【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part41
534: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)22:48:15 ID:uzU
中学二年生の女なんですが、家の浴槽が汚くてお風呂に入りたくありません。
一応シャワーは浴びてますが、座りっぱなしでお風呂にも浸からないせいか軽いですけど中2にして痔になりました。
お風呂に入る順番は父→兄→私→母です。
本当は女から入るのでしょうが、父は一番風呂を死守します(本人は「一番風呂は早死するから…」と供述しております)。
お風呂当番は高校生の兄と私で代わる代わるしています。
兄は雑ですが私は二十分かけて掃除していますが、父と兄の入浴後はいつも汚いです。
それに最近父がお風呂を大掃除してお風呂の蓋も新しくしたので、お風呂自体には異常はないと思います。
一応シャワーは浴びてますが、座りっぱなしでお風呂にも浸からないせいか軽いですけど中2にして痔になりました。
お風呂に入る順番は父→兄→私→母です。
本当は女から入るのでしょうが、父は一番風呂を死守します(本人は「一番風呂は早死するから…」と供述しております)。
お風呂当番は高校生の兄と私で代わる代わるしています。
兄は雑ですが私は二十分かけて掃除していますが、父と兄の入浴後はいつも汚いです。
それに最近父がお風呂を大掃除してお風呂の蓋も新しくしたので、お風呂自体には異常はないと思います。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- ついにヒスの嫁が俺の誕生日ケーキを娘に投げつけてしまった。娘は俺を祝いたかったのに…
- フードコートの端っこにある窓際の席で1人でマック食べてたら、カップルが来て「席譲って頂けませんか?」と言ってきた。私「え?」カップル「1人で窓際占領しないで!」
- 新卒で入って数ヶ月後に妊娠してしまった後輩がいた。その子が会社についてブツブツ文句言ってたことがあった。
- 息子が3歳10ヶ月なんだけど、小さい頃に入院して押さえつけられて検査等されて以来、病院嫌いになった。そんな中、歯医者に行ったら虫歯が見つかり…
- 母子家庭で育った男が嫌い。両親いてDQNな奴もいるけど、片親の子供は下手なDQN通り越してサイコパスとか異常者とかのレベル
- 俺は車が大好きで、少しでも車を長持ちさせるために乗る前に必ず数分暖機するんだけど、嫁が近所迷惑だと口うるさく言う
- 皆さんはよくスーパーで騒ぐ子供を注意しない親が一番だめと言いますが、時折それはどうなのって思うことが多々あります。
- 【衝撃】息子「紹介したい人がいる」と連れてきたお嬢さんが、「佐藤一角獣(さとうユニコーン)」みたいなキラッキラネームだった
535: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)22:52:30 ID:uzU
浴槽に浮いているのは、主に垢、よくわからないゴミ(多分兄と父の皮膚に付着していたもの)、髪の毛、陰毛…etc
母に頼み込んで百均で垢掬いを買ったのですが、すべて浮いているものを除去するには三十分かかり、入浴時間は十分もないので無駄なようにも思えます。
垢の見えないようになる白い入浴剤を使っても変化なしです。
諦めてそのまま入ったりもしましたが、神経質な方なので生理的に無理だし気になってしまい一分も持ちませんでした。
母に頼み込んで百均で垢掬いを買ったのですが、すべて浮いているものを除去するには三十分かかり、入浴時間は十分もないので無駄なようにも思えます。
垢の見えないようになる白い入浴剤を使っても変化なしです。
諦めてそのまま入ったりもしましたが、神経質な方なので生理的に無理だし気になってしまい一分も持ちませんでした。
536: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)22:57:18 ID:uzU
ちなみに、家族に相談した時の反応は以下の通りです。
兄「そんなことわざわざ言わなくてもいいだろ!」
喧嘩したときにふとした拍子につい言ってしまったらキレられました。
多感な時期だからですかね。
父「ふーん…あ、それより」興味なさげでした。
母「まぁ今に始まった事じゃないしね……お風呂は汚れを落とすところだから気にしなくていいんじゃない?」私より汚い浴槽に入っているはずなのに、苦笑するだけでした。
ちなみに、たまに一番風呂にありつけますが、毎回と言うわけにはいかないので……
どうしたらいいんだろう。
毎晩お風呂の時が憂鬱です。
