臭くないことに驚いた。
祖母がまるまる一匹買ってきた時だけで、俺の母はアラなんて臭いし安っぽい貧乏性みたいだから買いたくないと言って、炊事メインが母に代わってからは一度もない。
だから俺も嫁がアラを買ってきたのにも、かつ料理が臭くないことに驚いた。
431: 名無しさん@おーぷん 15/03/14(土)22:22:38 ID:gx8
>>428
アラ云々は関係ないよ。てか俺がアラで一杯やりたくなってきた。うらやましい嫁さんをお持ちで。安上がりで上手いものを作ってくれる嫁さんは自慢の嫁さんだろう。
そもそも人の弁当をとやかく言う女同僚のお里が知れるってなもんだ。嫁さんSageしてコナかけようとしてるのかね?
アラ云々は関係ないよ。てか俺がアラで一杯やりたくなってきた。うらやましい嫁さんをお持ちで。安上がりで上手いものを作ってくれる嫁さんは自慢の嫁さんだろう。
そもそも人の弁当をとやかく言う女同僚のお里が知れるってなもんだ。嫁さんSageしてコナかけようとしてるのかね?
433: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/03/14(土)22:31:10 ID:5ra
>>428
魚のアラの部分は一番おいしい所だと思いますよ。家でもわざわざ鰤や鮭のアラの所を選んで買います。
マグロは特に色々使えますしね。安くて美味い、これを知らないなんてもったいない。
そのお2人の家庭では食卓に上った事が無いのでしょうね。無知を晒して恥ずかしいですね。
>>431さんの仰る様に素敵な奥さんですね。大いに自慢して良いと思いますよ。
魚のアラの部分は一番おいしい所だと思いますよ。家でもわざわざ鰤や鮭のアラの所を選んで買います。
マグロは特に色々使えますしね。安くて美味い、これを知らないなんてもったいない。
そのお2人の家庭では食卓に上った事が無いのでしょうね。無知を晒して恥ずかしいですね。
>>431さんの仰る様に素敵な奥さんですね。大いに自慢して良いと思いますよ。
435: 名無しさん@おーぷん 15/03/14(土)23:52:57 ID:GJl
>>431
男でも買うし料理するんだなぁ。
言い寄りはどうだろう、確かに俺は有難いことに出世株扱いだが、かなりブサイクだから。
>>433
アラは美味いのか!
嫁が褒めてもらえて嬉しいわ。
メシマズ+うつで頭の中は真っ白・表情は真っ青・鍋は真っ黒…とか、いっそ変形させたりとかした過去もある人だから、今のレベルになるまですごく努力したんだよなぁ…。
男でも買うし料理するんだなぁ。
言い寄りはどうだろう、確かに俺は有難いことに出世株扱いだが、かなりブサイクだから。
>>433
アラは美味いのか!
嫁が褒めてもらえて嬉しいわ。
メシマズ+うつで頭の中は真っ白・表情は真っ青・鍋は真っ黒…とか、いっそ変形させたりとかした過去もある人だから、今のレベルになるまですごく努力したんだよなぁ…。
436: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/03/15(日)00:16:08 ID:jJn
お嫁さん、努力の人なんですね、見習いたいです。
ちなみに鯛のあら煮等は高級料亭でも出されますから、アラが貧乏臭い食べ物とは言い切れないと思いますよ。
ちなみに鯛のあら煮等は高級料亭でも出されますから、アラが貧乏臭い食べ物とは言い切れないと思いますよ。
437: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/03/15(日)00:38:33 ID:6OU
そういえば九州の方ではアラって呼ばれる魚がいるんだっけ?
