格安でお洋服作れだと?!22
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 15:48:19 ID:???
浴衣作ってクレクレされてる。
相手は幼稚園の娘のいるご近所さんで達(3人)、こっちは毒女。
子供のもの作らせてあげるんだから。
小さいサイズだと可愛いから作りたいでしょ~
将来の為の練習代わりに作らせてあげるしー
ほか、色々。
「だめ」「いや」「むり」「なんで?」「やりたくありません」
先人に習って、言い訳せず頑張って対応するも
だめ→えーなんで?いいじゃんいいじゃん、ね!いいよねv
いや→えーいいじゃん、いやとかつーめーたぁい、いいよねv
むり→またまたぁ~、こないだミシン使ってたじゃん!できるできるv
なんで?→だから練習させたげるってば、経験経験。
やりたくありません→そういうのってセコいって言われるよ、子供もいなくて
時間も余ってるんだからケチくさいこと言わないでー、できるってーv
人の話を聞いてくれなくて、時間がないって言っても「あるある」で勝手に
暇人扱いされて、忙しいって言っても「またまたぁ」って笑い飛ばされます。
9~10日の土日がずっとこの調子;;お盆に欲しいらしいです。
先人を懸命に断ってるんですが、顔を見られると囲まれてしまいます。
自分で対応できる言葉が尽きました…誰か助けて下さいorz
相手は幼稚園の娘のいるご近所さんで達(3人)、こっちは毒女。
子供のもの作らせてあげるんだから。
小さいサイズだと可愛いから作りたいでしょ~
将来の為の練習代わりに作らせてあげるしー
ほか、色々。
「だめ」「いや」「むり」「なんで?」「やりたくありません」
先人に習って、言い訳せず頑張って対応するも
だめ→えーなんで?いいじゃんいいじゃん、ね!いいよねv
いや→えーいいじゃん、いやとかつーめーたぁい、いいよねv
むり→またまたぁ~、こないだミシン使ってたじゃん!できるできるv
なんで?→だから練習させたげるってば、経験経験。
やりたくありません→そういうのってセコいって言われるよ、子供もいなくて
時間も余ってるんだからケチくさいこと言わないでー、できるってーv
人の話を聞いてくれなくて、時間がないって言っても「あるある」で勝手に
暇人扱いされて、忙しいって言っても「またまたぁ」って笑い飛ばされます。
9~10日の土日がずっとこの調子;;お盆に欲しいらしいです。
先人を懸命に断ってるんですが、顔を見られると囲まれてしまいます。
自分で対応できる言葉が尽きました…誰か助けて下さいorz
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 娘に「涼(りょう)」と名付けたら、職場の人に「ずっと涼くんって言われるよ。男の子って勘違いされる人生だねー」って言われてイライラした
- 友人夫婦とBBQをした時に、娘が突然「他人の手垢がついた物なんて食べられない」と言い出し、帰宅してから嫁が激怒。嫁「娘の食事はもう用意しない」
- 父「転勤するから実家に住まない?」俺「住みます」→嫁「やっぱり暮らすのを白紙にしてほしい」俺「わかった」→その後嫁が「やっぱり借りたい」と言い出し…
- 絶対日焼けしたくありません!風の人が嫌い。女優やモデルやってる人とかならわかるけど、ただのおばさんですよね?ってツッコみたくなるわ
- うちのマンションにある宅配ボックスに娘が1年前からイタズラしていた事が発覚して、お金を請求された。夫は「金を払う必要はない」と相手にしてくれない…
- 男の子を育ててるお母さんに頭おかしい人がいてびっくりする。仲の良い女の子に「あまり○○君(息子)に近寄らないで」とか言ったり、ちょっと怖い…
- 赤ちゃんがギャン泣きしてるのに2時間も気づかないでいたら、児相呼ばれて育児放棄を疑われた
- 未婚で妊娠したコトメに旦那親族は「おめでとう!」を連呼してるけど違和感ある。私だって妊娠中なのになんかイヤだ…
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 15:56:45 ID:???
イヤホン耳に突っ込んで完全無視
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:00:05 ID:???
お前の娘ブスだから、作る気力湧かないわ。
↑こういうことをいう人間って本当に世の中にいるんですよ。
↑こういうことをいう人間って本当に世の中にいるんですよ。
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:06:07 ID:???
短時間にレスありがとうございます。
>>195
やってみようと思います。今エントランスに揃って居るので、
姿がなくなったら買い物に出るつもりなので、音漏れの激しくて
使ってない安物MP3があるので、それを大音量で態と音を漏らしていきます。
>>196
流石にそれは…orz
傷付いたからお詫びにと言われ兼ねないので、最終兵器にさせて下さい。
物理的な時間で無理だって何度も言ってるのに、理解してもらえないのが辛い。
>>195
やってみようと思います。今エントランスに揃って居るので、
姿がなくなったら買い物に出るつもりなので、音漏れの激しくて
使ってない安物MP3があるので、それを大音量で態と音を漏らしていきます。
>>196
流石にそれは…orz
傷付いたからお詫びにと言われ兼ねないので、最終兵器にさせて下さい。
物理的な時間で無理だって何度も言ってるのに、理解してもらえないのが辛い。
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:05:14 ID:???
囲まれるとかひどいね。ただのご近所さん?友達?
嫌われてもいい相手なら「誰あんた?」って冷たく言い放って
あとはひたすらガン無視。
もしそのご近所さんの姑や姑の友達に相談できるようなら
クレクレ被害にあってるって相談もちかけておば様達がやっつけるように仕向けたらいい。
たとえば町内会費を払いに行きがてら話してみるとかね。
嫌われてもいい相手なら「誰あんた?」って冷たく言い放って
あとはひたすらガン無視。
もしそのご近所さんの姑や姑の友達に相談できるようなら
クレクレ被害にあってるって相談もちかけておば様達がやっつけるように仕向けたらいい。
たとえば町内会費を払いに行きがてら話してみるとかね。
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:07:25 ID:???
>>194
「他人の子供のものを作る気は一切ありません」と言ってさっさと去る。
話は聞かない方向で。
「他人の子供のものを作る気は一切ありません」と言ってさっさと去る。
話は聞かない方向で。
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:08:49 ID:???
そこまで人の話を聞かない相手なら顔を合わせないようにするしかないと思う。
居留守を決め込むとか。早朝に出かけて深夜に帰るとか。
親戚宅とか泊まらせてもらえる場所があれば一時的に避難するのも手かと。
居留守を決め込むとか。早朝に出かけて深夜に帰るとか。
親戚宅とか泊まらせてもらえる場所があれば一時的に避難するのも手かと。
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:13:58 ID:???
あとね、クレクレさんたちは本当に作ってもらえるとか思ってなくて、
無理難題にオロオロする>>194さんの反応を見て楽しんでるんじゃないかと思った。
平たく言えば小学生のいじめみたいな感覚だね。
もしそういう感じが見受けられるなら、動揺は絶対見せずに毅然と対応してほしいな。
その場合はヘッドホン作戦はやめた方がいいと思う。
無理難題にオロオロする>>194さんの反応を見て楽しんでるんじゃないかと思った。
平たく言えば小学生のいじめみたいな感覚だね。
もしそういう感じが見受けられるなら、動揺は絶対見せずに毅然と対応してほしいな。
その場合はヘッドホン作戦はやめた方がいいと思う。
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:18:35 ID:???
リロードの要領悪くすいません。
2人はただのご近所さんで、もう1人が高校時代の先輩です。
近所に住んでて、同じ学校だから顔は知ってる程度の認識なのですが。
親が里帰りをしていて、猫2匹犬1匹がいて、私が留守番中なので
逃げ出すのは少し難しい状態です。
情けなくてすいません。無視とイヤホンとダッシュを駆使してみます。
2人はただのご近所さんで、もう1人が高校時代の先輩です。
近所に住んでて、同じ学校だから顔は知ってる程度の認識なのですが。
親が里帰りをしていて、猫2匹犬1匹がいて、私が留守番中なので
逃げ出すのは少し難しい状態です。
情けなくてすいません。無視とイヤホンとダッシュを駆使してみます。
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:19:37 ID:???
毎回ご丁寧に受け答えしているから、いつまでも食い下がられるんでない?
そんな日本語のわからん宇宙人に、まともな言語で理解してもらおうという方が
無理っつか時間と労力と気力の無駄。
なので、もうひたすらガン無視でいいと思。
とりつくしまがあるから、執拗に粘着されるんだよ。
とりつくしまをなくす努力をしなされ。
他のまともなご近所さんは、きちんとわかってくれるよ。
そんな日本語のわからん宇宙人に、まともな言語で理解してもらおうという方が
無理っつか時間と労力と気力の無駄。
なので、もうひたすらガン無視でいいと思。
とりつくしまがあるから、執拗に粘着されるんだよ。
とりつくしまをなくす努力をしなされ。
他のまともなご近所さんは、きちんとわかってくれるよ。
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:24:14 ID:???
あと、買い物行くなら夜中の方がいいんじゃない?
食料品なら割引値札ついてる頃とかw
ホムセンとか早く閉まっちゃう系のお店なら、午後6時前後にお出かけ推奨。
晩御飯作る時間帯だから、子持ちのクレクレチュプも外にいないでそ。
食料品なら割引値札ついてる頃とかw
ホムセンとか早く閉まっちゃう系のお店なら、午後6時前後にお出かけ推奨。
晩御飯作る時間帯だから、子持ちのクレクレチュプも外にいないでそ。
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:29:57 ID:???
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:31:29 ID:???
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 16:32:59 ID:???
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 17:55:04 ID:???
とりあえず、今度囲まれてあれこれまくしたてられたら、それ全部録音しちゃえ。
おもむろにレコーダー取り出して、スイッチぷちん。
自分は「いやです、作りません」のひとこと。あとは無言。
相手は黙るか、さらに暴言吐くか、どっちかだろう。
黙ればそれでよし。暴言吐いたらそれ使えるし。
おもむろにレコーダー取り出して、スイッチぷちん。
自分は「いやです、作りません」のひとこと。あとは無言。
相手は黙るか、さらに暴言吐くか、どっちかだろう。
黙ればそれでよし。暴言吐いたらそれ使えるし。
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 18:37:00 ID:???
