今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目
320: 名無しさん@おーぷん 14/07/23(水)23:13:21 ID:???
とっくに亡くなっていたはずの祖母が最近まで生きていたこと。
自分は今20代前半で、実家を離れて暮らしている。
先日、父が出張ついでに会いに来た…というのは口実で
実は祖母(父の母)が亡くなった事と
俺と両親と祖母との間に起こった事を知らせに来た。
過去の話については全部最後に「らしい」とか「だそうだ」とかを補完して読んでください。
父はかなりの田舎出身で、祖母はずっとそこで暮らしていた。
祖父は父が幼い頃に亡くなり、祖母は一人暮らしだった。
俺は全く記憶にないのだが、うんと幼い頃に父と一緒に遊びに行ったことがあった。
両親は仕事の休みがなかなか合わず、その時も母は一緒ではなかった。
三泊四日の予定で行って、父は二泊目の夕方に地元の友人宅に遊びに行った。
俺と祖母がどう過ごしていたかは覚えてないし、父も詳しくは知らない。
多分俺が勝手に祖母の家を出てふらふら歩いて行ってしまったのだろう。
俺は見知らぬ田舎で迷い、行方不明になっていた。
祖母は父に知らせ、近所の人に知らせ、あちこち探しまわり、沼をさらい
母にも連絡し、大騒動になり、母は車ですっ飛んで来た。
俺は深夜近くに、集落から少し離れた場所で、無傷で見つかった。
そこから母と祖母がモメた。というか、母が一方的に祖母を罵倒した。
無責任だとか、放置したとか、虐待だとか、そういう意味の事を言ったんだろう。
母は祖母に「二度と孫(俺)に会わせない!」と言って
俺を車に乗せて帰り、そしてその宣言を実行した。
俺は父方の祖母について、一度だけ両親に尋ねた事がある。
母方の親戚はそれなりに居るし交流もあったのだが
父方の親戚には全く会った事がなかったからだ。
でも、父方の祖父母はどっちも亡くなっていて
父は一人っ子だから(これは事実)、おじやおば、イトコも居ないと聞かされて納得していた。
自分は今20代前半で、実家を離れて暮らしている。
先日、父が出張ついでに会いに来た…というのは口実で
実は祖母(父の母)が亡くなった事と
俺と両親と祖母との間に起こった事を知らせに来た。
過去の話については全部最後に「らしい」とか「だそうだ」とかを補完して読んでください。
父はかなりの田舎出身で、祖母はずっとそこで暮らしていた。
祖父は父が幼い頃に亡くなり、祖母は一人暮らしだった。
俺は全く記憶にないのだが、うんと幼い頃に父と一緒に遊びに行ったことがあった。
両親は仕事の休みがなかなか合わず、その時も母は一緒ではなかった。
三泊四日の予定で行って、父は二泊目の夕方に地元の友人宅に遊びに行った。
俺と祖母がどう過ごしていたかは覚えてないし、父も詳しくは知らない。
多分俺が勝手に祖母の家を出てふらふら歩いて行ってしまったのだろう。
俺は見知らぬ田舎で迷い、行方不明になっていた。
祖母は父に知らせ、近所の人に知らせ、あちこち探しまわり、沼をさらい
母にも連絡し、大騒動になり、母は車ですっ飛んで来た。
俺は深夜近くに、集落から少し離れた場所で、無傷で見つかった。
そこから母と祖母がモメた。というか、母が一方的に祖母を罵倒した。
無責任だとか、放置したとか、虐待だとか、そういう意味の事を言ったんだろう。
母は祖母に「二度と孫(俺)に会わせない!」と言って
俺を車に乗せて帰り、そしてその宣言を実行した。
俺は父方の祖母について、一度だけ両親に尋ねた事がある。
母方の親戚はそれなりに居るし交流もあったのだが
父方の親戚には全く会った事がなかったからだ。
でも、父方の祖父母はどっちも亡くなっていて
父は一人っ子だから(これは事実)、おじやおば、イトコも居ないと聞かされて納得していた。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 46歳婚活中の男なんだけど、年収400万なので共働きが絶対。家事分担ってどれだけやればいいの?金額に応じてなのか?