兄や父はちゃんと頭と体を念入りに洗ってから入浴しているのか気になります。
兄「そんなことわざわざ言わなくてもいいだろ!」
喧嘩したときにふとした拍子につい言ってしまったらキレられました。
多感な時期だからですかね。
父「ふーん…あ、それより」興味なさげでした。
母「まぁ今に始まった事じゃないしね……お風呂は汚れを落とすところだから気にしなくていいんじゃない?」私より汚い浴槽に入っているはずなのに、苦笑するだけでした。
ちなみに、たまに一番風呂にありつけますが、毎回と言うわけにはいかないので……
どうしたらいいんだろう。
毎晩お風呂の時が憂鬱です。
兄や父はちゃんと頭と体を念入りに洗ってから入浴しているのか気になります。
537: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)22:58:41 ID:Qhr
念入りに洗ってるわけないやんw
そのままドボンよ
そのままドボンよ
540: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)08:45:47 ID:CAc
>>534
女から入る、なんて決まりのある家なんてないような。
決まりのあるような家は、大抵一番風呂は家長、お客さんがいればお客が先。
ない家は都合のつく奴から入るだけ。
お風呂の片付けや換気で改めて足を濡らす手間省く為に大抵嫁が最後w
入る順番より、かけ湯しないとか湯船の中で体こするような男性陣のしつけが悪いんじゃね。
女から入る、なんて決まりのある家なんてないような。
決まりのあるような家は、大抵一番風呂は家長、お客さんがいればお客が先。
ない家は都合のつく奴から入るだけ。
お風呂の片付けや換気で改めて足を濡らす手間省く為に大抵嫁が最後w
入る順番より、かけ湯しないとか湯船の中で体こするような男性陣のしつけが悪いんじゃね。
※ アクセスの多いオススメ記事
- フードコートの端っこにある窓際の席で1人でマック食べてたら、カップルが来て「席譲って頂けませんか?」と言ってきた。私「え?」カップル「1人で窓際占領しないで!」
- 新卒で入って数ヶ月後に妊娠してしまった後輩がいた。その子が会社についてブツブツ文句言ってたことがあった。
- 娘に笑顔(ニコ)と名付けました。6歳の娘本人は自分の名前に「可愛い〜!」と大喜び。ところが先日親戚に娘を紹介したら…
- 母子家庭で育った男が嫌い。両親いてDQNな奴もいるけど、片親の子供は下手なDQN通り越してサイコパスとか異常者とかのレベル
- 同僚Aがヒス女上司と結婚して6年。「お前あの女とよく続くな。他の女に逃げたくならないか?」とAに聞いたら…
- 4歳の娘がワガママすぎて疲れた。幼稚園ではそれなりにちゃんとやってるらしくてトラブルも無いみたいだから、私への甘えなのかもしれないけど…
- 「家賃払うぐらいなら家を買って毎月同じくらいの金額を払う」って家買う人増えたね。職場でも家買ったといってた人いたけど、まさにそれだった。
- 物心つく頃から男の子とばかり遊んでいた。女子は意地悪してくるけど、男の子は優しく話しかけてきてくれるから。
- 編み物教室にいるAさんはとにかく物覚えが悪い。皆同じだけ月謝を払ってるのに、先生をほぼ独占状態でモヤモヤする
- 仕事が早く終わった日に、コンビニとか漫画喫茶に行ってる事を嫁にポロッと言ってしまったら無茶苦茶切れられた。これって俺が悪いの?
- ケーキ屋に入ったら混んでたので、私「コレとコレとコレとコレとコレ、全部で5つお願い。15分後に取りに来ます」→15分後店に戻ると…
- 仕事のプレッシャーがきつくて辛い。先輩みたいな男みたいに働くキャリアウーマンみたいなのがいるから普通の女性が働きづらくなるんだよ
- 夕飯をシーフードカレーにした。アサリ多めで我ながら美味しくできた。子供たちと食べてたら、仕事から帰った旦那がキレたwこれから離婚して旦那が出てくことになってるのにw
- 育児ノイローゼになってしまい、夫につらく当たっていたら離婚を切り出された。土下座して家に戻ってきてもらったが「ここにいるのは俺にとって苦痛でしかない」と言われた
コメント
コメント一覧
つーか風呂掃除に20分は神経質過ぎねーか?(笑)
この環境が良くないのは大前提で、シャワーは立ちっぱで浴びたら痔に関しては良くなるのかな?と思う
シャワー時代は最初から最後まで立って済ませてたよ
毎日じゃなくて、週3前後ぐらいで、あとはシャワーのみで我慢とか
残り湯で洗濯するような節約派の家庭だったら絶対許されないと思うけど…
父親も思春期の女の子にせめて週の半分くらい一番風呂ゆずってよ
………そうなん?