なにか行動に移す前に、マンション住まいなら管理人さんや組合長(?)、
戸建なら自治会長さんに先手を打って根回しをしたほうがいい。
相手にされなくなった腹いせになにか仕掛けてくるかもしれん。
194が悪者になるようなね。
そういうとき、根回ししておくとわかってもらいやすいから。
親御さんには相談した?
もしOK出たらお父上にご登場いただいて、
相手の旦那に直接苦情を入れてもらうといいよ。
戸建なら自治会長さんに先手を打って根回しをしたほうがいい。
相手にされなくなった腹いせになにか仕掛けてくるかもしれん。
194が悪者になるようなね。
そういうとき、根回ししておくとわかってもらいやすいから。
親御さんには相談した?
もしOK出たらお父上にご登場いただいて、
相手の旦那に直接苦情を入れてもらうといいよ。
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 21:12:35 ID:???
>>194です。
たくさんのアドバイスをいただいて、目を通して気合を入れて出掛けた癖に、
結果は保留という情けない事態になっておりますorz
長くなったので少し分けます。
まず、買い物は無事に出来ました。
多少前後はあるにせよ、毎日決まった時間帯に出かける犬の散歩から帰ってきた時に、
捕まってしまいました。
無事に買い物が出来た安心感から、気を抜いて周囲を入念に見ていなかった
自分にも非があるのですが、不甲斐なさはお許し下さい。
たくさんのアドバイスをいただいて、目を通して気合を入れて出掛けた癖に、
結果は保留という情けない事態になっておりますorz
長くなったので少し分けます。
まず、買い物は無事に出来ました。
多少前後はあるにせよ、毎日決まった時間帯に出かける犬の散歩から帰ってきた時に、
捕まってしまいました。
無事に買い物が出来た安心感から、気を抜いて周囲を入念に見ていなかった
自分にも非があるのですが、不甲斐なさはお許し下さい。
229: 194 2008/08/11(月) 21:13:25 ID:???
三棟が並んでる敷地の中に、小さな公園の様な中庭があるのですが
帰りにそこを横切った際に、一人に声を掛けられました。
うわぁ…;と思ったのですが、声を掛けてきたのは一人だけだったので、
「ねえ・・」「いやです」「ちょっ・・」「むりです」「あんたね・・」「できませんできません」と
念仏の様に、唱えながら通り過ぎようとしたら、他の2人が出てきて腕を掴まれ…orz
「アンタ人の話ぐらい聞きなよー」と。本当にこう言われました。
運が良かったのが犬の散歩をしていたという所で、私が完全に怯んだというか泣きそうになったのを見て、
犬がけたたましく吠えたので何事かと顔を出してくれた方が居たというところでした。
犬の名誉の為に一言だけ言わせて下さい。普段は人に吠えたりしないお利巧なわんこなのです。
人の目があれば、いくらなんでも離してくれるだろうと思って、自棄というか頭が真っ白になって
「離してください!!絶対嫌です!どいてください!いやあああ!!!」と……orz
我ながら本当に、他に対処ができなかったのかと思うほど、バカな悲鳴を上げてしまいました。
恐怖がやっぱりあったのか、ボタボタ涙が出てきて、イヤダイヤダと喚いていたら、悲鳴に飛び出してきた
別棟のお母さん世代の方に助けられました。
その方が来ても先輩の手は私の肩を掴んだままでしたが、その方から何してるの?と言われて
慌てたのか、苛立ったのか、私を突き飛ばすみたいにして離れてくれました。
帰りにそこを横切った際に、一人に声を掛けられました。
うわぁ…;と思ったのですが、声を掛けてきたのは一人だけだったので、
「ねえ・・」「いやです」「ちょっ・・」「むりです」「あんたね・・」「できませんできません」と
念仏の様に、唱えながら通り過ぎようとしたら、他の2人が出てきて腕を掴まれ…orz
「アンタ人の話ぐらい聞きなよー」と。本当にこう言われました。
運が良かったのが犬の散歩をしていたという所で、私が完全に怯んだというか泣きそうになったのを見て、
犬がけたたましく吠えたので何事かと顔を出してくれた方が居たというところでした。
犬の名誉の為に一言だけ言わせて下さい。普段は人に吠えたりしないお利巧なわんこなのです。
人の目があれば、いくらなんでも離してくれるだろうと思って、自棄というか頭が真っ白になって
「離してください!!絶対嫌です!どいてください!いやあああ!!!」と……orz
我ながら本当に、他に対処ができなかったのかと思うほど、バカな悲鳴を上げてしまいました。
恐怖がやっぱりあったのか、ボタボタ涙が出てきて、イヤダイヤダと喚いていたら、悲鳴に飛び出してきた
別棟のお母さん世代の方に助けられました。
その方が来ても先輩の手は私の肩を掴んだままでしたが、その方から何してるの?と言われて
慌てたのか、苛立ったのか、私を突き飛ばすみたいにして離れてくれました。
230: 194 2008/08/11(月) 21:14:21 ID:???
とりあえず、騒ぎを起こさないでと三人を追い返して?くれました。
ただ、飛び出してきてくれたその方に向かっても、
「約束を守らない」「期日が迫ってるのに」「お礼はちゃんとしてるのに」と三人がかりですごい言い方でした。
もちろん、約束なんてしていませんし、初めて言われたのが金曜日の夕方で、お礼なんてされていません。
集団心理とは少し違うかも知れませんが、一人がNo!と言っても多数がYes!と言えば、そちらが正しいと
判断する人がいないとも言い切れない様な、嫌な恐怖を感じます。
何も知らない第三者に、「依頼を受けたくせに金だけ取って踏み倒した」と言われるのだけは
我慢ができません。
依頼をされた事実はありませんが、依頼をされていないという事実も証明できないのが辛いです。
その方には、泣き止むまで宥めていただいて、お話を聞いていただきました。
完全に私を信用していただけたかは、判りかねますが、こちらの心情を理解はして下さったと思います。
それぞれのママさんのお母さんも交えて、時間のあるときにでもお話しましょう?と言われたのですが
怖かったので返事をできないままでいたら、その方のお宅の電話番号をいただきました。
他人に番号を知られたくなかったら、非通知でもいいから掛けてきてね。と言われました。
話すでも話さないでも落ち着いたら連絡を頂戴、ちゃんと立ち会って間に立ってあげるからと言われました。
とりあえず、まだついさっきの事なので保留にしたままにしてあります。
念のため戸締りは既に全て確認して、玄関もチェーンも掛けてきました。
お茶を飲んでネコを抱えながら少し落ち着いてまとめてみましたが、変な文章だったらごめんなさい。
ただ、飛び出してきてくれたその方に向かっても、
「約束を守らない」「期日が迫ってるのに」「お礼はちゃんとしてるのに」と三人がかりですごい言い方でした。
もちろん、約束なんてしていませんし、初めて言われたのが金曜日の夕方で、お礼なんてされていません。
集団心理とは少し違うかも知れませんが、一人がNo!と言っても多数がYes!と言えば、そちらが正しいと
判断する人がいないとも言い切れない様な、嫌な恐怖を感じます。
何も知らない第三者に、「依頼を受けたくせに金だけ取って踏み倒した」と言われるのだけは
我慢ができません。
依頼をされた事実はありませんが、依頼をされていないという事実も証明できないのが辛いです。
その方には、泣き止むまで宥めていただいて、お話を聞いていただきました。
完全に私を信用していただけたかは、判りかねますが、こちらの心情を理解はして下さったと思います。
それぞれのママさんのお母さんも交えて、時間のあるときにでもお話しましょう?と言われたのですが
怖かったので返事をできないままでいたら、その方のお宅の電話番号をいただきました。
他人に番号を知られたくなかったら、非通知でもいいから掛けてきてね。と言われました。
話すでも話さないでも落ち着いたら連絡を頂戴、ちゃんと立ち会って間に立ってあげるからと言われました。
とりあえず、まだついさっきの事なので保留にしたままにしてあります。
念のため戸締りは既に全て確認して、玄関もチェーンも掛けてきました。
お茶を飲んでネコを抱えながら少し落ち着いてまとめてみましたが、変な文章だったらごめんなさい。
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 21:22:05 ID:???
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 21:26:29 ID:???
>>194
超乙。
浴衣の布やら代金やらはいっさい受け取ってないんでしょう?
それなら周囲の人には釈明しやすいから大丈夫だと思うよ。
230で「間に立つよ」と言ってくれた女性、信用できそうなら頼ってみたら?
いきなり馬鹿女三人+その母達同席は絶対まずいと思う。
仲介女性→馬鹿の母達と話が回るようにしたらどうだろう。
ご近所づきあいがあるなら、おしゃべりのオバサンなんかにそれとなく話しておくのもいいかも。
「先輩風を吹かして恐喝・強要するママがいる」なんてネタ、おしゃべりさんにとったら特ダネだもの。
超乙。
浴衣の布やら代金やらはいっさい受け取ってないんでしょう?
それなら周囲の人には釈明しやすいから大丈夫だと思うよ。
230で「間に立つよ」と言ってくれた女性、信用できそうなら頼ってみたら?
いきなり馬鹿女三人+その母達同席は絶対まずいと思う。
仲介女性→馬鹿の母達と話が回るようにしたらどうだろう。
ご近所づきあいがあるなら、おしゃべりのオバサンなんかにそれとなく話しておくのもいいかも。
「先輩風を吹かして恐喝・強要するママがいる」なんてネタ、おしゃべりさんにとったら特ダネだもの。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 21:26:59 ID:???