- ついにヒスの嫁が俺の誕生日ケーキを娘に投げつけてしまった。娘は俺を祝いたかったのに…
- 内祝いをカタログギフトで貰ったけど、欲しいものがなかったので、割高商品を調べながら選んでたら設定の酷さに悲しくなってきた。
- 元嫁との離婚と今嫁との結婚を後悔してる。今と前を比べると、元嫁との暮らしの方が心地よかった。元嫁とやり直したい
- 彼女「カレーのお店に行きたい」俺「カレーは炭水化物が多いよ。ダイエットしてるって言ったじゃん」彼女「もういい!」
- 車に「子供が乗ってます」ってのを付けてる人いるけど、だから何?だし、そういうのに限って一旦停止無視するよね
- ケーキ屋に入ったら混んでたので、私「コレとコレとコレとコレとコレ、全部で5つお願い。15分後に取りに来ます」→15分後店に戻ると…
- 「旦那の身の回りのことは私の仕事」って話を友人にすると批判してくる子がいる。独身の子だから感覚がわからないのかな?
321: 320 14/07/23(水)23:14:06 ID:???
ごめん長くなった。
父だけは、ずっと祖母と連絡を取り合っていて、俺が高校を卒業した時に
事実を打ち明けようかと祖母に尋ねたら、「申し訳なくて俺君に会わせる顔はない」と断ったそうだ。
それでも、父が送った俺の写真は大事に飾ってくれていたとの事。
そして二年ほど前から足腰が弱り、自分で家や畑を処分して、施設に入ってた。
足腰が弱いと言っても自力で動ける程度で、病気もなく、元気だった。
それなのに、一ヶ月ほど前にぽっくり亡くなってしまった。
父が田舎で葬式を挙げて、施設にあったわずかな遺品を持ち帰って、見せてくれた。
俺の耳たぶはひょうたんみたいな形をしていて、それは両親のどちらにも似ていないんだけど
初めて見た写真の、若い頃の祖母の耳が、同じような形だった。
俺名義の通帳があった。俺の誕生日に毎年一通の手紙を書いていた。
何度も何度も繰り返し、怖い目に遭わせてすまなかったと詫びていた。
俺は昔の事はすっかり忘れていたし、恨む気持ちなんか勿論ない。
ただ、顔も知らない祖母が20年以上ずっと悔いて、詫びて
ずっとずっと俺を想いながらひっそり生きていた事実が衝撃だった。
それと、これまでこの件について全くおくびにも出さずに普通に暮らしているように見えた
両親の20年余りが、なんだか怖いような、底知れないような気もしている。
二度と会わせないと怒った母の気持ちはわかるし、板挟みの父の苦労もわかる。
でもなんだか、少し怖いなあと感じてしまったんだ。上手く説明出来ないけど。
母には何も言うつもりはない。
ただ、来月あたりに、父方の祖父母の墓参りをしようと考えている。
父だけは、ずっと祖母と連絡を取り合っていて、俺が高校を卒業した時に
事実を打ち明けようかと祖母に尋ねたら、「申し訳なくて俺君に会わせる顔はない」と断ったそうだ。
それでも、父が送った俺の写真は大事に飾ってくれていたとの事。
そして二年ほど前から足腰が弱り、自分で家や畑を処分して、施設に入ってた。
足腰が弱いと言っても自力で動ける程度で、病気もなく、元気だった。
それなのに、一ヶ月ほど前にぽっくり亡くなってしまった。
父が田舎で葬式を挙げて、施設にあったわずかな遺品を持ち帰って、見せてくれた。
俺の耳たぶはひょうたんみたいな形をしていて、それは両親のどちらにも似ていないんだけど
初めて見た写真の、若い頃の祖母の耳が、同じような形だった。
俺名義の通帳があった。俺の誕生日に毎年一通の手紙を書いていた。
何度も何度も繰り返し、怖い目に遭わせてすまなかったと詫びていた。
俺は昔の事はすっかり忘れていたし、恨む気持ちなんか勿論ない。
ただ、顔も知らない祖母が20年以上ずっと悔いて、詫びて
ずっとずっと俺を想いながらひっそり生きていた事実が衝撃だった。
それと、これまでこの件について全くおくびにも出さずに普通に暮らしているように見えた
両親の20年余りが、なんだか怖いような、底知れないような気もしている。
二度と会わせないと怒った母の気持ちはわかるし、板挟みの父の苦労もわかる。
でもなんだか、少し怖いなあと感じてしまったんだ。上手く説明出来ないけど。
母には何も言うつもりはない。
ただ、来月あたりに、父方の祖父母の墓参りをしようと考えている。
※ アクセスの多いオススメ記事
- ついにヒスの嫁が俺の誕生日ケーキを娘に投げつけてしまった。娘は俺を祝いたかったのに…
- 内祝いをカタログギフトで貰ったけど、欲しいものがなかったので、割高商品を調べながら選んでたら設定の酷さに悲しくなってきた。
- フードコートの端っこにある窓際の席で1人でマック食べてたら、カップルが来て「席譲って頂けませんか?」と言ってきた。私「え?」カップル「1人で窓際占領しないで!」
- 彼女「カレーのお店に行きたい」俺「カレーは炭水化物が多いよ。ダイエットしてるって言ったじゃん」彼女「もういい!」
- 課は同じだけど業務が被ってない男性社員に「すっぴんの方がいいよ」と私に対して言ってくる。その人と親しくもないし、すっぴんを見せたこともないのに何で?