湯船浸かれないせいで血行が悪くなっての可能性あるからシャワーで済まさない方が良いと思うわ
座りっぱなしはシャワー中でなく日常の話じゃないかな
その若さで痔になんてなるかぁ
ちゃんとやるとその位かかるよ
この子はお兄さんが適当にしかやらないから浴槽、浴槽周り、床、蓋、壁、カランや蛇口、排水口周りを毎回洗剤使って洗ってるんでしょ
多分あなたはお兄さんタイプで浴槽の中だけと床を流し洗いする程度なんじゃない?
何もないところ綺麗にするのと障害物ありでどかすスペースもないだと違うだろ
普段掃除してて床と小物置いてある棚とで面積で比較できるか?
やったことないならまあわからないわな
娘がそれだけ大きいなら父親は加齢臭もあるだろうし湯船臭いと思うわ
色々タイプあるし世の中には生まれながらに欠損やら脱腸やらもあるんだから局地的に弱いくらいならあるだろ
体質かもしれんけど、原因が間違ってたら対処法も間違えるから、そこはハッキリした方が良い気がする
個人的に浴槽と痔はあまり関係ないんじゃないかな〜と
うんまあそうです(笑)
他の家族が無神経だから改善されることはなさそう
成長期はいくら洗っても垢が浮く
最後に入ってもらうか、もう一度お湯を入れ直すか
どかすスペース無い程障害物ある風呂場ってなんだよw頭悪いくせに無駄に例えなくていいからw
お前は掃除した事ない汚い奴なんだなw
そんなん週一でいいよ
少しくらい綺麗にしてくれるでしょ
可哀想だけど湯垢すくいに30分もかかるのも無駄だしねーあとすくうやつより洗濯機のゴミすくい?浮かべてグルグル回すと早いよ!
いつも浴槽が汚れてるから綺麗になるまでお湯捨てまくってほとんど入れ替えてた
痔は風呂あまり関係ないと思うけどね
普段の食事やトイレや姿勢かと
1人や2人ならともかく4人なら汚れも2倍以上でしょ
男は体洗わず入る奴かなり多い
銭湯でも股間にお湯バシャだけで入るとか
ケツも洗えよと思う
女から入るのが普通とか正に中二病だな。
毎日風呂に入っていりゃそこまで垢は出ないだろうし勝手に気持ち悪がっているだけな気もする、マンガで良くある「お父さんのパンツと一緒に洗わないで」ってやつと一緒じゃないの。
体を洗う前に入浴したとしてもそんなに汚れ浮く?汚い
学校から帰ったらすぐにお風呂入っちゃえば?
冷めるというならあとで一番熱い湯足すなり追い焚きするなりすればいいし
この人の後に入ってもお父さん気がつかないと思うよ
実際浮いてる物が書いてあるやろ
なんとなく嫌って話とは違うやろ
きたねーきたねー浴槽を見てるからかなり念入りに洗わないと気が済まないんだと思う
浴槽がそんなに汚いってことは他の場所もかなり汚してるだろうし
信じられないのも無理ないけど汚す奴はマジで信じられんくらい汚すよ
それも40過ぎた男なんて体中の毛が毎日抜けるし本当すごいよ
湯船に浸かると色々緩んで大までするとか
旦那に内緒で風呂場にカメラつけて、その映像まで(もちろんモザイク入り)流してたが、酷いもんだったw
そういう決まりは別にないよね
これ。母親が父兄をどうにかしないなら報告者としてはこれしかない。
うちも父と兄が入った後の風呂汚くて入る気しない
冬場の数回しか風呂わかして湯船浸からないけど痔じゃないから風呂に浸かるのと痔の因果関係は謎
風呂は関係無いよね
食生活とストレスが原因だよ
うちは洗濯に残り湯使うし週2日しか風呂掃除、水換えしないけどこういう家だと洗濯に使えない毎日張り替えないといけないんだろうな
便秘気味だったとかじゃないかな
女は便秘多いから
切れ痔の女はよくいるよ
マジできたねー
大腸菌ウヨウヨしてそう
洗った人が一番!って家の法律を作ればいい。もしくはお湯を落として入れ直せ。
多少強気で交渉しないと、自分は不便じゃない立場の人は中々変わらないよ。
ほんそれ。
穀潰しくそ女。
自立精神旺盛に育つならそれはそれで
報告者の気持ちはわからなくもないけれど、言っていることは「私を最優先にして」という我が儘で、それが常に通るわけもない。たまに一番風呂にありつけるなら家族も譲歩はしているわけで、しかも聞いている分には報告者の方がやや過度に気にしすぎな状態だ。報告者の方がより譲歩すべきと思うし、シャワーで済ますなんて大した譲歩でもないんだからやれと思う。
似た者親子なのw
たかが風呂水代も稼げないのにピュッピュしたいの?
