【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part52
516: みかん ◆8w782wRL5. 2013/09/11(水) 16:00:16.51
質問です
私♀30代後 彼40代中 再婚同士で婚約しました
私→小梨 彼→高校♂中学♀養育元嫁
悩みは彼が突然
私との子供は産まない方向で考えたい
と言い始めた事です
私の希望はやはり彼の子供を産みたいので、
結婚と同時にタイミング法から段階的に授かる為に頑張りたい。
彼は、現実的↓なことを考えて二人だけの生活を楽しみたいとの事
・二人の年齢的な問題
・定年が一般的な会社より5年早い会社
私は30後半なので出産するという最後のチャンスを無駄にはしたくないのですが
かといって
はいそうですかと、気持ちの切り替えが難しいのです。
夢を語る私 対 現実を見つめる彼
のような構図です。
お付き合いしている間に
将来の子供の話をしていたので
現実を私に話す時には本当に心が痛かったと思います(予想です)
このような経験をされた
既男のかたはいらっしゃいますか?
アドバイスをおねがいできないでしょうか
私♀30代後 彼40代中 再婚同士で婚約しました
私→小梨 彼→高校♂中学♀養育元嫁
悩みは彼が突然
私との子供は産まない方向で考えたい
と言い始めた事です
私の希望はやはり彼の子供を産みたいので、
結婚と同時にタイミング法から段階的に授かる為に頑張りたい。
彼は、現実的↓なことを考えて二人だけの生活を楽しみたいとの事
・二人の年齢的な問題
・定年が一般的な会社より5年早い会社
私は30後半なので出産するという最後のチャンスを無駄にはしたくないのですが
かといって
はいそうですかと、気持ちの切り替えが難しいのです。
夢を語る私 対 現実を見つめる彼
のような構図です。
お付き合いしている間に
将来の子供の話をしていたので
現実を私に話す時には本当に心が痛かったと思います(予想です)
このような経験をされた
既男のかたはいらっしゃいますか?
アドバイスをおねがいできないでしょうか
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 友人夫婦とBBQをした時に、娘が突然「他人の手垢がついた物なんて食べられない」と言い出し、帰宅してから嫁が激怒。嫁「娘の食事はもう用意しない」
- 父「転勤するから実家に住まない?」俺「住みます」→嫁「やっぱり暮らすのを白紙にしてほしい」俺「わかった」→その後嫁が「やっぱり借りたい」と言い出し…
- 結婚して3年目、嫁から「ガンで子宮を全摘してる」って言われて絶望した。裏切り行為だし正直言って別れたい…
- 嫁「育児は大変だ。育児をなめている」→経済的な苦労もなく、自動化された便利な生活を送ってるのにキャパが少なすぎる
- 家事放棄して夜の生活を拒み続けていたら夫が不倫して、問い詰めたら「離婚してくれ」と言われた。専業で生活も出来ないので離婚したくない…
- 絶対日焼けしたくありません!風の人が嫌い。女優やモデルやってる人とかならわかるけど、ただのおばさんですよね?ってツッコみたくなるわ
- 友人主催のホームパーティーで料理の写真を撮って無断でSNSに載せたらそれ以降ホームパーティーに呼ばれなくなった・・・
- 上沼恵美子が好きなんですが、おかしいですか?義母に「料理はどこで覚えたの?」と聞かれたので「上沼恵美子のおしゃべりクッキングです」と答えたら笑われました
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 16:10:43.71
>>516
答えは簡単だ。別の相手さがせ。