親御さんにも警察にも相談したほうがいいよ。
お金も貰っていないのに、泥棒呼ばわりされてるじゃない。
名誉毀損と脅迫だよ。
怖がって大人しくしていても悪化しそうで心配です。
対処、がんばってください。
お金も貰っていないのに、泥棒呼ばわりされてるじゃない。
名誉毀損と脅迫だよ。
怖がって大人しくしていても悪化しそうで心配です。
対処、がんばってください。
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 21:31:24 ID:???
>>230
194さんのご両親はいつ帰ってくるの?
あと、次に家を出るときは携帯ででも録音できる用意をして。
きっといい証拠がゲットできるはず。
あなたが依頼を受けていないという証明はできないかもしれないけど
それは連中も同じ。依頼をしてお金を払ったという証明はできないはず。
機会があれば口裏あわせができないようにしたうえで、お礼をいくら払ったのか、
いつどこで約束したか、期日はいつだと伝えたか、依頼を受けたときに194の返事はどんなだったか
それぞれに答えさせればいい。
多数派が有利ってこともあるけど、連中の振る舞いを見ればちゃんとわかってもらえると思うよ
もし話し合うことになったら、出るとこ出てもらって結構だと堂々と言ってやんな。
194さんのご両親はいつ帰ってくるの?
あと、次に家を出るときは携帯ででも録音できる用意をして。
きっといい証拠がゲットできるはず。
あなたが依頼を受けていないという証明はできないかもしれないけど
それは連中も同じ。依頼をしてお金を払ったという証明はできないはず。
機会があれば口裏あわせができないようにしたうえで、お礼をいくら払ったのか、
いつどこで約束したか、期日はいつだと伝えたか、依頼を受けたときに194の返事はどんなだったか
それぞれに答えさせればいい。
多数派が有利ってこともあるけど、連中の振る舞いを見ればちゃんとわかってもらえると思うよ
もし話し合うことになったら、出るとこ出てもらって結構だと堂々と言ってやんな。
237: 194 2008/08/11(月) 21:56:04 ID:???
短時間にたくさん、ありがとうございます。
親が戻るのは13日で、入れ替わりで私が13日の夕方から私が出掛けます。
もう一度ご意見を読み返して、上手に対応できるように対策を練ります。
本当に本当にありがとうございました。
親が戻るのは13日で、入れ替わりで私が13日の夕方から私が出掛けます。
もう一度ご意見を読み返して、上手に対応できるように対策を練ります。
本当に本当にありがとうございました。
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 22:03:07 ID:???
完全に194は舐められているというか、下に見られているんだね。
その電話番号をくれた人が信用できそうなら相談だけでもしておいたほうがいいと思うよ。
その電話番号をくれた人が信用できそうなら相談だけでもしておいたほうがいいと思うよ。
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 22:12:25 ID:???
親が、揉めたくないばかりに「それぐらい作ってやんなさい」って言い出さないことを祈る
身内が敵にまわるととんでもなくウザイことになるよ
身内が敵にまわるととんでもなくウザイことになるよ
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 22:21:06 ID:???
相手が3人がかりで囲んで責め立てるとか
腕掴んで離さないとか「金払った」とか嘘言うなら
その「3人交えて話しましょう」と言ってくれた人に
「強引に作れと言われて何度も断っているのに
金払ったとか身に覚えのない濡れ衣で怖い目に遭っている、
口裏合わせをしている可能性もあるし、
あの3人を交えて話なんて出来ない、警察に相談に行こうかと思う。
あの人たちにそう行っておいて貰えますか」
と言ってみたらどうよ。つか、警察行ってくれ。
たいした案件じゃないと対処してくれなくても、
相談したと言う事実だけでも後々の対応がずいぶん違うよ。
腕掴んで離さないとか「金払った」とか嘘言うなら
その「3人交えて話しましょう」と言ってくれた人に
「強引に作れと言われて何度も断っているのに
金払ったとか身に覚えのない濡れ衣で怖い目に遭っている、
口裏合わせをしている可能性もあるし、
あの3人を交えて話なんて出来ない、警察に相談に行こうかと思う。
あの人たちにそう行っておいて貰えますか」
と言ってみたらどうよ。つか、警察行ってくれ。
たいした案件じゃないと対処してくれなくても、
相談したと言う事実だけでも後々の対応がずいぶん違うよ。
299: 194 2008/08/13(水) 12:41:14 ID:???
あの後、スレを荒れさせてしまった様で、申し訳ありません。
文章を纏めるのが下手な上に、人が増えすぎて自分でも訳が判らなくなってきたので
浴衣作れの方々をAさん(先輩)BさんCさんとして、助けて下さった方をSさんと
させて下さい。
昨夜、Sさんとお話をしました。
詳しくは聞いても、全て理解できないと思ったので、要点だけお聞きした所、
Sさんは長くこの集合住宅に住んでいらした方で、親しいとまではいかなくても
A、B、Cさんとも、それぞれのお母さん方達と面識があったそうです。
Aさんのお母さんは少し話がややこしくなりそうだと言う事で、Bさん、Cさんの
お母さん、Sさん、私の4人でお話をする機会を作って下さるとの事でした。
13時頃にSさんのお宅へお邪魔する形になります。
私が余りに怖がったというのを考えて下さり、娘さん達はひとまず来ない形を
取っていただけるそうです。
昨日のお話の後に自分がしたこと。
携帯の録音機能を確認して、2GBのカードを空にして準備しました。
長時間の録音というのをした事がないので、2GBでどれだけ出来るのか判りませんが
他に録音機器を買いに行く時間もなかったので、これで頑張ります。
警察へは、まだ実際は行っていないので、今日のお話の内容によっては、
相談に行こうと思ってますとだけSさんには伝えてあります。
それに関して、Sさんは止める様な事は、言われませんでした。
私の母へは連絡をいれてみた所、受ける必要はない、出掛けるのが怖いなら全部
出前で賄ってもいいから、帰るまで変な人の相手はしない様にと言われました。
不安は少しありますが、Sさんがとても親身になってくれたので、信頼して頑張ってきます。
文章を纏めるのが下手な上に、人が増えすぎて自分でも訳が判らなくなってきたので
浴衣作れの方々をAさん(先輩)BさんCさんとして、助けて下さった方をSさんと
させて下さい。
昨夜、Sさんとお話をしました。
詳しくは聞いても、全て理解できないと思ったので、要点だけお聞きした所、
Sさんは長くこの集合住宅に住んでいらした方で、親しいとまではいかなくても
A、B、Cさんとも、それぞれのお母さん方達と面識があったそうです。
Aさんのお母さんは少し話がややこしくなりそうだと言う事で、Bさん、Cさんの
お母さん、Sさん、私の4人でお話をする機会を作って下さるとの事でした。
13時頃にSさんのお宅へお邪魔する形になります。
私が余りに怖がったというのを考えて下さり、娘さん達はひとまず来ない形を
取っていただけるそうです。
昨日のお話の後に自分がしたこと。
携帯の録音機能を確認して、2GBのカードを空にして準備しました。
長時間の録音というのをした事がないので、2GBでどれだけ出来るのか判りませんが
他に録音機器を買いに行く時間もなかったので、これで頑張ります。
警察へは、まだ実際は行っていないので、今日のお話の内容によっては、
相談に行こうと思ってますとだけSさんには伝えてあります。
それに関して、Sさんは止める様な事は、言われませんでした。
私の母へは連絡をいれてみた所、受ける必要はない、出掛けるのが怖いなら全部
出前で賄ってもいいから、帰るまで変な人の相手はしない様にと言われました。
不安は少しありますが、Sさんがとても親身になってくれたので、信頼して頑張ってきます。
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 12:43:58 ID:???
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 12:53:30 ID:???
13時頃Sさん宅に行くって事はもう出たかな。
うまく話せるといいね。キチガイの母親たちにまるめ込まれませんように。
うまく話せるといいね。キチガイの母親たちにまるめ込まれませんように。
303: 194 2008/08/13(水) 13:25:49 ID:???
今ちょっとトイレと言って抜け出してきました。
なんだかもう頭の中が真白です。
また落ち着いたら顛末をお話させてください。
なんだかもう頭の中が真白です。
また落ち着いたら顛末をお話させてください。
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 13:30:46 ID:???
ありゃ、大丈夫か?
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 13:33:40 ID:???
なんだろう?
BC親もまともじゃなかったのかな?
BC親もまともじゃなかったのかな?
313: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/13(水) 14:41:22 ID:???
ただいま帰りました。
>>303さんは私ではありません;IDが出ないので違いますとしか言えないのですが
お話はとてもスムーズに終わりました。
少し纏めてきます。手遅れかもしれませんが、一応鳥をつけてみました。
>>303さんは私ではありません;IDが出ないので違いますとしか言えないのですが
お話はとてもスムーズに終わりました。
少し纏めてきます。手遅れかもしれませんが、一応鳥をつけてみました。
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 14:44:34 ID:???
wktk
316: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/13(水) 15:34:47 ID:???