- 叔父が亡くなり、火葬場の待合で呼ばれるのを待っていたら、叔父の奥さんが挨拶もそこそこにいきなり「これから私も一人になりますから〜」と言い出し…
- 果物を貰った時、ジャムやパイを作って彼に渡したら微妙な表情。私「嫌いなの?」彼「いや、どっちも好きだけど…こういうの貧乏臭くね?」
- 嫁が幼稚すぎて人格障害かと思う。知らない人に会うのを拒んで落ち着きがなく飽きっぽい。俺としては今後人と会うことも増えると思うので、しっかりしてほしい
- うちには旦那が結婚前から飼ってる犬がいるんだけど、私と娘は犬アレルギーで、ずっと耳鼻科、眼科通い。もう限界だからこの家から出ていきたい
- 旦那「週末休みは家事してるじゃん!」と言うので、私が家事の割合や頻度のことを言うと「お前の家事を減らせばいいし、ご飯は惣菜とか外食で賄えばいいだろ」私「…」
- 30歳超えて独身の奴って確実に人として問題があるよな。独身の奴でこんな奴でも結婚できないのかと思ったことは一度もない
- とある男性から食事に誘われて、その際に価値観が合わないと感じる場面が多々ありました。私の感覚がおかしいのでしょうか。
- 臨月の妊娠でバスに乗ったら満席。お腹を撫でてたら優先席に座ってた若い男性が、溜め息つきながら「どうぞ」と席譲ってくれた
- 【衝撃】息子「紹介したい人がいる」と連れてきたお嬢さんが、「佐藤一角獣(さとうユニコーン)」みたいなキラッキラネームだった
コメント
コメント一覧
まあ墓参りの件は身内には言わない方が良いかも
どこから伝わるか知れたもんじゃないし
これが許されるなら、主体的に育児してない旦那が、嫁の育児に完璧を求めても批判できない
祖母が一人でずっと気に病んで過ごしてたのが、悲しいな。
1番悪いのは子供から目を離した父親だし、祖母だって非がないわけじゃない
母親がキレて当たり前だ
今の今までコンタクトも取らなかったくせに、今になって浸ってんじゃねーよ
元カノに想いを馳せる馬鹿男の行動原理と全く同じだわ
だからこそ、父親は母親に祖母のことを許してやってくれと言うこともできなかったし
実の母(祖母)が寂しい思いをしているのにそれをなんとかすることもできないことを受け入れてたんだろうと思う
なのに死んでしまってどうにもならなくなってから報告者にそれを伝えてどうしたかったんだろう
報告者は自分がフラフラ出歩いたせいで、と
自分のせいで確執が生まれたと自責するし
母親のこともそれまでと同じ気持ちでは見れなくなるだろう
20数年前に祖母に投げっぱなしにして1人身軽になったその時と何も変わってないと思う
そうはいっても地元の友人にはなかなか会えないだろうし、子供を預かってくれる人がいるなら預けていった方が友人間でも気を使わないんじゃない?