せっついて結婚しても「別れた子供」思い出して苦しめるだけだ。欲しくないのに
作って悩んでる相手の側で育てても楽しいことなんてないぞ。
×がなくても、子供が欲しい人と違う人の結婚は止めた方がいい。
子供育てるのは大変なことだ。相手の協力もいる。片方の意志だけで作っても
後で皆が苦しむことになる。
子供が欲しい男と結婚するのが一番だ。
答えは簡単だ。別の相手さがせ。
せっついて結婚しても「別れた子供」思い出して苦しめるだけだ。欲しくないのに
作って悩んでる相手の側で育てても楽しいことなんてないぞ。
×がなくても、子供が欲しい人と違う人の結婚は止めた方がいい。
子供育てるのは大変なことだ。相手の協力もいる。片方の意志だけで作っても
後で皆が苦しむことになる。
子供が欲しい男と結婚するのが一番だ。
519: みかん ◆8w782wRL5. 2013/09/11(水) 16:22:07.32
>>517
ごもっともな意見をありがとうございます。
そうですよね。
たとえ子供を作らないという選択をしても
喧嘩の時に出てきそうで怖いです
ただいろいろ熟考して
この人と人生を歩みたい。”この人の”子供を産みたい
と思ったのは間違いがないので
子供を産むために
他の相手を探すのは、今のところ選択肢がないんです
はぁ~
私は何について悩んでいるんだろう・・
気持ちの切り替え方を聞きたいのなら鬼女板ですよね
ごもっともな意見をありがとうございます。
そうですよね。
たとえ子供を作らないという選択をしても
喧嘩の時に出てきそうで怖いです
ただいろいろ熟考して
この人と人生を歩みたい。”この人の”子供を産みたい
と思ったのは間違いがないので
子供を産むために
他の相手を探すのは、今のところ選択肢がないんです
はぁ~
私は何について悩んでいるんだろう・・
気持ちの切り替え方を聞きたいのなら鬼女板ですよね
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 16:28:52.00
>この人と人生を歩みたい。”この人の”子供を産みたい
と思ったのは間違いがないので
人生望んだ物が100パーセント得られるわけじゃない。誰でもだ。
子供の欲しくない相手と結婚して、相手に120パーセント妥協させて
自分だけ幸せになるって自己中じゃないか?その思いは自分の思いで
相手の思いじゃない。自分が欲しいからと駄々捏ねるならスーパーで
寝転んでる子供と一緒だよ。
結婚にはすり合わせや妥協も必要。それがないと結婚しても失敗する。
この場合相手を妥協するか、子供を妥協するかだ。
相手だけを妥協させる事は考えるな。
第一相手は欲しくない子供とそれを育てる妻のために生活を支え、経済的
にも社会的にも家庭でも我慢を強いられるんだ。
子育てて相手に費用でも手間でも騒音等々でも影響がでない事はないし
また子供に関わりたくない父親でいいのか?
と思ったのは間違いがないので
人生望んだ物が100パーセント得られるわけじゃない。誰でもだ。
子供の欲しくない相手と結婚して、相手に120パーセント妥協させて
自分だけ幸せになるって自己中じゃないか?その思いは自分の思いで
相手の思いじゃない。自分が欲しいからと駄々捏ねるならスーパーで
寝転んでる子供と一緒だよ。
結婚にはすり合わせや妥協も必要。それがないと結婚しても失敗する。
この場合相手を妥協するか、子供を妥協するかだ。
相手だけを妥協させる事は考えるな。
第一相手は欲しくない子供とそれを育てる妻のために生活を支え、経済的
にも社会的にも家庭でも我慢を強いられるんだ。
子育てて相手に費用でも手間でも騒音等々でも影響がでない事はないし
また子供に関わりたくない父親でいいのか?