1/3
BさんとCさんのお母さんは、普通のお母さんでした。
あの後すぐに家を出てしまったので、少しだけ早くSさんのお宅に到着しました。
打ち合わせというほど大袈裟なものではありませんが、簡単に金曜日からの流れを
説明しつつ自分も復習して、時間をほんの少し過ぎた位に、お2人のお母さんが来られました。
それぞれに、昨夜の間に、Sさんが少しお話をしていてくれていた様で、自己紹介よりも先に
顔を合わせるなり、たくさん、ごめんなさいと言われて、こちらが恐縮するほどでした。
私も、親と一緒に十数年今の家に住んでいるのですが、Aさんはお母さんと一緒に、
この集合住宅に住んでいて、Bさん、Cさんはそれぞれ中学時代の同級生で里帰り?で戻って
きていたらしいです。今週末には戻られるそうですが、住んでいるのは同じ町内なので、
買い物などをする行動範囲もほぼ被っている様です。
私が、請負?というか、内職ではないのですが、内々で仕事を請けて外に余り出ない為、
(運動らしい運動は犬の散歩ぐらいです)余りにも周囲に疎すぎたというのも、今回こうして、
たくさんのお母さん達にご迷惑を掛けてしまった一因なのかも知れないです。
聞いて回るまではしなくても、多少は近所に目を向けていようと思いました。
BさんとCさんのお母さんは、普通のお母さんでした。
あの後すぐに家を出てしまったので、少しだけ早くSさんのお宅に到着しました。
打ち合わせというほど大袈裟なものではありませんが、簡単に金曜日からの流れを
説明しつつ自分も復習して、時間をほんの少し過ぎた位に、お2人のお母さんが来られました。
それぞれに、昨夜の間に、Sさんが少しお話をしていてくれていた様で、自己紹介よりも先に
顔を合わせるなり、たくさん、ごめんなさいと言われて、こちらが恐縮するほどでした。
私も、親と一緒に十数年今の家に住んでいるのですが、Aさんはお母さんと一緒に、
この集合住宅に住んでいて、Bさん、Cさんはそれぞれ中学時代の同級生で里帰り?で戻って
きていたらしいです。今週末には戻られるそうですが、住んでいるのは同じ町内なので、
買い物などをする行動範囲もほぼ被っている様です。
私が、請負?というか、内職ではないのですが、内々で仕事を請けて外に余り出ない為、
(運動らしい運動は犬の散歩ぐらいです)余りにも周囲に疎すぎたというのも、今回こうして、
たくさんのお母さん達にご迷惑を掛けてしまった一因なのかも知れないです。
聞いて回るまではしなくても、多少は近所に目を向けていようと思いました。
317: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/13(水) 15:36:40 ID:???
2/3
Sさんが、Aさんのお母さんは今回は呼ぶのを控えようと言われた理由なのですが、
ひとつがAさん1人が、画策をしていた可能性があるというのと、もう一つが、Aさんのお母さんが
もしも、Aさんを上回る怖い人だと、私がまた泣くんじゃないかと思ったから、という事でした。
Aさんのお母さんには、今日か明日にでも、BさんCさんのお母さんとSさんがお話をして下さる
そうです。
そして、相手の出方というか、どう思っているのかを聞いて、Sさんから私へ連絡を下さるそうです。
Sさんには、他の人には一切他言しないというお約束で、携帯の番号だけお渡ししました。
お金等に関してなのですが、B、Cさんのお母さん達が言うには、Bさん、Cさんは手間賃5000円
ずつと生地を2メートルずつを一ヶ月程前にAさんへお渡ししているらしいです。
本当なら、10日には浴衣を引き渡すというお約束だったらしいです。
私は、もちろんその生地というのも見たことがありませんので、色も柄も判りませんというのと
金曜日(8日)に初めて、唐突に声を掛けられたというのと、一銭も預かっていないという事と、
初めから作りませんと何度も言ってます、というのは、お話してきました。
余計な事かも知れませんし、器用な方なら上手に作られるのかもしれませんが、2メートルで
浴衣は作れないと思います…;というのも伝えてみました。
どんな生地かは知りませんが、柄あわせを考えるだけで、私には不可能です。も伝えました。
Sさんが、Aさんのお母さんは今回は呼ぶのを控えようと言われた理由なのですが、
ひとつがAさん1人が、画策をしていた可能性があるというのと、もう一つが、Aさんのお母さんが
もしも、Aさんを上回る怖い人だと、私がまた泣くんじゃないかと思ったから、という事でした。
Aさんのお母さんには、今日か明日にでも、BさんCさんのお母さんとSさんがお話をして下さる
そうです。
そして、相手の出方というか、どう思っているのかを聞いて、Sさんから私へ連絡を下さるそうです。
Sさんには、他の人には一切他言しないというお約束で、携帯の番号だけお渡ししました。
お金等に関してなのですが、B、Cさんのお母さん達が言うには、Bさん、Cさんは手間賃5000円
ずつと生地を2メートルずつを一ヶ月程前にAさんへお渡ししているらしいです。
本当なら、10日には浴衣を引き渡すというお約束だったらしいです。
私は、もちろんその生地というのも見たことがありませんので、色も柄も判りませんというのと
金曜日(8日)に初めて、唐突に声を掛けられたというのと、一銭も預かっていないという事と、
初めから作りませんと何度も言ってます、というのは、お話してきました。
余計な事かも知れませんし、器用な方なら上手に作られるのかもしれませんが、2メートルで
浴衣は作れないと思います…;というのも伝えてみました。
どんな生地かは知りませんが、柄あわせを考えるだけで、私には不可能です。も伝えました。
319: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/13(水) 15:38:17 ID:???
3/3
私が頑なに作らないと言っていたという事は、それぞれ娘さん達からも聞いていたそうです。
聞いていたというか、手間賃はもういいから、生地だけでも返して欲しいのに…と、愚痴じみた
事を言っていたようです。
BさんとCさんは、よく知らない私より、お友達であるAさんの言葉を信じていたというか
そういう感じで、お金まで渡しているのにどうして!?という感じだったみたいです。
そのままBさん、Cさんにも、それぞれのお母さんから話をしていただけるそうです。
娘さん達の出方次第で、本当に囲まれるのは怖いので警察へ相談を考えています。と伝えた所、
変な絡み方はしない様に重々言って聞かせる、けど、もしも何かあったら、警察へ行ってくれても
構わないと言われました。
結論は作らなくてもいいです、本当にごめんなさい。とういお言葉をいただきました。
BさんとCさんのお母さんが、それぞれお話をしてみて、BさんとCさんが何かお話があるなら
お母さん立会いの元でならお話できると思います。という事で、お話は終わりました。
お話自体は1時間と少しぐらいだったのですが、その後今回の事とは関係のない手作り物の
作り方等の事を、少しお話をしていました。
そんな感じですが、無事「作る必要なし」という結果に落ち着きましたので、ご連絡までに。
たくさんのアドバイスと叱咤激励ありがとうございました。
私が頑なに作らないと言っていたという事は、それぞれ娘さん達からも聞いていたそうです。
聞いていたというか、手間賃はもういいから、生地だけでも返して欲しいのに…と、愚痴じみた
事を言っていたようです。
BさんとCさんは、よく知らない私より、お友達であるAさんの言葉を信じていたというか
そういう感じで、お金まで渡しているのにどうして!?という感じだったみたいです。
そのままBさん、Cさんにも、それぞれのお母さんから話をしていただけるそうです。
娘さん達の出方次第で、本当に囲まれるのは怖いので警察へ相談を考えています。と伝えた所、
変な絡み方はしない様に重々言って聞かせる、けど、もしも何かあったら、警察へ行ってくれても
構わないと言われました。
結論は作らなくてもいいです、本当にごめんなさい。とういお言葉をいただきました。
BさんとCさんのお母さんが、それぞれお話をしてみて、BさんとCさんが何かお話があるなら
お母さん立会いの元でならお話できると思います。という事で、お話は終わりました。
お話自体は1時間と少しぐらいだったのですが、その後今回の事とは関係のない手作り物の
作り方等の事を、少しお話をしていました。
そんな感じですが、無事「作る必要なし」という結果に落ち着きましたので、ご連絡までに。
たくさんのアドバイスと叱咤激励ありがとうございました。
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 15:44:17 ID:???
乙でした。
Aが手間賃を横領していたということでいいのかな。
Aが手間賃を横領していたということでいいのかな。
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 15:44:38 ID:???
B&CはAに洗脳でもされてたのか?
どっちにしろ乙。
どっちにしろ乙。
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 15:54:31 ID:???
素人仲介屋の口約束ほどアヤスイものはないというのに
B・Cバカス
B・Cバカス
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 15:56:47 ID:???
5000円+生地代出すなら安い浴衣が買えたのにね。
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 15:59:13 ID:???
えーっと194さんって元々手仕事関係の仕事をしていたのかな?
Aさんの事先輩って書いていたけど、ただ学年が上の近所の人ってだけでオケ?
先輩って言うから最初からなんかの上下関係が存在するのかと思ってしまった。
Aさんの事先輩って書いていたけど、ただ学年が上の近所の人ってだけでオケ?
先輩って言うから最初からなんかの上下関係が存在するのかと思ってしまった。
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 16:17:44 ID:???
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 17:17:47 ID:???
>Aさん1人が、画策をしていた可能性があるというのと
つまりAさんて普段から香ばしい人ってことかよ。
なら194の捏造した悪口をばら撒いても信じる人は少ないってことか。
BCに詰め寄られてAが逆上して突撃の可能性があるんで気をつけてね。
つまりAさんて普段から香ばしい人ってことかよ。
なら194の捏造した悪口をばら撒いても信じる人は少ないってことか。
BCに詰め寄られてAが逆上して突撃の可能性があるんで気をつけてね。
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 17:31:51 ID:???
こうなったからには、問題はすでに、A対B+Cに移っているように思うけどなあ。
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 17:35:50 ID:???
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/14(木) 18:57:36 ID:???
456: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/16(土) 21:38:56 ID:???