両親が実は毒親だった件
地元の友人と遊びたいならなぜ息子をつれてきた?という話だよ
板挟みの苦労なんてのほほんとしてるくらいだから父親は自分の落ち度はうまくごまかして伝えたんだろうというのが伺える
問答無用で親父を〆ろ
いや父親は明らかに悪いだろ
いきなり初対面の祖母の家に子供預けて出かけちゃったんだから
そりゃ子供なんて父親探しに行こうとしても不思議はない
ここで一番悪いのは父親なのに母親を説得出来ないとかダメ人間過ぎる
>>5
>>7
>>12
>>13
>>14
家庭板脳クソババアさんの暴走を父親のせいにして逃げるからお前ら家庭板脳どもは嫌われるんだよ
ホントクズだわお前ら
ゴミクズ女には絶対責任を負わせず逃げるし、仮に女さんが遊びに行っても不問としてるじゃねえかいつも
いい加減にしろよモラハラ集団
20年は異常。
会わせない理由が、母親が義父母との交流が面倒だからだしに使ったまたは本当に恨んでたどっちにしても異常。
母親がキレるのは無理ないし、ばあちゃん可哀想だし、孫も可哀想
いいね凄いっすね
キレて良いけど際限なくキレっぱなしで良いわけでもない
これ幸いと義実家との関わりを避けるダシに使われただけ
何と戦ってるんだ…
母親は悪くないだろ文盲
それじゃあ子供を一度でも迷子にさせた親からは親権取り上げるべきだね
アホンダラ、父親が全ての元凶じゃ
母親に祖母の執り成しもせず、後悔に苛まれている実の母・祖母と孫を
会わせようともせず、孫に祖母との面会の機会を永遠に奪い去り、
ひたすら責任から逃げ回ってただけのクズやないか!
女だけどむしろ貴方の意見に同意だわ
父親はアホ
子供放り出して遊びに行った自分の夫は切り捨てないんかい
自分が無事に生きてきたんだから、任せても大丈夫と思ってもなにもおかしくないよ
姑だからって無闇に批判する人が多いな
母親にとっての実母だったら、この母親は二度と会わせない選択をしたかな?
深夜まで見つからないレベルの迷子にしょっちゅうってことはほとんどないでしょ
こんなに長く引きづらなくてもと思う話だけどね
知らないところに行く時には気をはって余計によく見てるけど、おばあちゃんにとっては知ってる場所だから同じようには見れないんだし
報告者の母親が度々迷子にさせてたならそう責められても仕方ないが世の母親だって!と言われてもな
それを書くなら自宅でもない、子が土地勘の無い所で老いた実母に子守りを任せ、のうのうと遊びに出掛けたこの父親こそ一番に責められるべきだな
そして息子可愛さに遊びに出した割に孫預かりを事無く全う出来なかったのだから祖母が責を問われても仕方ない
報告者が無事だったのは結果論、祖父母宅近くで祖父母子守りで用水路に落ちたとか線路に入り込んで事故とかザラ
ウチの実弟が母に子を押し付けて遊びに行こうとしたら母は「何の為に実家に来たの?あんたの子だからあんたが見なさい!」とピシャッとやったよ
子を持った以上幼い時ほど絶対目を離すなって親の自覚と、預かる以上はその間の全ての責を負う覚悟でって話
死にかけたわけやしもう会わせないのは当然やろ
母親の何が問題なんだ?
父親と祖母はクソだろ
面倒見れないなら受け入れたらダメ
さすがに20年会わせないのは問題では?
その20年のあいだ諸悪の根元の父親は何やってたん?
良くも悪くも激しい母親なんだろ
こいつ男だから結婚したら多分母親は孫に会えないだろうな
そういう時代だし
田舎なら用水路とかそこら中に有るから、そら母親は激怒したでしょうとも
これで母親は責められんだろ
屑なのは父親じゃん
祖母に預けて関係拗れても知らんぷりだと?
父親は楽でいいなほんと
怪しいもんだ。
預かる以上責任が伴うんだよ
覚えてないくらい、うんと小さい頃って事は1~3歳くらいって事でしょ?