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 16:30:31.58
>>516
止めた方がいいと思います。
相続に関して法律が変わったようだし、後年なにかとややこしいと思う。
子供は作らないと約束していても、女性って結局は子供が欲しくなると思う。
パーティとか行けば、ハイスペックの代わりの男はたくさんいるよ。
情もあるから次へとか簡単にはいかんだろうけどさ。
知り合いに子供は作らない約束で結婚した人がいるけど、結局は嫁さんが子供が欲しいと言い出してる。
それを旦那さんがグズグズ言ってるんだよねえ。俺らに愚痴ってもさあって感じで話を聞いてる。
相手は女性なんだから、そうなるの想定くらいしろよとね。
止めた方がいいと思います。
相続に関して法律が変わったようだし、後年なにかとややこしいと思う。
子供は作らないと約束していても、女性って結局は子供が欲しくなると思う。
パーティとか行けば、ハイスペックの代わりの男はたくさんいるよ。
情もあるから次へとか簡単にはいかんだろうけどさ。
知り合いに子供は作らない約束で結婚した人がいるけど、結局は嫁さんが子供が欲しいと言い出してる。
それを旦那さんがグズグズ言ってるんだよねえ。俺らに愚痴ってもさあって感じで話を聞いてる。
相手は女性なんだから、そうなるの想定くらいしろよとね。
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 16:32:23.55
>>519
最初の質問から「アドバイスを」なんて曖昧な書き方してるけど、
結局のところ婚約者が子どもを欲しがるような魔法の言葉を
求めてるだけでは?
そんな言葉はありません。
「あなたの子どもが欲しいと思ったから結婚する気になった。
そうでないならこの話は白紙だ」
くらい言ってあげてください。
婚約者が「子どもを作らなければいけないなら結婚しない」と撤回するのも自由。
あなたが「子ども作らないなら結婚しない」というのも自由。
どちらかが折れるのも自由。結婚前なんだから、選択肢は結婚後よりたくさんあるよ。
最初の質問から「アドバイスを」なんて曖昧な書き方してるけど、
結局のところ婚約者が子どもを欲しがるような魔法の言葉を
求めてるだけでは?
そんな言葉はありません。
「あなたの子どもが欲しいと思ったから結婚する気になった。
そうでないならこの話は白紙だ」
くらい言ってあげてください。
婚約者が「子どもを作らなければいけないなら結婚しない」と撤回するのも自由。
あなたが「子ども作らないなら結婚しない」というのも自由。
どちらかが折れるのも自由。結婚前なんだから、選択肢は結婚後よりたくさんあるよ。
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 16:36:59.22
無理矢理子供作らせて、理想の親子関係やら家族像を押し付けるのはどうかな。
いい父親として育児協力なんて望めないだろう。
「もっと子供相手にして!」「休みの日は家族サービス!」「もっと手伝って!」と
言っても相手は引きぎみ、子供から眼をそらしてるような接するだろうよ。或いは
ストレス溜まり過ぎて家庭から逃走。
それで子供の為にもいいのか?
いい父親として育児協力なんて望めないだろう。
「もっと子供相手にして!」「休みの日は家族サービス!」「もっと手伝って!」と
言っても相手は引きぎみ、子供から眼をそらしてるような接するだろうよ。或いは
ストレス溜まり過ぎて家庭から逃走。
それで子供の為にもいいのか?
524: みかん ◆8w782wRL5. 2013/09/11(水) 16:42:11.29
みなさんレスありがとうございます。
私の書き方が悪かったのですが
彼は今後のシミュレーションをするまでは
子供が欲しいと言っていたんです。
でも現実を直視して諦める方向で動いたんだと思います。
自己中ですよね。。
40代半ばの男性を選んだのも私ですしね
少々厳しい意見でへこみますが、
結婚の現実をご存知の先輩なので受け止めます。
私も彼と付き合う前、子供は授からなかったらその時はそれでいい
と考えていたんですが
なぜかこの年になってリミットが近づくと
産み育てたい欲求が出てきてしまいました。
ホルモンの影響なのでしょうか・・・
パーティの提案ありがとうございました
なんか優しい文章で救われました
私の書き方が悪かったのですが
彼は今後のシミュレーションをするまでは
子供が欲しいと言っていたんです。
でも現実を直視して諦める方向で動いたんだと思います。
自己中ですよね。。
40代半ばの男性を選んだのも私ですしね
少々厳しい意見でへこみますが、
結婚の現実をご存知の先輩なので受け止めます。
私も彼と付き合う前、子供は授からなかったらその時はそれでいい
と考えていたんですが
なぜかこの年になってリミットが近づくと
産み育てたい欲求が出てきてしまいました。
ホルモンの影響なのでしょうか・・・
パーティの提案ありがとうございました
なんか優しい文章で救われました
526: みかん ◆8w782wRL5. 2013/09/11(水) 17:11:45.81
>結婚にはすり合わせや妥協も必要。それがないと結婚しても失敗する
結婚に向けて
妥協というか、摺合せはしています。
彼ばかり我慢しているわけでもないし
私ばかり我慢することもないです
>最初の質問から「アドバイスを」なんて曖昧な書き方してるけど、
結局のところ婚約者が子どもを欲しがるような魔法の言葉を
求めてるだけでは?