こちらにはご心配をお掛けしたのと、沢山のご助言をいただいたのとでご報告に上がりました。
最後の書き込みになります。
一部Sさんとお母さんからの伝え聞きの部分、先程までついつい話し込んでしまった話の部分とが
混ざってしまっているので、自分視点と第三者視点が混ざっていたり、長くなりそうなので、
文章がおかしくても、お見逃しいただけると助かります。
出先でSさんからとお母さんから連絡をもらい、解決していたというか、私はもう関わらなくても
大丈夫になっていました。
あちらからは、もう関わって来ないそうです。
万が一、Aさんが直接私に何かを言ってきた、もしくは近付いてきたら、その場で警察を呼んでも
構わないという約束を取り付けてきてくれたそうです。
あと、Sさんがご近所に対し、詳細は伏せてお話をして下さったので、帰宅時にお会いしたご近所の方に
大変だったのね、何かあったら言いなさいねと声を掛けられてしまいました。
周囲にご心配ばかり掛けてしまって、情けない限りですが、嬉しかったです。
買い物と犬の散歩以外でも、外に出て、少しはご近所さんとの交流をしようと、再度思いました。
お母さんが、私は今日の夕方に戻るというのを、BさんCさん母子さんとSさんには話していたので、
うちのお母さんが主体?となって、19時頃まで皆さんとでお話をしていました。
もういいです;顔を上げて下さいというほど、お2人には謝られてしまいました。
のんびりとお話をする過程で、どなたが仰った様に、Aさんに騙されていたというか、Aさんに私が
悪いと聞かされていた(そして友達を疑っていなかった)というのはよく判りました。
浴衣に関してなのですが、明日必要なので、結局BさんCさんは慌てて既製品を買われたそうです。
最後の書き込みになります。
一部Sさんとお母さんからの伝え聞きの部分、先程までついつい話し込んでしまった話の部分とが
混ざってしまっているので、自分視点と第三者視点が混ざっていたり、長くなりそうなので、
文章がおかしくても、お見逃しいただけると助かります。
出先でSさんからとお母さんから連絡をもらい、解決していたというか、私はもう関わらなくても
大丈夫になっていました。
あちらからは、もう関わって来ないそうです。
万が一、Aさんが直接私に何かを言ってきた、もしくは近付いてきたら、その場で警察を呼んでも
構わないという約束を取り付けてきてくれたそうです。
あと、Sさんがご近所に対し、詳細は伏せてお話をして下さったので、帰宅時にお会いしたご近所の方に
大変だったのね、何かあったら言いなさいねと声を掛けられてしまいました。
周囲にご心配ばかり掛けてしまって、情けない限りですが、嬉しかったです。
買い物と犬の散歩以外でも、外に出て、少しはご近所さんとの交流をしようと、再度思いました。
お母さんが、私は今日の夕方に戻るというのを、BさんCさん母子さんとSさんには話していたので、
うちのお母さんが主体?となって、19時頃まで皆さんとでお話をしていました。
もういいです;顔を上げて下さいというほど、お2人には謝られてしまいました。
のんびりとお話をする過程で、どなたが仰った様に、Aさんに騙されていたというか、Aさんに私が
悪いと聞かされていた(そして友達を疑っていなかった)というのはよく判りました。
浴衣に関してなのですが、明日必要なので、結局BさんCさんは慌てて既製品を買われたそうです。
457: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/16(土) 21:40:34 ID:???
2/4 すいません、一つ目に1/4書き忘れました;
一点ものというよりも、可愛らしい物を依頼していたらしいです。襟にレースが付いてたりするあれですね。
流石に売れ残りだったらしく、可愛い物があまりなかったらしく、小物でカバーしたいのです。との事。
今日明日の事なので、もしも可能であれば、代金は多少跳ね上がっても構わないので、どうにかして
いただけませんか?と、とても丁寧なお申し出があり、お話の過程で悪い人ではないと思ったので、
昔の試作品や、少し縫いミスをしていて商品にはできない物をベースでもよければ…というのを説明して
材料費の実費のみ頂くという形で依頼をお受けしました。
手持ちからレースの付け襟と、試作で以前作った小ぶり巾着があったので、暇さえあればちまちま作って
大量にストックしてあるつまみ細工のお花をちょっとだけ縫い付けたものとを、差し上げる事にしました。
明日の朝お渡しする予定なので、こちらを投下したらチクチク作業に向かいます。
Aさんなのですが、ここは私は直接話をせず、伝え聞きの部分になります。
まず、お話は14日に皆で集まってAさんのお宅へ、Aさんのお母さんが居られるのを確認して伺ったそうです。
ここでも謎にされてしまったり、私も気になっていたのですが、他の方も気にされていたらしく、聞いてみた所、
布はご本人が持っていたそうです。
私の前に数人、自分のお友達の洋裁などをされる方に依頼をしたものの、全員に断られてしまい、
とりあえず私にやらせようと思ったそうです。
想像なのですが、一ヶ月前に預かって、何人も回っているうちに、時間が経ってしまったのでは
ないだろうかと思います。
布に関しては、私が引き受けたら、それを渡して作らせるつもりだったそうです。
引き受ける前に渡して、布を持ち逃げされては困るので、受けるまで渡せないと言っていたそうです。
一点ものというよりも、可愛らしい物を依頼していたらしいです。襟にレースが付いてたりするあれですね。
流石に売れ残りだったらしく、可愛い物があまりなかったらしく、小物でカバーしたいのです。との事。
今日明日の事なので、もしも可能であれば、代金は多少跳ね上がっても構わないので、どうにかして
いただけませんか?と、とても丁寧なお申し出があり、お話の過程で悪い人ではないと思ったので、
昔の試作品や、少し縫いミスをしていて商品にはできない物をベースでもよければ…というのを説明して
材料費の実費のみ頂くという形で依頼をお受けしました。
手持ちからレースの付け襟と、試作で以前作った小ぶり巾着があったので、暇さえあればちまちま作って
大量にストックしてあるつまみ細工のお花をちょっとだけ縫い付けたものとを、差し上げる事にしました。
明日の朝お渡しする予定なので、こちらを投下したらチクチク作業に向かいます。
Aさんなのですが、ここは私は直接話をせず、伝え聞きの部分になります。
まず、お話は14日に皆で集まってAさんのお宅へ、Aさんのお母さんが居られるのを確認して伺ったそうです。
ここでも謎にされてしまったり、私も気になっていたのですが、他の方も気にされていたらしく、聞いてみた所、
布はご本人が持っていたそうです。
私の前に数人、自分のお友達の洋裁などをされる方に依頼をしたものの、全員に断られてしまい、
とりあえず私にやらせようと思ったそうです。
想像なのですが、一ヶ月前に預かって、何人も回っているうちに、時間が経ってしまったのでは
ないだろうかと思います。
布に関しては、私が引き受けたら、それを渡して作らせるつもりだったそうです。
引き受ける前に渡して、布を持ち逃げされては困るので、受けるまで渡せないと言っていたそうです。
459: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/16(土) 21:42:57 ID:???
3/4
捨ててしまったり、売ってしまったり、渡したと言い張られなかったので、よかったと思いました。
BさんCさんから受け取っていたお金は、あくまでも仲介料で、作成費ではないそうです。
なので、初めからボランティアで作ってもらうつもりだったらしいです。
Aさんのお母さんなのですが、Aさんと同じ様な考えをされていて、一日中家に居て暇なくせに、
子育てで大変なご近所を気遣えないなんて、人として情けないにも程がある。と仰ったそうです。
それに対して、何故かSさんが一番お怒りになられたらしく、お母さんが慌ててSさんを止めたそうです。
この辺りで、BさんCさんが、母子共々に頭を抱えられたそうです。
Aさん母子さんの理論は、お母さんもSさんも、BさんCさん母子さん達も、理解できなかったそうなので、
詳しくは聞いていませんが、恐らくは私にも理解できない様な、理屈なのではないかと思います。
浴衣なんて簡単なものだからすぐ出来るくせに、もったいつけて意地が悪い等の事も、仰っていたそうです。
お母さんが、2mでは浴衣は難しいという話をして、意地が悪いという問題ではないと申し立てた時に
幅が広めで2mもあるのに作れない訳がない、と仰ったそうです。見ていないのですが、恐らく巾は110か120
ではないかと思います。
沢山何か仰った様ですが、聞いた話を要約を想像すると、二つ折りにして折り目を肩に当ててみたら
引き摺る程度は長さがあった。
袖は引き摺るほど必要ないので、余った袖の残り部分で襟などが作れる筈。との事だそうです。
他の方は、それは違うんじゃ…と眉を顰めたそうですが、お母さんは笑いを耐えるのが必死だったらしいです。
貫頭衣の様な作り方だなぁと思いながら話を聞いていました。確かにその作り方なら、一日で3着程度なら
問題なく作れそうだなぁとも思いましたが、それは浴衣ではないよとも思いました。
結局、Aさん側の発言を元に、私はこの問題から除外していただき、三家庭の問題としてお話をしていく流れに
なったそうです。
捨ててしまったり、売ってしまったり、渡したと言い張られなかったので、よかったと思いました。
BさんCさんから受け取っていたお金は、あくまでも仲介料で、作成費ではないそうです。
なので、初めからボランティアで作ってもらうつもりだったらしいです。
Aさんのお母さんなのですが、Aさんと同じ様な考えをされていて、一日中家に居て暇なくせに、
子育てで大変なご近所を気遣えないなんて、人として情けないにも程がある。と仰ったそうです。
それに対して、何故かSさんが一番お怒りになられたらしく、お母さんが慌ててSさんを止めたそうです。
この辺りで、BさんCさんが、母子共々に頭を抱えられたそうです。
Aさん母子さんの理論は、お母さんもSさんも、BさんCさん母子さん達も、理解できなかったそうなので、
詳しくは聞いていませんが、恐らくは私にも理解できない様な、理屈なのではないかと思います。
浴衣なんて簡単なものだからすぐ出来るくせに、もったいつけて意地が悪い等の事も、仰っていたそうです。
お母さんが、2mでは浴衣は難しいという話をして、意地が悪いという問題ではないと申し立てた時に
幅が広めで2mもあるのに作れない訳がない、と仰ったそうです。見ていないのですが、恐らく巾は110か120
ではないかと思います。
沢山何か仰った様ですが、聞いた話を要約を想像すると、二つ折りにして折り目を肩に当ててみたら
引き摺る程度は長さがあった。
袖は引き摺るほど必要ないので、余った袖の残り部分で襟などが作れる筈。との事だそうです。
他の方は、それは違うんじゃ…と眉を顰めたそうですが、お母さんは笑いを耐えるのが必死だったらしいです。
貫頭衣の様な作り方だなぁと思いながら話を聞いていました。確かにその作り方なら、一日で3着程度なら
問題なく作れそうだなぁとも思いましたが、それは浴衣ではないよとも思いました。
結局、Aさん側の発言を元に、私はこの問題から除外していただき、三家庭の問題としてお話をしていく流れに
なったそうです。
460: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/16(土) 21:43:46 ID:???