そんな小さな幼児から、家を出てっても気がつかないくらい目を離すとかあり得ないから
母親は、実家に子供預けて出かける事はありません。とか寝言でも言うのかね
一言で言うと馬鹿だよねあなた。
自分が馬鹿って気づかないタイプの本物のやつ。
俯瞰で考えることが出来ないから説得されない最強タイプ。
これな。同じ事件が母実家であったら多少怒っても「まぁまぁ無事だったんだし」で終わらすだろうね
当日キレて子供連れ帰るとかの行動は分かるけど、その後の落としどころも無く死ぬまで合わせないのは両親共におかしい
息子殺されかけたんやで
無理やろ
お盆にでもおばあちゃんのお墓参りくらい行ってこい。
怖い目にあったと思ってた孫が
何にも覚えてなくてのほほんと(?)育って成人したなら
おばあちゃんも本望だろ。
子供が死ぬかもしれない目にあったら普通の母親はブチギレるし許せるもんじゃないよ。ダシに使おうなんて思う余裕もなかったと思う。
それこそあのスーパーボランティアのおじいちゃんが見つけてくれた子供だって、見つからなければそのまま遭難して餓死してたかもしれない。
キャンプ場で行方不明になったまま未だに見つからない女の子だっている。
たまたま無傷で見つかったから良かったものを普通は許せるもんじゃないわ。
別に普段旦那が面倒を見ていて、偶に嫁にお願いしたら嫁実家で死にかけたのなら
絶縁してもおかしくはないだろ
嫁が知らんぷりであたしのせいじゃなくてママンに預けたもんって態度なら尚更な
怒りってそんな持続せんのだわ
普通の人はね
やられたその時はともかく
いつまでも怒ってられるのは
そういう事にしとけば都合良いってだけよ
お隣さん見てりゃわかんだろ
ありゃま、おばかさんだねぇ
子供から目を離して行方不明にしちゃうていどのお家に子供を行かせない大義名分ができたんだから、私ならそれをフル活用するわ
旦那が子供使って親孝行する言い訳も潰せる
嫌なら父親が老母に丸投げせず世話したらよかったのだよ
鏡置いときますね〜
自分が遊びたいだけなら自分だけで帰れよっていう頭ん中ガキのままで子供作って自分の年老いたママンに丸投げとかクソだわ
何言ってんだお前w相手は子供連れてきときなから遊びたいから~と年老いた母親に丸投げしてフラフラするクソ親父とそんな我が子が置いてった孫から目を離して深夜まで見つけられないなんてやった行為を子育てに完璧を求めても~ってなんで別次元枠で母親を責める話しに持ってってんの?
並べるなら遊びたいからと行って昼寝してる子供を置き去りにした母親には二度と合わせないって事でいいのか?くらいじゃないとおかしいだろwww
もちろん、そんなクソには合わせなくていいんでないか?と自分なら思うが。
我が子が不注意と無責任で生死問われる事件に遭遇してから言ってくれ
責める奴は全員斬って良いだろ
どう考えても親父がクソなんだがw
父親は話して自分が楽になりたかっただけでしょ。そんな事を今さら言われる息子の心情なんて考えないんだよ。
父親は息子を放置して飲みに出掛けたあの日から根本的に変わってないクズだよ
そうなら解決しないで裁判迄いく案件を、保険屋が多数抱えているわけないだろ・・・
自分が怪我をした自分の命の危険が有ったというものなら、自分が許したり妥協したりすればいいから割と時間が解決してくれるよ
冷静になるしどうもならんと痛感するからね
拗れるのが「子供に被害が有った場合」な
親御さんの怒りなんか解けないわい、何年も引きずる案件ってみんなそんなのだぞ
そういう行動が始まったころから知っていれば、対応もしやすいと思うが、いきなり脱走されたら、どうにもならない。
そして、街中やイベントでも、迷子は出る。あたし自身も、弟も、よくはぐれたもんだ。
あたしも認知症のじいさんを毎月のように探しに出る。
問題は、相談者の母親がこのことで鬼の首をとったこと。
子供を心配するなら、急遽、車で来たら、打ち合わせの上、探し手のひとりになる。
先に姑を非難したというところに悪意が見える。
あたしの祖母は、叔父にあたる男の子を里へ連れて帰り、腸チフスで亡くして、負ぶって帰ってきたと聞く。戦前の話だが。
相手に100を求めるのは、自分も100を実践できる時だけだろう。
日常生活でそういうことは望めない。
そこだよね
自分と息子と帰省してて父親が子供ほったらかして飲みに行ってることが1番の原因なのに
もしも、母親の実家に行って風邪をもらったら、「実害があった」ということで、絶縁するのか?風邪を移さない配慮に欠けた、なんてとってつけた理由はどうにでもなる。
母親の親族はこの経緯を知っているのか?
田舎で単身の姑に、ほぼ絶縁させた。こんなつまらない理由で。
また、相談者の息子にしても、もし子供が出来て、母親に預け、迷子になったら絶縁という処置になる。公園、遠足、いくらでもそういう機会はあるし、街中と田舎出の危険性は、種類は違うが大きさは変わらない(ちょっと都会地の方が危険だと思う)。相談者は、実母に対して、実祖母の事例を適用するのが筋を通すということだが。
そして、短い夫婦生活を送った爺さんの墓に入るんだろう?
火の鳥のお話に駆け落ちしてある星に移住し、夫は早世し、子供がいたことを知った「ロミ」だったと思う。その星を繁栄させようと苦労したが駄目だった。なくなった時に夫と同じ星に埋葬され、「だめだったわ」「いやよくやった」というセリフだけのコマで終わった。こういうことも宗教の要素だと思う。
ちゃんと追ってみ?