アドバイスはこういう件で悩んだ経験者がいたら
心情や摺合せ案をお聞きしたかったんです。
魔法の言葉があればもう見つけて使っていますよ
結婚に向けて
妥協というか、摺合せはしています。
彼ばかり我慢しているわけでもないし
私ばかり我慢することもないです
>最初の質問から「アドバイスを」なんて曖昧な書き方してるけど、
結局のところ婚約者が子どもを欲しがるような魔法の言葉を
求めてるだけでは?
アドバイスはこういう件で悩んだ経験者がいたら
心情や摺合せ案をお聞きしたかったんです。
魔法の言葉があればもう見つけて使っていますよ
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 17:20:50.88
>妥協というか、摺合せはしています
彼ばかり我慢しているわけでもないし
してないよ。「子供が欲しくない相手に」「子供作る事」を望む時点で。
自分の欲しい気持ちは100パーセントかない相手の欲しくない気持ちは100
パーセント無視される要求だ。それは妥協とは言わない。
なのにこれだけ相手が犠牲になる事を望んでおいて「彼ばかり我慢してない」
と書くとは。犠牲要求してその犠牲すら認識できないって事だぞ。
・子供が生まれて(その前後)含めて、生活費の負担と育児費用の負担を全部
出せるのか?
・妊娠期も子供が生まれたからも、手伝いは一切要らないのか?
・父親らしいことも一切しなくていいのか?
・子供は夜泣きも急病もせず、相手の生活ペースは一切変わらない?
・欲しくない子供は透明人間で「欲しくない子供は相手から見えない」?
そんな事はないだろう。欲しくない子供作ってこれらの不便を忍び、生活を
支えたり子供や妻に責任もつのは男だ。
それで「我慢してるわけじゃない」というとしたら馬鹿か自己中だ。
彼ばかり我慢しているわけでもないし
してないよ。「子供が欲しくない相手に」「子供作る事」を望む時点で。
自分の欲しい気持ちは100パーセントかない相手の欲しくない気持ちは100
パーセント無視される要求だ。それは妥協とは言わない。
なのにこれだけ相手が犠牲になる事を望んでおいて「彼ばかり我慢してない」
と書くとは。犠牲要求してその犠牲すら認識できないって事だぞ。
・子供が生まれて(その前後)含めて、生活費の負担と育児費用の負担を全部
出せるのか?
・妊娠期も子供が生まれたからも、手伝いは一切要らないのか?
・父親らしいことも一切しなくていいのか?
・子供は夜泣きも急病もせず、相手の生活ペースは一切変わらない?
・欲しくない子供は透明人間で「欲しくない子供は相手から見えない」?