4/4
いくつか問いかけがあったので、遅ればせながら、答えられる範囲だけで、答えさせて頂きます。
私の仕事?は洋裁関係の小さな依頼物等です。時々、大量の裾上げ等も受けたりしますが、
知り合いのお店等に各種サイズのお人形のお洋服や、わんこ用の服、にゃんこの飾り首輪、
ちりめんのつまみ細工の小物等を納めさせていただいてます。
小物が主なので、人間の服(子供服含む)は手がけていないのですが、型紙から形にするのは
基本同じなので、やろうと思えば多分できるとは思います。
ただ、どうしてか昔から、お母さんが「小物以外はできない」と言っときなさいと言っていたので、
普段、人間サイズのものは「できません」で通してました。
今回、どうしてお母さんがそういう事を言っていたのか、判った様な気がしました。
仕事にしているので、本当に近しいご近所の方は大抵知っていますが、一方的なクレクレ攻撃に
会った事もなく、平穏に過ごしていたので、今回、慣れない突撃に情けない事態になってしまいました。
Aさんがどういうルートで、私の職業を知ったのかは判りませんし、もう聞く機会もないのですが、
はじめから知っていたけれど、個人的には親しくないので、後回しになっていただけかも知れません。
この辺り曖昧なままですが、関わり合いたくないので、曖昧なままでお許し下さい。
長くなりましたが、ご報告までに、本当にありがとうございました。
ここに泣き付かなければ、長さの足りない布を前に泣いていたかも知れないと思うと、本当にありがとうしか
言葉が出てきません。
多分少し強くなれたと思うので、今後はもっと頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
いくつか問いかけがあったので、遅ればせながら、答えられる範囲だけで、答えさせて頂きます。
私の仕事?は洋裁関係の小さな依頼物等です。時々、大量の裾上げ等も受けたりしますが、
知り合いのお店等に各種サイズのお人形のお洋服や、わんこ用の服、にゃんこの飾り首輪、
ちりめんのつまみ細工の小物等を納めさせていただいてます。
小物が主なので、人間の服(子供服含む)は手がけていないのですが、型紙から形にするのは
基本同じなので、やろうと思えば多分できるとは思います。
ただ、どうしてか昔から、お母さんが「小物以外はできない」と言っときなさいと言っていたので、
普段、人間サイズのものは「できません」で通してました。
今回、どうしてお母さんがそういう事を言っていたのか、判った様な気がしました。
仕事にしているので、本当に近しいご近所の方は大抵知っていますが、一方的なクレクレ攻撃に
会った事もなく、平穏に過ごしていたので、今回、慣れない突撃に情けない事態になってしまいました。
Aさんがどういうルートで、私の職業を知ったのかは判りませんし、もう聞く機会もないのですが、
はじめから知っていたけれど、個人的には親しくないので、後回しになっていただけかも知れません。
この辺り曖昧なままですが、関わり合いたくないので、曖昧なままでお許し下さい。
長くなりましたが、ご報告までに、本当にありがとうございました。
ここに泣き付かなければ、長さの足りない布を前に泣いていたかも知れないと思うと、本当にありがとうしか
言葉が出てきません。
多分少し強くなれたと思うので、今後はもっと頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 21:44:22 ID:???
自分の親を「お母さん」と書くなよ…
462: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/16(土) 21:46:00 ID:???
お母さんは駄目でしたか;
すいません、全て投下してしまいました、今後何か書くことがあれば
重々気をつけます。
すいません、全て投下してしまいました、今後何か書くことがあれば
重々気をつけます。
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 21:51:29 ID:???
>>461
私も思った
>>462
念のため言うけど、2ちゃんだから駄目なんじゃなくて、社会の常識として
自分の親を「お母さん」というのはおかしいってことだからね。
それはそれとして、解決してよかったよかった。
私も思った
>>462
念のため言うけど、2ちゃんだから駄目なんじゃなくて、社会の常識として
自分の親を「お母さん」というのはおかしいってことだからね。
それはそれとして、解決してよかったよかった。
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 21:54:51 ID:???
A母子がおかしいってことでFAか
なんだか今後もゴネられそうだなあ
なんだか今後もゴネられそうだなあ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 22:07:30 ID:???
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 23:05:12 ID:???
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 23:07:24 ID:???
>194
乙カレチャンでした。
Sさんが頼りになる人で本当によかったね。
A母子がわかりやすいアレだったてのも結果的にはよかったかもw
あと、他の人も言っているけど他人に自分の母親のことを話すときは
「母」と言う/書く といいよ~
乙カレチャンでした。
Sさんが頼りになる人で本当によかったね。
A母子がわかりやすいアレだったてのも結果的にはよかったかもw
あと、他の人も言っているけど他人に自分の母親のことを話すときは
「母」と言う/書く といいよ~
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/16(土) 23:27:35 ID:???
194は才能があって自宅で仕事して生きていけてるんだから
多少社会性なくてもいいじゃないか。
本人も気を付けるって言ってるんだからさぁ。
母親の呼称ぐらい引っ張ってやるなよ。
多少社会性なくてもいいじゃないか。
本人も気を付けるって言ってるんだからさぁ。
母親の呼称ぐらい引っ張ってやるなよ。
472: 194 ◆uSdcoBoKFs 2008/08/17(日) 02:07:03 ID:???
>>463>>468さんありがとうございます。>>469さんもありがとうございます。
ただ、社交性がないのは、自覚しているので、小さな事でも、間違った事を正して
いただけて、教えて頂けるのは、とても助かりますので、ご指摘は本当に感謝します。
母、母、頑張ります!普段「お母さーん」と呼んでいるもので、つい癖になっていました。
Aさんの突撃や接触はない、と思います。もしもあっても、きちんと断れるように、練習しておきます。
うっかり予定外に巾着の色に合わせて、髪飾りまで作ってしまいました。
気が付いたらこんな時間になってしまってましたが、やっぱり小物作りが好きです。とても楽しかったです。
それでは、今度こそ、名無しに戻ります。ありがとうございました。おやすみなさい。
ただ、社交性がないのは、自覚しているので、小さな事でも、間違った事を正して
いただけて、教えて頂けるのは、とても助かりますので、ご指摘は本当に感謝します。
母、母、頑張ります!普段「お母さーん」と呼んでいるもので、つい癖になっていました。
Aさんの突撃や接触はない、と思います。もしもあっても、きちんと断れるように、練習しておきます。
うっかり予定外に巾着の色に合わせて、髪飾りまで作ってしまいました。
気が付いたらこんな時間になってしまってましたが、やっぱり小物作りが好きです。とても楽しかったです。
それでは、今度こそ、名無しに戻ります。ありがとうございました。おやすみなさい。
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/17(日) 02:20:08 ID:???
必要以上に餌付けしない方がいいような気もするけど…
乙でした。
乙でした。
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/17(日) 03:04:02 ID:???
うん…
せっかくの194さんの好意に反するようで言いにくいけど、
赤の他人を責め立てる前に、BCがきちんとお金の用途や布の行方をAに問いただしていればこんな騒ぎにならなかったわけで
悪意は無いにしても、考えが浅いと思うし、自分に都合良く物事を考える甘え体質な人達だと思う。
そういうところをAは利用していたわけで、母親の目の届かない場所では正直、また何て言って言いくるめられるか分からない。
BCとの関わりもこれきりにした方がいいと思う。
せっかくの194さんの好意に反するようで言いにくいけど、
赤の他人を責め立てる前に、BCがきちんとお金の用途や布の行方をAに問いただしていればこんな騒ぎにならなかったわけで
悪意は無いにしても、考えが浅いと思うし、自分に都合良く物事を考える甘え体質な人達だと思う。
そういうところをAは利用していたわけで、母親の目の届かない場所では正直、また何て言って言いくるめられるか分からない。
BCとの関わりもこれきりにした方がいいと思う。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 友人夫婦とBBQをした時に、娘が突然「他人の手垢がついた物なんて食べられない」と言い出し、帰宅してから嫁が激怒。嫁「娘の食事はもう用意しない」
- 父「転勤するから実家に住まない?」俺「住みます」→嫁「やっぱり暮らすのを白紙にしてほしい」俺「わかった」→その後嫁が「やっぱり借りたい」と言い出し…
- 結婚して3年目、嫁から「ガンで子宮を全摘してる」って言われて絶望した。裏切り行為だし正直言って別れたい…
- うちのマンションにある宅配ボックスに娘が1年前からイタズラしていた事が発覚して、お金を請求された。夫は「金を払う必要はない」と相手にしてくれない…
- 友人「式場を色々見学に行ってる。どんなドレス着るか雑誌で研究してるんだー」→そのタイミングで友人が昔に撮ったグラビア数点を、彼女の実家と婚約者に送った
- 私「陣痛が始まったから病院行く」夫「何で行くの?」私「タクシー呼ぶよ」夫「お金かかるからうちの車で行こう」私「え!?」
- 絶対日焼けしたくありません!風の人が嫌い。女優やモデルやってる人とかならわかるけど、ただのおばさんですよね?ってツッコみたくなるわ
- 内祝いをカタログギフトで貰ったけど、欲しいものがなかったので、割高商品を調べながら選んでたら設定の酷さに悲しくなってきた。
- 【修羅場】中3の息子の3者懇談に受験だからと夫が行ったんだけど、帰ってきてから家の空気がやばい
- 私は彼氏と同棲中。会社の同僚に「私もうすぐ誕生日なんですよね〜。何か下さいw」と冗談で話したら、誕生日にバッグをプレゼントしてきた
- 映画館にドーナツを持ち込んだ彼氏にドン引きした。友人に相談したら、「そのくらいやるし、気にしすぎ」って言われた。世間ではそんな感覚なんだとビックリした。
- 第二子妊娠中なんだけど、上の子と5学年差がある。妊娠を知ったママ友がおめでとうと言ってくれるけど、変に気遣われることが多くてモヤモヤする…
- 煙がダダ漏れになる機能してない喫煙スペースを廃止して、換気扇がついた場所に新設しただけなのに、喫煙者からは「喫煙者を排除してる」としか映らなかったようです
- 「旦那の身の回りのことは私の仕事」って話を友人にすると批判してくる子がいる。独身の子だから感覚がわからないのかな?