438: 名無しさん@おーぷん 15/03/15(日)00:41:44 ID:WSF
メシマズからアラが美味しく調理出来るようになるまでって、かなり頑張ったんだと思うよ。
アラ汁の美味しいの出てきたら舞い上がるけどなあー
アラ汁の美味しいの出てきたら舞い上がるけどなあー
439: 名無しさん@おーぷん 15/03/15(日)00:43:41 ID:WSF
※ アクセスの多いオススメ記事
- フードコートの端っこにある窓際の席で1人でマック食べてたら、カップルが来て「席譲って頂けませんか?」と言ってきた。私「え?」カップル「1人で窓際占領しないで!」
- 新卒で入って数ヶ月後に妊娠してしまった後輩がいた。その子が会社についてブツブツ文句言ってたことがあった。
- 娘に笑顔(ニコ)と名付けました。6歳の娘本人は自分の名前に「可愛い〜!」と大喜び。ところが先日親戚に娘を紹介したら…
- 陣痛始まってから生まれるまで17時間かかった。「安産ですよ!」って言われたけど、どこがじゃー!って思ったわ…
- バリバリ働いてた母は、毎週日曜になると1週間分の惣菜を作っていた。そんな作り置きで育ったからか出来たてじゃないおかずが大嫌いになった。
- 祖母に「土地選びで、見た目のすごい縁起のいい漢字や読みだったり、逆に縁起良くない漢字や読みだったりする所はやめなさい」と言われてたんだけど…
- これ以上、佐藤を採用するのはやめてください。
- 旦那と初めて大喧嘩した。子供3人いて旦那がネトゲばかりして子供の面倒をなかなか見てくれないことが丸一ヶ月ほどあったんだけど…
- 「家賃払うぐらいなら家を買って毎月同じくらいの金額を払う」って家買う人増えたね。職場でも家買ったといってた人いたけど、まさにそれだった。
- 某小学生YouTuberが「分からんことがあったらググればいいじゃん、勉強なんていらない」と言っていた話を聞いて、ふと以前知り合いだった人を思い出した。
- 編み物教室にいるAさんはとにかく物覚えが悪い。皆同じだけ月謝を払ってるのに、先生をほぼ独占状態でモヤモヤする
- 叔父が亡くなり、火葬場の待合で呼ばれるのを待っていたら、叔父の奥さんが挨拶もそこそこにいきなり「これから私も一人になりますから〜」と言い出し…
- 夕飯をシーフードカレーにした。アサリ多めで我ながら美味しくできた。子供たちと食べてたら、仕事から帰った旦那がキレたwこれから離婚して旦那が出てくことになってるのにw
- 育児ノイローゼになってしまい、夫につらく当たっていたら離婚を切り出された。土下座して家に戻ってきてもらったが「ここにいるのは俺にとって苦痛でしかない」と言われた
コメント
コメント一覧
普通だと思うよ。
市場とかで捌いてもらって
持ち帰る時なんか
アラも一緒に付けてって言うよ。
見た目とか食べ易さに慣れ過ぎて美味しいところを知らないなんて
嫁さん飯旨で良かったねー
専業をやっているまめな家は、上手に使うな。
あえて使って料理してくれるとか倹約家だなーって思う
他人の弁当にケチをつける奴が非常識
報告者の嫁が料理上手で仲良しなのが気に入らなくて、難癖つけたかっただけかもな
同僚2名は一生知らないまま終わりそうだけど
美味しく調理してくれてるよ
アラ自体おいしい部分なのか!でしょ
高級品を使ったって上手に料理できないとまずいからね
ところでアラの唐揚げってどんなんだろ…顔ってことだよね?
多分血合いだろう
美味しいアラ汁
ものは美味しかった
でも美味しいですよw
ここまで書いておいてアラは美味いのか!っておかしなコメントだね
自分の意見ないの?って話
骨煎餅みたいなのとかかな?
アラを活用できる俺の嫁スゲーアピならちょっと微笑ましいけど
いい嫁がいますが同僚にも
粘弾は値段ね。
追加すると「この臭みが通の間ではたまらないです」って有名芸能人や著名人が言うとかもあれば良いかな。
君だけじゃないけど、売られてるアラって骨にへばりついた部分だけだと思ってない?