そんな事はないだろう。欲しくない子供作ってこれらの不便を忍び、生活を
支えたり子供や妻に責任もつのは男だ。
それで「我慢してるわけじゃない」というとしたら馬鹿か自己中だ。
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 17:24:04.03
533: みかん ◆8w782wRL5. 2013/09/11(水) 17:33:46.78
>>528
どもありがとうございます
>>527
結婚に向けて
妥協というか、摺合せはしています。
訂正します
結婚に向けて 子供の件以外では
妥協というか、摺合せはしています。
いろいろ書いてくださったのにすみません
どもありがとうございます
>>527
結婚に向けて
妥協というか、摺合せはしています。
訂正します
結婚に向けて 子供の件以外では
妥協というか、摺合せはしています。
いろいろ書いてくださったのにすみません
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 17:05:31.56
>彼は今後のシミュレーションをするまでは
子供が欲しいと言っていたんです
途中で変わったからと言って、欲しいと押し通す理由にはならない。
夢物語であれが欲しいこれが欲しいはある。だが実行計画を立てて無理だは
立派な理由だ。実行計画で無理なのに欲しい気持ちだけで暴走してどうする。
年齢からみても彼は正しいよ。
子供を作って大学でるまで責任持てないような人生設計では駄目だ。そんな
人間は親になる資格がない。子供はペットじゃないぞ。いやペットでも最後まで
面倒は義務だろう。
子供が欲しいと言っていたんです
途中で変わったからと言って、欲しいと押し通す理由にはならない。
夢物語であれが欲しいこれが欲しいはある。だが実行計画を立てて無理だは
立派な理由だ。実行計画で無理なのに欲しい気持ちだけで暴走してどうする。
年齢からみても彼は正しいよ。
子供を作って大学でるまで責任持てないような人生設計では駄目だ。そんな
人間は親になる資格がない。子供はペットじゃないぞ。いやペットでも最後まで
面倒は義務だろう。
529: みかん ◆8w782wRL5. 2013/09/11(水) 17:27:12.21
>>525
彼の判断は正しいし、責任もある大人の決断だと思います
私の心情的なことは度外視して
子供は産まない結婚をすると思います。
レスしてくださった人達には申し訳ないですが
質問を変えてもいいですか?
彼は今、私への罪悪感で一杯みたいです
そこで
私がどういう対応だと罪悪感が減りますか?
小旅行に沢山行きたいねとか
二人の趣味を考えようとか
無駄な抵抗ですか?
彼の判断は正しいし、責任もある大人の決断だと思います
私の心情的なことは度外視して
子供は産まない結婚をすると思います。
レスしてくださった人達には申し訳ないですが
質問を変えてもいいですか?
彼は今、私への罪悪感で一杯みたいです
そこで
私がどういう対応だと罪悪感が減りますか?
小旅行に沢山行きたいねとか
二人の趣味を考えようとか
無駄な抵抗ですか?
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 17:29:10.70
「自分のせいで望んでいた子どもを産むことができなくなった女」が
存在しなくなればいいと思うよ
存在しなくなればいいと思うよ
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 17:30:32.51
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 17:33:08.39
欲しいのに作ってくれないメソメソ
欲しかったのに作ってくれなかったモヤモヤ
こんなこと言って書き込みなんてしてる女が目の前にいたら罪悪観もって当然だ。
あっさり出来ないなら一刻早く別れろ。旅行なんていらん。ましてそこで嵌められて
出来ちまったら怖くて仕方ない。
自分のせいでと思うより、子供作れる相手と幸せになったと思う方が相手は楽。
欲しかったのに作ってくれなかったモヤモヤ
こんなこと言って書き込みなんてしてる女が目の前にいたら罪悪観もって当然だ。
あっさり出来ないなら一刻早く別れろ。旅行なんていらん。ましてそこで嵌められて
出来ちまったら怖くて仕方ない。
自分のせいでと思うより、子供作れる相手と幸せになったと思う方が相手は楽。
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 17:40:47.78
>結婚に向けて 子供の件以外では
妥協というか、摺合せはしています
今はその肝心の子供の件の話だろう?他の妥協なんて関係ない。
他の事持ち出しても子供のことで妥協しない事の正当化にならないだろう。
妥協できないなら、別れるしかないってことだ。自分はしない相手はするって
選択は不可能だからな。
妥協というか、摺合せはしています
今はその肝心の子供の件の話だろう?他の妥協なんて関係ない。