コメント
コメント一覧
誰か3行でまとめて
馬鹿に騙される
たった5000円で浴衣を縫ってもらえると思ってる
布2mで浴衣が縫えると思ってる
浴衣ドレス()を可愛いと思っている美意識
こんなの併せ持つような人間いるわけないでしょ。盛杉。
人前で自分の母親をお母さんって言うとか
一度も社会に出たことのないヒキニートかと思った
BCの立場なら抗議は報告者よりAに向かうと思うけどなんか書き込み時間を見ると思ったより反響があったからその場で考えて書いていて不自然な内容になったって感じかな。
腐るほどいるぞ
BCはAに騙されていたとしても報告者に文句を言う前に子供の採寸が先だろ、採寸もしていないのに作れ作れとか外でジーンズの裾上げすら経験してないんじゃないのこの作家さん。
たまたま助けてくれる人がいなかったら何も出来なさそうな報告者
まぁまだ若くて人生経験も浅いから変な奴らもいなせなかったのかな
ちょっと知的に障害がある人なのかなと思ったよ
こいつなにもやってない。泣いたのと常識ないのと餌付けしただけ
それすら気づいてない
いつまでも子供気分のクソ
BもCもAを信用しきってる時点でお仲間じゃん
むしろ自分はスレをよく見てるから上級だと思い込んでるスレ民や※欄の奴らがツッコミ入れてる印象
近所関係はネットみたく正論言えば良いってもんじゃない
そんな中で泣いて味方つけるのは上手いと思うよ
きちがいの子はやっぱりきちがいだわ
浴衣ドレス()なら大差ないと思う
体育会系は、卒業してスポーツや音楽の仕事につかないと、見下して上から目線になるからね。
これはあるが、最近特に女性はお母さん呼び多いぞ。
しっかり仕事できるかの判別になるのでこれはこれでいい。
この話が嘘かは分からないけど
そういうアホなら掃いて捨てるほどいるよ
釣りじゃないならちょっと知的に問題ありそう
だから外に出なくていい仕事をしてるのかもだけど
世の中は広くてとんでもねえ怪物がいっぱい居るんだよ…
分かってない人なんてそんなもんだよ
文章はまあ普通に読めるからコミュニケーションに難ありの発達かなーと思った。
なんこ根拠があっていってんの?腐るほどいる統計でもあんのか?
2ちゃんで読んだ=馬鹿
回らいっぱいいる=底辺
噂話でよく聞く=底辺
いるに違いない!=知的障害
病院行けよ。お前ら重症だよw
キチママ創作に自然な展開なんかあるわけないじゃん。作者は馬鹿ばかりだものw
周りにいっぱいいる、噂話でよく聞くが底辺だったとしても根拠になるだろ
一緒におてて繋いで病院ついてってあげようか?
仮に発達だとしても引きニートよりは遥かに人間として上だよな
逆に何を根拠にいないって言ってるんだ?
2ちゃんで読んだことない=馬鹿
周りにそんな奴いない=世間知らず
噂話でも聞かない=アホ
いないに違いない!=ガイジ
お前こそ病院に行け
バカはイライラする事が多くて生き辛いよね、かわいそう!
お前らみたいな奴の反論は一律、不存在の証明しかないもんな。悪魔の証明言い出した時点でオコチャマ確定。なんでわかりきった反論がくるアホなこと言うのかなあw
お前、UFOは絶対いる!って言い出す奴らと同じだよ。な?病院だろ?w
服作りをしたことのない人間は、「うちの子の身長○○センチだから!」と言えばそれでいいと思っている
よく読んだら、2ちゃんで読んだことあると根拠になると思ってたんだ?
うっわー。ホンモノだよw
必死で草
こんな話を信じ込んでて可愛い
なんていうか擦れてないっていうか
女子中学生みたいな感じ
職場とかしっかりした敬語のときなら母、父とか言うけど友達に話す時はお母さん、ママ、パパとか男女問わず普通に言わない?
日中ほとんど家にいるって知ってるってことだよね?ずっと様子を伺ってるんだろうか。
その後ABCで話し合いが行われたんだろうがどう決着つけたんだろう。
いつまでたってもA母子の考えは変えられなさそうだけど。そんなのが
近所にいるんじゃまたいつ絡まれるかわからないからこわいよなー
ただのご近所さんじゃなくて先輩ってことだから『後輩のくせに!』って凸って来そうだし。
BCも実費だけでとは言われてるけどこれで多めに包まなかったらAばりに非常識だよね
むしろお詫びのお金受け取って貰うために非常識と知りながら依頼したのでは?と思いたくなるレベル
マンションネットワークであそこのお嬢さんお家で縫い物のお仕事されてるのよとか聞いたんじゃないの?
下手したら親まで巻き込んで村八分にされかねないからね
トラブル起こすことを嫌うところだとどれだけ正しくても警察呼んだら敵認定されたりもするし
>>12
机上の空論って知ってる?
とりあえず見ず知らずの奴しかいない掲示板の住民相手には言わないな
頭弱くてすっトロいからSさんも信じて世話焼いてくれたんだろうな
お守りが必要と判断されたわけだ
うん、友達の前だったらお母さん呼びでも問題ないけど、49の言うように第三者の前で「うちのお母さん」はいい年した社会人がやることではないね
友達と不特定多数の掲示板、その区別もつかない?
年齢の割に幼いってことですね
あーあ
母と言うべきところをお母さんと言うし
この人なんだかなあ…
2ちゃんで勉強とか言ってるが全然学べてないや
そりゃ自分が底辺コミュニティ住まいであることを自覚することが先で、「腐るほどいる」わけじゃない。一般論みたいにいうなやw
つうかお前、自分が腐っている自覚を持とうよw
お前の思考の体力がないのを他人のせいにするなよ
そりゃネットスラング多い2chで勉強なんか出来んわな
基地Aに
BC報が振り回され
解決するも
餌付け乙かな
そりゃ一般的にこんな奴いないだけで底辺コミュにはいるってみんな理解した上で話してるだろ
マウント取りたすぎて支離滅裂になってるよ君
TVだと結構な率でいい年した人間がお父さんがーお母さんがーってやってるから
そういうのに影響されちゃってるのかもな
DAIGOはああいうキャラだから許されるけど
文章は普通に読める…?
どう見ても障がい者でしょう。
↓の一文だけで分かるレベル
>ここでも謎にされてしまったり、私も気になっていたのですが、他の方も気にされていたらしく、聞いてみた所、
布はご本人が持っていたそうです。
不特定多数の掲示板でそんなしっかりした呼称するの?
トメとかコトメとか汚い造語使ってるような場所で?
へぇー
君もその一人だよ
2chだからこそ呼称なんてどうでもいい。
横だけどその辺別に汚くないじゃん要は略してるだけで
いい歳してお母さんがーお父さんがーなんて言ってたら批判される事があるって実証ずみだろ
批判されようが叩かれようが俺はお母さんお父さんで書くぞ!って決意固めてるなら好きにすればいいと思う
めっちゃ煽るじゃん
いやだからそういう所を突っ込んだり叩くなら略語も使うなよ
ダブスタじゃん
だっあら「腐るほどいる」っておかしいと思うけど?
お前、馬鹿だなーw
こんなん1人でも居たらおかしいのに複数人居るから腐るほどって使ってるんでしょ
そもそも 腐るほど に明確なラインがあると思ってんの
あと誤字多すぎでしょ
もっと落ち着きをもった人間になってほしいわ
スレの住民だったみたいだけど妄想の中の報告者はさぞかし立派な"大人"であった事でしょうよ。
子持ちのママは出戻りシンママなのかな
で、ソースはなんなのさ?複数人いるソースは?なにを根拠にいってんの?脳内妄想か?
あと、読んでわかる誤字の指摘って、他に会うことなくなったからかな?いいから根拠出せや?いるに違いない、か?馬鹿じゃないのお前?w
赤の他人に金も出さないで作らせる方が「セコい」ってこういう奴らには理解できないから第三者がいる場面でその方がせこいっていうといいよ
多分発狂するけど
あ、あと、掃いて捨てるほどいる、いっぱい怪物がいるそうだけど?根拠は?w
プロの技を安売りするもんじゃないよ
顔見知りに頼めばタダだと甘くみられるよ
それにしても、こんな迷惑かけた相手によく頼めたもんだよな
BCの神経も相当太いわ
まぁ自分に自信がない故なんだろうなって感じがする
母と書く/言うよう頑張ります!とか、知能足りてないだろ。
略語もだめって意味わからないんだけどw
正しい言葉使いを要求するのに自分たちは略語やネットスラング使ってもOKって意味わからないだけどw
悪魔の証明w言いたいだけか?
自分から「いない」とまず断言したんだから、「いない」ことを証明するのは君だよ。
それに底辺ならいる可能性を自分でも言ってるのにどうしたいんだ?
TPOをわきまえろってだけだろ。
上司とは敬語で話すし、上司だけなら略称など使っても、客前なら一般用語使うだろ。
コミュ内で使う分には好きにすりゃいいんでないの?
そらある程度浴衣とかに興味あったり、物事を考える人だったら、
作るのにどれくらい布地必要とか調べたり知ってたりするだろう。
でも興味が無い人って本当に知らないよ。
一生わからないでいればいいと思うよ
リアルで他人にお父さんがーお母さんがーって言って馬鹿にされてなよw
横だが、いないことの証明は不可能なんだよ。ダボラこいて「そんな奴いねー」と言われても、人の感想は止められない。感想は素直に受け止めよう?
あと底辺にいることと、「はいて捨てるほどいる」は同じではないと思うな。
すまん。他で書いたのをコピったら消し忘れが残ってた。横じゃないw
「そんな奴いねー」が感想(まあこれは同感)なら「腐るほどいるぞ」も感想じゃね?