成形のために切り落とした形がいびつなやつとかも含まれてるんだよ
なんでそんな普通を気にするんだろう
アラの意味を取り違えた二人がトンチンカンなやりとりをする。
唐揚げとか書いてるんだから骨とか頭とかじゃないだろ。
へー、知らんかった
検索したら骨が出てきたんで、油で揚げた骨付きフィッシュフライを、会社の昼食でむしゃぶりつくのは、難易度高いと思ってたわw
うちはマグロやブリのアラで大根煮るすごく美味しい
臭いって言うほど匂いするかな?気になったことないや
一度試しに実際買ってみたらいいんじゃないかな
骨がくっついてる部分が多いのは間違いないけど、ブリとかだと結構形の整ってない身が
入ってたりするよ
唐揚げでも煮ても焼いても美味しく食べられるよ
この旦那は他人の意見に左右されるアホ。
奥さんは世間体ばっかり気にする味も分からんような旦那の為に腕を磨いたわけじゃない。子供の為だ。アホは食べログの星でも数えてろよ。
というより人の弁当に何が入ってたってええやろ
お前らにやるわけじゃない
あら汁なんて今時回転寿司にもあるメニューなのに何でそんなネガティブなイメージが付いてるんだろう
そっちの方がおいしい気がするv ちょっと脂多めになるけど^^;
なんにせよ人の弁当にケチつけんなよと
あらの場所によっては処理は必要だと思うよ。
それをしないで調理すると臭みは少なからずあると思う。
下処理して調理するとおいしいけどね。
アラを調理する手間を嫌った人が捨てる→切り売りのスーパーではアラは外されて売られる→アラを調理できる人が少ないから安価で売られる
ってだけよ。
牛のテールとかスジもそう。
ちゃんと調理すれば一流レストランでメインになる食材だけど家庭で扱うには手間も時間もかかるって話。
一回、牛スジの黒ビール煮込み作って美味しかったんだけど、もう絶対自分のためだけには作らないだろうなと思った。
言うてテール全然安くないやん・・・
うまい‼️
こう書くと反感買うだろうけど、人の弁当に文句付けてくる元書き込みの同僚も、コメ欄でアラ料理の旨さを知らないなんて人生損してるな書き方する人も、価値観を叩き棒に使ってるって点で同類だよなーって思う…
そんなん言い出したらあなたの意見も自分の価値観で人を叩いてるだけで時間の無駄なのでは
スーパーで売ってる物は臭いのではなくアラの下処理をきちんとしないから生臭い
鯖の煮物は中骨が有るほうが絶対美味しい
ちなみに鳥のカラアゲも肉だけの部分よりも骨が付いてる部位の方が味が良い
近所のアラリサイクル工場は臭かったが2年前に廃止になった
別に誰かのために食うってもんでも無いんだし
それ冬場に良く買うよ!
豚汁ならぬブリ汁。温まって美味しいんだよね❤️
あと、あら汁ってお寿司屋さんで頼まない?
お寿司苦手な後輩だったのかな?
塩をふって15分放置(できたら揚げ物用のバットで生臭の汁に浸かっちゃうから。この時期だと冷蔵庫)
流水ですすいだ後、熱湯をかける。
こんだけで大分臭みは抜けるよ。
🤤 連れてって…
生は苦手だけど魚は好き❤️
ただ、捨てる部分を使って美味しい料理に変えてきた先人からの知恵をバカにするのはどうかと思うけどね。
もつ煮やホルモンなんか元は捨てる部分でも立派な料理となっている。極めつけは大トロだろう。元は捨てる部分だったが今は格下扱いしている人はいるか?
肉もそうだが骨周りの肉は動魚共に美味しいものだよ
生魚を食べないので、魚はアラを炊いたり焼いたりして食べるものって感じだわ。サクって加熱したら旨味が足りない。
臭いものができちゃう。
美味しいなら、嫁が頑張ってくれてるんだよ。
自分でアラ使ったら使いこなせなくて、臭み抜きだけで疲れて滅多にやらないけど、プロが使うと本当に旨い。アラを使いこなせる奥さんすごいと思う。
コメントする