他の事持ち出しても子供のことで妥協しない事の正当化にならないだろう。
妥協できないなら、別れるしかないってことだ。自分はしない相手はするって
選択は不可能だからな。
535: みかん ◆8w782wRL5. 2013/09/11(水) 17:48:28.89
別れてやれ という意見が多数なんですね。
ただ この件の後の話し合いで
別れることも選択肢の一つとして話し合ったんですが
付き合いは継続
私の心が決まり次第 予定通り結婚する
と決まりました。
ので、もう一度
彼と話し合った方がいいですね
ただ この件の後の話し合いで
別れることも選択肢の一つとして話し合ったんですが
付き合いは継続
私の心が決まり次第 予定通り結婚する
と決まりました。
ので、もう一度
彼と話し合った方がいいですね
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 17:56:05.33
石女が暴れてるだけだからキニスンナ
537: みかん ◆8w782wRL5. 2013/09/11(水) 18:01:11.58
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/11(水) 19:51:20.32
自己中で粘った次は下品な逆切れ。嫌な女だな。最近このスレには
真面目で可愛い独女さんがぜんぜん来ない。
いや子供のことなくても、彼氏とやらは外れ引いてるな。確かにこれじゃ
後口はなかろう。
真面目で可愛い独女さんがぜんぜん来ない。
いや子供のことなくても、彼氏とやらは外れ引いてるな。確かにこれじゃ
後口はなかろう。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父「転勤するから実家に住まない?」俺「住みます」→嫁「やっぱり暮らすのを白紙にしてほしい」俺「わかった」→その後嫁が「やっぱり借りたい」と言い出し…
- 結婚して3年目、嫁から「ガンで子宮を全摘してる」って言われて絶望した。裏切り行為だし正直言って別れたい…
- ジェットコースターに並んでたら最前列になったんだけど、真後ろにいた小さい兄妹が「一番前がいい!」と連呼していたので譲ってあげたら…
- 家事放棄して夜の生活を拒み続けていたら夫が不倫して、問い詰めたら「離婚してくれ」と言われた。専業で生活も出来ないので離婚したくない…
- バイキング形式のお店に友人と食べに行った時、3人の子供を連れた母親が入ってきたんだけど・・・
- 当時高3の嫁が、30過ぎのオッサンリーマンの俺に一目惚れし、嫁が大学生の時に結婚した。幸せだけど、夢なんじゃないかとたまに思う。
- 嫁が揚げ物した後火を消し忘れてコンロがピーピー警告音を出して火が消えた。「気ぃつけろ」って注意したけど俺が知ってるだけでもう3度目。
- 嫁「世間体が気になるから働いて!」俺「親の遺産がまだ18億あるから俺は働く必要なんてない」
- 夫に「家族にお腹いっぱい食べさせないのはDV」と言われたのですが納得できません。
- 子供産んだら自由なさすぎて驚いた。ずっと家にいて仕事してないのになんで毎日こんなに忙しいのか
- 近距離別居で姑の介護をしてたんだけど、姑が骨折してから「同居しないからこんな事になったんだ」とチクチク責められるようになってしまった
- 最近知り合った女の子とドライブしたら最後「運転ありがとうございました」というメモ書きと千円札が入った封筒を貰った
- 妊娠を機に引っ越した。前の家では出来る限り華やかに!と思って、リメイクシート、ウォールステッカー、造花などで飾り立ててた。退去前の撤去時に地獄を見た…
- 未婚で妊娠したコトメに旦那親族は「おめでとう!」を連呼してるけど違和感ある。私だって妊娠中なのになんかイヤだ…
コメント
コメント一覧
案外幸せそうだよ
それで都合よく上手くいくと思ってるのもまたお花畑
色々ツッコミたいが、取り敢えず報告者は彼氏と結婚したいんだからただ単に子供が生まれるだけで同じにはならんだろ
無理に結婚してもいつか爆発する。
それなら別れて次を探した方がまだ悔いは少ない。
これで仮に結婚できなくてもやり切った方が自分のみの決断だからまだマシな気がする。
シミュレーションなんか始めっから出来てたはずなのにな
土壇場で掌返しされたんだからグズグズもするだろう
生みたくない夫がいるのに生みたいと思うのは相手を完全に折れさせることだって言われてるけど、逆もそうじゃん。
生みたい妻に生みたくないという夫って、妻の気持ち完全に0にしているんだから生む生まないはどっちかが0になるものなのに。
しかも最初夫は生みたいと話してたんでしょう。
報告者だけを叩く意味がわからない。
子供か彼氏かどっちか一方しか選べない状況で、両方とも欲しがっているのは報告者だからだよ
それに相談に来てない彼氏には何も言いようがないしね
もし彼氏のほうが来ていたらやっぱり叩かれたと思うよ
子供が可哀想じゃん
40代バツイチ子持ち男なんか選んで無理矢理子作りを狙わなくても、20代のうちならもっといい条件ですんなり産めたはずだろ
その頃いったい何してたんだ?