ワープアは可哀想だね、よちよち。
来世ではチョウチンアンコウのオスになりなよ、ぴったりだよ!
そんな汚い残り湯で洗濯したくない。余計汚くなりそう。
痔と年齢関係無くない?多少はあるかもしれないけど、個人差もあるでしょう?
奴らが入った後はほんっとうに汚い。
色んなもの浮きまくって、水が濁ってる。
温泉の素入れたんかレベル。
ガンジス川って呼んでるわ。
諦めて水入れ替えか、一番風呂死守するしかない。
父や兄を変えるのは大変だろうからこの方が楽
風呂掃除は毎日私がやってたんだが、10人近く入ると数時間であんなにドロドロの垢だらけになるんだと衝撃すぎた。
義実家出るまでシャワーだけだった。
しばらくはトラウマでスーパー銭湯とかも行けなかったなー。
私も同時期に経験したから分かるわー
お湯に浮いた汚れをとるラケットみたいな網を買ってきて、せっせと取り除いてたわ
私は最後にそうして1~2時間入ってたわ(風呂好き)
全身洗ってシャワーで流す
でいんじゃないの
なんで痔の話で脱腸??腹から腸出てる状態だぞ、年寄りがなるもんだ
もしかして脱肛と勘違いしてないか
各家庭に自家風呂が普及したのは、昭和の半ば。
ところで、うちでは、明治のじいさんがなくなってからは、みんな派手に頭を洗ってお湯を使い、差し湯した。だから、お風呂が最後でも、澄んだお湯だ。
すると、みんな順番はあとの方がいいという。
昨晩も、湯船にはだれか浸かったかどうかもわからなかった。
相談者はかなり目がいいのかな?
昔は、ごちそう1番風呂2番といった。
ごちそうは一番先に箸をつける。お風呂は湯加減がされていないとつまらないから2番がいい。また、お湯は人の油脂で飽和された方が刺激は小さい。
元々人は入浴なんかしなかった。
温湯入浴を毎日するのは日本人だけ。
恥ずかしいかもだけど、母親だけにでも痔だから清潔な風呂に浸かりたいって言って配慮して貰ったら良いんじゃないかな。
汚い風呂に入りたくないではなく、溜めたばかりの綺麗なお風呂に入りたいと言った方が角が立たなくて良いよ。
あり得ない。汚い人にはわからないと思うけど神経質でも潔癖でもない。
そもそも痔で苦しんでる人は腸が弱いから身体を温めるのが必須。つまりは湯船に浸かることが必要なんだよ。
男が後に入ればいいだけの事なのになんで報告者が自分の家の風呂でシャワーで我慢しなきゃならないわけ?頭大丈夫ですか?
わかる
うちはお湯が臭くなる
子供の頃父親の後は垢が異様に浮いてたのはそのせいだったのか
しかも貧乏だったから3日くらい水も換えてくれなかったな(5人家族)
よく病気にならなかったと思うわ
女性は大抵髪の毛長いから浮いていればすぐに気づくし目立つけど、男性の毛はどちらにせよ短く目立たないからか、後に入る人への思いやりなんて一切ないからかお風呂のゴミ取るようなのがあっても取らないよな
かくいう家も兄二人いて、100均のゴミ取るやつ常にあってもどっちも絶対に自分のなんか取ったりしなかった
とくにどっちも先に入った日なんて浴槽の中縮れた毛だらけでとてもじゃないけどつかる気になんてなれない
この人と同じく毛や垢を自分でとったら何分もかかるし、自分のじゃないのになんでこんなことまでしてるのって思ってイライラして入ること自体辞めたわ
恋人と住んだ際にも、ゴミ取るやつ置いておいても私が言うまで一切ゴミなんて取らなかった
数本浮いてる程度ならともかく、髪の毛やら合わせて10本は浮いてるのになんで人が入った時に不快に思うと考えないんだろうな
縮れた毛が自分の体にくっついた時なんてゾッとするわ
そんな思いやりのない人間なんか綺麗な風呂に入らせないほうがいい
一度浴槽の中で髪の毛でも切って散らかしといて文句言われたら「いつも私が入ってるお風呂なんて髪の毛どころかあんたらの下の毛だってそのままなんだけど?」って言ってやればいいんだよ
もしその10分程度の座ってシャワー?で痔になるなら日本中痔だらけだよね
控えめに言って○ねばいい人種だ
文句を言われたら、写真と取って置いた湯を見せる。それでも駄目なら何も言わずにそれからも湯を変える。
なぜこんな事をしてみないんだろうかね。
長男が後に入るのが妹と母だと思ってわざと垢まみれの湯船にしてたりして
コメントする