フル活用してるって話だろ?
息子から祖母の一人を奪ったという自覚がないんかね。
母を責める要素はこれだな。
祖母に二度と合わせないとキレるくらいなら父である夫と離婚するべき。
ただ立場の弱い祖母をいびっただけの結果になってる。
母親を責めるべき点は祖母と絶縁だけして父親と離婚しなかったこと。
を、相談者には聴いてもらいたい。
歌の主人公は嫁には触れず、息子を思う気持ちだけ伝わって来る。
長い人生で、注意万能主義の役人根性は、どうかと思う。
父方祖母なんて他人だよ。
父方と母方は明らかに違う
さっきから何トンチンカンな事言ってるの?
父方の親族なんて他人だわ。
意図的にどっかに置いてきた(捨ててきた)のならともかく、
目を離した隙に子供がいなくなる、なんてことはたまにあるし誰にでも過失はある。
で、本題。
当時の母親の気持ちはわからないでもないが、それ以来20年断絶というのはないよ。
本来なら父親が妻を説得して和解とまではいかずとも、
一人の人間を「生きたまま死んだ」状態にさせておくべきじゃない。
未成年のうちは仮に会わせなくても、電話や手紙で祖母と孫を交流させるべきだ。
息子はまともに育っているようだから、毒親ではないのだろうけれど。
ちょっとなぁ・・・。
それは君にとってだけの話でしょ
自分にとっては、父方も母方も祖父母は大事な親族だ。
特に父方は隣に住んでおり、共稼ぎの両親に代わってよく面倒をみてもらった。
母方も市内にいて、かわいがってもらったよ。4人とも他人なんかじゃない。
この母親も大概クソ
最初にキレるのはわかるが、子どもが成長してからもずっと遮断しているのはキチ
義実家との付き合いが面倒だから、この事件をネタにして、屁理屈で旦那や周りを押さえこんで付き合いをしないことを正当化しているだけ
問題すぎる
最初にキレるのはいいが、何十年も切れっぱなしはキチ
ババと関わり合いたくないから、この事件を利用して会わないことを正当化をしてるクズ
もともとババとは会いたくなかったんだろ
母親も結局はクソ
事件についてはテメーが捕まえた旦那が1番悪いこと棚に上げてる
子どもが小さい間は預けないのは理解できるが、何十年も経ってからも祖母の存在を無いことにしているのは頭おかしい
子持ち女から見てもこの事件は毒母親に、単に旦那の実家と付き合いたくないと言うことに口実を与えたとしか見えない
ほんまこれ
父親も当然アホだけど母親もそんなアホを捕まえて結婚したバカ女
小さい子どもを年老いた親に押し付けてフラフラしてた父親は屑だが、旦那のアホさより姑に感情をぶつけて、子どもに祖父母の存在を無かったことにしている母親も相当な基地外
気の毒だが1の親は両方とも屑な毒親でしか無かったってことだな
幼い子を年老いた親に丸投げする父親が1番の屑。
事件があって、ショックでキレて子どもが小さい間しばらく会わせないところまではわかるが、20年祖父母の存在を無かったことにするくらいに付き合いを遮断する、母親も相当な基地外。
感情をぶつける方向が間違っている。
アホなお前の選んだ男が1番アホなんだよ。
全然、当然やない
毒親でも子はまともに育つことが多い
こんな馬鹿な男を野放しにしたら、別の女性と子どもを設けてまた放置して子どもを危険に晒したかもしれん
むしろ母親は讃えていいと思う
私の両親が同じことしてもたぶん息子には二度とと会わせないと思う
アレルギーの方は落ち着いたけど、未だに苦しむ息子を思い出すし怒りは冷めない
まとめでコテハン付ける奴がまともだと思う?
早期に離散した一家だったら、親族関係は希薄だと思う。
母子家庭なんだろう。
家族や親族、あるいは兄弟の関係も知らないで育った人だろうか。
ひょっとしたら、実の親の顔を知らないで成人した人の書き込みがあふれているのか。
赤ちゃんポストというものの存在を議論したことがあるが、確かに設置からの経年では、そこから成人した人もいるだろう。
極端にひねくれた性格でも、出自を示してくれれば、非常識だと非難されることもないと思う。
自分の子供を深夜になっても見つからないレベルで下手したら死ぬかもしれない状況にされても許せる心の広い奴らなんだな
義親実親関係なく、子供を預かった以上監督責任があるのだから監督不届きで命の危険があったらいつまでも許せないのは当たり前
コメントする