この人と結婚してなかったら子供産めたかもしれないのにと一生後悔し続けるくらいなら独り身の方がマシだ
もっと早く言ってやれよなあ
旦那も子供いないのと結婚両方欲しがってるよ
その彼と小梨でもずっと添い遂げたいか、子供が欲しくなって後悔しないか
相手バツイチだし最悪旦那が浮気や心変わりして捨てられた場合何も残らない事も考えておいた方がいいと思う
その時に後悔するだろうね
正論言ってるつもりかよ?
過ぎたことをグダグダ言ってもしょうがないだろ
報告者も彼氏がなぜ子供を作りたくないのかも書かないでアドバイスって何がしたかったんだろ?
養育費や主権でお金が出ていくから厳しいとか普段から子供に合っているから興味がないとか離婚の理由が子供の教育方針の相違とかで話が全然変わって来るのに。
・他の男性を探す(ただし相手が見つかる保障はないし子供を授かれる保障もない)
何をどう頑張ってもこの選択肢しかないよなー
なぁなぁでいいとこ取りしてもあとでトラブルになる
彼の方も、子供作らないって決めたんなら、子供が欲しいって言ってる彼女のこと突き放したらいいのに
相容れないなら別れるしかないかな
ただ個人的には彼氏も夢見させんなよとは思う
結婚の話が具体化したら心変わりは流石に報告者も可哀想だと思うよ
やっぱり同居しろやっぱり介護しろやっぱり離婚しよとか言うぞ。
離縁にしろ子供諦めるにしろ、よっしゃ分かった切り替えてこう!とは簡単に行かない
こんなに叩くことないと思うけどな
しかも定年が世間一般の企業より5年も早いんだし。
もしかしたら高校生の子が学費の高い大学に行く事になったとか、下の子が私立の高校を希望したとかの子供絡みの事情で、このタイミングで三人目は無理だと判断するに至ったのかな。
ただ報告者も、この旦那のスペックなら子供は難しいと覚悟しとくべきだったとは思う。
40代半ばじゃ、子供が20歳になる前に一般企業勤めでも定年迎えるし、
子供は欲しくないけどただまんと介護要員は欲しいんだよ
先に喧嘩売られてんじゃねーか何が逆ギレだよカスがwww
子供は所有物だと思ってるからね。
その子の人生なんて欠片も考えていない。
あの漫画無責任すぎて子供がかわいそう
母親も父親も経済力なくてめちゃくちゃ我慢させてるし
例えば最初から男が子供無理って言っていたならわかるけど
ただ別れたほうがいいのかもとは思う
バカにしたいだけの低脳
それが出来るなら今世の中こんなに婚活してる人いないと思うよ(笑)
これで「タイミングから始めて〜」って言ってる報告者はそもそも現実が見えてなさすぎじゃないかと思うけど
自分が子供の学費生活費全部稼ぐ位の気概もなさそうだし
旦那が定年関係ない仕事とか、持ち家ローン完済済かつ老後資産準備済とか、実家が孫の代まで面倒見れる資産家とか、つまりお金がなきゃ子供がかわいそうなだけ
でもここ見てるとそんなのばっかりだよね。
報告者をサンドバックにして相手の語調が荒れたらそれをネタに人格攻撃。
本当にクソだね。
スレ住人怖い
方針変えて別の質問しても別れろ一辺倒
>最近このスレには真面目で可愛い独女さんがぜんぜん来ない
のあたりなんて、若者に老害が言うような言葉そのもの。自分が望む反応をする人を素直と呼んじゃうタイプなの見え見えでキモい
石女に種無しと応酬されただけじゃん
誰の子供でもいいわけじゃないんだけど
その結婚したい今の人客観的に見て割とクズだけど大丈夫?ってこと