それに対して根拠を求めるなら先に根拠出さなきゃ。範囲を限定せずに「いない」ことは証明できないのに、先に証明論争仕掛けてるから「悪魔の証明」言いたいだけと思ったんだが。
コピペミスとあるし「はいて捨てるほどいる」が「腐るほどいる」のことだろうけど、底辺に多く存在してれば底辺の人が「腐るほどいる」と認識してもおかしくないだろ。それが世間一般では特殊としても。
だからいないことの証明は不可能なんだっていってるじゃん。そんな奴いねー、を食らったら、黙って受け入れるか、いやこれでいるんだって証明?なり、少なくとも根拠をしめさにゃな。
腐るほどいる、って書いた奴は、根拠をまったく書いてないぞ?根拠なしのただの感想だというなら「馬鹿か?」しかコメントないよw
> 初めからボランティアで作ってもらうつもりだったらしいです。
作ってもらうつもりって誰の事を言ってるんだろ
アホか。※2の「いない」に対して「腐るほどいる」って書いてんだから、なにを根拠に?って言われるのは当たり前だろうが。脳味噌シワあんのかい。
それで、いやただの感想だ、根拠はないっつうなら黙って一人で妄想してろ。確かに馬鹿という感想しかないわ(笑)
正しい言葉を使えてない奴が他人を叩くのがおかしいって話をしてるのに
>リアルで他人にお父さんがーお母さんがーって言って馬鹿にされてなよ
とズレた煽りし出してマジで何もわかってないのな
あわれな奴
なにを言ってるんだ?
※89は「そんな奴いねー」が感想だと言ってるんだろ?なら、感想に感想返されただけだろ。
そこで「またまたそんな奴みたことねーぞ」みたいな感想返すならともかく、証拠を出せ言い出したんだから、お前が先に証拠出せと言われるのは当たり前だろ。「ないことは証明出来ませんププ。悪魔の証明w」って言えば何でも通ると考えてのか?
脳も頭皮もツルツルやぞ。よかったな。
いねーという感想に「腐るほどいる」って感想を返されて、根拠ないくせになに言ってんだって感想を返しただけだろ。つまり根拠ないんだから、そう言えばいいだけの話だ。
「腐るほどいる」のは、根拠ないでーす、ただの感想でーす、ということなんだな?
わかったわかった。なんだやっぱり馬鹿じゃないかw
ゴキ○リは1匹見つけたら100匹はいると思え、って言われてるんだぞ
感想に証拠を求めるのか?変わった奴だな。
それなら「根拠ねーくせに」って感想に、「お前もないだろ」って感想返されたってことだろ。
それに対して、「「いねー」のは、根拠ないでーす、ただの感想でーす」とでも言えばいいのに、「悪魔の証明w」って勝ち誇ってるから、それ言いたいだけだろってなるんだが。
それとも、「ある」ことが証明できなかったら「ない」ことが証明されたとか、証明するのは「ある」ことを証明する側だけとか勘違いしてるのか?
UFOの意味も知らない馬鹿
お前もないだろ、って「いねー」ことには根拠はいらんのよw だから無駄なのなそんなこと言っても
>証明するのは「ある」ことを証明する側だけ
勘違いじゃなくその通りだよ。ない=消極的事実の証明でググッてみ?
以下はウィキからの引用。
「形式論理学において消極的事実の証明は全事象を証明することによって可能だからである。例えば「赤いカラスはいない」という消極的事実の命題が与えられた時、それは肯定的結果・否定的結果問わず、世界中の全カラスを調べることで証明可能である。しかし、現実問題として世界中の全カラスを調査することは膨大な時間と費用を要するし、仮に成し遂げたように見えても、今度は本当に全事象を調べたと言えるかという別命題が立つ。このように消極的事実の証明は現実として困難性を伴う[1]。」
揚げ足取りを始めたら敗北だなw
「消極的事実の証明」なんて御大層ものと思ったが、まあ、読み込んで来たよ。
ああ、くやしー。見事に君に釣られたよ。もう今度から、赤いカラスとでもコテつけといて。
書いてあることは、当然のこと過ぎてつまらんし、時間泥棒の被害者を減らすべく転記しておくよ。(一部略)
消極的事実の証明wiki
∨消極的事実の立証困難性
「……ただし、これは消極的事実を主張した者には証明責任が無いことを認めるものではなく、古典ローマ法の法格言「(略)」にあるように、消極的事実の主張者が、最初から悪魔の証明を理由にして反論者に説明責任を転換することを前提として、その主張を行うことも不当とみなされうる。原則として証明の負担を負わなければならないのは、肯定的か否定的かを問わず、その主張者である。……」
あれー?感想だから証明なんかいらないんじゃなかったの?
まあ証明をいうなら、まず「腐るほどいる」の主張の証明からしないとね?w
「腐るほどいる」って根拠も示さずに主張した時点で、そこからは逃げられんよ?w
つうか、馬鹿だなあお前。
ありゃ、まだ馬鹿のふりを続けるのか?ああ、IID見れんし別人の可能性もか。ゲームで周回させられたような胃もたれ感。
「いねー」が感想なら「腐るほどいる」も感想。「腐るほどいる」が主張と宣うなら「いねー」も主張。「証拠もねーくせに」と「お前もないだろ」についても同様。
だから、主張というならまず「いねー」の根拠を証明してね。
理由は、「いねー」とまず主張した、もしくは「証拠もねーくせに」と感想から主張に変えようとしたのが「いねー」側だから。
それとも、全てただの感想です、と言うなら「悪魔の証明w」って言いたかっただけってことになる。
あと、消極的事実の証明は、「証明の困難性」を唱ってるが、「常に証明しなくていい」とは唱ってない。だから、「悪魔の証明w」は「客は神」と同じく立ち位置しだいでイタい人。
さて、「いねー」が感想でも主張でもかまわんが、この後どうするんだろ?
①「いねー」の主張の証拠を提示
②釣り宣言/悪魔の証明言いたかっただけ宣言
③DD論展開/精神的勝利宣言/周回継続
④黙って消える
ああ、※2の気持ちが良くわかってきた「こんな馬鹿いるわけない」。まあ、暇潰しか大学のレポートとかに使われてるのかな。
なんかよくわからん言い訳長々と書いてるけど、腐るほどいる、の主張の根拠はなんなの?それ書こうよ
ループさせようとしてるのはお前。「腐るほど」がただの感想ならそれでいいじゃん。根拠ないことは了解した。いい加減な書き込みだったんだねw
ループさせようとしてるのはお前。感想なんでしょ?w
まあ、③だわな、流れをみるに。
結局、「悪魔の証明w」って言いたいイタいだけの人か。お疲れさま。
ああ、あんたが勝利宣言ね。わかったわかった
まあ根拠もなく思いつきで「腐るほどいる」っていい加減なこと書く人らしい宣言だな。しかも、根拠って言われて逆ギレするレベルだから。お疲れ様。最後まで低品質な人間だったねw これからは思いつきで書くのを控えような坊主?
ん?なんとなく頑張って罵ってやろう感を感じるけど、根拠がないことに納得してないのかな?
一応、根拠がいるなら「いねー」の根拠をまず書いてね。そしたら「腐るほどいる」の根拠の記載なり、負け宣言なり、黙って逃走なりするよ。
「いねー」の方を先にという理由は、「いねー」と先に言い出したから。あと、消極的事実の証明は、根拠を書かなくて言い理由にはならない。(詳細は※104参照)
変わったフレーズとかもあるし、何語に変換してるんだろ?
ID見りゃわかるけど、俺※2じゃないから。31だから
腐るほどいる、ってしたり顔で書いてる連中に「根拠は?」って質問してるだけ
でも根拠ない思いつきなんでしょ?テキトーにいい加減なこと書いてるのはわかったからもういいよw
111だが、結局110は黙って逃走か。要するに、「腐るほどいる」ってほんとに思いつきで書いただけなんだな
その程度の口から出まかせしか書けないのに、よくもまあ証明だなんだ議論を挑めたもんだ。頭弱いとかじゃなく、頭おかしいんだろうなw
※111見て呆れ果ててたが、自己アンカしてまで勝利宣言したかったんか?逃亡wって、「もういいよ」でないんか?
※2は自分の書き込みじゃないから知りませんってか?じゃあ、
「ID見たら分かるが※7でなく、※85だけど。悪魔の証明w、ってしたり顔で書いてる※38に「それ言いたいだけ?」って質問してるだけ。」
ってことになるんだが、何でそんな相手に「腐るほどいる」の根拠なんて聞いてくるんだ?
自分のセリフで殴り返されるの趣味かよ。
こっちはID見れんし書いてあることでしか判断できないが、頭ほんと大丈夫か?議論してる気になってるようだけど。
追い討ちかけられてカッとなって出てきたかw
まあ※2と別人とわかったわけだから、改めて。腐るほど、の根拠は?w
ないならないと宣言したら?w
え?別人とは分かってないよ。IDも見れんし。
でも、※2と別人(ID違い)だから※2の言ってることなんぞ知らんってことだろ?
その理屈なら、こっちは※7でないから、その質問されるいわれはないよ。
改めてとは、それでもあえてこっちに質問するってこと?それなら、先に質問?してることになる「悪魔の証明wって言いたいだけ?」に、先にこたえてほしいものだけど。それとも※38も別人?
あと、※31の質問?内容から変わってないか?
スマホでもID見られるよ?w
あと7じゃないなら、もうあんた関係ないんだから黙ってれば?もう出てくんなよ?
はいさよならw
関係ないのに介入してバカみたい
というかバカw
まあ、そう言ってやるなw
確かに、※31は※2と関係ないけど、議論?がしたかったんだろ。
察してやれw
しつけーな はやく妄想の世界に帰れ 支持者のハートの数見て涙ふけよ
うちのばあちゃんは手縫いで仕立てたけ
コメントする