こんなのでも結婚できるのに初婚35で苦労する婚活市場よ…
報告者が同年代の人と結婚するなら問題ないわけだからね
でも報告者もお互いの年齢を知ってるんだからそのシミュレーション、相談はできたと思う
どっちもどっち、どっちも結婚を前提に付き合うってことがよく分かってなかったんだろうなって感じ
でも子供はもういるしこれから無理しなくていいやって言う旦那より初婚で他の人と付き合ってれば子供が持ててたであろう報告者に同情する
まあ年齢多少若くても子供2人の養育費があるから子供は無理って言われてた説あるけど
これから妊活するにしてもさ。
その年齢から障害児率上がるワケじゃん。
そういう所も見えていなくて、お花畑なんだよなーこの人。
そもそも子供持つのに乗り気が本心かはわからないぞ
最初から騙して引き返せない状況になってからバラしてなあなあにしようって魂胆だったかもしれん
というか結果見ればそうじゃん
この男は元々子供は要らなくて、報告者が他に貰い手が無くなる年齢になるまでそれを伏せて交際を引っ張って、後戻り出来なくさせてから種明かししたんだろう。
女も40近くにもなれば、男の屑がどこまでも屑だということを見聞きして知っているけれど、30代だとまだ若くて世の中は公正なものだとある意味過信してるからな。
年齢差がある分男側が狡賢くて騙されたんだよ。「まさかそんな人としてどうかと思う行動をとる人間なんていないだろう」と思ってた報告者の負け。
オレオレ詐欺と変わらないよ。若さと労働力という相手の男が持っていない資産を持っているから騙されて掠取される。
30代後半でも婚活で成立した知り合い結構いるから、そんなしょぼくれた人格難のジジイ以外の男に変えた方が良いと思うけどね。
報告者、自分の子供が出来たら「前の子供に払う養育費なんか止めろ!私の子に金使え!」と言い出しそうなタイプだし
こういう女はバツイチでも子なしの男を狙えばいいのに、なんでわざわざ子ありの男に執着するんだ?バカなの?
こんなのさっさと分かれちゃえばいいのに
普通の男って子供が欲しいんだよ、子供産んでくれる女を探してるの
と言って40過ぎたらおいそれと若い女との結婚とか無理だから
ぎりぎり産めそうな年齢の女が「産みたいんです」といえばすぐ見つかる
ただしあまり時間はないので急がないと
このおっさんが×1なのを忘れてる
卑怯な男だから妻が逃げたんだよ
同意
この人の結婚後の不幸が目に見える
そもそも何のために結婚するんだ? おっさんの老後の介護のためか?
既にリミット超えてるだろ…
一部の健康な女性(男性)の夫婦だけが妊娠→出産出来るんだと思うよ〜
最初の結婚でダメだった時点で諦めればいいのに…
子供欲しい相手に俺側の理由で諦めてくれっていって罪悪感丸出しで生活されて、諦めた側が気を使うってどんな地獄
結婚もしてないのによくそれと居続けるなぁ…
一緒にいるなら諦めるしかないのにデモデモダッテだし
子供を産みたいって感情はすごく大きい問題で、後々まで引きずる可能性が高いからじゃないかな?
再婚同士って書いてあるから前の結婚の時の はできなかったんじゃね?
前の子供に払うのは辞めろという権利はないが、自分の子供の養育義務を果たせは言って良いんだなぁ
アラフォーになると子孫を残すという動物の本能が目覚めて、子供が欲しくなるんだって。
だから急に子供が欲しくなるパターンだってある。
まーたゲスパーしてるよ、きも
コメントする